|
|
アンサリ
- 07/12/7(金) 11:05 -
|
|
|
|
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
2001年のエクなのですが。リアの車高を少し(1〜1.5インチ位)
上げたいのですが、エクに使用できるリフトアップシャックルをご存知の
方 どなたかいませんか?
ブロックも考えてはいるのですが、以前別の車種で割れた経験がありますので
今回はシャックルでと思いまして。
製品的、強度的に信頼できる商品をご存知の方、どなたか・どなたか〜!
宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
32 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@209.221132155.m-net.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさんお久しぶりです!
リアはヒッチで解決しますけど、やっぱりフロントですか・・・。故障とかで不動になったら 搬送車に積むときってどうしてるんでしょうね?
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4112-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 07/12/7(金) 9:41 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>
|
|
|
|
▼ゆたかさん:
ご無沙汰してます。
これ、造った方が絶対安いと思います。
次の車は参考にしてゴージャス仕様に(^^)
>しまった!見落としました〜
>失礼しましたm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2082-ipad214kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
TSUGEさん
初めまして!kenと言います。
バイザーですが、私はワイドタイプのブラウンを装着しています。
ワイドタイプでも2種類(ブラックとブラウン)があります。
*今は、有るかどうか解りません。
以前にブラックを付けていましたが、夜に助手席側が殆ど見えなくなります。
ご注意を!!
それと取り付ける時、若干加工して(ミラーの所と後ろ側)付けるとピッタリ付きます。
後は、初めから付いている両面テープは熱に弱いので超強力テープ外部用で取り付ける。
後、ワイドタイプの取付ビスは長いので高速(100km/h)位で走ると窓開閉時擦ります。ビスを別の物に変えた方が良いです。
以上、参考までに!!
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2082-ipad214kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
|
|
床屋
- 07/12/7(金) 9:26 -
|
|
|
|
▼TSUGEさん:
>だいごろうさん、レスありがとうございます。
>
>>バイザーですが…おいらはワイドタイプでして、タバコを吸う方はワイドは有り難いですが確かにミラーは見にくくなります(特に夜は)
>
>ワイドをミラーのとこだけ切って使うなんて業は効きますでしょうか。
初めまして床屋です!
中部にいますよカットされてる方がカット方法は
ちがいますが!
>
>>やはり現物見ていただいたほうが解りやすいので、上郷のオフ会に参加されて皆さんのを見せていただいてお決めになったら…
>>ちなみに今月、今年最後の上郷オフは22日土曜です。是非!
>
>先月某お方からもお誘いいただきましたが、先に予定があっていけませんでした。
>その日も忘年会が入っております。
>またの機会に是非。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼なべまんさん:
>▼カナパパさん:
>僕も以前から検討していました
>しかしかなり加工しないと難しそうです
>画像のように車側のフレーム部分が衝撃吸収用にだと思うのですが かなり薄い鉄板のフレームです おそらく1.5mm〜2mm程度しかなさそうですよ
>このフレームに直接牽引フックをボルト止めしてしまうと 簡単にヘチャゲてしまいそうです
>4〜5mm程度のアングル等で根本から補強でもしないと 3tオーバーの車体を引っ張れないような気がするんですがいかがですかね?
Anikiさん写真参考になります
2〜3mmじゃ間違いなくめげますね〜
やっぱり増板補強しかないですかね〜
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@i121-113-178-17.s05.a014.ap.plala.or.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/7(金) 7:42 -
|
|
|
|
だいごろうさん、レスありがとうございます。
>バイザーですが…おいらはワイドタイプでして、タバコを吸う方はワイドは有り難いですが確かにミラーは見にくくなります(特に夜は)
ワイドをミラーのとこだけ切って使うなんて業は効きますでしょうか。
>やはり現物見ていただいたほうが解りやすいので、上郷のオフ会に参加されて皆さんのを見せていただいてお決めになったら…
>ちなみに今月、今年最後の上郷オフは22日土曜です。是非!
先月某お方からもお誘いいただきましたが、先に予定があっていけませんでした。
その日も忘年会が入っております。
またの機会に是非。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/7(金) 7:38 -
|
|
|
|
だいすけさん、ありがとうございます。
>質問2ですが、たしかMAXのところが内規循環だと思います。エアコンオフのとき外気が微妙に入ってくるのが気になりますが・・・。
ふむふむ、そうなんですね。
今度試してみます。
買ったところが近所でしたら気軽にショップで聞きゃいいんですが、横浜で、しかもメールのやり取りだけで現車も見ずに購入しましたので、気軽にショップ行ってとかできなくて^^;
こちらでいろいろお世話になります。
>質問3ですが、僕はスリム付けてます。頼りない両面テープでの取付ですが今のところ何の問題もなく使えています。最近タバコを止めたから使う機会がめっきり減りましたが。この車は、雨の日にワイパーを動かしながら運転席側の窓を開けると、えらいことになっちゃうのでバイザーは必需品かと思われます。
タバコは吸わないのでその点は大丈夫ですが、雨の日でも冬でもできれば窓から外の空気を入れたい方なのでバイザー欲しいですね。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
ゆたか
- 07/12/7(金) 7:04 -
|
|
|
|
しまった!見落としました〜
失礼しましたm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242022.bbtec.net>
|
|
だいごろう
- 07/12/7(金) 6:30 -
|
|
|
|
どもm(__)m岐阜のだいごろうです。
キャリアについてはゴメンナサイわかりません。
内部循環に関してはだいすけさんの通り…
バイザーですが…おいらはワイドタイプでして、タバコを吸う方はワイドは有り難いですが確かにミラーは見にくくなります(特に夜は)
やはり現物見ていただいたほうが解りやすいので、上郷のオフ会に参加されて皆さんのを見せていただいてお決めになったら…
ちなみに今月、今年最後の上郷オフは22日土曜です。是非!
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy272.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
初めまして。三重に住むだいすけです。
質問1ですが、残念ながらわかりませんヽ(;´Д`)ノ
質問2ですが、たしかMAXのところが内規循環だと思います。エアコンオフのとき外気が微妙に入ってくるのが気になりますが・・・。
質問3ですが、僕はスリム付けてます。頼りない両面テープでの取付ですが今のところ何の問題もなく使えています。最近タバコを止めたから使う機会がめっきり減りましたが。この車は、雨の日にワイパーを動かしながら運転席側の窓を開けると、えらいことになっちゃうのでバイザーは必需品かと思われます。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@11.97.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
TSUGE
- 07/12/7(金) 0:02 -
|
|
|
|
皆さんはじめまして、岐阜のTSUGEと申します。
10月末に2005yエクスプレスAWD納車しました。
オーナーブログも申し込み中です。
今までに何度も出ているかもしれませんが、皆さんに教えていただきたいことがいろいろありますのでよろしくお願いします。
1.キャリアシステム
カヌーやスキーのためにキャリアシステムを付けたいのですが、カー用品店で聞いても適合しないと言われてしまいます。
とりあえずスキー用にアメリカのREIでYakima HitchSki Rack - 6pair $174.00 をオーダーかけましたが、カヌーを運ぶにはトップに乗せる必要があります。
4 TO 8 さんのブログでUSのものは確認しましたが、日本で入手できるものでいければ間に合わせたいです。
スーリーで適合検索をすると、シェビーバンはフット th952、強化バー th765と出ます。
ルーフがそんなに高くないので、フット th951。
ルーフボックス+カヌー積みで、強化バー th766という組み合わせでどうかと考えています。
皆さんどんなものをお使いでしょうか。
2.外気取り入れ
この車は内部循環ができないのでしょうか、外気取り入れっつぱなしでトンネルの中や大型車の後ろでとても息苦しい思いをしています。
解決法があれば教えてください。
3.ドアバイザー
付けている方もいない方もあるようですが、現在ワイドとスリムのどちらを付けようか思案中です。
ワイドはミラーが見難いとどこかで見た覚えがありますが、スリムでも充分に使えますでしょうか。
よろしくご指導ください。
TSUGE
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z93.61-45-15.ppp.wakwak.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/12/6(木) 23:16 -
|
|
|
|
▼なべまんさん:
▼カナパパさん:
僕も以前から検討していました
しかしかなり加工しないと難しそうです
画像のように車側のフレーム部分が衝撃吸収用にだと思うのですが かなり薄い鉄板のフレームです おそらく1.5mm〜2mm程度しかなさそうですよ
このフレームに直接牽引フックをボルト止めしてしまうと 簡単にヘチャゲてしまいそうです
4〜5mm程度のアングル等で根本から補強でもしないと 3tオーバーの車体を引っ張れないような気がするんですがいかがですかね?
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/12/6(木) 22:46 -
|
|
|
|
▼camperさん:
>毎年少しずつ増やしていってます。
>まだ悲しいぐらい少ないですが10年後には・・・?
ご自宅イルミいいですね〜
うちは嫁が「恥ずかしいからいや」というので小さなツリーのみです・・・
アメ道メンバーさん 光り物好きな方多そうなのでアップお待ちしてますよ〜
だぐらすさん>
やはり三脚使用でしたか!
皆さんもイルミ撮影にチャレンジする方は面倒でもだぐらすさん方式がいいですよ
フルオートで撮影してしまうとフラッシュが点灯してしまうのできれいに写りません
◆まずカメラの設定を「ナイトモード」や「夜景モード」「星空モード」「花火モード」等のフラッシュが点灯しないモードを選択します
◆このような設定の場合シャッター速度が相当遅くなるので 三脚が必要になりますが 無ければ何かの台の上にカメラを置いて 適当な位置が決まったら セルフタイマーを使って写せばぶれないできれいに写せます
◆またお使いのカメラによっては露出補正が出来る物が有ります 普通初期設定は0になっていますので +0.5、+1、+1.5や-0.5、-1などのように明るさを変更した物を5〜6パターン撮影しておくと きっとすばらしい物が写っていると思います
|
|
・ツリー全体表示
|
34 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
なべまん
- 07/12/6(木) 21:08 -
|
|
|
|
▼カナパパさん:
>これから北海道は雪が多く車を牽引する機会が増えます、しかしエクスプレスにはフックを引っ掛けるところがありません、皆さんはどうしてますか?(あんまり牽引することは無いと見いますが)
実はおいらも考えてました!
リヤはそのうちヒッチ付けるとして・・・・
フロントは・・・?
以前ランクル乗ってたときはフレームに孔あけて四駆屋で買った5tフックをダブルで付けたました。(取付ボルトは仕事で使っているハイテンボルト)
マイエクにも出来るかどうか見てみよ〜っと!
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@px.eden.or.jp>
|
|
なべまん
- 07/12/6(木) 20:59 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@px.eden.or.jp>
|
|
モスリャ
- 07/12/6(木) 15:58 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
カナパパ
- 07/12/6(木) 10:14 -
|
|
|
|
これから北海道は雪が多く車を牽引する機会が増えます、しかしエクスプレスにはフックを引っ掛けるところがありません、皆さんはどうしてますか?(あんまり牽引することは無いと見いますが)
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4112-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
camper
- 07/12/6(木) 1:21 -
|
|
|
|
Anikiさんお疲れ様です。
自宅のイルミをアップしました。
毎年少しずつ増やしていってます。
まだ悲しいぐらい少ないですが10年後には・・・?
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@58-188-147-13.eonet.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 07/12/5(水) 22:49 -
|
|
|
|
Anikiさんお疲れ様です!
自分はナイトショット時にはFinePixの安物ですがフラッシュオフ・三脚固定にシャッターボケしないようにタイマーかけて撮ってます♪
PCのデスクトップに自分で撮った綺麗な壁紙を作りたくて一時期ハマってました。
・・・もちろん、お金はかけずにアイデア絞ってですよ☆
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p92a6f1.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
Aniki

- 07/12/5(水) 21:59 -
|
|
|
|
▼だぐらすさん:
>この時期の浜松駅前はキレイですよ〜。会社の目の前なんで毎日通ってます♪
なんと初っぱなから イルミ&エクが出てきた!
僕もこう〜いうのが撮りたいんですよ
先週深夜に 原宿、六本木と回ったけど車が多すぎて撮影なんか全然出来ませんでした
今週末は都築だし 急がないと撮影できな〜〜〜い
ところでこの写真は三脚を使ったんですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki

- 07/12/5(水) 21:44 -
|
|
|
|
▼カナパパさん:
>Anikiさんお久しぶりです!お店のツリーです、今日は大雪でこのまま積もると・・・Myハイブリッド除雪機の登場です。
クリスマスは雪だよね〜
東京では考えられないや〜
しかしサブそ〜〜
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
だぐらす
- 07/12/5(水) 20:43 -
|
|
|
|
この時期の浜松駅前はキレイですよ〜。会社の目の前なんで毎日通ってます♪
|
|
・ツリー全体表示
|
36 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p92a6f1.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
床屋
- 07/12/5(水) 19:45 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
ゆたか
- 07/12/5(水) 18:40 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@E210168229079.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 07/12/4(火) 20:12 -
|
|
|
|
▼kenさん:
ご無沙汰です。
ご教授感謝です。
またいつぞやで・・・(o^O^o)
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aag094.aic.mesh.ad.jp>
|
|
カナパパ
- 07/12/4(火) 13:24 -
|
|
|
|
Anikiさんお久しぶりです!お店のツリーです、今日は大雪でこのまま積もると・・・Myハイブリッド除雪機の登場です。
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4112-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/12/4(火) 12:31 -
|
|
|
|
kenさん、ども(・o・)ノ さすが皆さん詳しいですね(ρ_;) 僕は車 大好きですが、お任せ派なのでさっぱりです(・◇・)?
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s12.ezweb.ne.jp>
|
|
|
|
▼マイティさん:
>ぷーちんさん、こんちくわ(^◇^)┛
>'03〜は確かアラームはオーディオに付いてたんでしたっけ?ヘッドユニット交換する場合は別でアラーム付けるって聞いたような(・◇・)?
ご無沙汰してます。
アラームは、ヘッドユニットを交換すると全く鳴りません。
必要な方は、アラームユニット〔GMRC−1〕を付けています。
1.3諭吉位だったかと・・・。
私は必要としないので、付けていません。
参考まで
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Aaj239.hyg.mesh.ad.jp>
|
|
マイティ
- 07/12/3(月) 10:06 -
|
|
|
|
ぷーちんさん、こんちくわ(^◇^)┛
'03〜は確かアラームはオーディオに付いてたんでしたっけ?ヘッドユニット交換する場合は別でアラーム付けるって聞いたような(・◇・)?
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s16.ezweb.ne.jp>
|
|
Aniki

- 07/12/3(月) 0:38 -
|
|
|
|
クリスマスの写真を大募集!
全国各地のクリスマスの写真をアルバムにアップしてください
ご自宅のツリーやイルミネーション、街やテーマパークのイルミネーション
ちょっと変わった愉快なクリスマス
などお待ちしています
アルバムには直接コメントが書けないので ここをコメント欄に使います
|
|
・ツリー全体表示
|
35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh119.opt2.point.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 07/12/2(日) 22:12 -
|
|
|
|
▼マイティさん:
おいらのはな〜んも鳴りまへん柱|_−)
最初っからですわ、ライトもつけてエンジンOFFでもなりまへん・・・
それが普通なんかと・・・でも、なんちゃらという部品を付ければ直ることですが、
忘れちゃいました。
|
|
・ツリー全体表示
|
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aag094.aic.mesh.ad.jp>
|
|
マイティ
- 07/12/2(日) 21:20 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
>たぶん…
>
>皆さんの話をまとめると、現行型はEgオンでは警告音は鳴らなくて、旧型はEgオンでも鳴るのでは…
>
>おいらの旧型はEgオンでも鳴りますから(^ .^)y-~~~
>
>マイティさんも旧型に乗ってらしたので、たぶんその時の記憶では('∀'●)
ども(^^)/
なるほどなるほど、そんな気がしてきました!
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>
|
|
だいごろう
- 07/12/2(日) 20:31 -
|
|
|
|
たぶん…
皆さんの話をまとめると、現行型はEgオンでは警告音は鳴らなくて、旧型はEgオンでも鳴るのでは…
おいらの旧型はEgオンでも鳴りますから(^ .^)y-~~~
マイティさんも旧型に乗ってらしたので、たぶんその時の記憶では('∀'●)
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy275.docomo.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/12/2(日) 20:10 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
こんばんは、ありがとうございます(^^)
>エンジンがかかっている状態では鳴りませんでした。○┓ペコリ
>
>で、ちなみに・・・
>
>エンジンオフでポンポン鳴った状態からエンジンをかけると
>一定時間ちょっとだけ鳴ってます。
今の僕の状態も一緒です!
なんとなくでーらー車と一緒だと安心してしまいます![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
やっぱりエンジンかかってる時は鳴らなくていいのかな。。
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>
|
|
モスリャ
- 07/12/2(日) 18:54 -
|
|
|
|
▼マイティさん:
>イグニッションのキーシリンダーにキーを挿したまま(エンジンオフ時)運転席のドアを開けるとインロック防止の為?ポンポンポン・・・と警告音が鳴ると思いますが、エンジンオンの時は鳴りますか?鳴らないですか?
>一昨日バッテリー交換した後にふと思ったんですが、交換前はエンジンオンでもポーンポーン・・・て鳴っていたような気がしまして??いちよう交換時はバックアップしながら交換したんですが。。。お手すきな方、教えてくださいm(--)m
エンジンがかかっている状態では鳴りませんでした。○┓ペコリ
で、ちなみに・・・
エンジンオフでポンポン鳴った状態からエンジンをかけると
一定時間ちょっとだけ鳴ってます。
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aar219.aom.mesh.ad.jp>
|
|
ヒッピー
- 07/12/2(日) 16:26 -
|
|
|
|
▼床屋さん:
有難うございます!早速いろいろ検索&手配をしてみます。
わからない事があったらMAXIさんに相談してみます。
MAXIさん、その時はよろしくでーす!
|
|
・ツリー全体表示
|
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-198-168-172.szo.mesh.ad.jp>
|
|
モスリャ
- 07/12/1(土) 20:57 -
|
|
|
|
あ・・・・・
調べよう思って、
また、忘れた。。。。(^^;
いつもセカンドドアから出入りしています。((((^^;)
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aar219.aom.mesh.ad.jp>
|
|
たけプレス
- 07/11/30(金) 12:04 -
|
|
|
|
▼4 TO 8さん:
どうもです!ひめさんの美しいリップうらやましいですよね〜!
同じ04y4WDとしてがんばっていきましょう!
よろしくおねがいしまっす!!
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1022-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
たけプレス
- 07/11/30(金) 12:02 -
|
|
|
|
▼なべまんさん:
遅くなりました〜!
リップはなべまんさん紹介のあれにしました!!
年内にはリアとサイドも装着してお披露目できるかと思います!
どうもありがとうございました!!
|
|
・ツリー全体表示
|
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1022-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
たけプレス
- 07/11/30(金) 12:00 -
|
|
|
|
▼ひめさん:
久々にパソコン開いちゃいました!
はじめました!結局リップはなべまんさんに紹介いただいたものを
発注しちゃいました!!年内には外装コンバージョン仕様!?になって
くる予定です!!ちなみにこちらも関東です!東京在住です!よろしくおねがいします!
それにしてもそのリップいいですよね〜‥‥ うらやますぃです‥‥
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1022-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/11/29(木) 20:03 -
|
|
|
|
▼ファンキーさん:
毎度です!
>▼マイティさん:
>ご無沙汰してます。
>自分のは旧型ですが、エンジンかけたままでもドア開けるとピーってなりますよ!
>以上です。
えぇ!やっぱりですか。。。うーんやっぱりエンジンオンでも鳴ってたような気がしてきた![[雨]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_476b.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>
|
|
ファンキー
- 07/11/29(木) 19:16 -
|
|
|
|
▼マイティさん:
ご無沙汰してます。
自分のは旧型ですが、エンジンかけたままでもドア開けるとピーってなりますよ!
以上です。
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3097-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
マイティ
- 07/11/29(木) 9:03 -
|
|
|
|
daytonaさんご無沙汰してます(^◇^)┛
エンジンオンでも鳴ってたですか…やっぱりまた気になるなぁ(・◇・)?
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s13.ezweb.ne.jp>
|
|
床屋
- 07/11/29(木) 7:34 -
|
|
|
|
▼ヒッピーさん:
>前回静岡オフの時にも少し話を聞いたんですけど・・・
>自分のエクはキーレスを使用した時に暗い室内灯しかつかず確認が困難です。
>ハザードと連動できると聞いたんですが、誰かやり方教えて下さい。
余談ですが自分も加工してキーレスorルームランプ不能に
汎用品コールバック機能付きに交換1万円前後でありますよ!
静岡ならMAXIさんにでも・・・MAXIさんゴメン
http://www.to-fit.co.jp/
>ずうずうしくもう一問!
>燃料が少なくなるとゲージが大きくふらつきます・・・
>よくある症状と聞きましたが、どうすれば治りますか?
>やはり部品交換?日本車のように燃料タンクのキャップを開けても
>ガスの吹き出る音がしません・・・タンク内の圧力がおかしいのでしょうか?
>それが原因なのでしょうか?わかる方教えてくださーい!
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
|
|
daytona
- 07/11/29(木) 2:03 -
|
|
|
|
自分のエクはエンジン掛けたままでドアを開けると
音鳴ってました。結構でかい音だったので
切っちゃいました。ので、エンジンを切って
鍵を刺しっぱでの警告音も無くなっちゃいましたが。
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.184.62.revip2.asianet.co.th>
|
|
daytona
- 07/11/29(木) 2:01 -
|
|
|
|
希望のホイールに合った変換スペーサーを作ってもらえば?
|
|
・ツリー全体表示
|
41 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, l...@ppp-124.120.184.62.revip2.asianet.co.th>
|
|
ヒッピー
- 07/11/28(水) 20:38 -
|
|
|
|
前回静岡オフの時にも少し話を聞いたんですけど・・・
自分のエクはキーレスを使用した時に暗い室内灯しかつかず確認が困難です。
ハザードと連動できると聞いたんですが、誰かやり方教えて下さい。
ずうずうしくもう一問!
燃料が少なくなるとゲージが大きくふらつきます・・・
よくある症状と聞きましたが、どうすれば治りますか?
やはり部品交換?日本車のように燃料タンクのキャップを開けても
ガスの吹き出る音がしません・・・タンク内の圧力がおかしいのでしょうか?
それが原因なのでしょうか?わかる方教えてくださーい!
|
|
・ツリー全体表示
|
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-125-198-168-172.szo.mesh.ad.jp>
|
|
だいすけ
- 07/11/28(水) 0:23 -
|
|
|
|
▼kedyさん:
いろいろと細かい所まで教えていただきありがとうございます。経験者の話なので非常に参考になります。まだどちらの方法で車検を通すか考え中なのでじっくり考えて見ますね。
|
|
・ツリー全体表示
|
40 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@11.97.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|