|
|
daytona
- 09/1/14(水) 22:03 -
|
|
|
|
>みつさん
はじめまして。
メール送りましたよ〜。
|
|
・ツリー全体表示
|
30 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@118.173.146.248.adsl.dynamic.totbb.net>
|
|
ファンキー
- 09/1/14(水) 21:02 -
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした。
この冬、初めて足が凍りました。
来月も行けたら行きます。
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4040-ipbf3909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
みつ
- 09/1/14(水) 19:02 -
|
|
|
|
はじめまして。
01 サバナに乗っているものですが、まったくサバナに関係なくてすいません。
前から拝見しておりましてdaytonaさんがバンコクにいるというのを思い出しましてご連絡してしまいました。
実は、自動車ガラス店を経営していまして、お客様でハリアーをフルレクサス仕様に変更するのにガラス類をレクサスマークつきに全部取り替えたいとのことで調べましたところ、タイはレクサスでも右ハンドルということを聞いたのですがどうでしょうか??
もしそうでしたら、色々とお尋ねしたいことがあるのですが、お力になっていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|
|
・ツリー全体表示
|
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-117-115-84.s05.a009.ap.plala.or.jp>
|
|
じゅんじぃ

- 09/1/12(月) 10:38 -
|
|
|
|
皆様
お疲れ様でした。本当に寒かったですね。。。
2月のオフもきっと寒いんでしょうね(つω-`*)
来月もよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
48 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>
|
|
|
|
参加の皆様、極寒の中お疲れ様でしたぁ-----。
オフ会より続行で富士インターまで飛びました。
只今、田貫湖で富士山の写真を撮る準備をしています。
今年もアルバムに写真(盗撮含む)をアップしていきますので
宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
54 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2092-ipbf209sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p4015-adsau16honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
けぃ

- 09/1/11(日) 11:43 -
|
|
|
|
>Anikiさん:
お疲れ様でした。
すごく寒かったですね。体の芯まで冷え切った感じでした。
帰りにAnikiさんとマッハさんの追い上げは、後ろから迫ってくる感じがかなり迫力ありました。![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
マッハさんはうちの近くまでランデブーしていただきました。
今年もよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@FL1-122-135-172-55.tky.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼おせんさん
>ワリオさ〜ん、連絡アザース!バタバタしてますんで改めてLOVE CALLしまーす。
(^0^ゞ らじゃ
ヒューズは、無い様ですよ・・・
〜02までは、室内に有ると思うのですが03〜は、無いですね・・・
で電話もらえれば点検してみてスイッチ側なのかモジュール側なのか
で修理内容がかわりますね。
|
|
・ツリー全体表示
|
48 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
|
|
▼Anikiさん
参加の皆さんお疲れ様でした〜〜〜(^O^)
いや〜大分遅れての参加でしたが{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜って感じでした・・・
また次回も宜しくです。 <(_ _)>
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 09/1/11(日) 1:47 -
|
|
|
|
都築オフ参加の皆さん お疲れ様でした!
いや〜 しかし寒かったですね〜
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gi124.opt2.point.ne.jp>
|
|
おせん

- 09/1/11(日) 1:20 -
|
|
|
|
▼EVEさん:
>ふっと思ったんですがオーナーズマニュアルってないんですか?
誰かが持ってまっせ〜ケケケ(`∀´)
ワリオさ〜ん、連絡アザース!バタバタしてますんで改めてLOVE CALLしまーす。
|
|
・ツリー全体表示
|
50 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-46-127.eonet.ne.jp>
|
|
EVE
- 09/1/10(土) 13:37 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
おめでとさんです!
ふっと思ったんですがオーナーズマニュアルってないんですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@119-231-136-118.eonet.ne.jp>
|
|
おせん

- 09/1/9(金) 23:58 -
|
|
|
|
さて、質問ですゎ。
年末から、ナリさん・エバさん・Anikiさんと・・・お聞きしたんでっけど(その節はお世話になりました)それでも解決しまへんねん!!
せやからココで皆様からのご意見も頂戴したくトピあげさせていただきます。
★クルーズコントロールがウンともスンともいいまへんねや!
症状としては
・電源すら入りまへんねん
そやから、年末不便なままで九州地方2400Km走破してきやした。
ホンマ不便でした・・・ケケケ(`∀´)
ほんで質問としては、クルコンのヒューズor本体の正確な位置。
あと、考えられる原因。
わかりまへんねん、どなたか教えてたもれ〜
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-46-127.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今年はオーディオのグレードアップやらこそこそ
といじっていきたいと思ってます。とりあえず
今年一発目フロントのBILを別のBIL交換してみました。(^O^)
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208013.bbtec.net>
|
|
daytona
- 09/1/6(火) 21:05 -
|
|
|
|
遅くなりましたが.....
あけましておめでとうございます。
今年は日本に行けるかどうか微妙な状況に
なってきてますが、、、、、、
って事で、みなさん、バンコクに遊びに来て下さい!!
|
|
・ツリー全体表示
|
37 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@mx-ll-58.147.52-16.dynamic.tttmaxnet.com>
|
|
|
|
床屋さん
しつこくて申し訳ありません。
写真1の赤く囲った部分が麦球の裏側です。
間違いなく 半田付け です。
黄色で囲った部分が、麦球の線(ワイヤー)です。
一気に、集中ロックとパワーウインドーも、、、と
外しましたが、パワーウインドーは「無理」
諦めて、集中ドアロックだけ交換しました。
みずらいですが、写真2
点きました。
しかし、既についている半田を溶かして、外して
また半田付けする作業は大変でした。
効率。時間対費用を考えたら、、、誰もしないでしょうね。
GMは、何でこんなつくりにするのかなぁ?
時給¥8000の人たちって、いちいち外して電球だけ交換。
なんて作業はしないんでしょうね。きっと!!
|
|
・ツリー全体表示
|
49 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218178254017.bbtec.net>
|
|
|
|
▼シェビ蔵さん:
>▼床屋さん
>
>
>文章で説明するのは中々難しいもので、、、
>
>お尋ねしていたことは、
>
>写真1:基盤部分とプラスチック本体はどうやって離すのか?
>
>写真2:よくよく見ると基盤はプラスチックの爪で抑えているだけ。
>
>写真3:で、丁寧に爪を外して無事取り外せました。
>
>写真4:裏の半田付け部分を溶かせばよい。
ピンポーンですね!
一つ?が球はマジで直付けソケットが半田付けで球は差込みでは・・・?
球は消耗品半田付け普通する?・・・たわ言です!
がんばって^o^/
>
>ということですね。
>よく確認せずに、お聞きし、とんだお騒がせでした。
>やはり夕方の作業は、老眼にはきついようでした。
>失礼しました。
>>早速のコメントありがとうございます。
>>
>>>基盤が溶けることはまずありません、てかありえない。
>>>球以外の半田を溶かさなければってそんなコメントするから心配に・・・(・_*)\ペチ
>>
>>そうなんですか? 知りませんでした。
>>
>>写真にある「基盤」の部分と「黒いプラスチック」の部分を
>>剥がすのは、
>>これまで自分がやってきたとおり、マイナスドライバーで
>>「えいっ ばちっ!!」で良い、、、、、気がしますか?
>>
>>勿論やるときは全て自己責任ですが。
>>(また、背中を押してもらおうとしているな避けない自分です)
|
|
・ツリー全体表示
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
あけましておめでとうございます。
昨年末から幽霊部員の仲間入りしてますが、
今年もひっそりと活動していきますので、
宜しくっす!
|
|
・ツリー全体表示
|
45 hits
<DoCoMo/2.0 F902iS(c100;TB;W23H12)@proxy1153.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼床屋さん
文章で説明するのは中々難しいもので、、、
お尋ねしていたことは、
写真1:基盤部分とプラスチック本体はどうやって離すのか?
写真2:よくよく見ると基盤はプラスチックの爪で抑えているだけ。
写真3:で、丁寧に爪を外して無事取り外せました。
写真4:裏の半田付け部分を溶かせばよい。
ということですね。
よく確認せずに、お聞きし、とんだお騒がせでした。
やはり夕方の作業は、老眼にはきついようでした。
失礼しました。
>早速のコメントありがとうございます。
>
>>基盤が溶けることはまずありません、てかありえない。
>>球以外の半田を溶かさなければってそんなコメントするから心配に・・・(・_*)\ペチ
>
>そうなんですか? 知りませんでした。
>
>写真にある「基盤」の部分と「黒いプラスチック」の部分を
>剥がすのは、
>これまで自分がやってきたとおり、マイナスドライバーで
>「えいっ ばちっ!!」で良い、、、、、気がしますか?
