メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルSJ700 ベントホース
記事No: 11005 [関連記事]
投稿日: 2006/12/06(Wed) 20:47:14
投稿者蒲田海倶楽部 [ID-HZa4aTPa]

燃料タンク上部からホースで船体左側の
フィルターを経由してハンドルポール根元に
入って行くホースを切断してる船をよく見ますが
どのような効果があるのでしょうか?

SJ初心者です。複数質問になってしまってますが
みなさまよろしくお願いいたします。

タイトルRe: SJ700 ベントホース
記事No: 11006 [関連記事]
投稿日: 2006/12/07(Thu) 22:21:34
投稿者京とうふ [ID-ZB75/tod]

消費した燃料分の量の空気が、そのホースから入ってくるのですが、そのときに一緒に水も吸い込んでしまいます。
フィルター(?)部に水が溜まってしまうと、空気が入ってこなくなったり、燃料タンクに水が入ってしまうので、エンジンルーム内で切ってしまってるのだと思います。

タイトルRe: SJ700 ベントホース
記事No: 11007 [関連記事]
投稿日: 2006/12/09(Sat) 10:05:57
投稿者蒲田海倶楽部 [ID-HZa4aTPa]

京とうふ様

さっそくのレスありがとうございます
カットしたホース側の先端にワンウェイのフィルターを付けておいた方がいいのでしょうか?

タイトルRe: SJ700 ベントホース
記事No: 11011 [関連記事]
投稿日: 2006/12/10(Sun) 23:58:39
投稿者京とうふ [ID-O8sf864K]

> カットしたホース側の先端にワンウェイのフィルターを付けておいた方がいいのでしょうか?

元々ついてるワンウェイバルブですよね?
付けておいた方がいいです。

タイトルRe: SJ700 ベントホース
記事No: 11028 [関連記事]
投稿日: 2007/01/18(Thu) 21:03:51
投稿者蒲田海倶楽部 [ID-jS0wAWp2]

京とうふさま
お礼の返事遅れてすみません。
ありがとうございました
お世話様です ヾ(;´▽`A アセアセ


JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示