ナリのサバナブログ inアメ車道場

スタッドボルト交換
今日は仕事が終わってからにく丸さんのスタッドボルト交換してきました〜 (=^^=)


1750_1.jpg

今日の作業場は最近ナリがお世話になっている自宅近くのお店を間借りして・・・
わかる人にはすぐに解ってしまうかな〜(  ̄ー ̄) ニヤリッ

こちらのお店は以前EVEさんにご紹介いただいてそれから入り浸りにr(^^;)ポリポリ

いつもお世話になりっぱなしですいませんm(__)m





1750_2.jpg

まずは今回の交換部品
ボッキリ折れてます(-_-)ウーム








1750_3.jpg

今回の骨折箇所はリアだったので比較的やりやすい?
まず、リアのホイルを外してサイドブレーキを解除しておきます。(この時フロント側に輪止めをするのをお忘れなく)
そしてブレーキのドラムを外して、折れたボルトをどつくどつく(>▽<)
ガンガンやって外したら今度は新しいボルトを裏側からはめ込んで、貫通ナットで締めこんで行きます。
ある程度入ったらハブが回ってしまうので、今度はブレーキのドラムを取り付けて、サイドを引いて再度締め込み。
入ったかな〜と思ったらもう1度サイドを緩めてドラムを外して確認。
ボルトとハウジングの間にスキマがあったら再度今までの手順をやり直し。



1750_4.jpg

そして完成!!
矢印のボルトが今回新品に交換したボルトです。
今回のスタッドボルト折れの原因はアルミのホイールスペーサーが原因でした。
他のスペーサーを確認した所、各所でゆるみが発見されました(^o^)ゞ
最近装着されたので、初期の緩みが出たのだと思いますが、危険なので、装着されている皆さんも再度締め込み確認を!!





1750_5.jpg

私がスタッドボルトの交換をしている横では・・・
以前上郷で断念したO2センサーの交換作業が( ̄皿 ̄)うしししし
SESも無事消えてよかったねにく丸さん (=^^=)




 
今回お世話になったプライムさんの場所は、EVEさんが運営されてるHPChevyでGO!のリンクページに乗ってます。

2008年01月10日(木) No.1750


コメント

サバンナチャンス   No.1769
2008/01/18/18:41:01

▼ナリさん

ありがとうございます。
アルミを買う際にどうしても現在のトルクトラストUが履きたくて、オフセットが合うものが無く、まぁ〜いいや的に買ってしまったのがこの有様です。
ウチのサバナは月に2回くらいしか走らないので、当分は大丈夫かと・・・。
お手数かけますが、分かりましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。


ナリ   No.1761
2008/01/17/21:58:19
サバナチャンスさん▼
それはえらい状態で装着なんですね\(◎o◎)/
早速某所に問い合わせておきました〜
アメ車でも色々流用出来るはずなんで、1度調べておいてくださるそうで〜す(^o^)ゞ
すぐにと言う訳には行かないですが、少々お待ちを(^_-)-☆

junさん▼
これを期にもう一度スペーサー装着している方が、増し締めしてくれると良いな〜
なんせ1本ぐらい折れても走れますが、折れた時に最悪タイヤだけが走っていきますので・・・
私も過去ランクル時代に激しい振動と共に車が傾き目の前の交差点に自分のタイヤが転がっていくのを見たことがありますので(=゚∇゚)ボー


jun   No.1760
2008/01/17/19:53:48
怖いですね。。。ボキッといくんですか。。。
足は気にしてなかったけど、こういうところまで
見て行かないといけないんですね。。
お勉強になりました。


サバンナチャンス   No.1759
2008/01/16/17:39:49
▼ナリさん

ウチのサバナのフロントタイヤは現在非常に危険な状態で付いております。
何故かと言うと、ホイールのオフセットが合っておらず通常の取り付けをするとハンドルを一杯に切ったときタイヤがロアアームに当たるのです。
ですから、仕方なく12mmのスペーサーをかませ、ホイール内部までもぐり込む特殊ナットで締め込んでおります。
ですから、もしロングスタッドボルトが流用できるなら是非とも取り付けたいのです。
もしその他の方法で良い対策があったら教えてください(ToT)


ナリ   No.1758
2008/01/15/23:32:07
サバナチャンスさん▼
ロングですか〜(-_-)ウーム
国産の場合は大体他車種の流用なんですが、アメ車の場合流用って出来るのかな〜
もしかしたデューリー用のスタッドボルトなんかが使えるかも?



コメント投稿

コメント削除

TOPに戻る

最新オーナーブログへ

アメ道モバイルTOPへ


Produced by Aniki 2006