Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
111 / 200 ページ
前へ→

【9377】オイルクラーについて
 じゅんじぃ E-MAIL  - 08/8/20(水) 0:58 -

引用なし
パスワード
   わかる方教えてください。
97エクにATFクラー追加しようと思い、以前サバーで使ってたものを転用しようとしましたが、
ラジエーターからの取出しのフィッティングが違って付けられませんでした。。。。
しかもPTでもNPTでもなく、先端が少し細くなってるタイプでした。だれか、サイズや、
ねじの型式わかる方居ませんか?
せっかくものがあるので、何とか付けたくて格闘中です。。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219044244135.bbtec.net>

【9376】Re(1):1500・2500・3500の違い
 じゅんじぃ E-MAIL  - 08/8/20(水) 0:53 -

引用なし
パスワード
   ▼翼さん:
こんばんは、私もあまり詳しくないのですが・・・確か、
1500はサイズが普通でエンジンが5.7Lとか5.0Lのスモールブロックで、
2500はサイズは1500と同じだけどエンジンが7.4Lとか ビックブロックと言われる物になってるはず。3500はまた別格で、ビックブロックで、サイズも長いはずです。
知り合いのサバー2500は8穴とかになってたので、ちょこちょこ違いはあるはずですよ!
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219044244135.bbtec.net>

【9375】Re(7):触媒
 エクスプレス33  - 08/8/19(火) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ピロキさんありがとうございます。触媒交換を検討します。
96モデルを乗ってますが古いのであちこち問題が出てきますが、
頑張って直していきます。まだまだわからない事ばかりですが
皆様宜しくお願いします。[ニコニコ]
・ツリー全体表示
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4102-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【9374】Re(2):モデル年式の判別方法を教えて下さい
 kinki E-MAIL  - 08/8/19(火) 14:08 -

引用なし
パスワード
   EVEさん

丁寧に教えていただき有難うございました。
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4015-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【9373】Re(2):モデル年式の判別方法を教えて下さい
 EVE E-MAILWEB  - 08/8/19(火) 13:07 -

引用なし
パスワード
   しまった・・・
11桁目はプラントコード、つまり、作った工場のコード
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@59-190-70-5.eonet.ne.jp>

【9372】Re(1):モデル年式の判別方法を教えて下さい
 EVE E-MAILWEB  - 08/8/19(火) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼kinkiさん:
運転席前方のインパネ上部にVINが記載されています。その左から10桁目のコードが年式です。
T - 1996
V - 1997
W - 1998
X - 1999
Y - 2000
1 - 2001
2 - 2002
3 - 2003
4 - 2004
5 - 2005
6 - 2006
7 - 2007

VINとは「1GBEG25K6RF######」という感じのナンバーで
1桁目はアメリカ生まれの1、カナダ生まれなら2、メキシコ生まれは3、日本生まれは5
2桁目はGMのG
3桁目はシボレーインコンプリートのB、GMCインコンプリートならD
4桁目はGVWR6001〜7000lbまでがE
5桁目は車枠がFULL−SIZE−VANはG
6桁目は2500lbが2、1500lbは1
7桁目は車体がVANは5
8桁目はエンジンがTBIの350(L05)でK、CSFIの350(L31)はR
9桁目はコントロールコード
10桁目が年式
以降は車体番号です
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@59-190-70-5.eonet.ne.jp>

【9371】モデル年式の判別方法を教えて下さい
 kinki E-MAIL  - 08/8/19(火) 12:28 -

引用なし
パスワード
   教えて下さい。
GMCサバナ スタークラフト GT (H12年登録)のモデル年式が分からないのですが、どこで判断できますか?
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4015-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【9370】Re(6):触媒
 ピロキ E-MAIL  - 08/8/19(火) 8:46 -

引用なし
パスワード
   私は先日、触媒の詰まりが原因と思われるトラブルに見舞われてました。
壊れてカラカラしているわけではなく、触媒が溶けて詰まっていたのです。

