メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトル冬支度
記事No: 10985 [関連記事]
投稿日: 2006/11/06(Mon) 00:38:43
投稿者ジジジジジジジジミー [ID-m3XU5SFc]

SJ650ですが冬眠の準備をしていたところ、既にシリンダー内部が露で濡れている事を発見しました。たぶんチャンバーかウォータボックス内に残っていた水が、水蒸気となってエンジンまで逆流していったと思いますが、何か良い対策は無いでしょうか?乗り終わった後きちっと空ぶかしして、内部の水を吐き出したつもりでしたがどうしても残ってしまいます。(つか、騒音の問題で長時間の空ぶかしが出来ないし、冷却が心配でもある。)

タイトルRe: 冬支度
記事No: 10990 [関連記事]
投稿日: 2006/11/10(Fri) 22:06:43
投稿者FUJI [ID-7AOxpmv9]

一昨年の保管前に自分も同じようになってました。マシンは760RZです。
それ以後、乗り収めの水洗後には30秒間ほどレーシングさせて十分に水分を飛ばすようにしています。
さらに1〜2日後に再度エンジンを掛けてレーシングさせてやり、CRC666をシリンダー内に吹き込んでプラグは外して保管してました。
保管中も次に乗るまでほったらかしではなく、1ヶ月に1回はエンジンを掛けてますね。


JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示