Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
79 / 200 ページ
前へ→

【11025】塗料について
 macky  - 10/5/6(木) 20:40 -

引用なし
パスワード
   04’エクスプレスのスタクラホワイトなのですが、ミラー部分がボディとは違い黒(無塗装)です。ボディと同一色に塗ってしまおうと検討中なのですが、国産車で酷似した色はありますか?教えて頂けると幸いです。塗装する際の注意点も含めて、宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219199158204.bbtec.net>

【11024】Re(1):エンジンがかからない
 だぐらす  - 10/5/5(水) 20:31 -

引用なし
パスワード
   中部の幽霊部員、だぐらすです。

燃料タンクの前側(フロント側)のフューエルラインに
フィルムケース大のフィルターが付いてると思いますが、
詰まっていないか念の為、確認してみては如何でしょうか。

少なくともフィルターを外した状態でセルを回せば、ガソリンが勢いよく
噴出してきますので燃ポンが実際に生きているか確認できると思います。

CRC吹きつけというのはエアクリに吹いてセルを回したという事でしょうか?
気化したガソリンとスプレーのガスでは着火のしやすさも大分違うと思います。
自分もバイクの整備で初爆の裏技としてよく使いますが、大排気量シリンダーで多気筒
のエクにはそれだけで点火系をよしとするのはちょっと心配なカンジですね。

なかなか掲示板だけで故障に対処するのは難しいと思いますが、
「エンジンがかからない」は大半のアメ車乗りの方が通る道ですので
根気よくいきましょう。
自分はかれこれ1年以上不動です(笑)
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8bdcb8.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>

【11023】エンジンがかからない
 Tiara E-MAIL  - 10/5/4(火) 10:25 -

引用なし
パスワード
   はじめまして北海道のTiaraと申します。
度々アメ道にはかげながらお世話になっております。

00'HR スタクラ 乗りなのですが、昨日エンジンかけっぱなしで5分程度買い物をし、帰ってくるとエンジンが止まっているじゃありませんか[グスン]
どうにもこうにもならなくJAFのお世話に・・・

原因がまったくつかめません。大変困った状態です。

昨日の作業はCRC吹き付けで電気系を確認、爆発したので問題はないと思います。
燃料ポンプは音がしますので作動していると思います。セル回す前に音がしてセル回した後に音がしますので大丈夫かと・・・

近場にアメ車を見ることができるショップもなく・・・

CRC吹き付けでエンジンがかかるので、燃料系の問題と考え、
本日の作業は燃料ポンプから正常に燃料が送られているか調べたいと思っております。

ほかに確認すべき点などございましたらアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; Sleipnir/2...@10.5.157.53>

【11022】Re(6):デフオイル
 k,C E-MAIL  - 10/5/2(日) 22:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!こんにちは。交換も自分でやろうと思えばできるもんなんですね(^.^)
オイルの値段も参考になりました!ありがとうございました♪
また何かありましたらよろしくお願いします!
・ツリー全体表示
9 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3115.docomo.ne.jp>

【11021】Re(5):デフオイル
 めいくー  - 10/5/2(日) 14:18 -

引用なし
パスワード
   昨日、自分でデフオイルを交換しました。
車は2001のエクスプレス

デフオイルが、ACDelcoの80W-90 1Lが2本で2680円。
ガスケットが、1620円
合計 4300円

他には液体ガスケットとサクションガンが要りますが、買っても2000円ぐらいですよ。
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p3209-ipbfp303gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【11020】Re(4):デフオイル
 K,C E-MAIL  - 10/4/29(木) 14:14 -

引用なし
パスワード
   ナリさん、いろいろアドバイスありがとうございました!原因と思われる箇所をひとつひとつ潰してってみようかと思います(^.^)
さしあたり修理工場でみてもらったらユニバーサルジョイントではなかったようです。まだまだ大丈夫とのことでした。
また何かありましたら相談に乗ってください!よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
9 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3104.docomo.ne.jp>

【11019】Re(1):ブレーキの引ずり
 yon-t  - 10/4/29(木) 0:19 -

引用なし
パスワード
   解決しました!
ナリさんのアドバイスどおりでした。
ブレーキング時に、右方向に行ってしまう癖も有りましたが治りました。
これで、全て解決しました。
ナリさん、ありがとうございました!
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1;...@ZO197148.ppp.dion.ne.jp>

【11018】Re(2):ブレーキの引ずり
 yon-t  - 10/4/28(水) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:
アドバイスありがとうございます!
 なるほど! 有り得ますね!!
 当方、二輪の整備士ですので要領は得ています。ありがとうございます!

 早速、今からチェックします!!・・・深夜ですが(笑

 いつも、整備の記録を読ませて頂いて、ホント、参考にさせて頂いています。
 ウチのエクは老体ですんでショックアブソーバーの交換、インマニG/Kの交換もしました。
 昨年は、ラジエターサブタンクの亀裂でラジエターも交換しました。

  
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1;...@ZO197148.ppp.dion.ne.jp>

【11017】Re(3):デフオイル
 ナリ E-MAILWEB  - 10/4/27(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   確かにその系の音は実際に聞いてみないとなんとも言えない感じですね。

修理やさんがおっしゃるように、プロペラシャフトのヨーク部分や、リアブレーキシューの磨耗、エンジンマウントやミッションマウントの外れやはく離などなどかなり疑わしい所も多そうですね(汗

各部の点検はお店でやっていただくと有料なのでしょうか?(スイマセンアメ車屋さんにあまり行った事が無く、どの辺りから有料なのかが解かりません)

破損箇所はお店で治すのだからその位は無料でって言うわけにはいかないのかなぁ〜r(^^;)ポリポリ
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11016】Re(2):デフオイル
 K,C E-MAIL  - 10/4/27(火) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ナリさん。はじめまして!アドバイスありがとうございました!参考にします。異音の音の感じですが、ブレーキを踏んで走るか走らないかの時に、よくゴッゴッゴッガッガッガッ
っていう錆びた鉄等を擦り合わせたような鈍い音なんです。エンジンかけてアイドリング中や、低速で走ってる時等します。毎回なりますが、その時々によってもならないときもあります。とりあえず整備工場の方はユニバーサルジョイントを交換してみたら、とのことで、近々交換してもらう予定です。ですが、ここでない場合何が原因なんでしょうか?キャリパー、ローター、メンバー、マウント、ブッシュ関係等いくらでもでてくるみたいで、ひとつひとつ探していったら大変な作業で工賃も結構大変だよ、なんて言ってました(´Д`)何か思いあたるようなことわかりませんか?一度気になると気になって仕方ありません。情報ありましたらよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
9 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3109.docomo.ne.jp>

【11015】Re(1):デフオイル
 ナリ E-MAILWEB  - 10/4/27(火) 7:23 -

引用なし
パスワード
   ▼K,Cさん:
はじめましてナリと申します。
よろしくお願いします。

異音の出所にも寄りますが、エンジンや、ハンドル周りの場合デフは後ろにいますので、あまり関係が無いかと思われますが、音の巻き込みのこともありますので絶対とは言えない所だと思われます。

異音の音の感じ等もわかるともう少し具体的な話になるかもしれません。


【例】
燃料タンク辺りからかん高い系統の音⇒燃料ポンプのモーター音⇒燃料ポンプ交換時期近いですよ〜
エンジンルーム運転席側の辺りより、ウィ〜〜〜ンって音⇒パワステポンプの作動音⇒あまり大きくて、下に油染みなど出てるようでしたらパワステポンプのオーバーホールないし交換。

て言うような感じですかね。

デフオイル交換時期は皆さんそれぞれ考え方があると思いますが、私は20000km毎に交換してます。

また費用ですが、いつも自分でしてしまうので、スイマセン解かりません
(汗
ですが、デフオイルが大体3〜6000円位+ガスケットが高くても1諭吉ぐらいかな?

後はお店の作業工賃といった所ですが、これが地域格差がありまして一概には言えませんr(^^;)ポリポリ  

ご参考になりましたでしょうか(>▽<)
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11014】Re(1):ブレーキの引ずり
 ナリ E-MAILWEB  - 10/4/27(火) 6:48 -

引用なし
パスワード
   ▼yon-tさん:

はじめまして中部のナリと申します。

よろしくお願いします。

症状を読ませていただいた所、ブレーキホースのマウント部のさびが怪しいですね。

結構エクサバだとある話で、タイヤを外していただくと良く解かるのですが、キャリパーから出てしばらくした所にブレーキホースを巻き込むように金属のステーがあると思います。

そのステーの内側部が錆びてブレーキホースを圧迫していると思われます。

簡単な方法としてはその金属部をバールなどで広げてやるのがいいのですが、なにぶん重要保安部品なので、傷などが付くと破裂の危険性もありますから、修理工場などにご依頼いただくのが良いと思います。

写真などを探してみたのですが、ちょっと見つかりませんでしたので、またわからなかったらご質問くださるか、右上のメールマークをポチッと押していただいて、私にメールしてください。
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11013】ブレーキの引ずり
 yon-t  - 10/4/26(月) 23:50 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、いつも大変参考にさせて頂いてます。

今回、謎のブレーキの片側の引きずりについてお聞きします。
ウチのエクは’96年の老体で、ロールーフ・コンバージョン 5.0Lです。
走行距離は約12万マイル。過走行です(汗

一昨年、精度の悪いホイールを履いてから症状が出るようになった様ですが
左側のフロントブレーキの戻りが悪いのです。
ブレーキペダル、リリース後約5秒くらいかけてゆっくり戻ります。
信号待ちで止まった後などブレーキリリース後5秒間位は『グッ、グッ、ググッ』と鳴き
やっとブレーキキャリパーのピストンが戻る感じに成ります。

昨年、フロントブレーキ・ローターとマスターシリンダーを新品に交換。
ブレーキキャリパーのオーバーホールを施しましたが治りません。
全くのお手上げ状態です。
推測するに、残るはABSの系統の不良くらいしか思いつきません。

どなたか、お分かりの片が居られましたら、ご回答お願いします。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1;...@ZO197148.ppp.dion.ne.jp>

【11012】リヤのリーフについて・・・
 ぱんちょす  - 10/4/26(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   はじめてこちらに書き込みさせて頂きます。よろしくお願い致します。

自分のエク(2000)は購入時からリヤのリーフが2枚でした。最近お世話になっている修理工場で通常はあり得ないと言われました。
ずっと気になっていたのですが乗り心地は最悪で4人乗車でもあちらこちらで底付き致します。(3ナンバーの8名乗車登録です)
最近さらに乗り心地が悪く2柱リフトで上げてみたところ・・・バンプラバーは機能をしていなくあり得ない所が凹んでいたりと見たくない部分を見てしまいました。

リーフ交換を考えているのですが、どなたかリーフを交換して純正が余っている等の人でお安く譲って下さる方居ませんか?
もしいましたら是非お願い致します。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0...@fju1697.fjubr2.thn.ne.jp>

【11011】Re(2):HIDについて
 5008 E-MAIL  - 10/4/26(月) 18:31 -

引用なし
パスワード
   ▼チョキチョキさん:
>▼5008さん:
>>昨日無事納車されました、早速ですがHIDを装着を試みたのですが、ヘッドライトの中のきのこみたいながじゃまで取りつけられないようなのですが、皆様どうされてますでしょうかきのこは外れそうにも見えるのですが@^^@
>バーナーのサイズが長すぎるのかな?でも普通は入りますよ
>長いのであれば短いバーナーを購入されるしかないかと。
>ロービームのこのカサ(遮光版)は対向車が眩しくない様になっていますので
>取り外しはNGです!
そうですか では短いのを探してみます ありがとうございました。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11010】Re(1):HIDについて
 チョキチョキ  - 10/4/26(月) 16:27 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>昨日無事納車されました、早速ですがHIDを装着を試みたのですが、ヘッドライトの中のきのこみたいながじゃまで取りつけられないようなのですが、皆様どうされてますでしょうかきのこは外れそうにも見えるのですが@^^@
バーナーのサイズが長すぎるのかな?でも普通は入りますよ
長いのであれば短いバーナーを購入されるしかないかと。
ロービームのこのカサ(遮光版)は対向車が眩しくない様になっていますので
取り外しはNGです!
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@pc94162.cac-net.ne.jp>

【11009】Re(1):お尋ね
 じく  - 10/4/26(月) 13:16 -

引用なし
パスワード
   じくです
普通にAIU保険で入ってます
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_3; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11008】HIDについて
 5008 E-MAIL  - 10/4/26(月) 8:40 -

引用なし
パスワード
   昨日無事納車されました、早速ですがHIDを装着を試みたのですが、ヘッドライトの中のきのこみたいながじゃまで取りつけられないようなのですが、皆様どうされてますでしょうかきのこは外れそうにも見えるのですが@^^@
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11007】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/26(月) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆたかさん:
>自分も免許取ってからズ〜と東京海上でしたが・・・
>
>エクを購入時に難癖言われました(-_-メ)。
>
>でも保険は保険、『わざわざ事故する為に入る馬鹿はいない』と言い、無事入れましたよ。
ありがとうございます 僕もそう言ってみます@^^@
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11006】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/26(月) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ▼めいくーさん:
>車両入れ替えで、東京海上で入ってます。
>中古だったので、雑誌の同程度の車両の販売価格のわかるコピーが必要といわれました。
>外資系は新規で問い合わせたけど、今の1ナンバーはもちろん、前車の8ナンバーも形式不明でだめだと言われました。
>キャンピングカー専用保険というものもあるようなのですが、平行車は対象外だそうです。
ありがとうございます 他の保険会社を当たってみたいと思います
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11005】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/26(月) 8:35 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
>▼5008さん:
>>この日曜日にGVANが納車されます 皆様よろしくお願いいたします
>>
>>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。
>
>
>当方05スタクラHRですが
>05に新車で購入
>当時、私も型式不明でいろいろあり
>車のカタログみたな資料をくださいと言われ
>提出した記憶があります。
>東京海上で車輌もフルで入ってますよ。
やはり皆さん普通に入っておられるようですね、保険屋に聞いてみたいと思います
ありがとうございます
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11004】デフオイル
 K,C E-MAIL  - 10/4/26(月) 6:49 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは。いつもお世話になってます(^.^)
デフオイルを換えると気になる(エンジンなのか、ハンドル下辺りからの異音)改善されたかたいらっしゃいますか?または、どういうことになったら交換しますか?デフオイルっていくらぐらいでしょうか?おわかりの方、是非アドバイスお願いします!
・ツリー全体表示
6 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3165.docomo.ne.jp>

【11003】Re(2):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿4月
 ナオ  - 10/4/25(日) 1:53 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした
初めての上郷でした。
遠かったですけど楽しかったです
次は全国ですね
とりあえず静岡で撃沈して寝ます
・ツリー全体表示
2 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W20H13)@proxya122.docomo.ne.jp>

【11002】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿4月
 OKU  - 10/4/25(日) 1:19 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした〜。異例の早期撤収になりましたが・・・
遠方からお越しの方、気をつけて帰ってくださ〜い。
次は全国・・楽しみ
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB720;...@basil.aitai.ne.jp>

【11001】Re(1):お尋ね
 ゆたか  - 10/4/25(日) 0:32 -

引用なし
パスワード
   自分も免許取ってからズ〜と東京海上でしたが・・・

エクを購入時に難癖言われました(-_-メ)。

でも保険は保険、『わざわざ事故する為に入る馬鹿はいない』と言い、無事入れましたよ。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>

【11000】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿4月
 ゆたか  - 10/4/25(日) 0:13 -

引用なし
パスワード
   上郷お疲れ様でした〜!

遠方からの皆様もお疲れっす。

早上がりしましたが、皆様も早かったようで・・・

季節はずれの寒さ?でしたね。

PS.kenさん1日お付き合い有難うございました、明日も宜しくです(^^♪
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>

【10999】上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿4月
 ナリ E-MAILWEB  - 10/4/25(日) 0:05 -

引用なし
パスワード
   上郷参加の皆様お疲れ様でした〜(^∀^ヾ

いやぁ〜今日はほんとに寒かったですが、東西の遠方からも今日はたくさん来ていただいて、ちょっと撤収は早くなってしまいましたが充実の上郷でしたね☆⌒(○ゝω・)b

GWがあけたら早い物で、もう全国オフですね(=^^=)

皆様次回は上郷と言わず全国オフでお会いしましょ〜\(o ̄∇ ̄o)イエーイ

今日話していた、全国コンボイ計画も早めにUPしま〜す☆⌒(*^∇゜)v
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【10998】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/24(土) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼桃さんさん:
>自分も普通に保険入っていますよ。
>日本興亜損保です。
>証書をあらためて見てみましたが、
>車名 シボレーエクスプレス
>登録番号 車両ナンバー
>車体番号 シリアルナンバー
>形式   不明
>となっていました。
>車両保険も入っています。免責10万で一昨年は400万で昨年は350万になっていました。
>前車8ナンバーのアストロから3ナンバーのエクへの切り替えも特に問題は
>なかったと思います。
そうですか ありがとうございます
他の保険会社をあたって見ます。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【10997】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/24(土) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼鯖男さん:
>VINコードで年式わかります。
>が、日本の保険屋さんに通用するのかわかりません。
>
>運転席側ダッシュボードにあるバーコードの文字列です。
>
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E8%AD%98%E5%88%A5%E7%95%AA%E5%8F%B7
ありがとうございます 聞いてみます
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【10996】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/24(土) 15:29 -

引用なし
パスワード
   ▼NASHさん:
>▼5008さん:
>>この日曜日にGVANが納車されます 皆様よろしくお願いいたします
>>
>>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。
> 
>
>はじめまして。
>僕は損保ジャパンに入ってます。
>買ってすぐにイタズラきずをつけられましたが、スムーズに対応したいただきました!
>車両保険に入ってて良かったです。(イタズラきずは等級はかわりません)
初めまして、はやり皆さん普通に入っているみたいですね、他の保険会社あたてみます
ありがとうございました
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【10995】Re(2):お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/24(土) 15:28 -

引用なし
パスワード
   ▼りょうさん:
>▼5008さん:
>
>>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。
>
>
>普通に車両保険入ってますよ。
>
>でも型式不明を受け付けない保険会社が増えてると言うのは聞いたことがあります。
ありがとうございます 早速他の保険会社あたって見ます。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【10994】Re(1):お尋ね
 めいくー  - 10/4/24(土) 14:01 -

引用なし
パスワード
   車両入れ替えで、東京海上で入ってます。
中古だったので、雑誌の同程度の車両の販売価格のわかるコピーが必要といわれました。
外資系は新規で問い合わせたけど、今の1ナンバーはもちろん、前車の8ナンバーも形式不明でだめだと言われました。
キャンピングカー専用保険というものもあるようなのですが、平行車は対象外だそうです。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p8184-ipbfp601gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【10993】Re(1):お尋ね
 モスリャ  - 10/4/24(土) 9:05 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>この日曜日にGVANが納車されます 皆様よろしくお願いいたします
>
>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。


当方05スタクラHRですが
05に新車で購入
当時、私も型式不明でいろいろあり
車のカタログみたな資料をくださいと言われ
提出した記憶があります。
東京海上で車輌もフルで入ってますよ。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【10992】Re(1):お尋ね
 桃さん  - 10/4/23(金) 21:56 -

引用なし
パスワード
   自分も普通に保険入っていますよ。
日本興亜損保です。
証書をあらためて見てみましたが、
車名 シボレーエクスプレス
登録番号 車両ナンバー
車体番号 シリアルナンバー
形式   不明
となっていました。
車両保険も入っています。免責10万で一昨年は400万で昨年は350万になっていました。
前車8ナンバーのアストロから3ナンバーのエクへの切り替えも特に問題は
なかったと思います。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.4)@3dd77293.t-net.ne.jp>

【10991】Re(1):お尋ね
 鯖男  - 10/4/23(金) 21:37 -

引用なし
パスワード
   VINコードで年式わかります。
が、日本の保険屋さんに通用するのかわかりません。

運転席側ダッシュボードにあるバーコードの文字列です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E8%AD%98%E5%88%A5%E7%95%AA%E5%8F%B7
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4...@i118-16-189-226.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【10990】Re(1):お尋ね
 NASH E-MAIL  - 10/4/23(金) 21:19 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>この日曜日にGVANが納車されます 皆様よろしくお願いいたします
>
>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。
 

はじめまして。
僕は損保ジャパンに入ってます。
買ってすぐにイタズラきずをつけられましたが、スムーズに対応したいただきました!
車両保険に入ってて良かったです。(イタズラきずは等級はかわりません)
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@pd9fc3e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

【10989】Re(1):お尋ね
 りょう E-MAIL  - 10/4/23(金) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:

>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。


普通に車両保険入ってますよ。

でも型式不明を受け付けない保険会社が増えてると言うのは聞いたことがあります。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@119-171-234-96.rev.home.ne.jp>

【10988】お尋ね
 5008 E-MAIL  - 10/4/23(金) 19:26 -

引用なし
パスワード
   この日曜日にGVANが納車されます 皆様よろしくお願いいたします

保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【10987】Re(1):エクスプレスの部品取り車
 K,C E-MAIL  - 10/4/23(金) 11:16 -

引用なし
パスワード
   ひろさん、ありがとうございます(^O^)早速検索して連絡してみたいと思います♪引き続き情報ありましたらよろしくお願いします!
・ツリー全体表示
2 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3173.docomo.ne.jp>

【10986】エクスプレスの部品取り車
 K,C E-MAIL  - 10/4/22(木) 17:54 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
どなたか、エクスプレスの部品取り車知りませんか?欲しいパーツが多々あります。近くの整備工場や、どこかでみかけましたら情報ありましたらよろしくお願いします!
・ツリー全体表示
3 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxycg019.docomo.ne.jp>

【10985】リアのアスクルシャフト
 K,C E-MAIL  - 10/4/20(火) 16:56 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になってます(^.^)今回は中古で、リアの右側のアスクルシャフトを探してます。ネットなどで探してますが、このてのものはなかなかでてきません(´Д`)
デフアッシーまるごとでもいいのですが…(予算内で検討しないといけませんが…m(__)m)どなたか部分取り車など情報あったらよろしくお願いいたします!車種は2000年エクスプレスです。
・ツリー全体表示
1 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxycg020.docomo.ne.jp>

【10984】Re(3):6速ATについて!
 モスリャ  - 10/4/19(月) 8:47 -

引用なし
パスワード
   ▼タッチさん:
>大変遅くなって申し訳ありませんでしたm(__)m
>
>モスリャさん
>ありがとうございました
>
>
>もうひとつ聞きたいのですがコンバージョンで6ATってあるんですか?
>
>
>よろしくお願いします!


輸入されているのではロードトレックならありますね。
http://www.hideho.co.jp/roadtrek/news0912-5.htm

こちらは日本に輸入されていないと思いますが
2010 Chevy Express Explorer G2500 9 Pass Conversion Van
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/2010-Chevy-Express-Explorer-G2500-9-Pass-Conversion-Van_W0QQitemZ290402070166QQcmdZViewItemQQptZU S_Cars_Trucks?hash=item439d4fee96
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【10983】Re(1):ブレーキが効きません
 ポー  - 10/4/18(日) 18:32 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。

大変ためになりました。
1年前にATのOHしたんですがちゃんと治ってないのですかね。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.4; .NET C...@3.net119083219.t-com.ne.jp>

【10980】Re(2):6速ATについて!
 タッチ  - 10/4/17(土) 23:40 -

引用なし
パスワード
   大変遅くなって申し訳ありませんでしたm(__)m

モスリャさん
ありがとうございました


もうひとつ聞きたいのですがコンバージョンで6ATってあるんですか?


よろしくお願いします!
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/5.0 (SH05A3;FOMA;like Gecko)@proxy-f-103.docomo.ne.jp>

【10979】Re(2):サイドブレーキについて
 K,C E-MAIL  - 10/4/17(土) 13:54 -

引用なし
パスワード
   コマンドーさん、ありがとうございます(^O^)mixiのマイミクでもお世話になってます♪BIG-BELLです!

ブレーキの件、ありがとうございました!早速試してみたいと思います♪
・ツリー全体表示
2 hits
<DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3132.docomo.ne.jp>

【10978】Re(2):17インチのホイール有りませんか?
 マイティ  - 10/4/17(土) 6:49 -

引用なし
パスワード
   かんちゃんさん
なるほどなるほど〜
確かに一度修正してあると…ですね(-o-;)
了解しました、引き続きホイル探してみまーす(^◇^)┛
良いホイル見つかるといいスね!
・ツリー全体表示
1 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb23proxy09.ezweb.ne.jp>

【10977】Re(1):17インチのホイール有りませんか?
 かんちゃん E-MAIL  - 10/4/17(土) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ゆたかさん 毎度です。

中部オフの日の朝、出かける前にGSに立ち寄ってエアーチェックしたんですよね。
その時に、エアーの減り方が左右違ってるよって言われたんですけど、まさか・・・
って感じですよ[グスン]
ゆたか.netで検索宜しくです[チョキ]


マイティさん

お初の絡みですかねぇ。 今後もよろしくです[ニコニコ]
実は、今車検に出してまして、現物を確認出来てないんですが、
発見してくれた友人(車屋)の話だと、一度修正した痕跡が有る部位から
洩れてる様です。
自分が購入してからは、修正していないので前オーナーさんが
修正していた様です。
友人曰く「知り合いのホイール修正業者でも依頼すれば直してくれると思うけど、
修正前に保証出来ないって言われると思うよ」って事なんで、修正はやめて
良いホイールが有れば入手したいなって考えてるんです。
って事で、不況で生計が苦しいので中古の良質物件を探してますんで、
そちらの方の情報が有りましたら、又宜しくです。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefo...@mo116-58-151-222.ccnet.ne.jp>

【10976】Re(1):ブレーキが効きません
 ひろ E-MAIL  - 10/4/16(金) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ポーさんはじめまして。

ヒロと言います。僕は、96に乗っています。

僕も突かれた感じの症状がありました。僕の場合はミッションのポンプブッシュ辺りからオイル漏れがあり、ミッションオイルが吹きました。結局ミッション乗せ換えしました。
突かれた感じは、ゴンって感じの音が鳴りました。乗せ換えしたら治りましたよ。
いろいろと故障が出ますが良い車なので可愛がってあげてください。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@p1246-ipbfp3402osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【10975】Re(1):サイドブレーキについて
 コマンドー  - 10/4/16(金) 18:22 -

引用なし
パスワード
   ▼K,Cさん:
>皆さんこんにちは。
>いつもこちらのサイトでお世話になっております。
>
>また異常事態が出ました。こないだタイヤ交換してもらったら、車屋さんにサイドブレーキが効かないよ、って指摘されました。言われてみれば最近全く使ってなかったので全然気づきませんでした。
>そこで、教えて頂きたいのですが、工賃はどれくらいみといたほうがいいのでしょうか?調整程度ならさほどでもないと思うのですが、ワイヤー交換とかでしたら結構な金額いくんですかね?どなたかおわかりの方経験あった方、教えてください!ヨロシクお願いします!!

値段のほうはわかりませんが、サイドブレーキアジャスターなるものは左後ろタイヤから見てフロントよりのフレーム上にあります。
調整はそれほど難しいものではありませんよ!
サイドブレーキを解除してロックナットを緩めてネジの部分を締めこんでいくだけです。
ただし、締めすぎるとブレーキの引きずりになりますのでご注意を!
自分でやる場合はあくまでも自己責任で。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@EM111-188-68-114.pool.e-mobile.ne.jp>

【10974】Re(1):17インチのホイール有りませんか?
 マイティ  - 10/4/16(金) 15:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは〜
クラック!ショックですね(ToT)私も同じ症状でアウトでした…
先日、別件でホイル修正出したお店にクラック修理についてお伺いしたところ、いろいろ条件はありますが、一ヶ所1〜1万2千円位で修理していただけるそうです。
私の依頼したホイル修理のクオリティは完璧でした( ~っ~)/
もし、必要でしたらご紹介いたします。。
…すでに確認済みでしたらすいませんf^_^;
・ツリー全体表示
2 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb23proxy09.ezweb.ne.jp>

←次へ
79 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,954,623
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -