メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : シリンダーにクラック |
記事No | : 10433 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/01/06(Fri) 22:14:03 |
投稿者 | : CAT [ID-/zloBRZR] |
760SJMODですがシリンダーにクラックが見つかりました、原因は何でしょうか?又シリンダー交換しても原因が分からないと同じ目になります、よろしくお願いします。フリスタです。
タイトル | : トレビア |
記事No | : 10431 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/31(Sat) 17:38:13 |
投稿者 | : J-SQUARE [ID-thogKJGw] |
URL | : http://www.jsquare.jp |
ということで、今回のケース統計学的にジェット人口に対して100人にアンケートを取るとほぼ正確な数値が出ることとなります。(笑)
その結果
ジェットで100時間走行するということは、車で8万キロ走った程度と考えられます。
という新しいトレビアが生まれました!
評価:8分咲き
タイトル | : 中古艇について。 |
記事No | : 10429 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/29(Thu) 14:33:10 |
投稿者 | : 免許取立て [ID-n9r6Rj2i] |
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
とても勉強になりました。
やはり一般的にJETは車と違い、いろいろな条件で酷使しているので傷むのもとても早く状態の同じものはないと自分も思います。
今回、皆さんのご意見を聞き、詳しい方についていってもらおうと思います。
買ったらまたご報告いたします。
また、質問等したいときはここの掲示板に来させていただきますので、宜しくお願いします。
ありがとうございました。
タイトル | : 400H↑ |
記事No | : 10428 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/28(Wed) 16:32:28 |
投稿者 | : 800XL [ID-vkjnmbcN] |
ヤマハ板にて似たような話題でスレ建ててます。
7、8月は毎週土日丸一日海使用。4、5、6,9,10月もほぼ毎週淡水ですが使用してます。乗り方はごくたまにウェイク1Hほど、全開走行も毎回。OH暦なし故障暦なし水沈暦なしで5シーズン乗ってきましたが、トップスピード等まったく買った当初のままのような感じでエンジンも一発始動で一見絶好調です。下手にいじるよりと思いメンテナンスフリー状態です。
海使用時は毎回念入りに水洗い水通し。格納時も普通に説明書どおりの防錆処理等のみです。
現在400時間オーバーです。
タイトル | : 中古艇 |
記事No | : 10427 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/28(Wed) 08:18:52 |
投稿者 | : FX乗り [ID-O3QzmBbY] |
ジェットの使用時間を車に換算すると・・・というテーマは私も個人的に疑問に思っていましたので皆さんの意見を読ませてもらい参考になりました。
免許取立てさんの中古選びの参考になればと思い書き込みをさせて頂きます。
・ジェットは車のようにエンジン回転数の20〜40%で常時使用するものではなく、80〜90%超えの回転数で楽しむ機械です。
・2サイクル/4サイクルの仕組み違いは有りますが、ジェットで徐行運転する人はあまり見かけません。
・ウエイクを引いているジェットは引かないジェットに比べるとダメージが大幅に違います。(ウエイクポールが立っているジェットは引いた事があると思ってください)
・購入しようと考えている今の持ち主さんはスピードを出す人ですか?
このジェットは「何キロ出る」と自慢する人なら殆ど全開近い回転数で走っている人だと思います。
ジェットはギアが有りません。車でもバイクでもそうですが、ローギアで100時間走れば不具合発生の可能性は出てくると思いますよ。(全開好きなら危険率が上がります)。オイル交換を頻繁にするなど、メンテに気を使っている人なら多少は軽減されるでしょうが・・・
タイトル | : Re:中古艇について |
記事No | : 10426 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/27(Tue) 23:58:24 |
投稿者 | : kssg [ID-LdrvANYs] |
やっぱり人によって認識がいろいろみたいですね。私はエンジンO/Hしてシリンダー、ピストン、シールなどの磨耗具合から車で2〜3万キロぐらいかなと思いました。ちなみに65Uですけど、150Hでまだシリンダーのクロスハッチが薄く残ってました。
ジェットは環境が苛酷な分、電装系など痛みやすいですし、難しいですね。
タイトル | : Re:中古艇について |
記事No | : 10425 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/27(Tue) 21:58:51 |
投稿者 | : アンドリュー [ID-tpHh18RP] |
M7さんは走行距離を言っておられるみたいですね?
当方もyさんの換算の仕方に賛成です。
しかし300HノントラブルのJetのスレありましたね〜!!!
希少価値のあるJetと思います。
タイトル | : Re:中古艇について |
記事No | : 10424 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/27(Tue) 18:55:31 |
投稿者 | : y [ID-mnTPbkqs] |
パワーがありのですがその→ありますがその・・・のまちがいです
タイトル | : Re:中古艇について |
記事No | : 10423 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/27(Tue) 17:14:28 |
投稿者 | : y [ID-mnTPbkqs] |
> ちなみに最近のスノーモービルにもアワーメーターが付くようになり昨年確認しましたが当方は50Hで1000Km程度の走行でした。今年中に100H突破予定です!
このスレの方、「ジェットで100時間乗っている物を、車で言う距離で換算すると」と尋ねているのですよ。
エンジン内その他のコンディションとして聞いています。
TLとかならば100時間なんて全然ですが、Seadooはパワーがありのですがその割りに案外クランクベアリング弱いですよ。
ですので100時間=車で言う10万kであっていると思います。
あと自分のレスで誤りがありました。チンは海で数日放置の場合です。すみません。
タイトル | : Re:中古艇について |
記事No | : 10422 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/27(Tue) 10:17:45 |
投稿者 | : M7 [ID-hj97HnFJ] |
> 2サイクルハイパワーですから100h=10万kで合っていると思います。
合ってません〜。4ストのオイル交換同様に2ストはキャブO/Hしてください。
殆どの方は4〜5年 ノーメンテでエンジン焼かれているだけと思います。
参考までにハイパワーではありません、普通です。
> 4サイクルとまったく違うと思いますよ。
その通りです。4ストのオイル交換同様に2ストはキャブo/h必項ですよ。
ちなみに最近のスノーモービルにもアワーメーターが付くようになり昨年確認しましたが当方は50Hで1000Km程度の走行でした。今年中に100H突破予定です!
タイトル | : 中古は注意! |
記事No | : 10421 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/27(Tue) 00:32:38 |
投稿者 | : y [ID-mnTPbkqs] |
2サイクルハイパワーですから100h=10万kで合っていると思います。
4サイクルとまったく違うと思いますよ。
メンテナンスにもコンディションは大きく左右されます。
他の乗り物と違い、ジェットは価値あるものかゴミになっているかまったく変わってしまいます。
海水使用か淡水かにも大きな差が出ます。
更に言えばチンなんかされていれば、たとえ5hしか乗ってないといってもただの粗大ゴミです。
中古なら知り合いの長年やっている方から購入する事をお勧めします。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10420 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/26(Mon) 19:56:08 |
投稿者 | : アンドリュー [ID-tpHh18RP] |
車に換算して”じんちゃん”は言っておられますがJetが走る距離を言ってないですか?
当方の解釈不足ですかね???
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10419 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 23:25:24 |
投稿者 | : M7 [ID-qr7QZ1l7] |
100時間=10万キロはないです(^^)50Hで距離にして1000km程度と思います
私の15Fは2年で100H UPで絶好調ですし、仲間は300、400当たり前で600Hを超えている人もいます。(基本的な構造と最低限の整備が出来る方なら問題ないです)
注意しなければいけないのはマシンの使用環境とメンテ状況です。
浅瀬で気にせず離着岸を繰り返せばポンプと船体が逝っていますし、2STではキャブ詰まりをメンテせずに乗っていた船でなければエンジンも問題ないです。排気バルブは外してみれば使用オイルと前オーナーの走りと整備状況が判って良い判断基準になりますので参考までに。
タイトル | : Re: 中間検査を受けるにあたって・・・ |
記事No | : 10418 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 23:16:40 |
投稿者 | : 殿様バッタ [ID-oB2dMiAW] |
MMRさん
アドバイスありがとうございます。
引越し前後は忙しいと思いますが自分のはノーマルで特に不具合もない
ので自分でやってみるのもいいかもしれませんね。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10417 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 20:04:24 |
投稿者 | : アンドリュー [ID-tpHh18RP] |
スモークレスオイルを使用しないと排気バルブは摺動抵抗が多くなり破損し易くなります。
新艇のうちは良いですが年月が経つと来るようです。
一概に100時間とは言えませんがJetの100時間は車の例えではかなり走っていると思った方がいいです。使い方にもよりますがウェックをやっているとセルの使用頻度が高い為ブラシはかなり磨耗していると思います。メンテと言っても普通の方はそこまで出来ないですね。
オフの整備は感・コツを覚える事です。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10416 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 19:14:03 |
投稿者 | : 免許取立て [ID-hXx.EJmb] |
MMRさん、ロッケンローラーさん、レスありがとうございます。
どんな方に聞いても乗り方やメンテの仕方しだいで違うということですね。
排気バルブが落ちるというのは皆さんはあるのでしょうか?
タイトル | : 中古艇について。 |
記事No | : 10415 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 18:37:20 |
投稿者 | : ロッケンローラー [ID-4B0MyeDp] |
私もアワーメーターだけではあてにならないと思います。
自分のジェットもまわりもみんなも乗り方、乗った後の手入れで壊れる人、長く乗っている人がいます。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10414 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 18:15:37 |
投稿者 | : MMR [ID-kNhI8qmr] |
> 皆さんはじめまして、免許を取ったばっかりであんまりわからないので中古艇について教えていただけますか?ほしいのはSEA-DOOののGSXLIMITEDでアワー100時間越えなのですが、このアワー100時間越えっていうのはどんなもんなのでしょうか??
> 車でいう10万キロ越えみたいなもんでしょうか?
すいません追加ですが、やっぱり取り扱いやメンテによっても大分変わってくると思いますので、エンジン、キャブレター位はOHしてもらって、インペラの消耗具合も確認して、出来れば試乗させてもらって決めたほうがいいんじゃないですかね。
タイトル | : Re: 中間検査を受けるにあたって・・・ |
記事No | : 10413 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 18:11:39 |
投稿者 | : MMR [ID-kNhI8qmr] |
> (約130km離れたとこに)引越しして住所変更になるのですが
> 現在お世話になっているショップに依頼するのか、それとも
> これからお世話になるだろうショップに依頼した方がいいのでしょうか?
> ショップにも聞きづらいことなんでアドバイスよろしくお願いします。
やっぱり引越し先でお願いしたほうがいいんじゃないですかね。ちなみに船検位ならご自分で持っていっても簡単に出来ますよ。ライジャケと信号赤炎(正式名称忘れました)と書類位しか確認されませんよ。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10412 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 18:09:05 |
投稿者 | : MMR [ID-kNhI8qmr] |
> おいおい!100時間って事は車で言えば10万キロ超えぐらいだと思いますよ。
> メンテナンスと保管状態、淡水/海水、取扱い方、年式、で程度が随分違ってきますけど、エンジン以外にこれから消耗品の交換が多発するはずです。
> SEA-DOOならセルモーター、シャフトのシール、カプラーの接触不良、燃料ポンプなど様々なトラブルが出ると思います。
> でも多メーカーでも同じ事と思いますが・・・
> 自分の意見が先行ですみません。
私のは100時間オーバーしても全く問題無いですよ。ショップにも時々点検で出してますけど、大したお金もかかっていません。先日、シャフトにロープが絡まっていることに気づかずに(50cm位だったかな)点検に出して、5000円位取られた事はあるけど、他はそんなに何事もないです。常時海水で利用しています。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |