Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
199 / 200 ページ
前へ→

【4903】Re(3):サイドウインカーがない
 おせん E-MAILWEB  - 06/7/25(火) 10:31 -

引用なし
パスワード
   ▼KENさん:

>しかし、車検に通らない車を売るのも問題かと・・・。

これで、水揚げ時にはパスしてるからね〜。
こんなもんでしょ日本のお役所仕事は・・・
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@M113155.ppp.dion.ne.jp>

【4902】Re(5):AWD用Fショック朗報
 おせん E-MAILWEB  - 06/7/25(火) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼たあらんさん:
>あらら??
>お二人とも前後ビル入れたっすか??

関西わし仕様ですね。

>AWDっすよね?

はいそうです!

>僕は、Rだけビルを入れました。

フロントだけ??では、トーションバーで2インチダウンではだめですか?

>Fのビンナンバー教えてくらさ〜い!>至急w


関西わし仕様ビルシュタイン詳細

フロント:タホ、サバー用 BE5-6500

リア  :エク2500用 BE5-2570

フロントは車重から考えても、これで限度です。これ以上、どうしようもないです。
(G-VAN フロント重いだもん)

大口径のホイールが入ってる場合、上記サバー用でスペシャル大口径専用ショックなるものが販売されているそうです。(カバーが青で、本体がシルバーらしい。ken氏談)
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@M113155.ppp.dion.ne.jp>

【4901】Re(4):AWD用Fショック朗報
 たあらん  - 06/7/25(火) 8:46 -

引用なし
パスワード
   あらら??
お二人とも前後ビル入れたっすか??
AWDっすよね?

僕は、Rだけビルを入れました。
Fのビンナンバー教えてくらさ〜い!>至急w
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>

【4900】Re(2):サイドウインカーがない
 KEN  - 06/7/25(火) 7:59 -

引用なし
パスワード
   きおっさん・おせんさん
えー!?
サイドウインカー無かったら車検通らないの?
kenは、車検に通らない改造をしたときは、民間車検工場に出してます。
しかし、車検に通らない車を売るのも問題かと・・・。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@Ddujm23DS77.osk.mesh.ad.jp>

【4899】Re(3):サイドウインカーがない
 おせん E-MAILWEB  - 06/7/24(月) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:

>かっこいいウインカー探します。

LEDやらなんやら色々出てまっせ〜。ボディーに穴開けせやなあかんよってに、ようよう選んで付けなあきまへんで〜。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>

【4898】Re(2):サイドウインカーがない
 きおっさん  - 06/7/24(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   やはりですか・・・
かっこいいウインカー探します。
おせんさんありがとうございます。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq3d2e5757.zaq.ne.jp>

【4897】Re(3):AWD用Fショック朗報
 おせん WEB  - 06/7/24(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼わしさん:
>おせん犯、もう入れたんでっか??
>早いでんなぁ〜!
>ノリココチ、グッドでっしゃろ?

乗り心地は・・・まだ乗ってないんだな〜。

▼たあらんさん: 

はなそらさん連絡取れました?
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>

【4896】Re(1):サイドウインカーがない
 おせん E-MAILWEB  - 06/7/24(月) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:
>お久しぶりです。
>気になったのですがオイラのエクにはサイドのウインカーがないのですがこのままで車検は大丈夫なのでしょうか?
>どなたかご存知ありませんか?

はい、お答えいたします。
そのままでは、車検は・・・まったくもって通りません。

ウインカーをつけましょう。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>

【4895】Re(4):センタースピーカーについて
 ヨネジ  - 06/7/24(月) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼じくさん初めまして。
[ニコニコ]
いつも行っている車屋さんにも「音は多分後ろまでは届かないよ」って
言われてしまいました。(涙)
やはり、普通車用にしか作られていないんですね[グスン]
トホホホ…

まだ取り付けはしてないので、どこに取り付けするか
かなり悩みます。 ???

買ったの、マズかったかなあ??
まあでも、じくさんのブログページも参考にさせていただきます。

やはり、セカンドシート辺りにスピーカー増設かなあ?
ウ−ム…。[グスン] 
考え中、  考え中…。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Abe76.aic.mesh.ad.jp>

【4894】サイドウインカーがない
 きおっさん  - 06/7/24(月) 21:45 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。
気になったのですがオイラのエクにはサイドのウインカーがないのですがこのままで車検は大丈夫なのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq3d2e5757.zaq.ne.jp>

【4893】Re(1):上郷おつかれさまでしたぁ!
 ラム男  - 06/7/24(月) 21:04 -

引用なし
パスワード
   上郷SAオフ参加の皆様、お疲れ様でした!
とっとっとっ特にまっくる宴会隊長!ご苦労様でしたm(__)m
今回は超サプライズゲスト(赤色灯付き車両)も有り、より一層印象に残るオフ会になりました(-.-;)
・ツリー全体表示
1 hits
<DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)@proxy265.docomo.ne.jp>

【4892】Re(2):AWD用Fショック朗報
 わし E-MAILWEB  - 06/7/24(月) 19:19 -

引用なし
パスワード
   ▼おせんさん:
>毎度です。その節(?)はどうもでーす。
>カヤバでそんな物が出たとですか!?
>Σ( ̄ロ ̄)がび〜ん
>もうビルいれちゃったッスよ!!関西わし仕様。

関西わし仕様の本人こと『わし』です。
おせん犯、もう入れたんでっか??
早いでんなぁ〜!
ノリココチ、グッドでっしゃろ?

たあらんさん、ビルもいいっすよ!
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc35e.bai.ne.jp>

【4891】Re(1):AWD用Fショック朗報
 おせん E-MAILWEB  - 06/7/24(月) 16:25 -

引用なし
パスワード
   毎度です。その節(?)はどうもでーす。
カヤバでそんな物が出たとですか!?
Σ( ̄ロ ̄)がび〜ん
もうビルいれちゃったッスよ!!関西わし仕様。
はて?レーストラックはロールーフの専門では・・・・!?
本屋へ確認だぁ
ε≡≡へ(*-_ -)ノ
いそげーっっ
・ツリー全体表示
0 hits
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s10.ezweb.ne.jp>

【4890】AWD用Fショック朗報
 たあらん  - 06/7/24(月) 13:54 -

引用なし
パスワード
   たあらんです
Aパワー今月号に、新型エクスプレスの紹介がありました。
レーストラックさんの紹介によると、
Fショックがカヤバのモノマックス装着とのことでしたので、
早速確認してみました。

03〜以降のAWDに装着可能とのことです。
1本14K位とのことで、ポン付けも可能とのことでした。
ビルのAWD用Fが発売されていなかったので、
他の高圧ガスショックを待っていた人には朗報かもしれません。

ただ、カヤバHPには適合車種年度に該当品は未だないので、
モノを直に見るまではイマイチ信用できないのですがw

関東チームでショップに近い人で直見できる人いませんか〜?
って他力本願でスミマセン[パンチ]
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>

【4889】Re(3):センタースピーカーについて
 じく  - 06/7/24(月) 9:01 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております

Anikiさまのおっしゃるとおり、ダッシュボード上のセンタースピーカーではまったく3列目までは声が届きません。
オーディオ音声のセンターチャンネルの出力レベルを最大まであげてもダメでした。
Anikiさまのご尽力により、2列目の左右にスピーカーを増設し、
アンプで増強したセンタースピーカーの信号を入れて解決しました。

今では、サードシートの子供たちにもセリフはよく届くようです。
うちはあくまで走行中の子供のための改造でしたが、
駐車中で走行ノイズ等がなければ、センタースピーカー1台でも大丈夫でした。

でも快適なのは、後席の子供のみ。
運転手にはまったく関係ないのが残念です。


>僕の車は5.1チャンネルが付いていないから知らなかったのですが じくさんから以前相談され二人でいろいろ検討して センタースピーカーのみの音をリヤへ増設しました
>
>5.1チャンネルアンプから出ているセンター用のライン出力に 通常は小さなセンター用アンプがつながっていますが それを取り外し 代わりに4チャンネル用アンプを入れました
>このアンプには出力側にモノラル、ステレオの切り替えが付いていたので 設定をモノラルにして 1本は使っていたダッシュボードセンタースピーカーにつなげ リヤ用に増設したつり下げ型スピーカーをモニタのサイドに2つつなげました
>つまり音声用のセンタースピーカーがモノラル状態で3っつになったことになります
>http://dojyo.com/blog/van/42jiku/
>
>増設アンプにゲインコントロールが付いているので センタースピーカーの前後バランスがうまく取れました
>フロント&リヤスピーカーから出てくる効果音は多少前後のバランスが悪いですが 左右のステレオ感がしっかりしているので さほど気になりません
>
>まあ〜じくさんの場合はお子様用にということだったので会話がしっかり聞き取れることに重点を置いてこのような仕様になりました
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【4888】Re(1):上郷おつかれさまでしたぁ!
 Aniki E-MAIL  - 06/7/23(日) 21:40 -

引用なし
パスワード
   ▼まっくる^^さん:
突然のお電話すみませんでした!
深夜まで皆さんがいらっしゃりょうでしたら行こうかと思っていたんですが残念です
次回 遅くまでいるようでしたら中央道経由で行きますね
往復700kmを走って600円を実践したいので・・・

しかし 毎回20台以上の参加とはすごいですね
上郷オフが中部地区の代名詞になる日も近いぞ!
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl36.opt2.point.ne.jp>

【4887】Re(1):上郷おつかれさまでしたぁ!
 ムー君です。 E-MAIL  - 06/7/23(日) 11:49 -

引用なし
パスワード
   ▼まっくる^^さん:
昨日はありがとうございました。
アメ道の皆さん、ありがとうございました。
いろいろですが、東海のアメ車シーン盛り上がってきましたね。
来月は出張でいけませんが、今後とも宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@202-129-180-191.catv.tees.ne.jp>

【4886】Re(2):上郷おつかれさまでしたぁ!
 ヨネジ  - 06/7/23(日) 11:18 -

引用なし
パスワード
   上郷に参加されたみなさん、お疲れ様でした。
初参加だったにも関わらず、暖かく迎えてくれ感謝です
[ニコニコ]
次回また行きたいと思います。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Aav142.aic.mesh.ad.jp>

【4885】Re(1):上郷おつかれさまでしたぁ!
 ゆたか  - 06/7/23(日) 8:13 -

引用なし
パスワード
   まっくるさん、写真撮影&まとめ役それと皆様お疲れさまでした。
まだ上郷オフの参加だけですが、飲みオフにも参加したいな〜[ニコニコ]
次回も宜しくお願いします。[グッド]
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218122242028.bbtec.net>

【4884】Re(1):上郷おつかれさまでしたぁ!
 ナリ@携帯  - 06/7/23(日) 7:19 -

引用なし
パスワード
   まっくるさん、皆さん、お疲れさまでしたm(u_u)m

昨日は、電話しようと思ったのですが、出張先の電波状態がよろしく無く、電話できなくてすみませんでした。
・ツリー全体表示
3 hits
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s05.ezweb.ne.jp>

【4883】上郷おつかれさまでしたぁ!
 まっくる^^ E-MAILWEB  - 06/7/23(日) 0:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSCN4680.JPG
 ・サイズ : 139.4KB
 
   皆様お疲れさまでした!

写真撮ってただけですんません^^;;;

Anikiぃ〜今回はすんませんでした。。。

やっぱナリ犯いないとあかんわ…

^^
   添付画像  
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@233.66.215.220.ap.yournet.ne.jp>

【4882】上郷オフについて!
 ぷーちん  - 06/7/20(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:
>ちょいとこの場をお借りして・・・
>常連メンバー様へ
>上郷参加表明お願いしま〜す(^o^)丿

今週末ですが岐阜の方へキャンプの予定がありまして、不参加となってしまいます。
スンマソン。(+_+)
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; FunWebProducts)@FLA1Ace141.aic.mesh.ad.jp>

【4881】Re(6):北海道オフお疲れ様でした
 官釣り兄貴 E-MAILWEB  - 06/7/20(木) 17:23 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
>★官釣兄貴さん:次回は是非!先日NHKに出てました?

あらら、見られてましたか・・・・はずかしいw
なぜか、評判よく今度は全国放送されるらしいです><
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4159-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4880】Re(5):ウインカーについて!
 げっちゃん E-MAIL  - 06/7/20(木) 9:53 -

引用なし
パスワード
   このリレーってもしかして、牽引モードのスイッチの
裏側下に付いてるやつですか?
だとすれば、日本仕様にするのに、色々と配線改造してる箇所の
接触不良?かも。(自分の車はそこで配線改造してました)

まぁもう一つの可能性として。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8218-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4879】Re(2):スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 かんちゃん E-MAIL  - 06/7/20(木) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:
>▼かんちゃんさん、初めまして。隣の県なので上郷に行けば、
>会う機会が多くなると思うのでよろしくお願いします。[ニコニコ]
>
>そうですか。まあ出来ればPIAAやベロフがいいんでしょうが…。
>貧乏人はツラいです。[グスン]
>
>一応、海外物でも大丈夫そうみたいなので、がんばって探してみたいと
>思います。
>
>上郷は今月はまだ行けるかは未定ですが、行けるように努力してみます。
>新参者でも大丈夫でしょうか? それがすごく不安で…。
>
>行ける行けないは、またここに書き込めばいいんですかねえ?


ヨネジさん、ど〜もです[ニコニコ]

自分、自宅でネット繋いでないもんで・・・・
昼間(仕事中)しか、掲示板も見られないんですよね[グスン]
連絡遅くなって、すみません。

ナリさんも言われてる様に、初登場の方でも
何ら問題なく解け込める方たちばかりですよ
ですから、気楽に参加して下さいね。

ヘッドライトに限らず、どんなカスタムでも皆さん色々相談に
乗ってくれますんで、どんどん参加して
サバナライフを楽しみましょう[グッド]
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2112-ipbf14gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【4878】Re(6):北海道オフお疲れ様でした
 牙刀 E-MAIL  - 06/7/20(木) 1:16 -

引用なし
パスワード
   OFF参加の皆さんお疲れ様でした。

遅れて参加した為、入れ違いで会えなかった方々もいらっしゃいましたが、それでも凄い台数が並んでいて圧巻でしたね。あまりの迫力で関係者以外、駐車場に入って来ちゃいけない雰囲気でしたがw

後夜祭は貸切状態のキャンプ場でしたが、ああいったキャンプのマッタリ感大好きなので、また是非キャンプしましょう!

機会があればまた参加させて頂こうと思います。
準備して頂いた方々、ありがとうございました。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p4116-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4877】Re(4):ウインカーについて!
 牙刀 E-MAIL  - 06/7/20(木) 0:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 25746427_1.jpg
 ・サイズ : 53.2KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 25746427_2.jpg
 ・サイズ : 58.5KB
 
   全く同じ故障になったことがあります。
数年前、苗穂〜大通〜大倉山のアメ車大行列札幌OFF時、確かボブさんに指摘されたのを覚えています。

私の場合、どこぞに付いているリレーの不良でした。
写真を添付しておきます。
リレーに印刷してある「25746427」ってのがパーツナンバーです。

まぁ一つの可能性として。
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p4116-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4876】Re(3):スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 ヨネジ  - 06/7/20(木) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ▼かつさん、初めまして。色々教えて下さい。
よろしくお願いします。

自分は、かつさんのように、自分でヘッドライトの交換もできない始末で[グスン]
かつさんのようにできるのが羨ましいです。
自分で出来れば工賃とか、余計な出費を考えなくてすむし…。

うらやましいなーッ。

俺も自分でできるようにならなくちゃ!!

また、質問がここに書ききれない位ありますので、[ワー]
オフ会やここの掲示板でみなさんに質問をぶつけていきたいと思いますので、
この場を借りてアメ道のみなさんよろしくお願いします[ニコニコ]
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Aal024.aic.mesh.ad.jp>

【4875】Re(1):またまた変わって・・・上郷オフについてo(^▽^o)
 ヨネジ  - 06/7/20(木) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん、こんばんは。書き込みの場所は了解しました。
色々、親切に教えていただいて感謝です。
いつ行けるかわかりませんが、お会いするのを楽しみにしています
[ニコニコ]
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Aal024.aic.mesh.ad.jp>

【4874】Re(2):スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 かつ  - 06/7/19(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん、初めまして。>
皆さん、お久しぶりです、かつ、です。
当方の、エクはバーナーとバラストで1.5万位でした(国産車純正、取り付けまでして)。バーナーの加工を自分でやったからです。HB3の台座を自分で作って、それに加工したバーナーをセットすればOKです。もうすぐ3年目になりますが1度も不具合有りませんよ。結構自分でやって見ると、おもしろいですよ。失敗の責任はとれませんが・・・当方、何でも加工屋ですので、何か質問ありましたら聞いてください。お力になれるか、わかりませんが。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-125-214-147-236.jway.ne.jp>

【4873】またまた変わって・・・上郷オフについてo(^▽^o)
 ナリ E-MAILWEB  - 06/7/19(水) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:
>上郷は今月はまだ行けるかは未定ですが、行けるように努力してみます。
>新参者でも大丈夫でしょうか? それがすごく不安で…。
>
>行ける行けないは、またここに書き込めばいいんですかねえ?
こんばんわ〜(^o^)丿

上郷は、新しい方常時受け入れ態勢バッチリですよ〜
皆さん気さくな方ばかりなので、どんどん参加してくださいね。

今月は、ナリが仕事の都合で参加できないので、まっくる宴会隊長に上郷はお任せで〜す(>_<)
参加表明は、掲示板の上の方にあるオフ会情報掲示板に、私が今月分のスレ上げてますんで、そちらに書きこしてくださ〜いm(__)m
掲示板の方に書き込みがまだ少ないですが、毎月最低10台以上集まっていますんでご安心ください(^o^)ゞ


ちなみに過去の上郷
6月
http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2006&month=06&day=24&mynum=204&user=4nari
5月
http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2006&month=05&day=28&mynum=190&user=4nari
4月
http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2006&month=04&day=23&mynum=141&user=4nari
3月
http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2006&month=03&day=26&mynum=80&user=4nari
2月
http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2006&month=02&day=26&mynum=60&user=4nari
と、過去5回ほど開催しております。


ちょいとこの場をお借りして・・・
常連メンバー様へ
上郷参加表明お願いしま〜す(^o^)丿
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【4872】Re(1):スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 ヨネジ  - 06/7/19(水) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼かんちゃんさん、初めまして。隣の県なので上郷に行けば、
会う機会が多くなると思うのでよろしくお願いします。[ニコニコ]

そうですか。まあ出来ればPIAAやベロフがいいんでしょうが…。
貧乏人はツラいです。[グスン]

一応、海外物でも大丈夫そうみたいなので、がんばって探してみたいと
思います。

上郷は今月はまだ行けるかは未定ですが、行けるように努力してみます。
新参者でも大丈夫でしょうか? それがすごく不安で…。

行ける行けないは、またここに書き込めばいいんですかねえ?
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Acd201.aic.mesh.ad.jp>

【4871】Re(5):北海道オフお疲れ様でした
 kedy E-MAILWEB  - 06/7/19(水) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼カナパパさん:
ツーリング、いいですね〜。8月6日に長野からnobuさんが来るのでご一緒にいかが?

★官釣兄貴さん:次回は是非!先日NHKに出てました?

★皆さん:先日のオフカイの模様、アルバムのページに載せてくださいね〜!
     http://dojyo.com/car/s_albums/s_albums/
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav241.hkd.mesh.ad.jp>

【4870】Re(5):北海道オフお疲れ様でした
 官釣り兄貴 E-MAILWEB  - 06/7/19(水) 18:30 -

引用なし
パスワード
   北海道オフ参加の皆様お疲れ様でした〜行きたかった・・・『泣』

次回は是非十勝にいらしてくださいね!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4159-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4869】Re(4):北海道オフお疲れ様でした
 カナパパ  - 06/7/19(水) 16:52 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした!Kedyさんご苦労様です、また計画お願いします、今度はみんなでツーリング・・・(ガソリン値上げしてるのに)・・・でどこかにいきたいですね。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8193-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4868】スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 かんちゃん E-MAIL  - 06/7/19(水) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:

始めまして。岐阜のかんちゃんといいます。

自分の場合は、Lo側に10000Kを入れ、Hi側はハロゲンのままで、同時点灯にしています。
正直、10000Kは晴れてる日は良いんですけど、雨の日は見えません。
6000Kで探してみえるのは正解ではないかと思います。
で、肝心のHIDは海外製の物ですが、ナリさんが言われてる様に、コーキングをして対応していますから問題はありません。
但し、点灯から光が安定するまでに時間が掛かります[グスン]
因みに購入価格は3.2諭吉程度だったような気がします。同メーカーで6000Kだと3諭吉以下で購入出来たのでは?


今週末、上郷がありますんで、是非来てみて下さい。参考に成る車あると思いますよ。
自分も、皆さんの車を参考に仕込みをしたいと考えてますから[ニコニコ]
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2112-ipbf14gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【4863】Re(5):センタースピーカーについて
 ヨネジ  - 06/7/18(火) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷーちんさん、初めまして。ナリさんレスありがとうございます。
やはり一度、上郷オフで実際みなさんのお車をじーっくり
拝見させていただきたいと思います。
その時は色々教えて下さい。車はまったくな素人なもので…。

しかし車がでかいだけに、みなさんの苦労しているのがよくわかるHPですね。(笑)

アメ道の方で愛知県の方は結構いらっしゃいますので
心強いです。
愛知は道が広いせいかな?

やはりみなさんは酒豪の方ばかりっぽいですが(笑)
   すみませんが自分、一滴もダメです。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Aaq077.aic.mesh.ad.jp>

【4861】Re(3):ウインカーについて!
 カナパパ  - 06/7/18(火) 22:15 -

引用なし
パスワード
   いろいろ参考になる情報ありがとうございます。車検も近いのでリレーなど見てもらいます、ここ何日は大丈夫なような・・・自分で見えないのでわからないのですが!
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7061-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4860】Re(2):スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 ナリ E-MAILWEB  - 06/7/18(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:
レス遅くなりましてすみませんm(__)m
海外物のHIDはバラストに水が入りやすいといううわさですが、付ける前にコーキングガンとかで防水したら問題が無いよ〜みたいなことを以前メリッサさんがおっしゃってましたよ。

実際海外物は、アタリハズレがあるという話でしたので、私は、中古でもいいのでベロフの物を探して入れました。

金額は、オナレポにも書きましたが、2諭吉+αぐらいで手に入れました。
探し方としては、HB4なら何用でもあまり関係ないので、私の車両は、トレブレ用を入れています。
他にもHB4の車両はたくさんあるので(特にGM系)そちらの方で当たるのもいいのではないでしょうか?

【参考】
C.K 
アストロ
トレブレ
サバーバンetcetc・・・
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【4859】Re(4):センタースピーカーについて
 ぷーちん  - 06/7/18(火) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:
初めまして、愛知のぷーちんと申します。
よろしくお願いいたしますm(__)m

私はパナのデッキにアルパのスピーカーで5.1ch仕様です。
センタースピーカーの場所はブログを見て頂いてわかるように
仮でダッシュのセンターにのせてあるだけです。
場所を色々悩みましたがセンタースピーカーの大きさが思ったより大きかったので、
未だに考え中です。(>_<)場所によってかなり左右されると思いますので、慎重に
取り付けたほうが良いと思います。
私のエクの場合は・・・上郷でお会いした時に聞いてみてください。
音の聞こえ方や好みは人によってかわりますので・・・。

HIDの件ですが、Lo6000k、Hiノーマル、フォグ安物のバルブに変更してあります。
通常はLoだけで満足しています。しかし、夜間山道を走ったりする時は同時点灯で
HIDが欲しいですね。
種類は色々なものが出ているので保証が長いものがお薦めです。
個人的にはベロフを狙ってますo(^▽^o)
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; FunWebProducts)@FLA1Ace141.aic.mesh.ad.jp>

【4858】Re(1):スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 ヨネジ  - 06/7/18(火) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひめさん、初めまして。これからも色々相談にのって下さい。
よろしくお願いします。

いろいろHIDを自分なりに調べたのですが
た、た、高いですね!! 
[グスン]
べロフやPIAAなどはちょっと手が出ないかな(汗)
2諭吉から3諭吉くらいじゃないと…。(涙)
海外の安いのはやっぱりダメなのでしょうか?
やっぱりそれなりのものなんですかねエ?
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Aaq077.aic.mesh.ad.jp>

【4856】Re(3):北海道オフお疲れ様でした
 Aniki E-MAIL  - 06/7/18(火) 19:28 -

引用なし
パスワード
   ▼北海道オフ参加のみなさ〜ん!
お疲れ様でした!

げっちゃんさん> 初参加はいかがでしたか?
これを機会に掲示板にもがんがん登場してくださいね!

ボブさん> ラグジュアリー軍団の皆さんも参加されたのかな?
ブログの方にでも軍団皆さんをご紹介してくださいね

kedyさん> 横断幕効果絶大でしたね〜
企画からいろいろお世話になりました

カナパパさん> 下見から企画までいろいろお世話になりました

牙刀さん> 遠くからご苦労さまでした

たあらんさん> いいな〜 アメ道オフ会最多人数顔見していますね〜
いらない噂をしていなかったでしょうね!
日曜日に妙なくしゃみが出たよ!

北海道オフ参加のみなさん> ハンドルネームがわからないので ひとまとめですみませんが・・・ 
是非 掲示板にも参加してくださいね
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cl36.opt2.point.ne.jp>

【4852】Re(2):北海道オフお疲れ様でした
 げっちゃん E-MAIL  - 06/7/18(火) 7:39 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさんボブさん&皆さん。
お疲れさまでした、企画準備された方々ありがとうございました。
初めて参加の大きなオフ会すごく楽しかったです。
楽しい話たくさん出来てホントよかったー!皆さん面白い人ばっかりで、
個性的な人々、車!また是非参加したいです。
kedyさん、牙刀さんとの後夜祭でも、kedyさんJr.の2人と交流出来たし。
楽しい日々でした。
それにしても静かすぎるキャンプ場でしたね、怖いくらい。
牙刀さん、帰ってからも自宅に顔を見せに来てくれて、びっくり!
無事に函館に着きましたか?長距離移動お疲れさまでした。

第2回また行きたーい!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p7021-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【4851】スレ題かわって…ヘッドライトについて(*^_^*)…
 ひめ  - 06/7/18(火) 5:41 -

引用なし
パスワード
   ヨネジさん:お初です(^o^)丿

私はLoにPIAAの6600、現在HiにはBELLOFの4300、軽には6000の物を
使っています…が(;-_-)…6000以上の物は雨や霧が濃い時などは
ほとんど役に立ちません( ┰_┰) …
ま…サバナは見た目重視仕様なので使ってますが(^^ゞ…
普段の足車の軽にはイエローのフォグで補ってます(*≧_≦*)…
http://www.k3.dion.ne.jp/~himesava/images/spl_diary2.html#56
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>

【4850】Re(6):センタースピーカーについて
 ヨネジ  - 06/7/17(月) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん、いろいろ勉強になります。
ありがとうございます。

HIDは値段が結構、幅が広いと言いますか、高いのから安いのが
各メーカーから沢山出てるようですが、何か目安と言いますか幾らくらいのが
無難なのでしょうか?当たりはずれがあると聞きましたし…。
自分は6000Kで物色中なのですが…。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Abj110.aic.mesh.ad.jp>

【4847】Re(5):センタースピーカーについて
 ナリ E-MAILWEB  - 06/7/17(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:
HIDですが、エクサバは、Hi側HB3、Lo側HB4と別々の取り付けなので、HiLo切り替えタイプのH4のバルブは使えません。

なので、基本的に使用頻度が少ないHi側は、後回しにして、とりあえず良く使うLo側だけをHIDにするのが、皆さん多いようです。

私の旧オーナーレポートにも書きましたが、旧型のエクサバは、ボンネット内が意外と狭いので、バラストなどを取り付ける場所なんかも結構悩みます。

なので、HIDも安い物でもないし、Hi側をわざわざ買って取り付け場所に悩むより、Hiビーム時4灯同時点灯にリレーを入れてしてしまって、Hi⇒ハロゲン、Lo⇒HIDが一番コスト的に良いのではないでしょうか。

ナリの旧オーナーレポート↓
http://www.dojyo.com/car/spl_1_diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=23&txtnumber=log


実際にLo側のみHID仕様で未だに使っていますが、なんら問題を感じないので、私的にはHi側は必要ないかな〜(>▽<)
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【4844】Re(4):センタースピーカーについて
 ヨネジ  - 06/7/17(月) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん、NAOさん、はじめまして。同じ前期型を乗っているということで、
結構、お二人の車が目標だったりもします。
[ニコニコ]
先日モスリャさんとAnikiさんお二方にアドバイスをいただきまして
セカンドシート辺りにスピーカーを着けようか検討中です。

上郷には実際、何度足を運ぼうと考えたかわかりません(笑)
車を買うのが今回初めてなので、しかもデカバン(汗)
いろいろ参考にさせていただきたいと思います。

今回も質問があります。
HIDに関してなんですが、LOWのみって実際どうなんでしょうか?
HI LOW切り替え式とLOWのみってありますよね?
HIビームって使うものなんでしょうか?
LOWだけでも十分な気がするのですが…。素人っぽい質問ですいません(涙)
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@FLH1Abj110.aic.mesh.ad.jp>

【4841】Re(1):センタースピーカーについて
 nao WEB  - 06/7/17(月) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨネジさん:
>いつも楽しく拝見させてもらってます、2002年GMCサバナに乗っている、
>愛知県のヨネジと言います。
>教えて下さい。
>市販の5,1chシステムを取り付けようと思っているのですが、
>ダッシュボードの上にセンタースピーカーを取り付けた時、
>音は後ろの方まで届くものなんでしょうか??
>アメ道のNAOさんはルームミラーの上に取り付けているようですが…。
>Gバンはサイズがデカ過ぎなので心配で。(汗)
>
はじめまして長野のnaoです。宜しくです(^_^)v
モスリャさんの書き込んだ通りだと思います。
特に映画DVDの音声は(センタースピーカーからでる音)リアの方は聞き辛い
と思います。自分もスピーカー増設しようかと思ってます。
後はやはり愛知ですので上郷オフに行き実際聞いて、見た方がよいと思いますよ。
せっかく周りに良いお仲間が居るのですから。
あまりお力になれなくてすみませんm(__)m
どこかでお会い出来るのを楽しみにしています。
オーナー紹介も是非!ってこれはAnikiさんの言葉か(>_<)
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@61-25-138-53.rev.home.ne.jp>

【4840】Re(3):センタースピーカーについて
 ナリ E-MAILWEB  - 06/7/17(月) 21:44 -

引用なし
パスワード
   初めまして、愛知のナリと申します。
よろしくお願いいたしますm(__)m

昨日は書き込みを発見していたのですが、長野オフの疲れで早々とノックダウンしてしまいまして書き込み出遅れてしまいました〜。
私はセンタースピーカーを付けていないので、詳しいことはわかりませんが、中部だと、ぷーちんさんと、車種は違いますが、ラムバンの、のりさんが、確か付けていらっしゃったと思いますので、お時間の合うときに上郷に来て聞かせてもらってはどうでしょうか?

これから取り付けようとする部品や、取り付け方も、オフ会などで情報収集してから、買ったり、取り付けたりすると、生の声が聞ける分だけスムーズにすすみますよ〜(^o^)丿
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【4837】Re(1):北海道オフお疲れ様でした
 kedy E-MAILWEB  - 06/7/17(月) 20:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ボブさん&皆々様!
おつかれさまでした!天気ももってくれたし、入れ替わりで20台くらいは揃ったのでは??いろ〜んなクルマやそれ以上に個性的な飼い主達(笑)に出会えてホント楽しかった!たあらんさんの前夜祭からkedy、牙刀、げっちゃんの後夜祭まで延べ3日間の長丁場!
またやるぞ〜!!
・P.S.画像をここにアップしようと思ったんですが、何故かNGなので何枚かブログのほうに載せときます。
 
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aab192.hkd.mesh.ad.jp>

←次へ
199 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,956,076
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -