|
|
|
|
▼としさん
初めまして!
売るときのことはあんまり考えてなかったです^_^;
たぶん買ったらよほどの事が無い限り売らないかも知れません。
アドバイスありがとうございました!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-109-92-86.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
2003年 新車並行 距離18000 色ライトピューター
買いませんか?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4059-ipbf803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
2003年前の年式で中古並行はやめたほうがいいですよ。
乗りつぶすのなら別ですが、転売時には、格安で引き取られますよ。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4059-ipbf803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
17×8J OFF+6くらい PCD127 5H × 4
は2000年サバナに履きたいのですが、タイヤはどのサイズに
すればいいのでしょうか??
教えてください。お願い致します。
また、スペーサーもかませてもいいのでその
へんで宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@gw000057.ueda.ne.jp>
|
|
わし

- 06/8/7(月) 7:04 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>関西のオフ会の情報をUPしました。
>
>どなた様も閲覧及び、ご参加下さい!
参加表明完了!
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc347.bai.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/7(月) 2:50 -
|
|
|
|
関西のオフ会の情報をUPしました。
どなた様も閲覧及び、ご参加下さい!
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
|
|
▼マイティさん
初めまして!
>96'〜98'あたりで5万キロ以上の消耗品全部交換してあるやつ
なるほどですね!そういう分かりやすい中古車を発見できたら最高ですね!
ちなみに02'の低走行物は金額的に厳しいかなと・・・
マイティさんをもう少し早く知ってれば、
僕がラッキーなオーナーになれてたかも^_^;なんて
僕は千葉の成田らへんです(^_^)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-101-4.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
マイティ
- 06/8/6(日) 22:30 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
はじめまして、マイティと申します![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
自分は98’に乗ってました。。この車は距離が7万キロ超でしたのでやはりメンテ代は結構かかりました でも、壊れると言うことはまったくなかったですよ![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
なので、前期マスクの方でしたら、02'の低走行の物か96'〜98'あたりで5万キロ以上の消耗品全部交換してあるやつ!なんてどうでしょう![[一番]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472f.gif)
ちなみに自分が乗ってた98'は消耗品等ほとんど交換した状態で売ってしまいました 次のオーナーさんはラッキーなはずです![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
イモッチさんは千葉のどちらですか?自分は千葉寄りの東京、墨田ですのでよろしくです 絶対購入決めてくださいね![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>
|
|
|
|
▼かずさん
初めまして!
やはりメンテナンスはアストロもエクスプレスも一緒なんですね。
9年も乗ってるって事は最高なんでしょうね!
信頼できるショップを探すのが一番難しいでしょうけど、
色々調べて早く皆の仲間入りしたいです!
ありがとうございました!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-105-9.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼イモッチさん:
>初めまして、現在アストロ乗ってる者ですが、
>エクスプレス検討中です。
>エクスプレスの事は全くの素人です。
>
>前期マスクのロールーフがほしいのですが
>何年式は危険だ、とかココが壊れやすいとか
>購入時と購入後の気をつけなきゃいけない所を
>教えてもらえると嬉しいです。
>
>アストロに比べると壊れにくい
>と聞いたことがありますが本当ですか?
イモッチさん
はじめまして、かずと申します。
私は96のタホから97エクスタクラ、今は96エクスタクラに乗っております。
今のは中古で購入しました。
エクは9年になりますねぇ〜以前の97は6万マイル越えたくらいに消耗品と
言われる所がきましたね。国産でもありますが・・
それまではトラブルはありませんでした(玉切れはあったかな?)
今のエクは96ですが快調です。
信頼出来るショップで購入しているので、最初にトコトン整備してもらいました。
97でそろそろ変えようかなって思っていた所はすべて購入前に交換してもらいました。
以前のエクもその店で購入しましたけどね。
やはり信頼の出来るショップで購入するのが1番!!
最初にしっかり整備・消耗品の交換をオススメいたします。
2台もエクを乗るくらいですから、エクは最高の車です!!!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d219117021078.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
|
|
▼くろたんのと〜さん:
くろたんのと〜さん さん
はじめまして、
うぉ〜!いーかんじですね、今ナリさんに教えていただいた方法で
色々試しています。
すばらしい 面一をめざして・・・・。
後は 資金と大蔵省(今はそう言わないか)の承諾をどう取り付けるか・・
一番の難題です。
ガンバらなくちゃ!
アドバイスありがとうございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@109.221132135.m-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼Kenさん
初めまして!
すごいですね!3台も乗り継いでるんですか!?
かっこいいですもんねエクスプレス!
5万キロでフルオーバーホールですか?いくらかかっちゃうんだろ!?( ̄□ ̄;)
ちなみに僕は千葉の人間なんですが、関東で信頼出来るショップご存知ですか?
それにしてもどこかの掲示板と違って、
ここの住人さんたちは皆さん親切ですね!
もし購入したら今後ともよろしくお願いしますね!!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-77-101.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼nobuさん
初めまして!
やっぱり飼い方で育ち方が違うんですね(´ー`)
慎重に選びたいと思います、ありがとうございました!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-77-101.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
くろたんのと〜
- 06/8/5(土) 9:16 -
|
|
|
|
▼アンサリさん:
>こんにちは、いつも楽しく 拝見させていただいております。私、2001年式のエクLT
>に乗っています。オーバーフェンダー等なにもついていないのですが、16インチではどれ位のサイズにしたら 面いちでイー感じになるのでしょうか?ホイール・タイヤのサイズをアドバイスお願い致します。
突然ですが、くろたんのと〜さんと言います。
99エク(アメローコンバージョン)です。アメ道関西で直挨拶&前回の合同オフで参加させて頂いたばかりですが、参考になればと思いカキコします。
もともと7J−15Rのオフセットマイナス10が付いていました。
これで、感じとしてはエアロのツラに合っていました。
最近変えました。
8.5J−20Rオフセットプラス14 & スペーサ(F30mm、R40mm) 写真添付うまく出来ればいいのですが・・・
コレでフェンダーのトップにツライチと思っています。(リアは出すぎたかも・・)
やはり、Jの太さを具体的に計算に入れて検討するのが必要と思います。。
測るのなかなか難しいですし・・・自分もかなりやりました・・・結構深いです。
ご参考に!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq3a555b38.zaq.ne.jp>
|
|
|
|
▼イモッチさん:
>初めまして、現在アストロ乗ってる者ですが、
>エクスプレス検討中です。
>エクスプレスの事は全くの素人です。
>
>前期マスクのロールーフがほしいのですが
>何年式は危険だ、とかココが壊れやすいとか
>購入時と購入後の気をつけなきゃいけない所を
>教えてもらえると嬉しいです。
>
>アストロに比べると壊れにくい
>と聞いたことがありますが本当ですか?
イモッチさん 初めまして!
kenと言います。
98−5年、01−1年、03−0.5年乗ってますが
車が動かなくなるような故障は1度もありません。
メンテナンスも、購入店で車検時しかしてませんが、問題なく走りました。
只、購入店は慎重に選んだ方が良いですよ!
保証も新車みたいにありませんし。
私の買った車は、全て中古で工賃6ヶ月保証です。
それと、聞いた話ですが中古平行はメーターの巻き戻しの可能性があるので
避けた方が良いそうです。値段的には安いそうですが・・・。
購入店曰く5万km超えたら一度エンジン・ミッション・足回りのオーバーホール
した方が良いそうです。
アメリカに比べて日本の道はカーブ、アップダウンが多いので
どうしても上記の所に負担が掛かるそうです。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aad124.hyg.mesh.ad.jp>
|
|
nobu
- 06/8/5(土) 5:52 -
|
|
|
|
▼イモッチさん
はじめまして。97乗りのnobuでございます。
おいらも、アストロ、ダッチ、エクとのりついできてますが、壊れる時はみんな同じですよ〜 消耗品は仕方ない事ですし。ただメンテナンスしてるとしてないでは、かなり違いがあります。飼い主さんの飼い方が大切と言うことではないかな
o(^ヮ^)o
ちなみに、俺のエクは燃料ポンプ故障で交換しましまけどね(^^ゞ まぁ一種の消耗品と言うことで…
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W24H12)@proxy162.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
こん**は、Anikiさん!
新型マスクなのにかなり親切に教えてくれてありがとうございます!
購入を考えてるのは99あたりです。
話をまとめるときちんとメンテナンスさえされてれば
それなりに安心して乗れるかもって事ですよね?
なんか少し安心しました!
ありがとうございました!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-76-168.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/4(金) 18:44 -
|
|
|
|
▼ファンキーさん:
>冬は、6000Kに戻すつもりです。
>とりあえず、13000円なので交換してみます。
>でも、交換してすぐ球切れしたら、それもショックです・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
是非見てみたいな〜♪
でも「暗くて使い物にならない〜!」って言いそうだな〜!
>それにしても、最近は18000Kとか25000Kとかすごい色温度にバーナーが売ってますね![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
>どんな色なのか見てみたいです。自分の車に付ける勇気はありませんが・・・
ただでさえレンズの悪いアメ車ではポジションランプ程度になってしまうのでは?
国産車のようには行かないでしょう?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/4(金) 18:23 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
初めましてAnikiです
>前期マスクのロールーフがほしいのですが
>何年式は危険だ、とかココが壊れやすいとか
>購入時と購入後の気をつけなきゃいけない所を
>教えてもらえると嬉しいです。
僕は新型のオーナーなので詳細は旧型オーナーの方がフォローしてくれるかな?
と言うことで僕の想像で・・・
前期マスクと言うことは96年式から02年式の7年間ですが
96〜97’ フルモデルチェンジ当初ものなので不具合が出やすいのかな?
98〜00’ 普及モデル的な感じ 初期不良も有る程度修正されているのかな?
01〜02’ コンピューターやオーディオ系が大幅に変更されている安定版かな?
>アストロに比べると壊れにくい
>と聞いたことがありますが本当ですか?
アストロだから壊れやすいとかエクスプレスだから壊れにくいというハード的な問題では無いような気がします
アストロの場合一時のブームで大量に輸入され まともなメンテナンスを行っていない中古車があふれたのが原因だと思われます
エクスプレスの場合アストロより金額的にもかなり高価になってしまうため 購入者もある程度資金的に余裕が有る方が多いのでメンテナンスもそこそこお金をかけている方が多いのかもしれませんね?
エクスプレスでも突然ミッションやATFが壊れ 修理代金に30万円ってこともあります
でもこれは中古で8年落ちを購入しメンテナンスをやらないまま1〜2年乗ってしまい 突然壊れたのですが ショップで調べてもらったら 新車から一度もミッションやATFオイルが交換されないまま8〜10年乗ってしまっていたようです
これじゃアストロだけではなく国産車でも壊れそうですよ
つまりちゃんとメンテナンスされていたと想像できる車両を購入するのが一番安上がりに車を購入できる方法では無いでしょうか
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 06/8/4(金) 18:17 -
|
|
|
|
冬は、6000Kに戻すつもりです。
とりあえず、13000円なので交換してみます。
でも、交換してすぐ球切れしたら、それもショックです・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
ハイビームですが、自分もHID化を検討しています。最近HIDキットも安くなってきたので。
あと、フォグのHIDも良いかなぁ。とも思ってます。
それにしても、最近は18000Kとか25000Kとかすごい色温度にバーナーが売ってますね![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
どんな色なのか見てみたいです。自分の車に付ける勇気はありませんが・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1119-ipbf35marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/4(金) 17:44 -
|
|
|
|
▼JUNさん:
>タイヤの設定なんですが、AWDは、前後とうしなんですが、F265/45/20ガイケイ746mm。R295/40/20ガイケイ744mmを入れたいのですが、合計2ミリ半径1ミリしか変わらないのですが、邪道でしょうか?デフが心配かと・・・
初めましてAnikiです
1〜2mmなら十分許容範囲じゃ無いでしょうか
タイヤの摩耗のしかたでこの程度なら違いが出てもおかしくないと思われます
ちょっと気になるのがホイールの選択をうまくやらないとハミタイになりそうですね
デザイン選択の多い20インチ9J+18mmだと厳しいので 8.5Jとかオフセットが20〜25mmぐらいのものが有ればいいのですが・・・
あと外形が純正より10mm以上小さくなってしまうので メーター誤差や見た目でタイヤハウスの隙間が多くなってしまうのでちょっと気になりますが???
でもこの辺は個人の主観ですから 僕の独り言と言うことで・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
JUN
- 06/8/4(金) 17:11 -
|
|
|
|
タイヤの設定なんですが、AWDは、前後とうしなんですが、F265/45/20ガイケイ746mm。R295/40/20ガイケイ744mmを入れたいのですが、合計2ミリ半径1ミリしか変わらないのですが、邪道でしょうか?デフが心配かと・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1128-ipbf06daianji.nara.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
初めまして、現在アストロ乗ってる者ですが、
エクスプレス検討中です。
エクスプレスの事は全くの素人です。
前期マスクのロールーフがほしいのですが
何年式は危険だ、とかココが壊れやすいとか
購入時と購入後の気をつけなきゃいけない所を
教えてもらえると嬉しいです。
アストロに比べると壊れにくい
と聞いたことがありますが本当ですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-91-165.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/4(金) 0:55 -
|
|
|
|
▼masaさん:
初めまして? かな?
すでにメンバーで同じハンドルネームのmasaさんがいらっしゃいますので masaBさんと言うことで・・・
▼masaBさん:
>2003年以降のエクスプレス 2WD車のローダウンについて教えてください。
>パーツやショップを紹介してくださると助かります。
>あと、費用等。。
新型2WDではひめさんがフロントのみローダウンをやっています
新型ではまだローダウンキット等が販売されていないので 皆さんご自分やショップさん等で加工されたりしているようです
ショップさんはアメ車を多く扱っている4WDショップさんがいいのでは無いでしょうか?
単にアメ車VAN店より足回りの改造経験が多い方が情報もたくさん有ると思います
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/4(金) 0:35 -
|
|
|
|
▼ファンキーさん:
>HIDを9500kにしようと思って、
雪道を走る可能性が有るので9500Kはやめた方がいいのでは???
真っ青になってしまって かなり暗いよ!
ただでさえアメ車の場合ライトレンズの作りが悪くあまり明るくならないし・・・
僕が使っている6300Kでさえも雪道では使い物にならないと感じています
今使っている6300KをHi側へ移植して Low側は4500Kにしようかと検討しているくらいです
>「バラストとバーナーは同じメーカーにしないと、点灯しない・寿命が縮まる・暗い等の症状が出る可能性がある。」
>と言われました。
>バーナーだけで、13000円と安かったので交換しようと思ったのですが・・・
>バラストとバーナー違うメーカーの物を使っている方いらっしゃいますか![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
>いじょうがあるか教えてください。
バラストとバーナーには相性が有るようなことは聞いています
特に中国製は使っているパーツがひどく 配線コネクタが見た目が同じでも 微妙にサイズが合わないで 入らなかったり、ゆるゆるだったりしているようです
ただし バナーを追加で購入でしたら最悪元に戻せばいいのだから試してみてもいいのかな?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/8/4(金) 0:19 -
|
|
|
|
追加で〜す(^o^)丿
各地区でのオフ会情報はこの掲示板の上の、オフ会情報掲示板でチェックしてくださいね(^o^)ゞ
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/8/4(金) 0:17 -
|
|
|
|
▼初サバナさん:
初めましてAnikiです
僕はナリさん言うところの某オークション海外物を使っています
早い話ほとんどが中国ものですね!
2〜4万円台のものは多くが中国製のようです
HB4の汎用タイプでも取り付けは問題無かったです
僕のと一緒にトヨタハリアー用も買ったのですが こちらでちょっと問題が出ました
購入直後は全く問題なく動作していたのですが 1ヶ月使ったら右のHIDが点灯しなくなりました
配線や球を調べたのですが原因はバラストで全く動作していませんでした
購入前に一年保証が付いているものを確認していたので 購入先に問い合わせをしたらすぐに交換してくれたので助かりましたが 中国製はバラストの不良が頻発しているようです
安物購入でしたら必ず一年保証が付いているものを見つけた方が良さそうです
ケルビンについてですが 明るいと言うことでしたら4500K前後ぐらいが 真っ白で明るいです
5000K〜6500Kぐらいになると青みが多くなり だんだんくらい感じになります
僕のは6300Kを使っていますが 4500Kと比べるとかなり暗く感じます
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/8/3(木) 23:22 -
|
|
|
|
▼初サバナさん:
>ナリ様お忙しい中、返信誠にありがとうございます。
>そうか〜! 5500〜6000kの辺りでよいのでしょ!!
>早速探してみます。
>
>それとHIDキットはどこの
>商品&キットを使えばいいのでしょか?
>よく聞くのが他車用のキットを流用する
>そうなんですが、値段が高い!
>なので、値段も手ごろな商品があったら教えて
>頂きたいです。
>何度もすみませんが宜しくお願い致します![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
特にメーカーと言うのはこだわらなくても良いのかも知れませんが、私は、ベロフの物を使用しております。
基本的に、サバナはLOがHB4、HIがHB3なので、それに対応した物なら問題無いと思います。
最近某オークションなどでよく見る海外物でも問題無いと言う話を何人かの方からお聞きしておりますが、防水が甘いようなので、購入後、バラストにコーキングをするなどの対策が必要かと思います。
某オークションでは、何々専用というと金額の方が高くなっているようなので、HB4の汎用の物で探すと安く購入できるかもしれません。
取り付けはDIYになってしまいますが・・・
気長に探せば、私のように、ベロフのOEM品などをやすく購入することも可能だと思いますんで、頑張って探してみてください。
もし取り付けに自信が無いな〜と言うようでしたら、アメ道のオフ会などで情報収集するのも手だと思います。
各地区一人か二人ぐらいは専門家がいますので(>▽<)
ちなみにお住まいはどちらでしょうか?
もし中部地区でしたら、毎月第4土曜日の夜9時ぐらいから東名高速上りの上郷SAで定期オフを開催していますよ〜(^o^)丿
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/3(木) 10:38 -
|
|
|
|
(;¬д¬)マジでぇ〜10年車検がないなんて…ええなぁ〜。
まぁ、難癖つけて取るとこから取らないと経済大国にはならなかったんでしょうけど・・・・。
それと、騙すだなんて、ダメですよ!
(*>ч<b)b
あくまでもちょっとだけ・ほんの少しだけ大袈裟に言い方を変えるだけですよねぇ〜。
『壁に耳あり障子に目あり』ですよ。
(゜д゜≡ ゜д゜) キョロキョロ
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp>
|
|
|
|
ナリ様お忙しい中、返信誠にありがとうございます。
そうか〜! 5500〜6000kの辺りでよいのでしょ!!
早速探してみます。
それとHIDキットはどこの
商品&キットを使えばいいのでしょか?
よく聞くのが他車用のキットを流用する
そうなんですが、値段が高い!
なので、値段も手ごろな商品があったら教えて
頂きたいです。
何度もすみませんが宜しくお願い致します![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@gw000057.ueda.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/8/3(木) 0:30 -
|
|
|
|
▼初サバナさん:
>今月納車待ちのサバナがきます。
>しかも、初左ハンドルなんでちと心配です。
>ところで、サバナにつけるHIDキットなど
>御座いましたら、是非教えていただきたいのですが・・・。
>純正は結構暗かった為、納車と同時にHIDに変更
>しようと考えています。
>サバナの年式は2000年モデルです。
>キセノンは6000kを付けたいと
>思っていますが、皆様の推薦している
>ケルビンがありましたら こちらもお願い致します。
は〜い!!呼ばれて来ましたナリで〜す(>▽<)
て、すみません・・・m(__)m
気を取り直して、始めまして、愛知の2000年サバナ乗りのナリと申します。
よろしくお願いいたします。
お車はきましたでしょうか?
はじめは左ハンドルは戸惑うかもしれませんが、サバナは見切りが良いので案外すぐに乗りなれると思いますんで、あちこち走り回っちゃってくださいヾ(≧▽≦)ノ最近は、ガソリン代がきついですが・・・(*´ο`*)=3
さて、HIDの件ですが、私は、5500Kの物をLOビーム側のみ使用しております。
Hiビームは、山用にハロゲンのゴールドバルブを入れております。
HIDは、ケルビン数が高くなるほど青くそれよりいくと紫がかってきますので、あまり高すぎる物はお勧めいたしません。
どちらかというと、高い物は見た目重視になってしまうかな?
雨の日などは、5500〜6000ぐらいの白色ぽい物の方が使い勝手が良いと思います。
あくまで私の私感ですが・・・
車来ましたら、オーナー紹介の方もよろしくお願いしま〜すね!!
Anikiさんの台詞を取ってしまった・・・( ̄皿 ̄)うしししし
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
マッチ!
- 06/8/2(水) 22:49 -
|
|
|
|
Anikiさん ありがとう御座います。
>早い話、持ち込んだ陸事でどの点に注意を払って見ているかが バラバラなのでややこしくなるんですよね
そうなんですよねぇぇぇ!!
同じ陸事に持ち込むのに、ショップによって言い方も違うんですよねΣ(゚д゚;)
結局、サードシートを外して4人乗りに構造変更して車検を通してもらう事にしました!
構造変更をしちゃった方が来年からは楽そうなので・・・
タイヤは、そのままで行けそうです^^
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3060-ipbfp202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
>おせんさん
>□■□悪知恵□■□
>車検時に交換が必要なんていいんじゃないですか!? 交換したのを直したと説明して、乗り心地がよくなったのを『だいぶんへたってたんだね!』ってな感じで・・・・。
>キャ━━━(°∀°)━━━ヒドイうそ!!!!!
新車登録から10年経たないと車検がない国なんです(^^;)
以前、アコードにKONIのショック入れてたんですがこれは
2年くらいで割れちゃって入れ直した経験があります。ので、
もうちょっとランチョで我慢しておいて、走行3万kmあたりまで
いったら「割れちゃったみたい、、、」と騙してみようかと(笑)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.189.239.revip2.asianet.co.th>
|
|
ファンキー
- 06/8/2(水) 20:05 -
|
|
|
|
HIDを9500kにしようと思って、カー用品店に行ったら、店員さんに「バラストとバーナーは
同じメーカーにしないと、点灯しない・寿命が縮まる・暗い等の症状が出る可能性がある。」
と言われました。
バーナーだけで、13000円と安かったので交換しようと思ったのですが・・・
バラストとバーナー違うメーカーの物を使っている方いらっしゃいますか![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
いじょうがあるか教えてください。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p6141-ipbf1405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/2(水) 12:19 -
|
|
|
|
ナリ先生、急患の初サバナさんが放置されてますよ〜。
(;¬д¬)
スイマセン初サバナさん、先生が立て込んでまして。
(;^_^A アセアセ…
先生〜ナリ先生〜!(;^0^)/
患者さんが放置されてますってばぁぁぁ
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s12.ezweb.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 06/8/2(水) 0:42 -
|
|
|
|
初めまして、
関西の”Ko〜チン”です。
マフラーは、基本的に触媒より後ろを触る分には
問題無いですが、タイコを交換後
低速のタッチが反応鈍くなる経験をしました。
V8の音質を 考えるなら
どのタイプでもOKだと思いますが
低速のトルクは、減ります。
オイラだけ?カモですが。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like...@EAOcf-219p139.ppp15.odn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/1(火) 12:33 -
|
|
|
|
おせんが忍び寄る・・・・エイ!!匿メール発信中・・・・。
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s13.ezweb.ne.jp>
|
|
JUN
- 06/8/1(火) 11:28 -
|
|
|
|
▼JUNさん:
>▼Kenさん:
>
>ありがとうございます。関西在住です。直メールはどうすればよいのでしょうか?パソコンが苦手な為ご指導おねがいします。日曜日に阪和道紀ノ川サービスエリア&阪和道で、たぶんkenさんが前に乗っておられた98見ました。kenさんのページを拝見していたら、あっと!思いました。テールが印象にのこってたので!エクスプレス97でトレーラー牽引しながら一台か二台後ろ走っていました。
98と01間違えてました。すいません。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1128-ipbf06daianji.nara.ocn.ne.jp>
|
|
JUN
- 06/8/1(火) 10:56 -
|
|
|
|
▼Kenさん:
ありがとうございます。関西在住です。直メールはどうすればよいのでしょうか?パソコンが苦手な為ご指導おねがいします。日曜日に阪和道紀ノ川サービスエリア&阪和道で、たぶんkenさんが前に乗っておられた98見ました。kenさんのページを拝見していたら、あっと!思いました。テールが印象にのこってたので!エクスプレス97でトレーラー牽引しながら一台か二台後ろ走っていました。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1128-ipbf06daianji.nara.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/8/1(火) 2:01 -
|
|
|
|
毎度です。そうですよね〜奥方がおっしゃる事もよくわかります。ってか、わからないフリしてるのかな。(潜在意識下で)
そういえば、国産ファミリー車が新車で買える金額まで、もう手が届くもんねぇ〜。恐ろしやぁぁぁ
でも、乗り心地は重要ですもんね!
p(^^)qガンバッテ!くださ〜い。
□■□悪知恵□■□
車検時に交換が必要なんていいんじゃないですか!? 交換したのを直したと説明して、乗り心地がよくなったのを『だいぶんへたってたんだね!』ってな感じで・・・・。
キャ━━━(°∀°)━━━ヒドイうそ!!!!!
聞かなかったことに・・・・
失礼しました。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp>
|
|
|
|
っく〜、おせんさんとわしさんのコメント読んでたら
ますます欲しくなっちゃいました。
ってんで、今日、「やっぱ揺れない車のほうがいいよなぁ」って
嫁に言ったら『もうこれ以上お金かけないで!!』って
言われちゃいました。。。。。
が、絶対、やっちゃいます宣言しておきます(笑)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.186.52.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
|
今月納車待ちのサバナがきます。
しかも、初左ハンドルなんでちと心配です。
ところで、サバナにつけるHIDキットなど
御座いましたら、是非教えていただきたいのですが・・・。
純正は結構暗かった為、納車と同時にHIDに変更
しようと考えています。
サバナの年式は2000年モデルです。
キセノンは6000kを付けたいと
思っていますが、皆様の推薦している
ケルビンがありましたら こちらもお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF)@gw000057.ueda.ne.jp>
|
|
|
|
▼JUNさん:
>こんにちは、2006モデルスタークラフト納車待ちなのですが、マフラーを探しているのですがなかなかありません。しってはる方おられないですか?現在は、97エキスプローラー乗ってます。
JUNさん
初めまして!
神戸のkenと言います。
マフラーですが、エク用を日本に輸入している業者は無いと思います。
八尾で作ってくれる所有りますよ!*マフラー専門店
先日行ったときは、『忙しいので予約後』と言うことでした。
触媒から消音器までの間が、新型は変わっている(品物がない)ので
純正品を切断し、製作するとの事でした。
98に乗ってるとき、作ったんですが結構良い音してましたよ!
もし、良ければ直メール下さい!
それと、クリアレンズとオーバーフェンダーは、アメ車○○ジンを隅々まで見ているとどこかのショップが販売してます。(今手元に雑誌がないので、調べておきます)
JUNさん関西の方ですか?
また書き込みを・・・!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aad124.hyg.mesh.ad.jp>
|
|
JUN
- 06/7/31(月) 18:11 -
|
|
|
|
はじめまして。購入先は、大阪の輸入車専門の車屋さんです。テールいいですねー
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1128-ipbf06daianji.nara.ocn.ne.jp>
|
|
わし

- 06/7/31(月) 18:00 -
|
|
|
|
▼JUNさん:
>こんにちは、2006モデルスタークラフト納車待ちなのですが、マフラーを探しているのですがなかなかありません。しってはる方おられないですか?現在は、97エキスプローラー乗ってます。
はじめまして。関西のわしと申します。
06yのスタクラとは、わしと同じですな。
購入先よければ教えてもらえませんか?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3ea.bai.ne.jp>
|
|
JUN
- 06/7/31(月) 14:29 -
|
|
|
|
こんにちは、2006モデルスタークラフト納車待ちなのですが、マフラーを探しているのですがなかなかありません。しってはる方おられないですか?現在は、97エキスプローラー乗ってます。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1128-ipbf06daianji.nara.ocn.ne.jp>
|
|
わし

- 06/7/31(月) 7:12 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>▼たあらん
>>>おせんさん
>>緊急業務命令発令〜〜〜
>>至急エクに乗って、レポupするように!
>
>この土曜日に兵庫県より和歌山県までの道のりを走りました。関西マグロオフなるものです。関西班長のしんすけどんのお友達がマグロ1匹を浜辺でさばいて、そこで食べるというものです(詳しくはブログUPしますんでそちらで・・・)サイコーにうまかった!!
>口に入れた瞬間〜・・・・溶けた。
>ままっさておき、感想ですが足回りサイコーにいいです。下道で悪路の場合、若干路面を拾うかなぁ〜って思う程度に固くて。高速だと道路の継ぎ目が気にならない程しっくりきます。何より、ロールしないのでコーナースピードが上がりました。イイ事ばっかりです今のところは・・・・・。私のは18インチで60で、ロールするかな〜って思いましたが、本当にロールもしなけりゃ揺れ戻しもない。
>いい感じの乗り心地でした。
>取り急ぎ、足回りの感想でした。
うんうん♪そうでしょう、そうでしょう♪
やっぱりリアには2500用!
そうでしょう、そうでしょう♪
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3ea.bai.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/7/31(月) 1:40 -
|
|
|
|
▼たあらん
>>おせんさん
>緊急業務命令発令〜〜〜
>至急エクに乗って、レポupするように!
この土曜日に兵庫県より和歌山県までの道のりを走りました。関西マグロオフなるものです。関西班長のしんすけどんのお友達がマグロ1匹を浜辺でさばいて、そこで食べるというものです(詳しくはブログUPしますんでそちらで・・・)サイコーにうまかった!!
口に入れた瞬間〜・・・・溶けた。
ままっさておき、感想ですが足回りサイコーにいいです。下道で悪路の場合、若干路面を拾うかなぁ〜って思う程度に固くて。高速だと道路の継ぎ目が気にならない程しっくりきます。何より、ロールしないのでコーナースピードが上がりました。イイ事ばっかりです今のところは・・・・・。私のは18インチで60で、ロールするかな〜って思いましたが、本当にロールもしなけりゃ揺れ戻しもない。
いい感じの乗り心地でした。
取り急ぎ、足回りの感想でした。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/7/31(月) 0:35 -
|
|
|
|
▼マッチ!さん:
早い話、持ち込んだ陸事でどの点に注意を払って見ているかが バラバラなのでややこしくなるんですよね
kedyさんが苦労したテールランプの光漏れは神奈川の陸事では全く見もしないので ノーマルのまま問題なく通ってしまうし・・・
4ナンバーのアルミホイールも品川陸事ではほとんど通してくれないけど ほかでは見もしないなんて・・・
車検をショップさんに出すならそのショップさんの持ち込む陸事の対応に左右されてしまうので ショップさんが「ここは直した方がいいですよ」と言うということは通る可能性が低い陸事でしょうから 1ナンバーで通すのに一番費用のかからないようなところを見つけるのが一番かな?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd42.opt2.point.ne.jp>
|
|
マッチ!
- 06/7/30(日) 22:42 -
|
|
|
|
kiyoさん ありがとう御座います^^
>この辺りは個人差が出ると思います。
そうですよね!!
何件か話しを聞いたんですが、凄く感じます。
購入でも、車検・整備でも、店選びって大事ですね。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3060-ipbfp202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|