メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
|
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10411 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 11:50:16 |
投稿者 | : 免許取立て [ID-hXx.EJmb] |
Kssgさん、じんちゃんさん、レスありがとうございます!
時間よりも今までの使い方によっては時間はあまり関係ないということですね。
一応、淡水使用で年式は99年です。
エンジンは古いと排気バルブが落ちるみたいな話を聞いたのですが、本当でしょうか?またその対策みたいなのはないのでしょうか??
宜しくお願いします。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10410 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/25(Sun) 00:44:27 |
投稿者 | : じんちゃん [ID-xNXx3BMF] |
おいおい!100時間って事は車で言えば10万キロ超えぐらいだと思いますよ。
メンテナンスと保管状態、淡水/海水、取扱い方、年式、で程度が随分違ってきますけど、エンジン以外にこれから消耗品の交換が多発するはずです。
SEA-DOOならセルモーター、シャフトのシール、カプラーの接触不良、燃料ポンプなど様々なトラブルが出ると思います。
でも多メーカーでも同じ事と思いますが・・・
自分の意見が先行ですみません。
タイトル | : Re: 中古艇について。 |
記事No | : 10409 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/24(Sat) 22:04:59 |
投稿者 | : kssg [ID-8RdeFzW9] |
車で2〜3万キロってとこでしょうか?時間に対する状態の感じ方は人それぞれだと思いますが、ジェットは日頃のメンテナンスと保管状態、淡水/海水、取扱い方、年式、で程度が随分違ってきますよ。
タイトル | : 中古艇について。 |
記事No | : 10408 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/24(Sat) 20:43:40 |
投稿者 | : 免許取立て [ID-hXx.EJmb] |
皆さんはじめまして、免許を取ったばっかりであんまりわからないので中古艇について教えていただけますか?ほしいのはSEA-DOOののGSXLIMITEDでアワー100時間越えなのですが、このアワー100時間越えっていうのはどんなもんなのでしょうか??
車でいう10万キロ越えみたいなもんでしょうか?
タイトル | : 中間検査を受けるにあたって・・・ |
記事No | : 10406 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/23(Fri) 23:44:24 |
投稿者 | : 殿様バッタ [ID-9MORkvjU] |
(約130km離れたとこに)引越しして住所変更になるのですが
現在お世話になっているショップに依頼するのか、それとも
これからお世話になるだろうショップに依頼した方がいいのでしょうか?
ショップにも聞きづらいことなんでアドバイスよろしくお願いします。
タイトル | : 車検書のみで、30分・30円で出来ましたよ |
記事No | : 10403 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/21(Wed) 18:01:44 |
投稿者 | : トレーラー^^ [ID-PE5mJYcd] |
本日陸運局に行き総額30円 所要時間30分で終わりました。(福岡
ですが)
昨年から牽引車に記載事項変更で750Kg以下のライトトレーラー
が何でも引ける見たいです。 車の車検証だけ持って行き、陸運局に車
の諸元表があって、検査員の人が調べてくれて、OKです。 名前と住
所は自分で書きましたが、あとは何もしてません。^^ トレーラーに
車を追加するより、牽引車の方に何でも牽引できるようにした方が簡単
ですよ!!
タイトル | : Re: 雪道での牽引・・ |
記事No | : 10402 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/19(Mon) 18:59:17 |
投稿者 | : じぇっとぱぱ [ID-dOr0MjrU] |
ありがとうございます。スノーモービルは雪道専門ですね。
気がつきませんでした(笑)もう少し研究してみます。
危なそうだったらやめとこうと思います。
また、何かありましたらまた宜しくお願いします。
ありがとうございました。
タイトル | : Re: ホンダ アクアトラック |
記事No | : 10401 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/19(Mon) 10:22:47 |
投稿者 | : 銀座 [ID-8tzqAOim] |
友人がホンダの3人乗りに乗っています
で、一言…
彼のはブーストアップやインタークーラーを取り替えたり、アメリカとやりとりしながら地道にコツコツとチューンしてます
この冬、最高速もGPSで103km/hは出ています
でも改造費がとっても高いらしいです(ほとんど特注品ですから)
確かに超ド平水に於いての中間加速は素晴らしいです
でも外海で波があればFX140でさえも追い越し出来ます
波で跳ねるたびに、ブーストが抜けるらしく、インテークリリーフバルブの音がこだましてます。
ハル性能が、波に対して弱いのでしょうねぇ?!
それと、船体があまり大きくないので、カワサキ・ヤマハ・シードゥなどと比べて安定感は無い様です
タイトル | : Re: 雪道での牽引・・ |
記事No | : 10400 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/19(Mon) 10:12:11 |
投稿者 | : 銀座 [ID-8tzqAOim] |
牽引車&被牽引車共にスタッドレスをはめれば、ひとまず大丈夫ですが…
トレーラーがノーマルタイヤだと、コーナーの際にジャックナイフになりやすい。
牽引車がノーマルタイヤだとチョットした段差や坂道でスタックしてしまう。
ブレーキが恐ろしいほど効かなくなる…etc
いろいろありますが、一番困るのはゲレンデでJETをあげるとき
砂浜といえども雪が積もるとミューが極端に低くなります
いつもは2駆でもあげられるような所でもスタック!ってな事になりかねません
それと、往復の道中は慣れていないせいもありますがとっても気を遣います
高速などでは普通車が平気で前に割り込んできます
「こっちは止まれないっちゅうのにィ〜!」なんて、誰も理解してくれません
くれぐれも安全運転で…
スノーモービルを牽引していらっしゃる方々のサイトで、コツなどを伝授して頂くのも一つの方法では?
タイトル | : MSX150 |
記事No | : 10399 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/18(Sun) 01:24:10 |
投稿者 | : [ID-wTM1A5/x] |
ハッキリ言ってホンダのJETは、私はお勧めしませんポラリスもホンダも試乗しましたが、ハルの出来が悪いのか少しの波で凄く跳ねし手動チルトも付いてましたが、
効果が解らない様なものでした。
ポラリスは2気筒750のターボで(ハイドロスペースと同じエンジン)150PSは本物です、さすがに排気量が小さいので出足はもたつきますが、過給されるとRXP並でした。
60`からの加速はストック艇ではかなり早い部類だと思います。
小排気量なので燃費もかなり良いようです。
海での試乗会でしたが、メーター読みで100`を超えたのはポラリスだけでした。
出足だけを除けばかなり面白い船だと思います。
> トップスピードは4TEC−SC、15F、STX−Rより随分遅いんですか?
> 残念です。
> でもターボですとブーストアップやマフラー交換でパワーは簡単に出そうですね。
> 何より乗ってて目立ちますよね。
> 真剣に考えてます。新艇ではいくらぐらいするのでしょうか?
> あとスピードメーターはマイルしか無いんですよね?
> ポラリスのMSX150とならどちらが速いんでしょうか?
タイトル | : 部品代高いよ |
記事No | : 10398 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/18(Sun) 01:10:31 |
投稿者 | : なべ [ID-.LOo0LuZ] |
近所の人が持っていて、2000円ぐらいの部品が壊れて、空輸してもらったら3万ぐらいかかったって嘆いてましたよ
タイトル | : 一言 |
記事No | : 10397 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/17(Sat) 20:52:31 |
投稿者 | : 蜘ー [ID-.qC3fcuk] |
アクアトラックスですが今年の初め位までは日本の鈴鹿にアクアトラックスジャパンっていう代理店が
あったんですが売れないようで廃業しました。
ターボについてはアメリカで相当トラブルが多いらしく、ディラーも売りたくないようです。
(ウエストゲートの固着=勝手にブーストUPになりエンジン破損、ハウジングが鉄でとても錆びる等)
それからスプレーも多くて乗ってて不快です。(夏はいいですけど)
JETは実用品ではない割りに高いので壊れにくいJETを選択するのが良いと思います。
タイトル | : Re: アクアトラックス |
記事No | : 10395 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/17(Sat) 00:06:43 |
投稿者 | : ホンダ [ID-lccLTwS5] |
トップスピードは4TEC−SC、15F、STX−Rより随分遅いんですか?
残念です。
でもターボですとブーストアップやマフラー交換でパワーは簡単に出そうですね。
何より乗ってて目立ちますよね。
真剣に考えてます。新艇ではいくらぐらいするのでしょうか?
あとスピードメーターはマイルしか無いんですよね?
ポラリスのMSX150とならどちらが速いんでしょうか?
タイトル | : 雪道での牽引・・ |
記事No | : 10394 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/16(Fri) 22:54:28 |
投稿者 | : じぇっとぱぱ [ID-dsA8DOOr] |
みなさん 質問があります。
雪道での牽引なんですけど自殺行為でしょうか??
トレーラーにスタッドレス履けば平気でしょうか??
ちなみに車はデリカです。
よろしくお願いします。
タイトル | : Re: ヘルデンジャーさんへ |
記事No | : 10392 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/15(Thu) 01:24:28 |
投稿者 | : ヘルデンジャー [ID-a7RAS0AH] |
> ヘルデンジャーさんの言う通り、新艇買ってノーマルで乗るつもりで検討してます。
それが正解だと思います。
自分もジェット歴10年の中で一度だけ新艇購入しましたが
ショップに出入りしたのは買った時とクレームの時だけですよ。
新艇ならそうそうお店にお世話になる事も無いと思います
特に自分の場合はクレームもヤマハの船だったので直接メーカーに言ってましたし・・・
お店選びも大切ですが、よい仲間を見付ける方が大切だと思いますよ。
タイトル | : Re: 冬季保管時の残ガソリンの扱いについて |
記事No | : 10391 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/14(Wed) 21:20:14 |
投稿者 | : yan [ID-3PLik/Jw] |
15Fたんさん!ありがとうございます。
自分でも困っているほど、かなり神経質な性格なもので(^_^;)
正直、いただいた様なアドバイスはとても気が楽になります!
ジェットって作りも塗装もパーツもいい加減なものが多く、!?・・・になることが度々あり、そのたびに頭を抱えています(~_~;)
他の事でもメーカーやショップに問い合わせるとその度に回答が違っていたりと迷わされる一方で、この掲示板ではいろんな方からアドバイスが頂けるので、いつもかなり助けられています!
IWCSさん!いつもありがとうございます。おかげさまで、空にする手間が省けそうです♪
春までは、ある程度ガソリンを入れたままにして、たまにタンク内のガソリンを車に移し、新しいガソリンを足して入れ替えながら保管する事にします!←やっぱ神経質(^_^;)
また分からない事があれば、よろしくお願い致します。
タイトル | : ヘルデンジャーさんへ |
記事No | : 10390 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/14(Wed) 13:16:23 |
投稿者 | : むーぱぱ [ID-Tpx9F9aY] |
> 最初から速い新艇買って改造しないのが初心者には一番リスク少ないと思います。
ありがとうございます。
ヘルデンジャーさんの言う通り、新艇買ってノーマルで乗るつもりで検討してます。
ただ一度もショップさんに出入りした経験が無いので、何処で買うかを判断しきれないのが実情です。
特に近所にショップさんがある訳でも無いですし・・・(^^;)
タイトル | : Re: むーぱぱさんへ: |
記事No | : 10389 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/14(Wed) 02:56:51 |
投稿者 | : ヘルデンジャー [ID-a7RAS0AH] |
最初から速い新艇買って改造しないのが初心者には一番リスク少ないと思います。
まあお金があればの話ですが・・・
タイトル | : ホンダ アクアトラック |
記事No | : 10388 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/14(Wed) 00:20:32 |
投稿者 | : ホンダ [ID-S9GgKao3] |
教えてください。
ホンダのアクアトラックをヤフオクにて見つけました。
ホンダのジェットは日本で売ってるとは知りませんでした。
真剣に購入したいのですが、乗りやすいのでしょうか?
ターボのようですが速いのでしょうか?
友達はみんな最新の速いジェットに乗っています。
これなら勝てそうなので!!
多少、購入後のメンテナンスが心配です。
教えてください。
他人と同じジェットは嫌なのでホンダかポラリスのターボかで悩んでいます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80203820
タイトル | : Re: インテークゲート |
記事No | : 10387 [関連記事] |
投稿日 | : 2005/12/13(Tue) 21:26:40 |
投稿者 | : [ID-HV5x4fyE] |
不要だと思います!
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | |