|
|
|
|
企画頂いたAnikiさん&全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
楽しくも充実した二日間を過ごせ有難うございました。m(__)m
未だ道中の皆様も無事のご帰宅を!
PS.帰宅早々、連れからの呼び出し・・・
年寄りには辛いですが、これから錦へ旅たちます〜(^^♪
|
|
・ツリー全体表示
|
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; SLCC1;...@124-18-47-230.nagoya1.commufa.jp>
|
|
Karcoon
- 11/5/14(土) 18:48 -
|
|
|
|
はじめまして、Karcoonと申します。
自分の1999年式エクスプレスも昨年末に購入したときから燃料計の針が超高速微振動してます。
原因を調べたことありませんが、自分も気になってたので思わずコメントしてしまいましたぁ。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FL1-119-244-248-114.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
申し訳ありません。
先日、打刻位置を【運転席側】と書き込みましたが、正しくは↓
【助手席側(車体右側)のフロントタイヤハウス内のフレーム】でした。
打刻は結構薄いようなので、
次回車検時に車台番号を記載したプレートをどこかに貼り付けて、封印を付けるそうです。
それで、どこの陸事でも通用するようになるとのことです。
あと半年くらいで車検なので、どのような表示がされるのか興味津々です。
皆様本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@s211237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
THIC13
- 11/5/13(金) 9:38 -
|
|
|
|
良かったですねψ(`∇´)ψ
▼ひよこさん:
>今日、自動車検査登録事務所のスタッフが打刻位置を見つけたそうです。
>
>打刻位置はフロントタイヤハウス運転席側、THIC13さんと同じですね。
>
>…しかし…『縦書き』の打刻ですよ!
>横書き文化のアメリカでまさかの縦書き…以外でした。
>
>結構薄くなっているので、今後について何か指示を受けたみたいです。
>また報告させていただきます(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pw126170242220.74.tss.panda-world.ne.jp>
|
|
|
|
今日、自動車検査登録事務所のスタッフが打刻位置を見つけたそうです。
打刻位置はフロントタイヤハウス運転席側、THIC13さんと同じですね。
…しかし…『縦書き』の打刻ですよ!
横書き文化のアメリカでまさかの縦書き…以外でした。
結構薄くなっているので、今後について何か指示を受けたみたいです。
また報告させていただきます(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@s211142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
▼THIC13さん、ありがとうございます。
>運転席側タイヤハウスから覗き込んだフレームに刻印されてますよ!
今日、同様の年式のエクスプレスを多く扱っている販売店にもアドバイスをもらい、
THIC13さんと同じ位置を教えてもらいました。
シャシーブラックを結構剥がしたのですが出てきませんでした(T T )
どこかにはあるはずなんですけどね…もう少し探してみます!!
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@ac198119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
▼ヒッピーさん、ありがとうございます。
国内に入ってからVINコードの打刻がない場合に
港の頭文字などの『東[56]…』とか『愛[48]…』を打刻するものだと思っていたのですが、
VINコードの打刻ということもあるんですかね…輸入車は難しいですね。
陸自への問い合わせが有効ですよね。
明日整備やさんが陸自に持ち込んでみるとのことでしたので、
ちょっと期待したいと思います(^ ^ *)
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@ac198119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
THIC13
- 11/5/11(水) 19:39 -
|
|
|
|
僕のは運転席側タイヤハウスから覗き込んだフレームに刻印されてますよ!
書き込みが有るように車両によって違うのかも知れませんが…!?
チェックしてみては?
▼ひよこさん:
>はじめまして。
>いつもこちらの掲示板を拝見して勉強させていただいております。
>
>現在エクスプレスの登録に向けた整備中でして、
>無事に納車されたらこちらのオーナー紹介にも申し込みたいと考えております。
>
>そこで、整備工場から「フレームにシリアルナンバー(VINコード)が
>打刻されているはずだけど見当たらない」との連絡がありました。
>
>車検証の車台番号の欄には職権打刻の『東[56]…』とか『愛[48]…』などは入っておらず、
>17桁のシリアルナンバーがそのまま記載されています。
>
>ということはフレームのどこかにシリアルナンバーが打刻されていると思うのですが、
>防錆塗装で隠れてしまっているかもしれないとのことでした。
>
>遠方の販売店から取り寄せた車両で、販売店では分からないようです…
>国内では少数派の車両なのでなかなか手がかりが得がたいところです。
>
>そこで、同じようにシリアルナンバーの打刻がある車両にお乗りの方がいらっしゃれば、
>打刻位置を教えていただきたいと思い思い投稿させていただいた次第です。
>
>車両は【2001年式の新車並行・旧型パッセンジャー】です。
>
>お手数ですが、よろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@nfmv001082237.uqw.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
ヒッピー
- 11/5/11(水) 17:11 -
|
|
|
|
▼ひよこさん:
初めまして、ヒッピーと申します。
VINコードの打刻場所ですが、国内へ入って最初の登録時に
そこの陸自で打ちやすいところに打つらしく、場所はマチマチみたいです。
打刻を行った陸自がわかれば、問い合わせれば教えてくれるみたいですよ!
だいたい車体の下に打つらしく、サビやシャーシの塗装などで見えにくくなってる
事が多いので、聞いた方が早いかもしれませんね!
>みっちー@横浜さんありがとうございます。
>
>フロントガラス向かって右下のシリアルナンバーは確認できているのですが、
>フレームへの打刻があるはずなんですよね…
>
>右側の助手席付近部分のシャシーに打刻してあることが多いようなのですが…
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pw126226161108.32.tss.panda-world.ne.jp>
|
|
|
|
みっちー@横浜さんありがとうございます。
フロントガラス向かって右下のシリアルナンバーは確認できているのですが、
フレームへの打刻があるはずなんですよね…
右側の助手席付近部分のシャシーに打刻してあることが多いようなのですが…
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p1166-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
|
|
みっちー@横浜
- 11/5/11(水) 11:52 -
|
|
|
|
ひよこさん、はじめまして。
シリアルナンバー(VINナンバー)であれば、運転席側のダッシュボードに
あるかと思います。
外から運転席側のダッシュボードをのぞけば下のほうにあるはずです。
以上、よろしくお願いします。
▼ひよこさん:
>はじめまして。
>いつもこちらの掲示板を拝見して勉強させていただいております。
>
>現在エクスプレスの登録に向けた整備中でして、
>無事に納車されたらこちらのオーナー紹介にも申し込みたいと考えております。
>
>そこで、整備工場から「フレームにシリアルナンバー(VINコード)が
>打刻されているはずだけど見当たらない」との連絡がありました。
>
>車検証の車台番号の欄には職権打刻の『東[56]…』とか『愛[48]…』などは入っておらず、
>17桁のシリアルナンバーがそのまま記載されています。
>
>ということはフレームのどこかにシリアルナンバーが打刻されていると思うのですが、
>防錆塗装で隠れてしまっているかもしれないとのことでした。
>
>遠方の販売店から取り寄せた車両で、販売店では分からないようです…
>国内では少数派の車両なのでなかなか手がかりが得がたいところです。
>
>そこで、同じようにシリアルナンバーの打刻がある車両にお乗りの方がいらっしゃれば、
>打刻位置を教えていただきたいと思い思い投稿させていただいた次第です。
>
>車両は【2001年式の新車並行・旧型パッセンジャー】です。
>
>お手数ですが、よろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@192.168.0.1>
|
|
|
|
はじめまして。
いつもこちらの掲示板を拝見して勉強させていただいております。
現在エクスプレスの登録に向けた整備中でして、
無事に納車されたらこちらのオーナー紹介にも申し込みたいと考えております。
そこで、整備工場から「フレームにシリアルナンバー(VINコード)が
打刻されているはずだけど見当たらない」との連絡がありました。
車検証の車台番号の欄には職権打刻の『東[56]…』とか『愛[48]…』などは入っておらず、
17桁のシリアルナンバーがそのまま記載されています。
ということはフレームのどこかにシリアルナンバーが打刻されていると思うのですが、
防錆塗装で隠れてしまっているかもしれないとのことでした。
遠方の販売店から取り寄せた車両で、販売店では分からないようです…
国内では少数派の車両なのでなかなか手がかりが得がたいところです。
そこで、同じようにシリアルナンバーの打刻がある車両にお乗りの方がいらっしゃれば、
打刻位置を教えていただきたいと思い思い投稿させていただいた次第です。
車両は【2001年式の新車並行・旧型パッセンジャー】です。
お手数ですが、よろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@ac198091.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
ちゅう
- 11/5/9(月) 22:08 -
|
|
|
|
先日売りたしで書き込みしましたが、縁あって(最終的に音信不通)まだ乗っています・・・
この前、O2センサーを交換してSESを消去した帰り道、燃料メータの針が小刻みに超高速バイブレーションしているのに気付きました。あまりの早さに気にならないほど・・・
過去ログでメーターの裏!?というやり取りがあったので、私も基盤をばらし接点復活剤を吹いてみましたが効果がありませんでした・・・
やはりフロートというヤツなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら私にもご教授してください。
宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@i118-20-215-152.s05.a015.ap.plala.or.jp>
|
|
ma_kun
- 11/5/9(月) 1:10 -
|
|
|
|
▼カナパパさん:
>ma_kunさんはじめまして、自分も現行型エクスプレス 03式に乗っています、FULLメーターですがうちのエクは買って2年目からメーターの針がいつも満タン状態です(今も)・・・センサーかフロートに問題があるみたいで修理しようと思ったのですが、(症状の割には高額なので)そのままです、いつも乗った後か200kmくらい走行後に満タンにするようにしています。
>いつか直そうと思いながらまだそのままです・・・。
カナパパさん
コメントありがとうございます
ショップに問い合わせたところ・・・。
ポンプとセンサーが一体で13万円と言われ撃沈
工賃入れて15万円強と言われ
これまた撃沈
ebayで早速部品を注文して自分でやる予定です。
でも設備が・・・。
部品代だけで3万円でしたよ
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@p30068-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
ma_kunさんはじめまして、自分も現行型エクスプレス 03式に乗っています、FULLメーターですがうちのエクは買って2年目からメーターの針がいつも満タン状態です(今も)・・・センサーかフロートに問題があるみたいで修理しようと思ったのですが、(症状の割には高額なので)そのままです、いつも乗った後か200kmくらい走行後に満タンにするようにしています。
いつか直そうと思いながらまだそのままです・・・。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0...@p1074-ipbf1106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
あ〜皆さんありがとうございます。
センターシートはちょっと前にアストロ用中古をオクで購入し、
ステーを加工して取り付けました。
若干幅が狭くて、高さも違いますが格安たっだので大満足です。
皆さんありがとうございます。!(^^)!
|
|
・ツリー全体表示
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@180-197-182-222.aichieast1.commufa.jp>
|
|
THIC 13
- 11/5/7(土) 10:52 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@p2052-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
ma_kun
- 11/5/6(金) 22:20 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@p30068-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
ma_kun
- 11/5/6(金) 22:01 -
|
|
|
|
現行型エクスプレス 03式に乗ってる
ma_kunです
ブログ放置してました・・・。
センタージャンプシートの件でご質問が随分前にあり
スルーしててすいません。
センタージャンプシートは年式関係なく装着可能でした。
自分の車は03式ですが、2003年前のエクスプレスに着いていたものを装着いたしました。
ステーとかは加工しないでポン付け可能です。
本題ですが、2003年に新車でエクスプレスを購入し早8年
最近ガタが来たのか?不調に悩まされています。
燃料計の誤作動・・・。
燃料を満タンにしても、一時的にFULLに針が動きますが
しばらくすると針が1目盛り下がる症状が頻繁に起きます。
そして、走行中にニュートラルに入れると、また針がFULLに戻る現象が多々
燃料ポンプの故障?それとも電装系?
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@p30068-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
THIC13
- 11/5/3(火) 8:01 -
|
|
|
|
GW如何お過ごしですか?
春になるとエクを弄りたくなる病気が再発します。で!?今C/K用のリフトシャックルを探してるんですが、何せこのご時世(僕だけ?)資金が…
でもやりたい!そこでどなたか持ってないかなぁ?と
あればお安く譲って頂けませんか!?
まっ再投稿なんですけどねぇf~~;
前回レスがなかったもので再挑戦しました!この熱意が届きますように!!!
皆さんのお力をおかしくださいm(_ _)m
|
|
・ツリー全体表示
|
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@nfmv001093015.uqw.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした〜
今月もいろいろ笑いの渦に巻かれました・・
班長さんお疲れ様でした。またどっかで宜しくお願いします!
|
|
・ツリー全体表示
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@basil.aitai.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れさまでした。
遅い時間からの初参加で、皆さんとあまりしゃべれませんでしたが、また参加したいと思います。
今度は、皆さんの車をじっくり見させて下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
13 hits
<DoCoMo/2.0 N02B(c500;TB;W24H16)@proxybg045.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
14 hits
<DoCoMo/2.0 SH06A3(c500;TB;W24H14)@proxy20063.docomo.ne.jp>
|
|
ナリ

- 11/4/24(日) 10:01 -
|
|
|
|
昨日は上郷参加の皆様お疲れ様でした〜(=^^=)
雨も途中でやんで、ゆっくりできてよかったですね☆⌒(○ゝω・)b
次回は全国!!参加できそうな方もできなさそうな方もオフ会情報掲示板チェック&書き込みよろしくお願いいたしま〜す(^∀^ヾ
|
|
・ツリー全体表示
|
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
akkika
- 11/4/22(金) 23:33 -
|
|
|
|
▼かんたろうさん:
ありがとうございます。なんとなくここかなあとは思っていましたが、下手にするとなんて弱気でした。挑戦してみます。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>
|
|
akkika
- 11/4/22(金) 23:32 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ありがとうございます。やっぱここでしたかあ〜挑戦してみます。助かりました。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/4/22(金) 17:08 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
かんたろう
- 11/4/22(金) 14:45 -
|
|
|
|
▼akkikaさん:
>教えてください。
>ヘッドライトの高さの問題なのか、若干上向きになっているのかわかりませんが、ハイビームにしなくとも対向車にパッシングされてしまいます。そんな時は、「うちのエクのハイビームはこれだあ〜!」と言わんばかりに、ハイビームにしてしまいますが、話はさておき、すこし下向きにする方法はないのでしょうか。ボンネットを開けて、ヘッドライトを上から覗き込むと、なんとなくドライバーで回せるねじみたいなものが見えるのですが・・・
>ちなみに、車はエク2004年ライト等はいじっていません。よろしくお願いします。
akkikaさん こんにちわ〜
バルブをHIDに交換して光軸を下に調整しないとパッシングされます(><)
↓なのでオイラはココ見て調整しました↓
前に掲示板でUPされていたのがあるので参照してくださ〜い
http://www.dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=one;no=7598;id=
|
|
・ツリー全体表示
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p5102-ipad50sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
akkika
- 11/4/21(木) 21:01 -
|
|
|
|
教えてください。
ヘッドライトの高さの問題なのか、若干上向きになっているのかわかりませんが、ハイビームにしなくとも対向車にパッシングされてしまいます。そんな時は、「うちのエクのハイビームはこれだあ〜!」と言わんばかりに、ハイビームにしてしまいますが、話はさておき、すこし下向きにする方法はないのでしょうか。ボンネットを開けて、ヘッドライトを上から覗き込むと、なんとなくドライバーで回せるねじみたいなものが見えるのですが・・・
ちなみに、車はエク2004年ライト等はいじっていません。よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>
|
|
AKI
- 11/4/19(火) 14:53 -
|
|
|
|
レスありがとうございます。
きっと同じ症状だと思われます。
ただABS不良の場合はABSの警告ランプって点灯しないのでようかね?
やはり車屋さんに行くのが一番ですね。
ありがとうございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
16 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.13) Gecko/...@p4b4bf6.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
4 TO 8
- 11/4/18(月) 21:05 -
|
|
|
|
同じ症状かどうかわからないんですけど
私の場合、普通に停止する直前にABSが作動しちゃう感じでしたけど
ABSセンサーが片側のみ不調だったんで交換してなおりましたよ。
▼AKIさん:
>久しぶりの投稿です。
>最近ブレーキが変なのです。ブレーキをかけて止まる寸前にABSが作動したような細かな振動が少しあり、その後ブレーキが抜けた感じになり止まります。確実に止まるのですが、止まる寸前にブレーキか抜ける事が一瞬ですがあるのです。最初はスタッドレスタイヤが原因かと思いましたが、普通タイヤに変えても症状は同じです。ABSのトラブルかブレーキパッドなどが原因なのか分かりません。車種は2006年エクスプレスAWDです。どなたかこのような症状が出た方はいらっしゃいますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p1093-ipbf409morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
AKI
- 11/4/18(月) 8:42 -
|
|
|
|
久しぶりの投稿です。
最近ブレーキが変なのです。ブレーキをかけて止まる寸前にABSが作動したような細かな振動が少しあり、その後ブレーキが抜けた感じになり止まります。確実に止まるのですが、止まる寸前にブレーキか抜ける事が一瞬ですがあるのです。最初はスタッドレスタイヤが原因かと思いましたが、普通タイヤに変えても症状は同じです。ABSのトラブルかブレーキパッドなどが原因なのか分かりません。車種は2006年エクスプレスAWDです。どなたかこのような症状が出た方はいらっしゃいますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.13) Gecko/...@p4b4bf6.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/4/13(水) 20:35 -
|
|
|
|
写真こんな部品でした。
スコシしたら詳細写真色々アップしていきます
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/4/13(水) 20:33 -
|
|
|
|
本日私のエクが退院してまいりました。
詳細はソレノイドバルブの2-3異常だったのですが
3-2へのシフトダウン用のソレノイドバルブ異常だったそうです。
久しぶりに乗るマイエクは感動でした。
しかしディーラーからの帰宅時に異音聞えました。
アクセル踏むとキリキリおんが聞こえてきます。
多分ですがベルト系かな?
今は普通に走れることに感謝して異常音はまた次いつか考えます。
いろいろな方にアドバイス頂きながら助けられ、ひとまずミッショントラブルからは
解放されました。
本当に素人相手にありがとうございました。
まだ距離のっていませんが、15分運転辺りからSESランプ点灯しないかの
にらめっこしています。
SESランプは精神的にダメージでかすぎです。
みなさんも一緒ですよね・・・?
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
ナリ
- 11/4/9(土) 8:35 -
|
|
|
|
遅くなりました〜(^o^)丿
もちろん参加しますよ〜
みなさんよろしく願いします☆⌒(○ゝω・)b
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; IS04 Build/FEK100) AppleWeb...@KD182251180216.au-net.ne.jp>
|
|
とら吉
- 11/4/6(水) 5:13 -
|
|
|
|
良かったです。
皆さんに会うのもイベント参加も初になります。
嫁は出産後間もない為不参加です。
参加者は、私と子供3人で行きます。
車直ればよいのですが・・・。
直らなければ国産の軽自動車で向かいます。
皆さんよろしくお願いいたします。
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@janis220254026042.janis.or.jp>
|
|
マッハ
- 11/4/5(火) 21:06 -
|
|
|
|
Anikiさん
ありがとうございます。
参加させて頂きます。
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@PPPnf3948.saitama-ip.dti.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/4/5(火) 18:29 -
|
|
|
|
皆さんご意見ありがとうございます!
ゴールデンウィークのあとだし・・・
お祭り騒ぎするわけでもないし・・・
いつまでも自粛ばかりだと 本当に日本経済沈没になってしまうので 茨城、福島、宮城産の食材でも買い集めてBBQでもやりましょう!
日程 5月14日(土)15日(日)
場所 伊那スキー場
詳細は別途掲載いたします
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/4/5(火) 13:32 -
|
|
|
|
先週よりミッショントラブルをディーラーにて見てもらっていますが!!!
本日、2-3ソレノイドバルブ交換等を行ってもらいましたが
連絡内容は、ATF50度くらいになるとSES表示とともにミッション変速振動がひどくなり、3速固定になるとの見解。
Pコード0785ディーラーもお手上げの様子です。
こちらの予算も今後の動きによっては限界に近付きそうです。
車検も切れそうになってきています。
このまま手放し・・・。かって半年で・・・。
同じ現象になった方はいませんでしょうか?
もしいましたら、是非ともお助けお願いします。
または、これっぽい等の見解ある方でもかまいませんので、何か今後の光りになるような
御意見ございましたら是非ともおしえてください。
毎度マイドこの掲示板荒らしてしまいまことに申し訳ございません。
|
|
・ツリー全体表示
|
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
マッハ
- 11/4/4(月) 20:10 -
|
|
|
|
Anikiさん
是非、全国オフ開催を希望します。
また都筑の開催も希望します。
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@PPPnf3323.saitama-ip.dti.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん: 春の全国オフについて
自分は、最近の自粛は少しオーバーに成って来てると思うので、皆さんがおっしゃる様に募金とかを行う事を前提としたイベントで有ればチャリティーとしても成立しますので、良いと思います。是非企画して頂き参加させて頂きたいです。
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/4.0; GT...@KD125054182181.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
ナリ

- 11/3/30(水) 22:02 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
私も開催に賛成です☆⌒(○ゝω・)b
その頃になれば多少今の自粛モードも抜けてくると思いますし、何よりこのままあれもこれも自粛してたらどうかなってしまいそうなんでr(^^;)ポリポリ
やるならチャリティー募金なんかして見ても良いかも知れませんね。
逆にたくさん集まって良いかも(=^^=)
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
おけいはん
- 11/3/30(水) 21:31 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>春の全国オフについて
>
>5月14日(土)15日(日)に伊那スキー場にて開催準備を進めていました
>震災前には伊那スキー場の開催OKがとれていましたが この状況で開催してもいいのか?
>仮に開催しても自粛ムードの中、皆さんに集まって頂けるのか?
>
>どうしたものか悩んでいます
>皆さんのご意見をお聞かせください
ぜひ開催してください。
全国てきに自粛ムードしすぎと思います。
メンバーで被災者に出来る事を話しあえばいいと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@p1248-ipbfp1304kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/3/30(水) 20:34 -
|
|
|
|
私もイベントを開催していたりしていました。
このようなときにこそ被災地救済イベントとして開催してはいかがでしょうか?
参加料から一部を義援金に寄付したり・・・。
まだイベントに参加したこともない私が言うのは場違いですか
もし開催するようでしたら是非とも参加したいと考えています。
車が調子悪いためセカンドカーで隅っこにいるかもしれませんが・・・。
私の親戚も福島県にて被災中です。
何か役に立てればと考えています。
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p35146-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさんご苦労様です。
難しいところですね・・・
あちらコチラで自粛ですしね。
でも、元々どちらかと言うと地味?!なイベント![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
照明など電力も使わないですし、
多少の薪、炭、水、食料は使用しますが、
自分としてはメンバー皆さんの元気な顔が見れて安心出来るのも
オフ会の良いところと思いますので一応開催方向で。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@119-171-223-229.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@182-167-2-85f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 11/3/29(火) 23:51 -
|
|
|
|
Anikiさん御苦労様です。私事で恐縮ですが、どちらにしても、4月末に嫁が出産予定の為、ファンキー一家は参加出来ません。三歳二歳の暴れん坊将軍と嫁をウチに置いて行く勇気も無いですし。(後々恐い) 今まで全国オフは皆勤だったし、皆様にも会いたいし、開催って事であれば参加したい気持ちは山々なんですが・・・。次回を楽しみにしています。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxy10047.docomo.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/3/29(火) 17:33 -
|
|
|
|
春の全国オフについて
5月14日(土)15日(日)に伊那スキー場にて開催準備を進めていました
震災前には伊那スキー場の開催OKがとれていましたが この状況で開催してもいいのか?
仮に開催しても自粛ムードの中、皆さんに集まって頂けるのか?
どうしたものか悩んでいます
皆さんのご意見をお聞かせください
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/3/30(水) 20:33)
|
|
・ツリー全体表示
|
10 hits
<@>
|
|
|
|