>
>勿論やるときは全て自己責任ですが。
>(また、背中を押してもらおうとしているな避けない自分です)
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218178254017.bbtec.net>
|
|
まっちゃん
- 09/1/5(月) 8:06 -
|
|
|
|
アメ道の皆様!!
新年明けましておめでとうございます。って今日は5日だぁ・・・
今日から新年の業務開始です。
今年初めてパソコン触りました ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
幽霊部員のまっちゃんですが、今年はなんとか全国オフ参加を目指します!!
といいながら1月の都築は欠席・・・![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@56.45.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
▼だぐらすさん:
>え〜!?そんなトコ電球入ってたんですか!?
自分も「無い」ものと思っていました。
分解して初めて、わかりました。
それまでは、別途電球をつけようかと思案していました。
「検索」しましたが該当する投稿がないので
皆さんあまり気にしてないのか、
或いは気がつかないでいるのでしょうか。
と思いました。
|
|
・ツリー全体表示
|
38 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218178254010.bbtec.net>
|
|
|
|
▼床屋さん
早速のコメントありがとうございます。
>基盤が溶けることはまずありません、てかありえない。
>球以外の半田を溶かさなければってそんなコメントするから心配に・・・(・_*)\ペチ
そうなんですか? 知りませんでした。
写真にある「基盤」の部分と「黒いプラスチック」の部分を
剥がすのは、
これまで自分がやってきたとおり、マイナスドライバーで
「えいっ ばちっ!!」で良い、、、、、気がしますか?
勿論やるときは全て自己責任ですが。
(また、背中を押してもらおうとしているな避けない自分です)
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218178254010.bbtec.net>
|
|
|
|
▼シェビ蔵さん:
>床屋さん
>だぐらすさん
>
>昨年はありがとうございました。
>また、今年も早速ご教示頂き感謝申し上げます。
>
>スイッチの件:
>アストロと同じとは、、、全く盲点でした。
>廉価で、容易に入手可能なことがわかったので
>「背中を押していただいた」気持ちで一歩前に進めそうです。
>
>>電球自体は普通のムギ球みたいですね。国産車でも
>>メーターイルミにそのサイズ使ってる車種はいっぱいありましたよ。
>
>麦球ですが、厄介なことに「半田付け」なんです。
>基盤を溶かしたらどうしよう?? の心配が先にたちます。
基盤が溶けることはまずありません、てかありえない。
球以外の半田を溶かさなければってそんなコメントするから心配に・・・(・_*)\ペチ
>
>深呼吸して、やってみようと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@210.134.194.162>
|
|
|
|
床屋さん
だぐらすさん
昨年はありがとうございました。
また、今年も早速ご教示頂き感謝申し上げます。
スイッチの件:
アストロと同じとは、、、全く盲点でした。
廉価で、容易に入手可能なことがわかったので
「背中を押していただいた」気持ちで一歩前に進めそうです。
>電球自体は普通のムギ球みたいですね。国産車でも
>メーターイルミにそのサイズ使ってる車種はいっぱいありましたよ。
麦球ですが、厄介なことに「半田付け」なんです。
基盤を溶かしたらどうしよう?? の心配が先にたちます。
深呼吸して、やってみようと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
37 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218178254010.bbtec.net>
|
|
|
|
え〜!?そんなトコ電球入ってたんですか!?
点かないもんだと思ってました(笑)
電球自体は普通のムギ球みたいですね。国産車でも
メーターイルミにそのサイズ使ってる車種はいっぱいありましたよ。
お近くの電装屋さんを探してみてはいかがでしょう?
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6f9081.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
'96‐'02エクスプレスについてお尋ねします。
リアファンのスイッチをばらしてみたところ
スモールライトと連動して点く豆球が2つありましたが、
玉切れのようで、電源は来ているのですが点灯しません。
電球の交換について、情報をお持ちの方が
おられましたら、ご教示願えませんでしょうか。
或いは、アッセンブリー交換になるのでしょうか。
その場合の費用はどの程度でしょうか。
宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
38 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218178254010.bbtec.net>
|
|
|
|
あけましておめでとうございます。
昨年ヮアメ車道場が生活の一部となり大変お世話になりました。
今年ゎアメ車道場が体の一部になるべく、お世話になるかと思います…
今年もよろしくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
45 hits
<KDDI-CA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.214 (GUI) MMP/2.0@wb07proxy03.ezweb.ne.jp>
|
|
|
|
あけましておめでとうございます☆
今年はだぐ家にもめでたい出来事がありましたので
追ってブログに報告させて頂きます!
(といっていつまでも書かないオレ・・・)
みなさまどうぞよろしく〜♪
|
|
・ツリー全体表示
|
38 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6f917f.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
ナリ

- 09/1/1(木) 0:37 -
|
|
|
|
アメ道の皆さんあけましておめでとうございま〜す(^o^)丿
2008年はサバも色々あって大変でしたが、今年はいい年にしたいですね (=^^=)
|
|
・ツリー全体表示
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@nissin26030.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
メンバー皆さんはもちろん
いつも見ているだけの皆さん
掲示板へ書き込みをしたことのない皆さん
アメ車オーナーの皆さん
アメ車にあこがれている皆さん
この機会に新年のご挨拶ということで一言お願いします
メンバーの方でも なかなか書き込みが出来なかった方も 久しぶりに”俺は生きているぞ!”と・・・書いちゃいましょう〜〜♪
|
|
・ツリー全体表示
|
34 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@cl77.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
アメ車をこよなく愛する皆さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
新年のご挨拶用レス
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt87.opt2.point.ne.jp>
|
|
けぃ

- 08/12/30(火) 17:07 -
|
|
|
|
▼いちびりぃ〜さん:
アドバイスありがとうございました。
無事に取り付けも完了です。
交換状況をアップしたのでブログ見てください。
|
|
・ツリー全体表示
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Ajn174.tky.mesh.ad.jp>
|
|
マキシ

- 08/12/29(月) 21:11 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; IE...@i125-205-77-37.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
kame
- 08/12/29(月) 0:43 -
|
|
|
|
初めまして。
99y エクスプレス パッセンジャー に乗ってるのですが、
どーしても*純正ホイール*が欲しいのですが、なかなか見つかりません・・・
ここのメンバーさんの「きおっさん」のエクが履いている
5穴でセンターキャップにボウタイのはいっている
まさに、アレ!!が欲しいんです・・・
どなたかもっていましたら安く譲って戴きたいです!
なにか情報もありましたら教えてください!!
お願いしますm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@FLH1Alp208.tky.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
爺にはあの寒さこたえましたは (^-^;
皆さんよいお年を!
PS,ナリさんカイロありがさんでした。m(_ _)m
|
|
・ツリー全体表示
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
ナリ

- 08/12/28(日) 2:17 -
|
|
|
|
上郷参加の皆様本日はお疲れ様でした〜(^o^)ゞ
いやぁ〜今日の寒さは半端じゃなかったですね〜(>▽<)
2008年も最後の上郷になりましたが、皆様お風邪など召されないようにお気をつけくださ〜い(^皿^)うしししし
KOOLさん軍手助かりましたm(^▽^)m
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@nissin26030.ccnw.ne.jp>
|
|
りゅう
- 08/12/27(土) 20:02 -
|
|
|
|
だいごろうさんありがとうございます。
大変参考になりました!
|
|
・ツリー全体表示
|
44 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/200...@p4167-ipad04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
りゅう
- 08/12/27(土) 20:01 -
|
|
|
|
Anikiさんありがとうございます。
明日、買いに行きまーす!
|
|
・ツリー全体表示
|
37 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.4) Gecko/200...@p4167-ipad04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 08/12/27(土) 0:50 -
|
|
|
|
▼りゅうさん:
エクサバのタイヤサイズは国産車の4輪駆動車に近いので 国産のスタットレスをはいていれば量販店でも入手できると思います
僕のスタットレスはブリジストン255/70/16なので 4駆用のゴムチェーンがぴったりでしたよ
バイアスロン BA19 というサイズを購入しました
http://www.carmate.co.jp/biathlon/index.html
せっかく持っているのに一度も使ったことがないですが 保険のつもりで冬場は常に積んでいます
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg89.opt2.point.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 08/12/26(金) 22:42 -
|
|
|
|
岐阜の山奥のだいごろうと申します。
うちは田舎ですので
量販店やホームセンターなどには在庫がなく
急に必要だったので
JAFやってる知り合いから買いました。
あとは、HinoやISUZUの営業所
トラックの修理工場などは
このサイズは持ってるんじゃないかと
うちのトラック乗りの親父は言うとりました。
わたくしはこんな具合です_(_^_)_
|
|
・ツリー全体表示
|
44 hits
<DoCoMo/2.0 SO906i(c100;TB;W30H23)@proxy2115.docomo.ne.jp>
|
|
りゅう
- 08/12/26(金) 17:49 -
|
|
|
|
いつも助けて頂いております ( \ \ )
急に日本海側に行く事となり、チェーンが必要と言われました。
エクのサイズなどのチェーンがオートバックスなど量販店で手に入るのでしょうか?
また購入できそうなところがあれば教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
37 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.5) Gecko/200...@p7247-ipbfp202kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
|
|
さくら
- 08/12/24(水) 18:10 -
|
|
|
|
▼いちびりぃ〜さん:
やはりそうですかね!?
やめときます(^^)
お金貯まったらプロショップにお願いすることとします。
でも、お金貯まらないと思いますが・・・(TT)
|
|
・ツリー全体表示
|
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
いちびりぃ〜
- 08/12/24(水) 1:02 -
|
|
|
|
▼さくらさん:
リモスタセキュリティーキーレスを自分でつけました。
リモスタがついているんで、イグニッション周りの配線を加工しました。
最近のセキュリティーは所定の段取り踏まないとエンジンがかからなかったりしませんか?
イグニッション周りのごつい配線を切った貼ったするのはちょっと難儀です。
IGN周りの加工が必要な機種で、自信がないならやめておかれたほうがよろしいかと。
機種確認したら、IGN周りの加工が必要ですね。
ご自身で素人とおっしゃってるようですので、やめておかれたほうが。
|
|
・ツリー全体表示
|
38 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-188-20-121.eonet.ne.jp>
|
|
さくら
- 08/12/23(火) 22:24 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
そうですか(^^)
アドバイスありがとうございます。
ただ、私の場合はセキュリティというよりもエンジンスターターとロックの際の『ピュイッ!』という音にあこがれているだけなんです。
おバカですが・・・ネ(^^)!
どちらかと言うとセキュリティは二の次です。
だから、自分で付けられるものならチャレンジしてみようかと・・・。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
いちびりぃ〜
- 08/12/23(火) 11:42 -
|
|
|
|
▼けぃさん:
その隔壁のエンジン側に取り付けですが
ウインカーを外すと手ごろな位置にアクセスできますから
前側からドリル使えます。
うちのHIDキットはリレーがなかったので
リレーかましてそこに設置してやろうかと企んでます
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-188-237-248.eonet.ne.jp>
|
|
けぃ
- 08/12/23(火) 8:24 -
|
|
|
|
▼いちびりぃ〜さん:
なるほど。
て事は、グリルとか外さないと無理ですね。
どう考えても、穴あけの時にエンジン側からなんて無理ですもんね。
ちょっと覗いてみます。
ありがとうございます。
>▼けぃさん:
>
>私はLoのみなのでひとつずつなんですが
>ヘッドライトのエンジン側下側の隔壁みたいなところ
>そこに穴あけてボルトどめしてます。
>確かここなら二つ並べられたような気が。
>ヘッドライト下のウインカー部を外してドリルで穴あけ。
>樹脂製ですが、多分問題ないかと
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-122-135-78-41.tky.mesh.ad.jp>
|
|
モスリャ
- 08/12/23(火) 2:14 -
|
|
|
|
▼さくらさん:
>コレを購入して自分で付けたい今日この頃なんですが、素人の私でも大丈夫でしょうか?
>ちなみに、取付してもらうと基本工賃と基本本体でいくらくらいが相場なんでしょうか?
>オフ会の時にチョチョイってな簡単なものではないですよね・・・(??)
相場は分かりませんし
セキュレベルがどの程度のものかもわかませんが
プロショップに頼んだ場合
配線を見た目分からないように付属配線を使用せず
車両側の何かしらの純正配線に紛らして隠蔽して
分からないようにしたりとか・・・・・
そういう意味では施工料金も違ってくるかと思いますよ。
とりあえず付いて機能すれば良い場合であれば
お安く済むかと思いますが
というプロショップに頼む派の意見です。(^^;
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; Mozilla/4.0 (com...@FLA1Aak070.aom.mesh.ad.jp>
|
|
97サバナ
- 08/12/22(月) 22:28 -
|
|
|
|
*まっちゃんさん:
ご報告遅くなり申し訳ありません。
昨日腹下覗いてみましたが遮蔽板は特に変形してませんでしたが、やはり遮蔽板辺りから音がしました。軽く叩いたら気になる音と同じ様な音がしたのでやはり遮蔽板だと思います。
このまましばらく様子を見てみます。
何かとわからない事だらけなので、またご質問させて頂くかと思いますが、その時はまた宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。
>*97サバナさん:
>はじめまして
>東京住みのまっちゃんです。
>
>ボコッという音でしたら恐らく下回りの遮蔽板が熱による変形で発する音ではないかと・・・
>
>私の車もエンジンが温まってきたところでボコッ!
>連続走行後停車時にボコッ!・・・・結構鳴ります。
>
>納車当初遮蔽板のつなぎ目部分でキリキリと擦れる音がしていたのですが
>さすがにそれは我慢できずにつなぎ目の隙間に耐熱シリコンを埋め込み
>解消しました。
>
>ボコッ!は恐らく温度変化による変形時に発する音なので
>音の場所を確定して無理やり変形させてしまえば治るのでしょうが
>面倒くさいので放置してます。
>
>念のため音の原因だけは特定しておいたほうがいいですね。
>もし別の要因で音が発生していたら大変ですから・・・
>
>
>>*だぐらすさん:
>>レスありがとうございます。
>>先程腹下のぞいて待っていたらマフラーのタイコの辺りから空の一斗缶を叩いた様なポコンッ!て音がしました、、、
>>
>>走行自体は全く問題ないんですが、どうも気になってしまいます、、、
>>
>>
>>*97サバナさん:
>>>>はじめまして。二週間前に憧れのアメ車を購入し、初のアメ車なのでトラブルについて色々調べていたらここにたどり着きました!
>>>>
>>>>皆様に質問なのですが、エンジンをかけている間定期的に(3分おき位)燃料タンクあたりからポコッて音がするんです、、、
>>>>何の音なのでしょうか??
>>>>
>>>>車は97年式サバナ アメリカンロードウルトラです。宜しくお願いします。
>>>
>>>こんばんわ!
>>>中部の だぐらす ともうしますm(__)m
>>>
>>>ポ、ポコッ・・・ですか〜新しいジャンルの異音ですね〜
>>>燃料ポンプモーターのウィーンて音がデカくなるのはよく聞きますが・・・
>>>(自分も燃ポン換えたらメチャ静かになりました)
>>>案外他の場所(エンジンとかミッションとか)で出てる音が車の中で聞くと
>>>その辺から聞こえるような気がする事もありますよ〜。
>>>腹下ってコモるので。
>>>走ってなくても聞こえるなら車の下に潜って待ってみると新しい発見が
>>>あるかもしれませんね!
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)@proxy3104.docomo.ne.jp>
|
|
さくら
- 08/12/22(月) 22:06 -
|
|
|
|
コレを購入して自分で付けたい今日この頃なんですが、素人の私でも大丈夫でしょうか?
ちなみに、取付してもらうと基本工賃と基本本体でいくらくらいが相場なんでしょうか?
オフ会の時にチョチョイってな簡単なものではないですよね・・・(??)
|
|
・ツリー全体表示
|
33 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220007201061.bbtec.net>
|
|
|
|