おせんのブログ

遊戯王!

29_1.jpg


先週の日曜日に・・・
地元西宮の夙川のほとりの桜並木を子供と二人で花見をしてきました。
お昼ご飯も屋台で食べようと思っとったんで、店を吟味しながら桜見物。
まーゴッツイひとですわ、ウジャウジャと人・人・人。この中に突入・同化!
とりあえずおなかも空いたんで、まずはイカ焼き¥200から、これは普通にいけます。イカがじぇんじぇん入ってないのがまぁ・・・ん〜しゃあない、屋台やさかいにね。
それから、箸焼きなる物を発見!なんや?っと思っとたら要するにお好み焼きを箸に巻きつけてるだけですわ。これが¥200とっっ。
食べてみるも・・・・マズイ、非常にマズイ。関西人といわずとも怒りを覚えるマズさ!
箸に巻きつけたままで売る為に、野菜が全然入っておらずツナギのメリケン粉ばっかりですねん。なんや粉にソース付けて食うてるみたいで 走召 !!不味い!!これで¥200とはボッタクリやで。さすがの子供も途中で「もういらん」やて。
ほんでから気を取り直して、王道のタコヤキ。これは店をよう見な、そこらじゅうタコヤキ屋ばっかりやからねぇ。ほんでよう観察しとったら、発砲スチロールの船やなく店名の入った箱で売ってる店発見!ちーと高いような気もするけど、¥500で購入。
お味は・・・・・・旨くもなく不味くもなく、スッキリせん味ですわ。これで¥500は高い。結局、こんなもんですわ。
ほんでから、どんぐり飴発見!昔は1つ10円やった気が・・・ん!?今は¥30もするんかいなぁ。昔から¥30やったかいなぁ〜?
まあ、そんなもんちゅうたら、そんなもんかいなぁ〜。
ここで、子供が「ニッキってどんな味なん?」って店のオッちゃんに聞いたところ、半分に割れてるニッキ味の飴をくれはった。
それで気をよくし4つ購入。(単純馬鹿)
今度はなんやよう見るくじ屋。
ここでやっと、本題の遊戯王。
¥300払うてくじを引いて、なんや50番以上の数字が出れば好きなレアカードが貰えるやて。そんなもん、それ以上の数字なんか入ってるわけないやんっと思いながら子供が参戦!
結果やっぱり9番やて・・・。
50番以上の数字じゃなかったら、店のオッちゃんの10枚の手札の中から3枚選びそれをもらえるシステム。その10枚の中には1枚レアカードも・・・。
ほんで3枚引いたら・・・・あきません、レアカードは入ってませんでしたわ。
29_2.jpg









家に帰ってこのカードはホンモンかいなぁっと思って、子供の持ってる遊戯王カードともろてきたカードを比べて見ました。
3枚の内1枚は若干違うような気がしましたが、概ねホンモンみたいでしたわ(笑)
疑り過ぎですかいなぁ〜!?
ちなみに右・左どちらがホンモンでしょうか?

さぁ挑戦!!
29_3.jpg



正解者には、正解したという自己満足が得られます。


2006年04月13日(木) No.29


コメント

おせん   No.35
2006/04/16/00:19:09

4 TO 8
「ふぉーとぅーえいと」 ですか。失礼しました。
ヨンとハチ・・・48?・・最大勾留期限かと思いました。(一人笑)
岩手、何ですね。ん〜遠いなぁ


4 TO 8   No.34
2006/04/15/04:04:25
「住んでた」のは‘ミナミ’に2年と短かったですが
当時勤めてた会社の本社が大阪だったり仕事で行ったりと
関西にはナニかと縁がありました。

4 TO 8
「ふぉーとぅーえいと」
なんですけど読み難くてすいません・・・。


おせん∴会社   No.33
2006/04/14/22:42:11
4 TO 8 さんお初でおます。
わかりまんなぁ〜。
その横で4 TO 8 さんがどないやねんて感じでっしゃろ〜。
ちなみに、長いこと住んではったんですか?

ほんで、失礼でっけど・・・なんてお読みしますノン?
4 TO 8さんて・・・




4 TO 8   No.32
2006/04/14/02:11:26
大阪在住経験があるんですけど
大阪を出て気付くのが日本全国‘なんちゃって’お好み焼き&たこ焼きの多い事。
大阪の人が食べたら絶対「なんやコレ〜!」って言うようなモンでも
「これ、美味しい〜」って周りで食べてたりして閉口することがあります。


おせん   No.31
2006/04/14/01:19:07
naoさん
こんばんわだニャ〜(=^・・^=)
説明を補足いたします!
関西でもたこ焼きは、通常は500円ぐらいです。まぁ例外的に安いとこでは350円くらいからでありますが。

が!しかーし!!

今回のたこ焼500円は、たこ焼の個数がすくなーーーーーーーいのです。
9個!!これで500円は高いのでございます。

ご清聴ありがとうございました。


コメント投稿

コメント削除

TOPに戻る

最新オーナーブログへ

アメ道モバイルTOPへ


Produced by Aniki 2006