ジェットのデカールが擦れてボロボロになったのではがして張り直したいのですが、みなさんはどうやってはがしますか?剥がしたことのある方どうか教えてください。
画像サイズ: 435×290 (6kB) http://www.astro-p.co.jp/写真の物どうでしょう?アストロプロダクツで通販してます。
ロッケンローラー様 教えてくれてありがとうございますなるべくお金がかからない方法がいいのですが…ドライヤーで取るとか剥がし剤でとるほうがいいのか剥がしたことのあるかた教えてください
> ドライヤーで取るとか剥がし剤でとるほうがいいのかやはり、お金をかけないで剥がすのはドライヤーでしょう!!もちろん家にドライヤーがあるのが前提ですが!デカールをそのまま引っ張って剥がしますと、どうしてもプチプチを切れてしまいなかなか作業が進みませんね。ドライヤーでノリを暖めながら剥がすと、そこそこうまく剥がれますよ。・・その時もあせらずゆっくりと剥がすといいですね。たた、指のヤケドには注意が必要です。・・軍手等をすると手先がうまくいかないので素手になると思いますので!!うまく剥がれなかったところにノリが残ってしまいますので、そこは地道に取り除くか、ロッケンローラーさんが紹介されたグッツ等が必要かも??ご参考になればと書き込みしました。・・・頑張って下さい。
当方、純正で貼られているデカールをすべて剥しました。私の場合は、車の内張り剥しに使用するヘラですべて削り取り、糊残りは、パーツクリーナを吹き付けて仕上げました。時間は掛かりますが、お金を掛けずにできます。
アントン様 15F様 ありがとうございますみなさんのおっしゃるとおり地道に作業を開始してみますどうもありがとうございました
電動ドリルに取り付ける消しゴムタイプは、楽に剥がすとが出来ますが、摩擦熱で塗装面やFRPの表面まで焦げたり、剥がれたりします。全塗装を前提ならよいですが、ステッカーを剥がしてそのまま使うならやめた方がいいですよ。