マフラーをフランジから外し、長い棒で触媒を壊してエンジンをかけ中身を飛ばしました。

その後は触媒付近での溶接による交換は面倒と思い、フランジ以降で新しい触媒をつけて対処しています。
その場合、触媒前後にあるセンサーが機能しなくなりますがそんなの無視してますw
・ツリー全体表示
29 hits
<sage> <Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)@p3254-ipbf5207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【9369】Re(5):触媒
 エクスプレス33  - 08/8/18(月) 20:20 -

引用なし
パスワード
   皆様は、触媒割れ対策はどうなされてますか?触媒を切断して移植しますか?中古のアストロやサバーバンの触媒と合うでしょうか?外品のほうがいいでしょうか?ご意見宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4102-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【9368】Re(4):触媒
 エクスプレス33  - 08/8/18(月) 19:40 -

引用なし
パスワード
   ▼AGさん
アドバイスありがとうございます。一度チャレンジしてみます・
・ツリー全体表示
31 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4102-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【9367】Re(3):触媒
 AG  - 08/8/18(月) 19:02 -

引用なし
パスワード
   自分はフランジ部分にパンチングメッシュの鉄板を挟み込んでタイコの方に破片がこないようにしています。でも触媒は一度割れたら次から次へと割れていくような気がしますので音が気になるのであれば交換したほうがよいのでは?
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8197-ipbfp1803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【9366】Re(2):触媒
 エクスプレス33  - 08/8/18(月) 16:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ AGさんご返事ありがとうございます。フランジを外して、サイレンサーの中の破片を取除かないといけないでしょうか?そのままだと駄目でしょうか?交換した方がよいでしょうか?
・ツリー全体表示
30 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4102-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【9365】Re(6):今度はステッカーです (  -  -  ; )
 りゅう  - 08/8/18(月) 9:51 -

引用なし
パスワード
   きおっさんさん(さん)ありがとうございます。

現在、車からかなり離れている為、写真を撮ることが出来ませんが、モンチーさんやファンキーさんと同じタイプです。

よろしくお願い致します m ( _ _ ) m
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p1028-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>

【9364】Re(5):今度はステッカーです (  -  -  ; )
 きおっさん  - 08/8/18(月) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ▼りゅうさん:
>きおっさんさん(さん)ありがとうございます。
>
>ありがとうございます。
>
>良い情報がありましたら教えてやって下さい (*・人・*)


詳しくデザインがわかる全体の写真があれば助かるのですが・・・
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath...@p4104-ipbfp2004osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【9363】Re(4):今度はステッカーです (  -  -  ; )
 りゅう  - 08/8/18(月) 9:33 -

引用なし
パスワード
   きおっさんさん(さん)ありがとうございます。

ありがとうございます。

良い情報がありましたら教えてやって下さい (*・人・*)
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p1028-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>

【9362】Re(1):触媒
 AG  - 08/8/18(月) 7:20 -

引用なし
パスワード
   どーもです。その症状は触媒が割れてその破片がサイレンサーに入り込んでカラカラ鳴ってると思われます。一度、フランジをはずしてみては。
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8197-ipbfp1803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【9361】触媒
 エクスプレス33  - 08/8/17(日) 21:45 -

引用なし
パスワード
   触媒から、アクセルを踏み出すときに、カラカラっていう音が鳴ります。触媒が原因でしょうか?次の週に長距離行く予定ですが、そのままで大丈夫でしょうか?ご意見宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4102-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【9360】Re(3):今度はステッカーです (  -  -  ; )
 きおっさん E-MAIL  - 08/8/17(日) 13:32 -

引用なし
パスワード
   ▼りゅうさん:
>たつろうさんありがとうございます。
>
>かなり高いですね・・・。
>
>今は運転席側の劣化のみですが、近い将来貼り替え予定です。
>
>安いトコがあればれんらくしますね!


はじめまして。関西のきおっさんと申します。(さんは1つで(笑))
ステッカーなんですが、私の勤めてる所で作れるかもと思いまして・・・
一度聞いてみますね。
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-84-190-236.eonet.ne.jp>

【9359】Re(1):1500・2500・3500の違い
 アメ男 WEB  - 08/8/17(日) 12:37 -

引用なし
パスワード
   ▼翼さん:

最大積載量です。
1500=500kg 2500=750kg 3500=1000kg

大きさによって、シャーシ・タイヤ・剛性などの
仕様が変わってきます。
・ツリー全体表示
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; ....@i125-205-252-147.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【9358】1500・2500・3500の違い
  E-MAIL  - 08/8/17(日) 11:50 -

引用なし
パスワード
   前にダッジラムに乗っていた時は2500と書いてありました。
今見ているサバナは1500と書いてあります。
同じスタークラフトですが、どこが違うんでしょうか?
前は長さの違いかな?とも思っていましたが・・・。
実際のところはよく分かっておりません。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4015-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【9357】Re(2):今度はステッカーです (  -  -  ; )
 りゅう  - 08/8/16(土) 21:18 -

引用なし
パスワード
   たつろうさんありがとうございます。

かなり高いですね・・・。

今は運転席側の劣化のみですが、近い将来貼り替え予定です。

安いトコがあればれんらくしますね!
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p2229-ipad07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>

【9356】Re(1):今度はステッカーです (  -  -  ; )
 たつろう E-MAIL  - 08/8/16(土) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼りゅうさん:
初めましてたつろうです。
>
>みなさんのボディのステッカーは劣化してないのでしょうか?
>私のは運転席側のステッカーが劣化してきており、全体の貼り替えを考えております。
>ハガシと制作、貼り込みでいくらくらいかかるものなのでしょうか?
>
ボクのも96年式ですが、劣化がひどいです。
購入する時、アメ車屋に交換して欲しいと頼んだんですが、かなり高額でした。
しかも輸入できるか、わからないなんていわれました。

スタークラフトのステッカーで、セットで40万近いといわれました。
でもスタークラフトの文字だけはボロボロでしたので、ステッカー屋で、作りました。
1枚400円でした。

もしかしたら、作ってもらった方が安いと思います。

しかし貼る業者も嫌がるみたいで、断られてしまうことがあるみたいです。

ちなみにスタークラフトの文字剥がすのは、かなり大変でした。

あまり役に立たなくてすいません。
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-20-167-67.rev.home.ne.jp>

【9355】Re(7):フロントを上げたい。
 trh E-MAIL  - 08/8/15(金) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんじぃさん:
レポートありがとうございます。
trhもいろいろがんばってみます。
・ツリー全体表示
30 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (...@i118-17-9-226.s10.a018.ap.plala.or.jp>

【9354】Re(6):フロントを上げたい。
 じゅんじぃ E-MAILWEB  - 08/8/15(金) 9:05 -

引用なし
パスワード
   ▼trhさん:
おはようございます。昨日グランドフォースってメーカーのサバ−用2incダウンに入れ替えました!仕事から帰って約4時間12時ぐらいまでかかりましたが・・・
意外といい感じの落ち具合で、今フェンダーとのスキが指2本ぐらいですかね。
入れ替え前のサスがふにゃふにゃ過ぎたのか、乗り心地もしっかりしている感じがあります。
まだ1kmぐらいしか走ってないのでなんとも言えませんが大丈夫そうな雰囲気です。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>

【9353】Re(4):納車
 じゅん  - 08/8/15(金) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ▼だいごろうさん:
>だいごろうさん!!はじめまして。そして納車を祝って頂きありがとうございます。集合は9時ぐらいからですか〜。楽しそうですね。時間が合えば是非参加させていただきます。僕は白のエクに乗ってます。だいごろうさんの車を見かけたら声をかけま〜す。だいごろうさんこれからも宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i118-17-145-186.s11.a023.ap.plala.or.jp>

【9352】Re(3):納車
 だいごろう  - 08/8/14(木) 22:49 -

引用なし
パスワード
   おっと、大事なこと…


納車おめでとうございま〜すヽ(´▽`)/
・ツリー全体表示
27 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy275.docomo.ne.jp>

【9351】Re(3):納車
 だいごろう  - 08/8/14(木) 22:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
岐阜のだいごろうです<(_ _*)>ぺこり


ナリさんは今頃、開田でドンチャンしてる(^▽^ケケケと思いますので…
いつもシンガリをつとめています私が(^ω^)


え〜毎月第四土曜…上郷SA上りにて、だいたい9時頃から集まってます。
SAに入って2列目をどんどこ奥に進むと誰ぞのエク・サバ・デカバンがみえるでしょう。

好い人達にばかりなので、お気軽にお声をおかけくださいませ。


そういうおいらはいつも12時過ぎ1時近くに登場し、最悪?明け方までおります゚+。(*′∇`)。+゚


オフ会掲示板のほうで毎月告知されますので、参加表明されると皆さん食い付きやすいのでよろしゅうお願いします<(_ _*)>ぺこり
・ツリー全体表示
27 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy225.docomo.ne.jp>

【9350】Re(5):排気量の差
 ワリオ E-MAIL  - 08/8/14(木) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ▼トーマスさん:
>本当ですか!!!
>静岡在住ですが援助範囲内ですか?

静岡でしたらOKですよ。

もし良かったら詳しい仕様をメール下さい。<(_ _)>
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【9349】Re(4):排気量の差
 トーマス  - 08/8/14(木) 19:31 -

引用なし
パスワード
   本当ですか!!!
静岡在住ですが援助範囲内ですか?
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank221042135014.bbtec.net>

【9348】Re(3):排気量の差
 ワリオ E-MAIL  - 08/8/14(木) 18:39 -

引用なし
パスワード
   ▼トーマスさん

トーマスさんがどちらの方なのかわからないのですが
一応(EXPRESS好き)アメ車屋です。(一人でやってますがポリポリ (・・*)ゞ)

良いのが見つからない様でしたらお手伝いしますよ。。。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【9347】Re(2):納車
 じゅん  - 08/8/14(木) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ▼はじめましてナリさん(^o^)V早速の返信ありがとうございました。第4土曜日は何時から何時ぐらいまでのオフ会でしょうか?時間が合えば是非参加させていただきたいと思います。色々と分からない事とかあると思いますのでこれから宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i118-17-145-186.s11.a023.ap.plala.or.jp>

【9345】Re(2):排気量の差
 トーマス  - 08/8/14(木) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ワリオさん
情報ありがとうございます。
乗り比べしたいですが機会も無さそうなので排気量にこだわらず車両状態の良いものを探したいと思います。
なかなか弾数が少ないため探すのも結構苦労していますが購入したらいろいろご指導下さい。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank221042135014.bbtec.net>

【9344】Re(1):排気量の差
 ワリオ  - 08/8/14(木) 14:21 -

引用なし
パスワード
   ▼トーマスさん

はじめまして、ワリオです。燃費に関しては、さほど変わりませんね。

トルクに関しては、数字で5.7L 33 5.0L 28です。

The Vortec 5000 (5.0-liter) V-8 offers 220 horsepower and 285 pound-feet of torque, but our pick for general big-van usage is the Vortec 5700 (5.7-liter) V-8, which produces 250 horsepower and 335 pound-feet of torque. We also had the opportunity to drive a bare-bones Van equipped

乗り比べをしなければ気にならないと思いますが乗り比べてしまうと
5.7Lのが力強いと思いますよ。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【9343】今度はステッカーです (  -  -  ; )
 りゅう  - 08/8/14(木) 9:26 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

みなさんのボディのステッカーは劣化してないのでしょうか?
私のは運転席側のステッカーが劣化してきており、全体の貼り替えを考えております。
ハガシと制作、貼り込みでいくらくらいかかるものなのでしょうか?

私のエクスプレスHRは00年でちょうどモンチーさんのようなステッカーデザインです。

ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@p6014-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>

【9342】Re(5):フロントを上げたい。
 じゅんじぃ E-MAIL  - 08/8/14(木) 1:05 -

引用なし
パスワード
   ▼trhさん:
私も左がかなり当たります。足回りも個体差で、左右違ってるみたいで、オフセット18で左右とも30mmスペーサー入れましたが、左が出っ張ってるため、左を25mmにして、なんとか左右ちょうど良い位になりましたね。それで、285/35-22からフロントだけ265/35-22にして
やっと大丈夫になりました。
私もまだ、大きなバンプは怖いのでゆっくり走ってますね・・・・
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219044244135.bbtec.net>

【9341】Re(4):フロントを上げたい。
 trh E-MAIL  - 08/8/13(水) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんじぃさん:
詳しいアドバイスありがとうございます。
今の所、強化ゴムスペンサーの2センチを探そうかと思っています。
しかし助手席も人が乗っているのに左だけ干渉するのは??

以前も干渉していたので、サスandショック交換したのですが、
この結果です。悲しい・・・。
サバーバン用2インチダウンサスは、エクスプレスでは2インチ以上
落ちるみたいです。強化サスのはずなのに、だまされた?

高速はもうヒヤヒヤです。バンプする度に「衝撃が来るかも」と構えてしまいます。
タイヤハウス内にタイヤの跡がいっぱい!早く何とかしなくては。
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (...@i118-17-9-226.s10.a018.ap.plala.or.jp>

【9340】排気量の差
 トーマス  - 08/8/13(水) 22:14 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。今エクスプレスを購入しようと検討中なのですが97年式あたりで5.0リッターと5.7リッターエンジンがあることを知りました。燃費の差やトルク感に大きな違いはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank221042135014.bbtec.net>

【9337】Re(3):フロントを上げたい。
 じゅんじぃ E-MAILWEB  - 08/8/13(水) 13:51 -

引用なし
パスワード
   trhさん
こんにちはじゅんじぃと申します。
Anikiさんの話は私の車で都筑でみなさまから沢山の助言をいただきました。
まず、ショック交換し+ゴムでスペーサーを作りロワー下に挟んで1インチぐらいの
UPに成功しましたが、サスがへたってるゆるゆるなので、バンプ時の干渉は治りませんでした。次にタイヤサイズをワンサイズ落として、今ほとんど当りはありませんが、
バンプ時の干渉を避けるために結局サス交換をすることにしました。
皆さんからの意見はアイバッハが良いよと言う助言を多数いただきましたが何分お金が無い物で・・・ヤフオクに出てる安い奴がどういったものかワリオさんにいくつか調べていただいて
グランドフォースってメーカーのサバタホ用を購入しました。(¥24000円)
まだつけてないので、これから交換予定ですので、結果はまだわかりませんm(_ _ )m
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>

【9336】Re(2):アメ道の皆様!オフレコ掲示板をご覧下さい!!
 マイティ E-MAIL  - 08/8/12(火) 22:03 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん〜

メールみてもらえました???
・ツリー全体表示
30 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb23proxy03.ezweb.ne.jp>

【9335】Re(1):サードシートの形状について教えて下さい
 ワリオ  - 08/8/12(火) 16:17 -

引用なし
パスワード
   ▼キャッチボールさん:
>スタークラフトでサードシートが3つ折シートで電動でベットの状態になるものは何年式までですか?
>前の型のシートみたいなのが良いのですが、現行型も同じシート形状の物はありますか?
>
>よろしくお願い致します。


2007yのスタークラフトから3つ折シートでは、ないですね。
スタクラが買収されてから変わってしまったので06yまでですね。

シートが違くても欲しいので有れば新車入りますよ。。。
・ツリー全体表示
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【9334】音なり
 関西JUN E-MAIL  - 08/8/12(火) 15:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。止まってるときとか切り替えしの時にハンドルを切ると、パキンとか、バキとか、かなり大きな音が鳴ります。これは何でしょうか?何かが緩んでいるんでしょうか?直るのでしょうか?
・ツリー全体表示
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2253-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9333】Re(1):サードシートの形状について教えて下さい
 モスリャ  - 08/8/12(火) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼キャッチボールさん:
>スタークラフトでサードシートが3つ折シートで電動でベットの状態になるものは何年式までですか?
>前の型のシートみたいなのが良いのですが、現行型も同じシート形状の物はありますか?
>
>よろしくお願い致します。


エクストラベット付きは現行08まであるはずですよ。

無いものも存在するかと思います。(オプション扱いなのかな?)

型に関しては?です。特に08モデルは。

しかしながら08のスタクラを手に入れるのは少々面倒かと思います。

現在はこちらのほうが手にはいりやすい?
http://www.explorervan.com/

サードシートの納まりがスタクラとは違いますが・・・・
・ツリー全体表示
29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【9332】サードシートの形状について教えて下さい
 キャッチボール E-MAIL  - 08/8/12(火) 12:04 -

引用なし
パスワード
   スタークラフトでサードシートが3つ折シートで電動でベットの状態になるものは何年式までですか?
前の型のシートみたいなのが良いのですが、現行型も同じシート形状の物はありますか?

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4015-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【9331】Re(2):スペアタイヤをおろす鉄の棒とハンドル
 daytona  - 08/8/12(火) 4:26 -

引用なし
パスワード
   マフラーやってもらった店で純正の棒は
先がなめちゃっててうまくタイヤを
下ろせなくて鉄の長い管の先を潰して
作ってくれました。今度見せましょう。

で、ちょっとバーツ(チップ程度?)で
作ってもらえばいいのでは?

土曜日はほぼ毎週エンポリにいるので
時間があったらエンポリでお茶でもどうです?
・ツリー全体表示
27 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-184-137.revip2.asianet.co.th>

【9330】Re(2):フロントを上げたい。
 trh E-MAIL  - 08/8/11(月) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
やっぱりショック交換だけではNGですか。
強化コイルスペンサーを探します。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (...@i118-17-9-226.s10.a018.ap.plala.or.jp>

【9329】Re(2):エクスプレスの疑問
 たつろう E-MAIL  - 08/8/11(月) 21:14 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:

ありがとうございます。
はじめましてたつろうです。

理由が良くわかりました。
同じスタクラでも写真を見ると別物みたいにみえますね。

本当にありがとうございます。
インターネットで検索しても全然情報がなくて、悩んでました。
もしかするとステッカーだけのスタクラなのかな?と疑問でした。
ホッとしました。

あと来月にはオフ会デビューしようと思っています。
またその時詳しい話が聞きたいです。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210-20-167-67.rev.home.ne.jp>

【9328】Re(1):フロントを上げたい。
 Aniki E-MAIL  - 08/8/11(月) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼trhさん:
>フロントを上げないと、タイヤハウスに干渉しまくりです。特に高速は最悪!
>いつも左側があたります。なぜ左だけ?
>現在サバーバンダウンサスを流用していますが、1インチほど上げたいです。
>どんなコイルスペンサーが良いのでしょうか?それともショック交換?

なんかにたような話題が都築でも出ていましたね〜
ショック交換しても効果無しなんて言ってましたよ?
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>

【9327】Re(1):アメ道の皆様!オフレコ掲示板をご覧下さい!!
 Aniki E-MAIL  - 08/8/11(月) 17:49 -

引用なし
パスワード
   ▼マイティさん:
>アメ道の皆様!オフレコ掲示板をご覧下さい!!

あ〜〜〜遅かった!
僕の付けハメが多すぎて割れちゃっていた・・・

あれって 意外と高価なのに あげちゃうなんて さすが太っ腹!
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>

【9326】Re(1):スペアタイヤをおろす鉄の棒とハンドル
 Aniki E-MAIL  - 08/8/11(月) 17:46 -

引用なし
パスワード
   ▼@バンコクさん:
納車おめでとうございます!

>そう!スペアタイヤをおろす純正の鉄の棒とハンドル、それとジャッキがないのです。
>日本で即購入できますか???

ちゃんと調べたこと無いのでわかりませんが 通販等では見たこと無いですね???
発注しないとダメかも???
・ツリー全体表示
28 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>

【9325】Re(1):[無題]
 Aniki E-MAIL  - 08/8/11(月) 17:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ラムさん:
はじめまして

>リアファンのヒュウズがある場所分かりますか?
>車屋で調べましたが、直結したら動きました。
>ゲインがヒュウズでわ?

車両はコンバージョンですか? パッセンジャーですか?
仕様がわからないのでレスもつかなかったかもしれませんが コンバージョンでしたら 3列目シートの運転席側足下に 仮装部分用のヒューズBOXが有りますが・・・
ここにリヤヒーター用のニューズが有るかどうかは 僕も調べたことが無いので?です
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg73.opt2.point.ne.jp>

←次へ
111 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,955,501
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -