メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルジェット選びについて  
記事No: 10459 [関連記事]
投稿日: 2006/02/01(Wed) 20:44:03
投稿者GP1200乗り [ID-PghxNiKx]

初めまして今現在GP1200に乗ってますが今シーズン買い替えしようと思います 使用用途はレジャーのみです   今悩んでいるのが15F、RXT、GP1300R、FX160ですどのジェットにも乗ったことが無くカタログ上のスペックしか分かりません    宜しければ上記のジェットの長所、短所を教えてください 宜しく御願いします

タイトルRe: ジェット選びについて  
記事No: 10462 [関連記事]
投稿日: 2006/02/03(Fri) 14:50:54
投稿者銀座 [ID-4zn8nMOc]

全て乗ったことがあります
あくまで個人的な意見としてお聞き下さい
なお、この話題に関しては過去に多くのスレッドが存在するので、そちらも参考にされては?
要は使い方や趣向が大きく作用するところですから…

GP1200に比べると全てが後発艇なので、ハル性能やエンジン性能は進化しています
特にハル特性に関してはスゴイ進化です
私も以前GP1200に乗っていたのですが、波で大きくジャンプした後の着水時ショックが大幅に軽減されています
波切りが良くなったのでしょうねぇ〜
私はGP1200にて波を飛びすぎてアッパーハルを割ってしまいました
しかしそれと同じような運用をしてもGP1200Rは何ともなかったです(ハルは…)
チャンバーは根本からちぎれましたけど(笑)
そんな無茶な運用方法はさておき…

メーカーの特性として乗り心地の堅さで言うと
カワサキ>シードゥ>ヤマハと言ったところではないでしょうか?
スポーツ走行向きと言えばその逆かな?(好みにもよりますが)
「俺はカワサキ党だ!」を自負するなら15F
とにかく速さを追求するならRXT
オールマイティーを求めるならFXではないでしょうか
RXTは速いですが無茶な運用をすると良く壊れます(速さに対するリスクと考えて下さい)
FXはその特化したハル性能が売り物です
どんな水面もものともせず安定しています(マイルド過ぎるという意見もありますが)とにかくラクチンです
15Fは「男はカワサキ!」っていう表現がピッタリかも?
筋トレにはイイ船ですかねぇ〜???
GP1300Rは二人乗りなので同じカテゴリーでは比較しづらいです
ブイ周りやリスキーな運転がお好みならお薦めです
黒&黄の船体色がいかにも悪っぽくて格好イイですよねぇ
ただし予約完売で船があるかどうか?

ちなみに現在の私の所有艇はGP1300R&STX-R&FX140です
相対的に比較出来る由縁がご理解頂けましたでしょうか?
何はともあれとにかく試乗してみて下さい
答えは自分の五感が持っています
その選択が一番です!

タイトルRe: ジェット選びについて
記事No: 10463 [関連記事]
投稿日: 2006/02/04(Sat) 02:31:03
投稿者越冬 [ID-jhqDJWmX]

個人差が多様に出てくる物ですから難しいですね。
そこえへると銀座さんの意見&インプレはかなりの参考になると思います。
私は湾内や川専門なのでSeadooに乗ってます。
穏やかな場所ではSeadooですが、全くのド平水でブイを廻るなら
15Fに軍配が上がるでしょう!?
ですが、外海でロングツーリングをするなら楽に乗れる?!ヤマハのハル構造
が良いのではないでしょうか。
まぁ賛否両論の部分がありますので、常に乗る場所や状況で決められた方が
良いと思われます。

タイトルRe: ジェット選びについて
記事No: 10485 [関連記事]
投稿日: 2006/03/02(Thu) 23:26:04
投稿者2005-15F [ID-nHdAUuEy]

当方も昨年、GP800から15Fに乗り換えました。知人がFX160に乗っているので15Fと両方乗ってます。FXはGP、XLシリーズに比べると一回りぐらい大きいです、その分海で使用するなら波が高い時などは15Fより安定しています。最高速は15Fの方が早いと思います(昨年何度か競争しました)。スポーティーな3人乗りが欲しいのなら15Fはおすすめです(ヤマハのXLに乗り味は似てる様なきがします)参考になれば


JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示