ナリのサバナブログ inアメ車道場

ガタガタ(T.T )( T.T)
ハ〜イ!!ナリサバナ修復第1弾!!
ハブベアリングのガタを治しました〜☆⌒(*^∇゜)v

まずは手っ取り早く修理が利く所から・・・
フロントをジャッキアップしてタイヤの上下を持ち揺すった時にカタカタ言う様ならベアリングのガタが出ている状態
私のサバは助手席側、運転席側共にカタカタ来てました(>▽<)

1582_1.jpg

まずは、タイヤを外すと真ん中のハブ部分が見えますが、ココのキャップを取ることから。
キャップとハブのつなぎ目は単なるはめ込みになっているので、マイナスドライバーを何箇所か突っ込んで徐々に浮かして外します。







1582_2.jpg

これが真ん中のキャップが外れた状態。
溝の切ってあるナットが、ハブの締め込みを決めているナットです。
これを締めこむ事によってハブベアリングのガタを取ります。
しかしカバーを外した状態では、ナットにピンが刺さっている為、ナットが動きません。







1582_3.jpg

なので、このようにピンをおこして引っこ抜きます。
これでナットがフリーになり閉めこむことができるようになります。









1582_4.jpg

締め込み中・・・
こんなゴッツイモンキーを使わなくても、手締めで閉めるぐらいで大丈夫なんですが、手が汚れるのでモンキー使用。
本来こんなゴッツイモンキーでベアリングを締め上げてしまうと、ベアリングがゆがんだり最悪砕けるので、くれぐれも閉めすぎには注意です。

この時気をつけるのは、シャフトのピン穴の位置とナットの溝が会う場所にしておくこと。
あとからの作業が楽になりますよ。







1582_5.jpg

ピンを入れて再度カシメれば作業完成!!
この写真はまだキャップがついていませんが、プラスチックハンマーやゴムハンマーでキャップをもう一度叩き込んでやってください。
この時ハブを回してみて硬いようだったら閉めすぎです、タイヤがついてなくてもハブが有る程度回るように設定するのがベアリングをいためないコツです。
最後はタイヤをつけて上下をゆすってガタが無いことを確認して終了で〜す(^o^)ゞ


ちなみに・・・今回も後輩キクに手伝ってもらっての、お昼休み30分作業でした〜 (=^^=)


2007年11月18日(日) No.1582


コメント

床屋・・ひめさんへ   No.1595
2007/11/19/22:55:47
ひめさんご忠告サンクスです!



ひめ   No.1594
2007/11/19/22:51:15
走り過ぎですよ(=_=)…あっちこっちと(+o+)…
それにしても?危険な香りの床屋さん(;-_-)…
経験が無いのでしたらちゃんとナリさんの指導の下で
作業してくださいね(*^_^*)…


jun   No.1593
2007/11/19/21:44:18
ご無沙汰ですm(__)m
多少忙しくて、、、
そんな間に大変なことになってましたね(οдО;)

でも、ナリさんなら大丈夫!笑い飛ばしてね!
悲しい顔はみたくないぞっ!


ナリ   No.1592
2007/11/19/20:51:58
ばってんさん▼
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
やってることはホント簡単なことなんでr(^^;)ポリポリ
今日後輩のエクもやったのですが、慣れてやり方さえ解れば2人でやって15分でした (=^^=)

りょうさん▼
さすが!!
もう経験済みo(*^▽^*)oあはっ♪
私は最近はいじる事よりメンテの方が気になりっぱなしですね(*´ο`*)=3


ナリ   No.1591
2007/11/19/20:47:41
床屋さん▼
さすがに1&#44;2回の締め込みでベアリング砕けないでしょ〜なんて簡単な考えでやりました〜(>▽<)
ランクル時でもだいぶ締めなおしやったけど大丈夫だったんで・・・

maxiさん▼
ハ〜イジャッキと馬さえあればどこでも出来ますよ〜(^o^)ゞ



コメント投稿

コメント削除

TOPに戻る

最新オーナーブログへ

アメ道モバイルTOPへ


Produced by Aniki 2006