こんにちは。きょうちゃん。 京とうふさんこんにちは。 ヨコヤリすみません。
>いきなりアクセルが軽くなりエンジンが急に止まりました。
ワイヤーの不具合ではなさそうですが・・・ アクセルが軽くなると言うのは、アクセルの操作以上に エンジン回転が上がると言った症状でしょうか? それとも、アクセル操作に対してエンジンが反応しなくなったと言うことでしょうか?
>すぐにエンジンをかけましたがガツン、ガツンといってかかりません。
スタートスイッチを押している間 スターターモーターが円滑に回転していない と言うことでしょうか?
>5分位調子よく動き、また急に動かなくなりました。 陸にあげてエンジンをかけてもガツン、ガツンといってアイドリングさえしません。
お書きされたことから クランキングが正常ではないようですね。 まず、クランキングの不具合原因から解消してみてはいかがでしょうか。
クランキングの不具合として考えられるのが @バッテリーの性能不良/不足 Aスターターモーター(系統電気配線リレー等も含む)の不良 Bエンジンの異常な回転負荷
@については >今日、バッテリーをフル充電し・・・ と書かれているのでOKとしましょう。 クランキング時のバッテリー電圧が9.6V以上あれば、 バッテリー性能はおおよそ良いと思います。
Aについては 京とうふさんがお書きになった事を点検してみましょう。 また、 XPは、バッテリー付近のブラックボックスに浸水して リレーや接点が腐食しやすいです。その腐食により バッテリーからスターターモーターに電気がながれにくくなるようです。
Bについては >アイドリングしたと思ったらすごい高い金属音(キー、キー)と 書かれているように、 何かエンジン/プロペラシャフト/プロペラ系統に 異常がありそうですね。 スパークプラグを外してプロペラシャフトを手で回すことはできますか?
> 京とうふさんご返答ありがとうございました。今日、バッテリーをフル充電し、車からブースターでつなげてエンジンをかけた所、ガツン、ガツンといったり、アイドリングしたと思ったらすごい高い金属音(キー、キー)が鳴っていました。正直どこから鳴っているのか解らなかったのですが、すごくやばい感じがしてきました。自分で直してみたいのですがどこから手をつけていいのか解りません。どなたか、アドバイスを下さい。
|