メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルハンドルポールを硬くする方法?
記事No: 11453 [関連記事]
投稿日: 2008/08/17(Sun) 23:40:16
投稿者まりあ [ID-uZlyBMlV]

いつもお世話になっております。
素朴な質問なんですが、SJ650なんですが純正のポールの上下を硬くしたいのですが左右のダブルナットを締めたんですがアルミポールではないので「ミシミシ」と限界があります。
何か良い方法とかご存知の方お知恵をお貸しくださませ。

内側にカラーなど入れて外側のナット部に大きめのワッシャーか何か入れて思いっきり締めようと頭の中で考えたりしてたんですがどう思われますかね?^^:

タイトルRe: ハンドルポールを硬くする方法?
記事No: 11456 [関連記事]
投稿日: 2008/08/18(Mon) 12:17:51
投稿者FUJI [ID-rWND3Eh0]

ポール側がミシミシ言ってるなら限界ですね(^^;
自分は内側カラーを買うのが勿体無かったんでステンのガス管を切って作りました。
また、ピボットブッシュも純正の樹脂製ではいくら締めても有る程度しか固くならないので交換が必要です。
これは図面を引いて鉄工所にて真鍮で造ってもらいました。
ここまでやると固くなりすぎって所まで固くできますよ(笑

タイトルRe: ハンドルポールを硬くする方法?
記事No: 11461 [関連記事]
投稿日: 2008/08/19(Tue) 00:59:16
投稿者まりあ [ID-uZlyBMlV]

FUJIさん早速の回答ありがとうございます!

> ポール側がミシミシ言ってるなら限界ですね(^^;
ですよね(泣)
> 自分は内側カラーを買うのが勿体無かったんでステンのガス管を切って作りました。
> また、ピボットブッシュも純正の樹脂製ではいくら締めても有る程度しか固くならないので交換が必要です。
樹脂製ならだんだん緩くなってきますよね。
> これは図面を引いて鉄工所にて真鍮で造ってもらいました。
すごい技術ですね!図面を引くなんて。しかも真鍮でオーダーメイドなんてしたら結構な金額掛かりそうですね^^;
> ここまでやると固くなりすぎって所まで固くできますよ(笑
なるほどですね!私は図面など引けませんのでブッシュの方はなんとかまた知恵を絞るしかありませんね。

タイトルRe: ハンドルポールを硬くする方法?
記事No: 11464 [関連記事]
投稿日: 2008/08/20(Wed) 10:18:42
投稿者FUJI [ID-rWND3Eh0]

図面って言っても簡単な長さ・幅・高さ・内径・外径でも作ってくれると思いますよ(^^)
町工場みたいな所の方がいいかもですね。それと、船舶関係をやってるような工場。
ジェット屋さんとか船屋さんに相談されるとどこか紹介してくれるかもですね〜

タイトルRe: ハンドルポールを硬くする方法?
記事No: 11466 [関連記事]
投稿日: 2008/08/21(Thu) 23:02:15
投稿者まりあ [ID-uZlyBMlV]

> 図面って言っても簡単な長さ・幅・高さ・内径・外径でも作ってくれると思いますよ(^^)
> 町工場みたいな所の方がいいかもですね。それと、船舶関係をやってるような工場。
> ジェット屋さんとか船屋さんに相談されるとどこか紹介してくれるかもですね〜
ありがとうございます。ちょっと調べて聞いてみますね。
大変参考になりました!(^^)


JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示