|
アンサリ
- 07/12/12(水) 0:17 -
|
|
|
|
▼シンヤさん:
はじめまして、回答ありがとう御座います。
ブロックで こまめにチェックでもいいかな〜。
と思い始めてきました。
ちなみに ブロックはどちらの物を使っていますか?
>▼アンサリさん:
>はじめまして、シンヤです!!
>同じ2001年式のエクですね!!
>しかも、リア上げスタイルにしたいのですか!?
>ぜひぜひ、上げちゃって下さい!!
>
>おいらのエクは、ヘルパースプリングと1.5インチブロックで上げてます!!
>残念ながら、シャックルではないのですが…。
>っで、ヘルパーですが、ノーマル時より硬くなった感じで、乗り心地もまずまずだと思っています!?(個人的な感覚ですが…。)
>あっ、フロントはノーマルですよ!!
>
>専門知識も無く、アドバイスなんて出来る様な者ではないのですが…。
>上げちゃって下さぁ〜い!!!
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@195.221132152.m-net.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 07/12/11(火) 19:20 -
|
|
|
|
いやー冷えた体が暖まりました!
▼haruさん:
大丈夫なのか分かりません。
まあ、しょうがないですね!
|
|
・ツリー全体表示
|
32 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4127-ipbf2506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
だいすけ
- 07/12/11(火) 1:31 -
|
|
|
|
僕のは04年式コンバージョンなんで違うかもしれないですけど、僕の車ではこんな感じです。
ドアオープンで点灯、クローズで消灯。しかしドアが閉まった状態で個別のルームランプのスイッチは反応せず。
もしくは
ドアオープンで反応なし。個別のルームランプのスイッチでON/OFFのみ。
の二種類があります。切替というよりおおもとのルームランプのスイッチと個別のランプのスイッチとの組み合わせ次第なので、もしかするとまさくんさんのも僕のと同じでは・・・。
前の車(97GMCサファリ パッセンジャー)ではドアオープン用のランプとスイッチ付きのランプが二種類ついていたのでなかなか便利でした。
エクもアストロも基本的に装備面では同じなので、コンバージョンになるとルームランプの数が減ってくるのでしょうか?
ドアオープンで点灯 + 個別でもON/OFFってのが一番便利ですけどね・・・。配線次第でなんとでもなりそうですが、なかなか腰が上がりません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
もしかして、僕のだけですか??
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@11.97.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
シンヤ
- 07/12/10(月) 23:54 -
|
|
|
|
▼アンサリさん:
はじめまして、シンヤです!!
同じ2001年式のエクですね!!
しかも、リア上げスタイルにしたいのですか!?
ぜひぜひ、上げちゃって下さい!!
おいらのエクは、ヘルパースプリングと1.5インチブロックで上げてます!!
残念ながら、シャックルではないのですが…。
っで、ヘルパーですが、ノーマル時より硬くなった感じで、乗り心地もまずまずだと思っています!?(個人的な感覚ですが…。)
あっ、フロントはノーマルですよ!!
専門知識も無く、アドバイスなんて出来る様な者ではないのですが…。
上げちゃって下さぁ〜い!!!
|
|
・ツリー全体表示
|
31 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-15-24-59.rev.home.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 07/12/10(月) 23:24 -
|
|
|
|
う〜ん。
ドア閉めた時、残光で消えてくユニットはみんなやってたみたいですけど・・・
そもそも、ドアセンサーて運転席以外にもついてるんですかね?
ここのスレッド「検索」でいろいろ探してみましょう。
なんか解るかもしれません(笑)
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p93a889.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/10(月) 23:15 -
|
|
|
|
kiyoさん、ありがとうございます。
そうですね。
大き目に切って合わせればいいですね。
ワイドにしたらまた教えてください。
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
TAKU
- 07/12/10(月) 22:15 -
|
|
|
|
6月に植えたもみの木はこの夏の猛暑で枯れてしまい、先日また懲りずに植えました。
もう2本枯らしています(>_<) 今度は枯らさないよう頑張ります(^^ゞ
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i218-44-93-220.s02.a035.ap.plala.or.jp>
|
|
kiyo
- 07/12/10(月) 22:13 -
|
|
|
|
▼TSUGEさん:
僕はカットの幅は運転席に座って助手席のミラーが1/3程度被る程度の寸法で切りました。
カット寸法は好きな寸法で良いと思います、何度も切りなおせる為。
幅は上から下までノギスで罫書いていきます。
残したい側、傷つけたくない側に、罫書き線に沿ってマスキングテープなどで養生しておきます。
罫書き線に沿ってサンダーでカット!! 又は糸鋸で良いと思います。
カット面はヤスリ、耐水ペーパー、コンパウンドで整えます。
どうしてもカット面波を打っているようでしたら、ドアモールで隠すのも…
僕は、黒いドアモールで隠しておりますが…![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
上郷では、言わなければ分かりませんでした![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3235-ipbfp303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
まさくん
- 07/12/10(月) 21:12 -
|
|
|
|
▼だぐらすさん:
>パッセンジャー?コンバージョン?どちらでしょうか〜?
>ウチのコンバージョンはドアの開け閉めでランプが点いたり消えたりするような
>豪華装備はありませんよ(笑)
コンバージョンなんです。
何かそんな、装置無いですか 誰か付けてる方居ませんか![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@snat-hvss12.zaq.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/12/10(月) 0:01 -
|
|
|
|
daytonaさん>
エク同様リビングもなんかリムジン?
なんかゴージャス!
マキシさん>
ログハウスにはイルミが見合いますね〜
等身大のサンタって? どんな人形なんだ?
masaさん>
ご無沙汰じゃ〜ないですか!
暗いところの撮影は難しいですよね〜
三脚使って 設定をいろいろ変更して 何パターンか撮影すると まれにうまく写っていることが有るので そいつをねらって数打てば当たる方式です!
今日 世田谷の成城学園で食事をしたときのイルミを追加しました
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
masa
- 07/12/9(日) 22:27 -
|
|
|
|
我が家のイルミネーションです。
新デジカメ購入後初の夜間撮影です。
相変わらずシロート撮りですな(^^;
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba303240.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
masa
- 07/12/9(日) 22:14 -
|
|
|
|
ここのところ不参加続きですいません。
風邪になってしまったり土曜日の出勤が絡んでしまいなかなか・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
今回はハプニングもあったようで![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
次回の新年会には参加したいと思います![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba303240.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
出遅れましたが…。
今年最後の都筑オフ、皆様お疲れ様でしたぁ!!
MTVで改造したダッチにはビックリしました!?
(まさか実車を拝めるとは…。)
初参加のラーオフでは、検挙事件(!?)にはハラハラドキドキしましたが、
楽しかったです!!!
また次回も宜しく御願いしま〜す!!
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@59-171-231-196.rev.home.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 07/12/9(日) 18:15 -
|
|
|
|
パッセンジャー?コンバージョン?どちらでしょうか〜?
ウチのコンバージョンはドアの開け閉めでランプが点いたり消えたりするような
豪華装備はありませんよ(笑)
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p92a670.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
まさくん
- 07/12/9(日) 17:49 -
|
|
|
|
96yエクスプレスに、乗ってます。
ドア開けてもルームランプ点かないです、誰か解かる方いませんか![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@snat-hvss13.zaq.ne.jp>
|
|
shiz
- 07/12/9(日) 17:47 -
|
|
|
|
▼ばってんさん:
はじめましてです
>1ナンバーの8人乗りは実際見た事ありますが、
>もともと3ナンバーだったのを1ナンバーに変えた時に
>書類上のミスで8人になったらしく・・・
>ごくごくまれなケースみたいですよ〜。
そんなラッキーな人もいるんですね〜
純正シートではかなり厳しそうですよね
今、他の方法でのやり方を情報収集中です。。。
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@187.157.30.125.dy.iij4u.or.jp>
|
|
ばってん
- 07/12/9(日) 17:34 -
|
|
|
|
▼shizさん:
はじめまして、ばってんと言いますm(__)m
自分も詳しい事はよくわかりませんが・・・
たぶんなんですが難しいと思いますよ〜
自分も1ナンバーなんですが、車検の時にサードシートは外しました。
たぶん20cm位前に出しても十分なカーゴスペースがとれないと思います。
今はセカンドシートにエキストラベット付けてます。
>こんな車見たことあるよ、とか
1ナンバーの8人乗りは実際見た事ありますが、
もともと3ナンバーだったのを1ナンバーに変えた時に
書類上のミスで8人になったらしく・・・
ごくごくまれなケースみたいですよ〜。
|
|
・ツリー全体表示
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110090.bbtec.net>
|
|
じぇらしー
- 07/12/9(日) 14:43 -
|
|
|
|
以前BBSでお世話になった事がある、じぇらしー(非会員90yシェビーバン)と申します。
初めて都築オフを拝見しました。
と言うのも、用事を済ませ第三京浜で帰宅中(最寄の出口が都築)出口手前で、
今日は第2土曜日というのを思い出し、時計を見ると22時すぎ思わずパーキング方面へ。
一緒にいた友達はきょとんとした顔。
きょろきょろしている間に、みなさんの前を通り過ぎてしまいました。
友達も一緒だった事もあり、お声もかける事も出来ず、3〜40分で、帰宅してしまいました。
休みが平日なので、土曜の夜の華やかさを久しぶりに体験しました。
今度行く事がありましたら、声かけさせていただきます。
その時はよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@kng32-p227.flets.hi-ho.ne.jp>
|
|
kouichi
- 07/12/9(日) 11:39 -
|
|
|
|
みなさまお疲れ様でしたm(__)m
ハプニング気になります。
なんとか今回出れて良かったです。また来年よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 07/12/9(日) 11:28 -
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でしたぁー!
ハプニング?まったく平和に終わってますけど・・・
あっ!早退組でしたヾ(≧∇≦)〃
いつかはラーメンオフ参加したいなぁ。。。
junさん
新年会の時にはあのパーカープレゼントしてくださいね!
ちょっぴり気に入ったなっちゃんでした(=^_^=)
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
|
|
みなさんお疲れ様でした。
楽しく過ごさせていただきました。
いつも通り早退してしまったので話題のハプニングを逃してしまったのが残念。
いつかはラストのラーメンまで参加させてください。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@dc221.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼皆さん、お疲れさまでした!!
途中に降った雨もすぐあがり良かったですね。Anikiさん、会計の立替ありがとうございました。次にお会いした時に支払いま〜す。なおさん、代表出頭!?時間かかりました?スミマセンでした。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208040.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/12/9(日) 7:24 -
|
|
|
|
▼ばってんさん:
>Anikiさん
>すみません らーめん×2は新年会の時に支払います。
ばってんさん ナオさん 関根さん しんやさん 今回はおごりってことで!
同じテーブルで良かった! ハプニングでラッキー! ってことに!
でも次回は有りません!
ちゃんと言っておかないと 毎回 隣に座りそうな”やから”が出てきてしまうので
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
本年最後の都築オフ、サミかったけど、ちょー楽しかったです〜ヽ(´▽`)/
ハプニング…その場は笑っていーのかどーなのか…悩んでたけど、人事のように『いい絵が撮れたとニヤけていた』J氏(^_-)
帰りにもハプニングにみまわれたのかな?
それと、haruさんの情報では…ファンキーさん?
眠かったとか?
それでは来年も新年会から飛ばしていきましょー('-'*)エヘ
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy1143.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でしたー!!
年内最後となりましたが、やっぱり楽しいですね。
最後のハプニング×2?もありーので・・・
来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
Anikiさん
すみません らーめん×2は新年会の時に支払います。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110090.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/12/9(日) 4:29 -
|
|
|
|
皆さんお疲れでした!!!
最後に強烈なハプニングでしたが 皆さんご無事で良かった
大きく回り込んで戻ったら まだ2〜3台いたので心配しましたが M蔵さんから全員無事でした〜と聞いて一安心
次回は新年会でお願いします
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした〜。
今年最後のオフ楽しかったぁ〜
ラーオフも初参加でハプニング付きでさらに楽しさが倍になりました。
来年も宜しくお願いします。
PSファンキーさん大丈夫だったぁ〜?
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1184-ipbf909souka.saitama.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
今日は寒い中皆さんお疲れ様でした
ハプニング有りと楽しかったです
Anikiさんチャーハン代次回お支払いいたします
皆さんまた来年もよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p5128-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした(^o^)丿
今年最後の都筑も楽しかったです(*^_^*)
junちゃん…無事?帰宅できたんだね(謎爆)
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@J025052.ppp.dion.ne.jp>
|
|
jun
- 07/12/9(日) 4:07 -
|
|
|
|
皆様お疲れさまでした。
今日も本当に寒かったですね。
で、何台集まったのだろうか?
らーオフもお疲れさまでした。
最後にハプニングありでしたが楽しかったです。
もう今年は最後でしたね。お世話になりました。
また来年もよろしくお願いしま〜す。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@FL1-125-197-227-2.tky.mesh.ad.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/8(土) 23:52 -
|
|
|
|
4 TO 8さん、ありがとうございます。
僕も結構ガンガン積むほうなので、またいろいろ考えてみます。
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/8(土) 23:48 -
|
|
|
|
kiyoさん、何でどうやって切られたか教えていただけますか。
また、カットしたシェイプはどのようにされましたか?
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
kiyo
- 07/12/8(土) 22:46 -
|
|
|
|
はい、俺っちワイドのバイザー切ってます![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3235-ipbfp303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
4 TO 8
- 07/12/8(土) 22:19 -
|
|
|
|
TSUGEさん、ど〜も〜
>300+LB65の組み合わせは最適ですよね。
>フットの幅も日本のものより広いように見えますがどうでしょうか。
適合製品なので当たり前かもしれませんが
私にはちょうど良い感じに思えます。
>フット951(5,880円)+バー765(7,350円)=13,230円
>フット952(7,350円)+バー765(7,350円)=14,700円
>フット300($135.00)+バーLB65($59.00)=$194.00
>今日の日本円111.69円として21,668円+国際送料
単純に#765とLB65との価格から推測するに
#300はもともとの価格帯が違う商品なのかな?
なんて思います。
>どこか安いルートご存知ですか?
特に安いルートというのは私も無いんですけど
安い販売価格のところを探すのと
送料に関してはこのパーツのみの手配となると
サイズと重量がかさむので高くなってしまうのはしょうがないかな。
>High Foot
>いくつお持ちですか?
>格安で譲るよなんてことはありますか?
お譲り出来るのはフット1セットです
もしあれでしたらメール下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4023-ipbf204morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/8(土) 15:38 -
|
|
|
|
4 TO 8さん、レスありがとうございます。
プログ見せていただいて勉強させていただきました。
本格的なMTBレーサーなのですね。
僕も以前少しレースに出ていた頃がありましたが、今は近所をうろうろするだけです。
ゆくゆくはルーフ4本掛けしようと思っています。
>1.キャリアシステムの件ですが
>私の場合、屋根上積載をかなりするので
>国内で手に入る取り付けが出来そうなモノでいっちゃうのもちょっと不安だったんで
>レインガーターにジャストフィットして、バーの長さも車幅にちょうど良いように設定されてる適合品を取り寄せました。
300+LB65の組み合わせは最適ですよね。
フットの幅も日本のものより広いように見えますがどうでしょうか。
>それと安く上がるからってのもありました。
>(色々事情があると思うんですけど、国内代理店の価格設定は・・・)
ネットで価格を見てみますと、1セット
フット951(5,880円)+バー765(7,350円)=13,230円
フット952(7,350円)+バー765(7,350円)=14,700円
こんな感じですね。
これならRV INNOでも大差ないとしたら、13,000円内で収まってしまいます。
INNOの方が塗装状態がいいように思いますがどうでしょうか。
でもバーは強化してありませんね。
僕がいつも使うREIですと、
フット300($135.00)+バーLB65($59.00)=$194.00
今日の日本円111.69円として21,668円+国際送料
となるとどうしてもUSから入れた方が高くなってしまうようです。
どこか安いルートご存知ですか?
>カヌーってタイプにもよると思いますけど
>重量と風の抵抗などを考えると実際にかかる荷重ってどれくらいなんでしょうか?
縦方向はするりと抜けていくのでさほどでもないですが、横風にはかなり抵抗がかかりますね。
艇によってはピッチングに結構な荷重がかかりますが、それはバーを増やすことで対応できると思います。
>300 Standard Foot Gutter Mount Foot Pack 5インチ
>後からこのモデルに替えました。
>低くなったんで見栄えも良くて作業も楽ですけど
>屋根とジェットバックの隙間は狭い。
これ迷うとこですね。
積載物と使用方法によりますね。
低い方が強度が期待できますし、ルーフへのインパクトも少ないでしょうね。
>High Footの方は使ってないんでオークションにでも出そうかと思ってたけど
>すっかり忘れてました
いくつお持ちですか?
格安で譲るよなんてことはありますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
shiz
- 07/12/8(土) 11:11 -
|
|
|
|
お久ぶりです。
いきなりですけど、マイサバナは1ナンバーの為、シートは2列の5人乗りなんですけど
何とか、3列の8人乗りに出来ないものかなと思案中なのです。
恐らく3列目を20cm程前に出さないとNGだと思うのですが・・・。
3列目は足元スペースが無くてもOKなんですけどどういった方法があるのかなと・・・。
シートの取り付け方法を変えれば出来るものかどうなのかすら判ってないので
どなたかご存知ないでしょうか・・・?
取り外しが出来なくなってもOKです。
こんな車見たことあるよ、とか
良く行くショップでやってたよとか
雑誌に載ってたとか等々、情報があれば教えて頂けないでしょうかぁ〜
よろしくお願いしま〜〜〜す。。
|
|
・ツリー全体表示
|
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@187.157.30.125.dy.iij4u.or.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/8(土) 6:55 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
4 TO 8
- 07/12/8(土) 0:00 -
|
|
|
|
はじめまして、4 TO 8です。
1.キャリアシステムの件ですが
私の場合、屋根上積載をかなりするので
国内で手に入る取り付けが出来そうなモノでいっちゃうのもちょっと不安だったんで
レインガーターにジャストフィットして、バーの長さも車幅にちょうど良いように設定されてる適合品を取り寄せました。
それと安く上がるからってのもありました。
(色々事情があると思うんですけど、国内代理店の価格設定は・・・)
カヌーってタイプにもよると思いますけど
重量と風の抵抗などを考えると実際にかかる荷重ってどれくらいなんでしょうか?
#387 High Foot Gutter Mount Foot Pack 8インチ
最初に着けてました
確かにロールーフに着けると屋根上が開きますけど
洗車はしやすいです。
300 Standard Foot Gutter Mount Foot Pack 5インチ
後からこのモデルに替えました。
低くなったんで見栄えも良くて作業も楽ですけど
屋根とジェットバックの隙間は狭い。
High Footの方は使ってないんでオークションにでも出そうかと思ってたけど
すっかり忘れてました
|
|
・ツリー全体表示
|
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5035-ipbf205morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 07/12/7(金) 23:54 -
|
|
|
|
▼kenさん
はじめまして、回答ありがとう御座います。
ヘルパースプリングも考えてはいるのですが、乗り心地はどうでしょうか?
リアだけ硬くなるのも・・・。
参考にさせていただきます。
>▼アンサリさん:
>
>一番手頃で、簡単なのはヘルパースプリングです。
>リーフを1枚追加するタイプですが、1〜2インチアップが可能です。
>ちょっとした加工も必要ですが素人でも出来ます。
>
>>こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
>>
>>2001年のエクなのですが。リアの車高を少し(1〜1.5インチ位)
>>上げたいのですが、エクに使用できるリフトアップシャックルをご存知の
>>方 どなたかいませんか?
>>
>>ブロックも考えてはいるのですが、以前別の車種で割れた経験がありますので
>>今回はシャックルでと思いまして。
>>
>>製品的、強度的に信頼できる商品をご存知の方、どなたか・どなたか〜!
>>
>>宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
33 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@171.221132140.m-net.ne.jp>
|
|
床屋
- 07/12/7(金) 21:09 -
|
|
|
|
▼TSUGEさん:
>床屋さんありがとうございます。
>
>>中部にいますよカットされてる方がカット方法は
>>ちがいますが!
>
>何でどうやってカットできるでしょうね。
>グラインダーやジグソーでいけますでしょうか。
グラインダーやジグソーなどでいけますが力任せにやらないように割れる
といけないので
しっかりマスキングして糸鋸などがあればグーかな
後は切り口を耐水ペーパーなどで仕上げてコンパウンドで磨けばOK
自己責任でお願いしますよ!
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/7(金) 19:57 -
|
|
|
|
keiさん、なるほどありがとうございます。
実際に使っている方の言葉は説得力がありますね。
951でいっちゃおうかな。
先ほど計ってみましたが、バーの200mmは出が長過ぎますね。
切るか756ですね。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/7(金) 19:53 -
|
|
|
|
kenさんありがとうございます。
ワイドにした場合に参考にさせていただきます!
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/7(金) 19:47 -
|
|
|
|
床屋さんありがとうございます。
>中部にいますよカットされてる方がカット方法は
>ちがいますが!
何でどうやってカットできるでしょうね。
グラインダーやジグソーでいけますでしょうか。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
マキシ

- 07/12/7(金) 18:36 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
我が家のツリーです。
コチラはデジカメで何枚も撮ってみました。
でも、イマイチ。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
はじめましてTSUGEさん
06パッセンジャーのkeiと申します宜しくお願いいたします。
質問は見ていたのですが忙しくて書き込みが遅くなり申し訳ありません。
>1.キャリアシステム
>カヌーやスキーのためにキャリアシステムを付けたいのですが、カー用品店で聞いても適合しないと言われてしまいます。
>とりあえずスキー用にアメリカのREIでYakima HitchSki Rack - 6pair $174.00 をオーダーかけましたが、カヌーを運ぶにはトップに乗せる必要があります。
>4 TO 8 さんのブログでUSのものは確認しましたが、日本で入手できるものでいければ間に合わせたいです。
>スーリーで適合検索をすると、シェビーバンはフット th952、強化バー th765と出ます。
>ルーフがそんなに高くないので、フット th951。
>ルーフボックス+カヌー積みで、強化バー th766という組み合わせでどうかと考えています。
>皆さんどんなものをお使いでしょうか。
私は952+765に+ルーフボックスです。
TSUGEさんと同じく951と迷ったのですが、見た目高さは許容範囲かなと思いそのまま952にしました。
結論から言うと951の方が見た目が良いと思いますし、使用上も問題ないと思います。
952は見慣れるまでは(私はもう見慣れましたが)、バー下がやたら空いている気がして格好悪いです。
952にしてメリットとして、洗車の際ルーフボックス下を洗いやすいということがありました。
伸縮棒の先端にスポンジがついたやつでルーフを洗うとき高さがあるので楽です。
そんな感じです、参考になれば幸です。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@dc221.opt2.point.ne.jp>
|
|
マキシ

- 07/12/7(金) 17:06 -
|
|
|
|
▼マキシさん:
携帯電話での撮影なのでピンボケです。
|
|
・ツリー全体表示
|
34 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
マキシ

- 07/12/7(金) 17:03 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
お世話になっている(している)ハウスメーカーさんの
展示場”ログハウス”に飾り付けしました。
>ボクが。
等身大のサンタクロースはチビッコ達の人気者です。
ミク○の日記にもupしてあります。
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼アンサリさん:
一番手頃で、簡単なのはヘルパースプリングです。
リーフを1枚追加するタイプですが、1〜2インチアップが可能です。
ちょっとした加工も必要ですが素人でも出来ます。
>こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
>
>2001年のエクなのですが。リアの車高を少し(1〜1.5インチ位)
>上げたいのですが、エクに使用できるリフトアップシャックルをご存知の
>方 どなたかいませんか?
>
>ブロックも考えてはいるのですが、以前別の車種で割れた経験がありますので
>今回はシャックルでと思いまして。
>
>製品的、強度的に信頼できる商品をご存知の方、どなたか・どなたか〜!
>
>宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
31 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abd149.osk.mesh.ad.jp>
|
|
daytona
- 07/12/7(金) 11:16 -
|
|
|
|
あ、写真はアルバムにUpって。。。。
すんませんでしたm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@61.7.128.216>
|
|
daytona
- 07/12/7(金) 11:15 -
|
|
|
|
みくにUPした写真ですが。。。
我が家のツリーです。
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@61.7.128.216>
|
|