Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
85 / 200 ページ
前へ→

【10725】BIGローター・・・泣き
 Jewel E-MAIL  - 09/12/14(月) 14:14 -

引用なし
パスワード
   Jewel
トムジさん明確に伝えられなくすいません。

1.ロールを押さえたい。
2.高速走行時の段差などでの上下へのフワフワ感を軽減したい。
3.とにかく止まらない!止まるようにしたいです。

BIGローター国内、本国と探したのですが、03以降のみ対応だとことで、撃沈!です。
ドリルド・スリットタイプのローターへの変更しかなさそうです。
・ツリー全体表示
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Sleipnir/2.9.1)@iss21.sapporo-c.ed.jp>

【10724】Re(2):都筑オフお疲れ様でした
 ナオ  - 09/12/14(月) 13:36 -

引用なし
パスワード
   都筑オフ参加のみなさん お疲れ様でした
寒かったですが充実したオフでした!

来年もまた宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.3; .NET CLR 2.0.50727;...@softbank219175242052.bbtec.net>

【10723】Re(3):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 だんぼ  - 09/12/13(日) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼Tそんさん:

一応、俺なりの見解ですが!

インナーサイレンサーでの消音は、余り期待しないで下さい。

やはり消音には、膨張室が一番で
その役目をインナーサイレンサーに遣らせようとすると
何個か必要ですし、排圧が上がってしまいます。

兼ね合いが大切です!
エクは意外と繊細です。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@FL1-119-240-67-80.iba.mesh.ad.jp>

【10722】Re(1):関東忘年会
 マッハ E-MAIL  - 09/12/13(日) 21:50 -

引用なし
パスワード
   お陰様で20人程集まりそうです。

詳細を関東BBSに書き込みましたので確認して下さい。
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3)@PPPnf446.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10721】Re(1):都筑オフお疲れ様でした
 マッハ E-MAIL  - 09/12/13(日) 21:48 -

引用なし
パスワード
   都筑オフ参加のみなさん お疲れ様でした

忘年会も宜しくです。


良いお年を!
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3)@PPPnf446.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10720】Re(1):都筑オフお疲れ様でした
 ファンキー  - 09/12/13(日) 12:02 -

引用なし
パスワード
   皆さん、お疲れ様でした。寒かったですね〜。下半身の関節が痛かったです。群馬のれ〜さんを練馬インターまで見送りました!無事に帰れましたか?来週も寒いのを覚悟して参加します。
・ツリー全体表示
14 hits
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W20H14)@proxya157.docomo.ne.jp>

【10719】Re(1):都筑オフお疲れ様でした
 トムジ  - 09/12/13(日) 9:43 -

引用なし
パスワード
   皆様お疲れ様でした。
久しぶりの参加でしたが、
いつ行ってもアットホームな感じで楽しかったです。

今週末も楽しみだ〜。。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YPC 3.2.2; YTB...@119-175-228-97.rev.home.ne.jp>

【10718】Re(4):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 Tそん  - 09/12/13(日) 9:32 -

引用なし
パスワード
   ▼りょうさん:

そうですね。オフ会にも是非参加していきたいと思います。

燃費ですが、先日初計測しまして、乗員7名で刈谷→長野を高速100km/h70%程度、長野→刈谷を下道(峠あり)渋滞無しの往復300kmで5.1km/リッターでした。
コンピュータチューニングで7km/リッター超えくらいになるのを期待しています。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@x039021.ppp.asahi-net.or.jp>

【10717】Re(2):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 Tそん  - 09/12/13(日) 9:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:

はじめまして。よろしくお願いします。

>ナンバーの三河見逃してました(>▽<)

拡大表示してもらえたということですね(^^
三河のみ残しておいてよかったです。当方刈谷になります。

>低速のトルク抜けと、マフラーサウンドの両立・・・

マフラーとトルク、燃費の関係が良くわからないのですが、
文面からすると、4本出しでは排気の抵抗が少なすぎるという
問題が発生するということでしょうか?

見栄えとしては、4本出しのままにしたいと考えています。
タイコの入手や切断、溶接というとお金もかかりそうなので、
だんぼさんのおっしゃる、インナーサイレンサーで対応するのが
良いかとも考えています。

ということで、早速調べた結果、以下ページが目に止まりました。
http://www.sfc-gold.com/products.html

お客様の声のところを読むと、「かなり消音された」、
「低速トルクが復活した」等、絶賛されていますし、値段も1万円以下
で対応できそうなのですが、この製品の感想としてはどうでしょうか?

問題は、これを取り付けられるか?ですが…
これから調べてみたいと思います。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@x039021.ppp.asahi-net.or.jp>

【10716】Re(2):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 Tそん  - 09/12/13(日) 8:40 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:

レスありがとうございます。オフ会日程の件、了解しました。
特に予定が入っていないので、是非参加したいと思います。

今後よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@x039021.ppp.asahi-net.or.jp>

【10715】Re(1):都筑オフお疲れ様でした
 kouichi  - 09/12/13(日) 8:17 -

引用なし
パスワード
   皆さんおつかれさまでした。

寒いのひとことですね(TT)
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.3; .NET CLR 2.0.5...@125-14-13-239.rev.home.ne.jp>

【10714】Re(1):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 ナリ E-MAILWEB  - 09/12/13(日) 8:00 -

引用なし
パスワード
   どうも初めまして〜(^^)

中部のナリと申します

よろしくお願いしますね(=^^=)

ナンバーの三河見逃してました(>▽<)

ご近所ですね(^^)

低速のトルク抜けと、マフラーサウンドの両立・・・

かなり難しい問題ですね

皆さんのおっしゃるように、ノーマルのタイコに変更されるのが1番良いと思いますが、現状の4本出しの部分を4本全部出すのではなく、片側2本だけとかにしてやることでも排気抵抗になり抜けすぎが防げると思います。

外にもタイコの大型化やパイプの太さを変えてやるなど、現車を見れば色々な対策も考えれるともいますので、お時間に余裕がありましたら上郷に是非着てやってください☆⌒(○ゝω・)b

参加皆さん、思い思いの改造をされていますし、年齢層もさまざまで、楽しめますよ〜(^o^)丿

今月の開催は、床屋さんも書いてくれてますが、26日になりますので、よろしくお願いします☆⌒(*^∇゜)v
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【10713】Re(1):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 床屋  - 09/12/13(日) 7:47 -

引用なし
パスワード
   ▼Tそんさん:
こんにちはTそんさん中部よりレスが無いようですので中部より床屋が代表して

ずばり私も同じ悩みを持ています特に登坂で・・・(中央道など)

とりあえず一度上郷オフに参加してください!

エク・サバの近くいる方にTそんで〜すと

基本ナリ氏がお声を掛けると思いますが。

今月はまだスケジュール一覧掲示板記載がないですが26日に開催されるはずですので

度々チェックしてくださいね。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@pc94162.cac-net.ne.jp>

【10712】Re(5):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 Tそん  - 09/12/13(日) 5:29 -

引用なし
パスワード
   ▼だんぼさん:

アドバイスありがとうございます。
「インナーサイレンサー」というものの存在さえ知らなかったので
これから調べてみたいと思います。

フランジは…
明るい時間になったら調べてみます(^^;
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@x039021.ppp.asahi-net.or.jp>

【10710】Re(1):都筑オフお疲れ様でした
 M蔵  - 09/12/13(日) 4:25 -

引用なし
パスワード
   皆様、寒い中お疲れ様でしたぁ〜(^-^)

3ヶ月ぶりの参加でしたが楽しかったです♪

忘年会は家の事情で参加できませんが、楽しんで来てくださいね〜(。°ー°)σ
・ツリー全体表示
4 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxya150.docomo.ne.jp>

【10709】Re(1):都筑オフお疲れ様でした
 ワリオ E-MAIL  - 09/12/13(日) 3:36 -

引用なし
パスワード
   参加の皆さんお疲れ様でした〜〜〜!!!

さすがに腰が・・・

また、来週の忘年会よろしくで〜〜〜す。<(_ _)>
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208016.bbtec.net>

【10708】都筑オフお疲れ様でした
 Aniki E-MAIL  - 09/12/13(日) 2:55 -

引用なし
パスワード
   都筑オフ参加のみなさん お疲れ様でした

さすがに寒くなってきましたね〜

来週も野外忘年会があるので またよろしくです
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@hg125.opt2.point.ne.jp>

【10707】Re(4):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 だんぼ  - 09/12/13(日) 0:56 -

引用なし
パスワード
   >▼Tそんさん:

消音ですが、中間フランジにインナーサイレンサーを入れる方法も有りますが
余り極端に排気圧を掛けると、チェックランプが点いてしまいます・・・

消音効果を求めるなら!「ノーマルタイコ」が良いでしょ〜し
雰囲気を求めるなら、エンドバッフルで調整・・・

4本に成る前に、フランジ付いてますか?
有ると良いのですが・・・
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@FL1-119-240-67-80.iba.mesh.ad.jp>

【10706】Re(3):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 りょう E-MAIL  - 09/12/12(土) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Tそんさん:

とてもスゴイ情報量ですよアメ道は!
是非ご登録ください。

さて本題ですが、愛知でしたら毎月上郷でオフ会があります。
詳しくはTOPのオフ会情報掲示板を参照ください。

東海地区でしたらナリさんを筆頭にとても心強いメンバーがいますので
是非お気軽に参加して相談してみてください。
メンバー登録してなくても参加はできますので。


余談ですが燃費の事も気になさっていたようですが
私は04のパッセンジャーですが
コンピューターチューンで燃費UPし、とても乗り易くなりました。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@119-171-222-210.rev.home.ne.jp>

【10705】Re(2):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 Tそん  - 09/12/12(土) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼りょうさん:

回答ありがとうございます。
やはり、文章だけで伝えるのは難しい問題でしたか…
当方、愛知在住となりますので、東海地区の方に相談できればと思います。

今、アメ車道TOPから拝見させてもらっていますが、すごい情報量ですね…
また、コンピュータチューニングとか興味深い情報もあり、是非オーナー紹介
申し込みをしたいと思いました。

登録完了しましたら、またよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@x039021.ppp.asahi-net.or.jp>

【10704】Re(1):改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 りょう E-MAIL  - 09/12/12(土) 20:55 -

引用なし
パスワード
   ▼Tそんさん:

はじめまして。

静音化との事ですが、4本出しが気にいってるのであれば
タイコだけを純正にするのが早いかと・・・
当然のように切断や溶接加工が必要になるとは思います。

文章では説明、返答に限界あり難しい問題ですね。

どちらにお住まいでしょうか?
関東、東海辺りでは定期的にミーティングが行われてますんで
是非出向いてメンバーさんに相談されてみてはと思います。
各地区にはその手に詳しい方がいますので何かしら情報が得られるはず・・・
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@119-171-222-210.rev.home.ne.jp>

【10703】改造マフラーの中古車を静音化したいのですが…
 Tそん  - 09/12/12(土) 4:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMAGE_028.jpg
 ・サイズ : 194.5KB
 
   題記の件でWeb検索していたらこの掲示板に辿り着きました。
初投稿となります。以後よろしくお願い致します。

9月に96cyアストロから04cyExpressに買い換えたTそんと申します。

この車、試乗時はおっかなびっくりの運転だったためか、マフラー音については
そんなに気にならず購入したのですが、最近では登坂路や加速時の爆音が悩みの
タネとなってきました。

4本出しマフラーとなっている点は気に入っているので、純正との交換では無く、
静音化改造としたいのですが、どうすれば可能でしょうか?
できれば燃費が良くなる効果もあるとありがたいです。

ちなみに、購入店、オートバックス、イエローハットまでは相談してみましたが、
マフラー改造は対応できないと言われました。
   添付画像  
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@x039021.ppp.asahi-net.or.jp>

【10702】Re(1):Express部品について
 ワリオ E-MAIL  - 09/12/12(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Jewelさん:
はじめまして、ワリオです。
ショックの件ですがHRでしたらBILSTEINがおすすめですね。
伸び側が強いのでスタビリティUPは、しますよ。

でノーマルのBILSTEINでは、物足りないのでしたらオーダー出来るので
値段は、ちょっと高いですが納得出来ると思いますよ。

後りょうちんが言っていたスウェーバーの効果は、絶大ですのでロールに関しては、
外せないチューンナップパーツですね。

USKYBは、抜けも早いですしBILやMONOMAXとは、別物ですね。

がんばって下さい。
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208016.bbtec.net>

【10701】Re(1):Coil Over
 トムジ  - 09/12/11(金) 16:55 -

引用なし
パスワード
   03エクスプレスHRのトムジと申します。

Jewelさんが何を求められていらっしゃるかですが、
私は、とにかく走りにこだわって色々仕込みました。

参考になるか?ですが、

足はhttp://blogs.yahoo.co.jp/chainscustoms/MYBLOG/profile.htmlここで。
スエーバー無くてもかなり頑張りますよ。

ブレーキは純正では物足りないというより、かなりやばいでしょう。
TAKUさんがおっしゃってるようにit billyが良いようです。
私よりも飛ばす方(○ッ○さん)が満足されてましたから(^O^)
いっそ、BIGローターに変えてみるのも良いと思いますよ。
・ツリー全体表示
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3...@119-175-228-97.rev.home.ne.jp>

【10700】Coil Over
 Jewel E-MAIL  - 09/12/11(金) 15:52 -

引用なし
パスワード
   Jewel
りょうさん貴重な情報ありがとうございます。

スウェーバーで体感できるほどの効果があるのであれば今から楽しみです。早速手配したいと思います。
メーカーなどで効果は違うのでしょうか?

ショックなのですが、Frontの軟弱さが気になって仕方がないんですよね。
サブで取り付けできるようなクリアランスも見つからず、堅さをショックに求めても限界があると思いCoil Overなんぞあると・・・なんて・・・

MONOMAXそんなに堅いですか?
試してみる価値ありそうですね。
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>

【10699】Brake
 Jewel E-MAIL  - 09/12/11(金) 15:40 -

引用なし
パスワード
   Jewel
TAKUさん参考になる情報ありがとうございます。

ブレーキはローター・パッド・キャリパー交換を考えておりました。
以前にローター研磨もしたのですがいよいよ限界に達してしまい・・・

確かにブレーキダストすごいですよね。。。私もダストには悩まされています。
激減するのであれば今回で悩みともおさらばできるってことですね。

ブレーキの効きも良くなり、ダストに悩まされることがなくなるのであれば最高です。。。
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>

【10698】Re(1):Express部品について
 りょう E-MAIL  - 09/12/10(木) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Jewelさん:

はじめまして、04のパッセンジャーに乗ってますりょうと言います。

足ですがロールが気になるのであればショックよりスウェーバーが有効だと思います。
私も付けましたがロール対策には効果が体感出来ます。

次にショックですが、今MONOMAX入れてますが硬いです。
しかしロール対策にはお勧めしません。
確かに縮み側には硬いですが反面伸び側への反発がスゴイ為
ロールの際にはIN側を浮かせるチカラが働いてるように感じます。
ビルシュタインを入れた事もありますがロールに関しては
MONOMAXより良いと思いました。
あくまで個人の感想ですが参考になれば。

Coil Overは03〜の現行型で取付けてる方もいらっしゃいますが
かなり高価なようですね。
前モデルには対応するのか解りませんが・・・
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@119-171-222-210.rev.home.ne.jp>

【10697】Re(1):変速ショック??
 TAKU  - 09/12/10(木) 22:50 -

引用なし
パスワード
   00'EXPRESS乗りのTAKUです。
以前ブレーキを踏んで止まった状態でペダルから足を離した時にガッコンという音と共にショックがありました。行きつけの修理工場で調べてもらいドライブシャフトとミッションのつなぎ目のグリスアップをしてもらった所、異音とショックはなくなりました。止まる寸前はその様な症状は無かったので違うかもしれませんがグリス代だけでお金がかからないのでやってみては?
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@i218-44-93-177.s02.a035.ap.plala.or.jp>

【10696】Re(1):Express部品について
 TAKU  - 09/12/10(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   始めまして、00’EXPRESSに乗っているTAKUです。
今年の車検時にブレーキパッド(it billy)を交換しましたがノーマルと比べると全く比べ物にならない位良く効くようになりました。
→3個目の画像参照http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2009&month=06&day=28&mynum=81&user=123taku
ローターが少し波打っていたのでついでにローター研磨をしました。(ピンクに塗装したかったのですが耐熱塗料が無かったため仕方なくブルーに塗装しました(゜.゜))
ブレーキダストも激減し掃除がとても楽になりましたのでお勧めです。
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@i218-44-93-177.s02.a035.ap.plala.or.jp>

【10695】Anti Sway Bar
 Jewel E-MAIL  - 09/12/10(木) 20:46 -

引用なし
パスワード
   Jewel
じゅんじぃさんありがとうございます。


早速スタビライザー(Anti Sway Bar:Hellwig)あたりを取り寄せてみよう思います。
足回りは迷いますね。
入れている方々の生の声を聞かせてもらえるような場が北海道にはないものですから・・・[グスン]
ビルシュタインとMONOMAXとランチョで迷っていたものですから参考にさせていただきます。Coil Overなんて存在しないのでしょうか?あると入れてみたいのですが
・ツリー全体表示
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>

【10694】Re(1):関東忘年会
 マッハ E-MAIL  - 09/12/10(木) 20:06 -

引用なし
パスワード
   20人くらい入れるテントですが
現在14,5名は返事を頂いてるので
早めに書き込み願います。

詳細は来週書き込みますのでまたチェックして下さい。

宜しくです。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3)@PPPnf446.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10693】Re(1):Express部品について
 じゅんじぃ  - 09/12/10(木) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Jewelさん:
こんにちは。97乗りのじゅんじぃと申します。
足回りは好みもあると思うのですが、ビルシュタインが良いと言う声と、KYBのMONOMAXってのが固いという話は聞きます。 ロールに関してはリアのアンチスエーバー(スタビライザー)を入れるとかなり効くらしいです。私は次の交換時にmonoMAX 入れてみようと思ってます。
スエーバーはなかなか手に入らないし少し高価(6〜8万円ぐらいらしいです。)なので、まだ手付かずですが(つω-`*) 
参考までに。。
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>

【10692】Re(2):関東忘年会
 トムジ  - 09/12/9(水) 20:59 -

引用なし
パスワード
   は〜い。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YPC 3.2.2; YTB...@119-175-228-97.rev.home.ne.jp>

【10691】Re(1):関東忘年会
 マッハ E-MAIL  - 09/12/9(水) 19:52 -

引用なし
パスワード
   ちょっと下に埋もれてしまったので
上に上げさせて頂きます。

今週末で参加人数締め切りますので
早めに参加表明願います。

まだ予定が組めないって方などは
仮でも良いので一言書いて下さい。

宜しくです!
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3)@PPPnf446.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10690】Re(4):変速ショック??
 bau05_11 E-MAIL  - 09/12/8(火) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼Hayashiさん:
>▼bau05_11さん:
>>hayasshiさん教えてください。
>>>はじめまして、私も2001乗りです。
>>>私も同じ症状が出ています。
>>>また以前乗っていた97アストロでも同症状がありました。
>>>その症状は結構強めにブレーキ踏んで短時間で減速した時に出ませんか?
>>>ブレーキとの話も聞きますが多分ミッションでは無いかと思います。
>>>感じとしては1速に落ちきる前に停止してしまい停止や発進の時に1速に
>>>落ちるような感覚ですかね?
>>>ゆっくり減速していけばたぶんでないと思いますし私のは出ませんね。
>>>とりあえず試してみてください。
>>
>>はじめまして。
>>今月初め中古ですが2001を購入したのですが、まさに同じ症状が出ています。
>>この場合ミッションをどのように修復すれば改善するのでしょうか?
>>ちなみに来週に別件で購入した中古やさんに行くのですがアドバイスを頂ければ参考にしたいと思っております。
>>よろしくお願い致します。
>
>これはどの部分の修理で治るのか分かりません。
>私もこの状態が非常に気にはなってはいたのですが
>強めのブレーキなどを控えゆっくりとした動作をすることで
>回避できていましたので気にはなっていましたが修理はしませんでした。
>ただアストロでもエクスプレスでもなった事から単純に私の乗り方なのかも知れません。
>現在私はDodgeに乗ってまして検証しようが無い状態です。
>お力になれず申し訳ありません。
Hayashiさんの症状と全く同じであったため御質問してしまいお手数をお掛けいたしました。
また何かありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@softbank220007150243.bbtec.net>

【10689】Re(3):変速ショック??
 Hayashi  - 09/12/7(月) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼bau05_11さん:
>hayasshiさん教えてください。
>>はじめまして、私も2001乗りです。
>>私も同じ症状が出ています。
>>また以前乗っていた97アストロでも同症状がありました。
>>その症状は結構強めにブレーキ踏んで短時間で減速した時に出ませんか?
>>ブレーキとの話も聞きますが多分ミッションでは無いかと思います。
>>感じとしては1速に落ちきる前に停止してしまい停止や発進の時に1速に
>>落ちるような感覚ですかね?
>>ゆっくり減速していけばたぶんでないと思いますし私のは出ませんね。
>>とりあえず試してみてください。
>
>はじめまして。
>今月初め中古ですが2001を購入したのですが、まさに同じ症状が出ています。
>この場合ミッションをどのように修復すれば改善するのでしょうか?
>ちなみに来週に別件で購入した中古やさんに行くのですがアドバイスを頂ければ参考にしたいと思っております。
>よろしくお願い致します。

これはどの部分の修理で治るのか分かりません。
私もこの状態が非常に気にはなってはいたのですが
強めのブレーキなどを控えゆっくりとした動作をすることで
回避できていましたので気にはなっていましたが修理はしませんでした。
ただアストロでもエクスプレスでもなった事から単純に私の乗り方なのかも知れません。
現在私はDodgeに乗ってまして検証しようが無い状態です。
お力になれず申し訳ありません。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefo...@catv-102-054.tees.ne.jp>

【10688】Express部品について
 Jewel E-MAIL  - 09/12/7(月) 16:14 -

引用なし
パスワード
   初めまして。北海道00'ExpressHR乗りのJewelと申します。
度々(勝手に)参考にさせていただいておりました。

この度、足回り、ブレーキの強化とヒッチ取り付けを予定しているのですが・・・
現在 USKYBガスショック を入れているのですがどうにもこうにもロールが激しく感じるためもう少し固めに仕上げたいと考えております。
ブレーキはローター パット キャリパー交換を考えているのですが何がよいのかよくわかりません。
アドバイスお待ちしております。

部品情報等海外サイトで、よい情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>

【10687】Re(1):フロアーじゅうたん張替え
 おせん  - 09/12/5(土) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
>こんにちは。フロアーのじゅうたんが汚れてきたので張り替えようと思うのですが御いくらぐらいかかるか教えていただけないでしょうか。どのようなとこで張り替えてもらえるんでしょうか?

レスつきまへんな〜

毎度
前、教えたところで出来まっせ〜。
値段ゎ・・・物にもよりまっけど20人〜位ちゃいまっか〜!
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@ZF184157.ppp.dion.ne.jp>

【10686】Re(2):Vortec 4800 6ATって・・・・・
 モスリャ  - 09/12/5(土) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:
>スゴ〜イついにエクサバのミッションが4L系から脱却なんですね[グッド]
>
>どんなミッションなんだかかなり気になります・・・バラシテミタイ(  ̄ー ̄) ニヤリッ


もう、妄想ではバラシにはいってるんですね・・・・(^^
移植できるんだったら最高なんですけど・・・ね。
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@FLA1Aam184.aom.mesh.ad.jp>

【10685】Re(2):Vortec 4800 6ATって・・・・・
 モスリャ  - 09/12/5(土) 8:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆたかさん:
>先日カタログが送付され
>
>見ました。6AT魅力です!


うちにも着ました。
見て・・・・えぇぇぇぇっと思ってしまいました。
これから順次変わっていくのか興味あります。
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@FLA1Aam184.aom.mesh.ad.jp>

【10684】Re(1):Vortec 4800 6ATって・・・・・
 ナリ E-MAILWEB  - 09/12/5(土) 7:14 -

引用なし
パスワード
   スゴ〜イついにエクサバのミッションが4L系から脱却なんですね[グッド]

どんなミッションなんだかかなり気になります・・・バラシテミタイ(  ̄ー ̄) ニヤリッ
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【10683】Re(1):Vortec 4800 6ATって・・・・・
 ゆたか  - 09/12/5(土) 6:51 -

引用なし
パスワード
   先日カタログが送付され

見ました。6AT魅力です!
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>

【10681】Vortec 4800 6ATって・・・・・
 モスリャ  - 09/12/4(金) 20:12 -

引用なし
パスワード
    279ps 40.7kg・m

ロードトレックの日本専用モデルに存在するようですが・・・・

6ATって魅力的ですね。。。。
・ツリー全体表示
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@FLA1Aam184.aom.mesh.ad.jp>

【10680】フロアーじゅうたん張替え
 関西JUN E-MAIL  - 09/12/1(火) 12:53 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。フロアーのじゅうたんが汚れてきたので張り替えようと思うのですが御いくらぐらいかかるか教えていただけないでしょうか。どのようなとこで張り替えてもらえるんでしょうか?
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4...@p2028-ipbf01daianji.nara.ocn.ne.jp>

【10679】Re(1):変速ショック??
 ヒロ E-MAIL  - 09/11/30(月) 19:32 -

引用なし
パスワード
   ▼2001LTさん:
>初めまして。2001年のLTを購入してから半年ぐらい乗っています。
>今回どなたか知見がありましたらご教授願いたいのですが
>走りだしの時にブレーキペダルから足を離した時にゴツンという結構大きな音とショックがきます。また、走っている状態からブレーキを踏んで完全に止まった瞬間にも同様なゴツンという結構大きな音とショックがきます。
>ミッション自体がだめなのでしょうか?それともソレノイド系?もしくはミッションをコントロールするコンピューターなのでしょうか?何が原因なのか良く分かりません。宜しくお願いいたします。(ATオイルはフィルターと共に交換済みです)
>因みに、(50kmぐらい)結構走った後、(暖まったら?)は現象が小さくなる傾向にあるようです。。。
はじめまして。
96のエクスプレス乗りのヒロです。僕も同じ症状が出ていました。
結果ミッション乗せ換えになりました。僕の場合ポンプブッシュ辺りからの
オイル漏れでした。リアのデフオイルも交換しました。
関係なければすいません。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5070-ipbfp1704osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【10678】Re(2):変速ショック??
 bau05_11 E-MAIL  - 09/11/30(月) 15:22 -

引用なし
パスワード
   hayasshiさん教えてください。
>はじめまして、私も2001乗りです。
>私も同じ症状が出ています。
>また以前乗っていた97アストロでも同症状がありました。
>その症状は結構強めにブレーキ踏んで短時間で減速した時に出ませんか?
>ブレーキとの話も聞きますが多分ミッションでは無いかと思います。
>感じとしては1速に落ちきる前に停止してしまい停止や発進の時に1速に
>落ちるような感覚ですかね?
>ゆっくり減速していけばたぶんでないと思いますし私のは出ませんね。
>とりあえず試してみてください。

はじめまして。
今月初め中古ですが2001を購入したのですが、まさに同じ症状が出ています。
この場合ミッションをどのように修復すれば改善するのでしょうか?
ちなみに来週に別件で購入した中古やさんに行くのですがアドバイスを頂ければ参考にしたいと思っております。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.507...@softbank220007150243.bbtec.net>

【10677】Re(6):ウインカー内臓ドアミラーの玉切れ!
 カナパパ  - 09/11/30(月) 12:37 -

引用なし
パスワード
   THIC13さんお心ずかいありがとうございます。 来月の中くらいに治る予定です!
仕事も忙しく取りに行けるのやら・・・?
行かないと冬道のH2はきついし!
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p4236-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【10676】Re(1):上郷お疲れ様でした!
 ヒナハル  - 09/11/29(日) 22:35 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様で−す。 
kenさ〜ん 今回は、ほぼ入れ違いで、あまり話せませんでしたので、

また次回よろしくおねがいしまーす。

今回は、結構な台数で楽しかったですね〜 

話し出したら、時間が本当に足りません^^

最終組の皆さ〜ん最後は、寒かったね〜

みなさん、またよろしくおねがいします。
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220028184016.bbtec.net>

【10675】Re(1):上郷お疲れ様でした!
 島根の健  - 09/11/29(日) 22:29 -

引用なし
パスワード
    上郷参加のみなさん お疲れさんでした
 すご〜く刺激てきで!!また都合つけて参加します?
[ニコニコ]
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; GTB6.3; SLCC1; .NET...@softbank221066137028.bbtec.net>

【10674】Re(1):上郷お疲れ様でした!
 OKU  - 09/11/29(日) 19:28 -

引用なし
パスワード
   参加の皆様お疲れ様でございました〜
最長勤務記録をマークしました。
台数も多くてめちゃ面白かったです〜
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@basil.aitai.ne.jp>

←次へ
85 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,954,909
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -