|
|
evo1
- 12/1/11(水) 12:54 -
|
|
|
|
初めて投稿しますが、
メーターのエアーバック警告ランプが消えません。
エアーバックが使えるのであれば気にしませんが、修理必要でしょうか。
ご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。
車はパッセンジャー2007年式です。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0...@d92.Wst10P15.vectant.ne.jp>
|
|
かんたろう
- 12/1/9(月) 11:42 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p24148-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag055.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
謹賀新年!
今年もよろしくお願い致します。
97サバナのクーラント、
保管場所が遠い事もありまだまだ交換しておりません!
ラジエーターキャップを空けてみましたがサビどろどろです。。
今月か来月にはやってしまいたいのですが、ネットで
調べ続けても分からない事ばかりなので教えて下さい。
使うクーラントはデキシクール 10-101 12377912
オレンジ色のもの4リットルで問題無いですか?
それと、まだ確認してないのですが
シリンダーブロック横のドレンを開くのは
初心者でも簡単でしょうか。
mercuryさん
今年もよろしくお願い致します。
そういえば、以前、中央区の浄水通のコインパーキングで白の
きれーなエクを見かけたんですがmercuryさん?
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; en-us) AppleWebKit/533.18.1 ...@UQ1-221-170-30-27.tky.mesh.ad.jp>
|
|
じゅんじぃ
- 12/1/5(木) 23:50 -
|
|
|
|
こんばんは、かなぁ〜りご無沙汰してます。
マイエクの容体が良くなく、皆様のお知恵を拝借いたしたく。。。
症状としては、急にエンジンが停止します。
初めて症状が出た時は、走行中にエンジンストールし、惰性でそのままバス停エリアへ移動し、Pに入れてエンジン再起動で走りました。その後特に問題はありませんでした。
次に発症時は、夜出かけて遊びに行ったとき、アイドリング状態で1時間ぐらいいたのですが、気が付けばエンジンが止まってました。それから、かけては走り、エンジン止まっては路肩によけて、少し待ってかけなおして走るというのを繰り返してなんとか帰宅しました。
EGRがやばいのかと思い、いろいろと洗浄とかしましたが症状が再発・・・
・エンジンがあったまると停まる、一日の初めにかけてからは少しは走れる。
・アイドリング状態でも、走行中でも止まることがある
・EGRのコネクタを外しても症状は変わらず。
・ヒューエルポンプは動いてるリレーは最近交換して、停まってもポンプの音はちゃんとしてる)
等々といろいろと推測するのですが、何が問題か良く分からず・・・
部品を交換ばかりしても予算もないので、どこかにあたりを付けたいと思っています。
EGRか・・・ それか、バッテリーか??
何かアドバイスお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@FL1-118-109-210-145.kng.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
アメ車道場 Aniki様 メンバーの皆様
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどこぞでお会いしましたら宜しくお願いします。
※昨年は不幸がございまして年賀を控えさせて頂いております。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@FL1-111-168-211-156.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼おせんさん:
皆さん 今年もよろしくお願いいたします!
|
|
・ツリー全体表示
|
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
マイティー
- 12/1/2(月) 7:17 -
|
|
|
|
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
…おせんさん今年は三輪車下さい(^^)/~~~
|
|
・ツリー全体表示
|
25 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KH...@pw126186087177.86.tss.panda-world.ne.jp>
|
|
|
|
あけましておめでとうございますっ!
マンセー 万歳 マンセー!
昨年のコピペですが何か・・・?
|
|
・ツリー全体表示
|
28 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)@global221-184-063.aitai.ne.jp>
|
|
おせん
- 12/1/1(日) 14:16 -
|
|
|
|
アメ車道場メンバーの皆様
あけまして おめでとうございます。
今年も皆様にとってイイ年でありますように・・・
最後に、この場を設けて頂いた Anikiさま に感謝の気持ちを・・・
皆様、ご唱和下さい!! マンセー 万歳 マンセー。
アリガトウゴザイマシタ
昨年のコピペですが何か・・・?
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@182-167-23-155f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
なおき
- 11/12/29(木) 20:08 -
|
|
|
|
02年式エクスプレススタークラフトに乗っているものです。
皆さんの力貸してください。
現在スタクラ純正のメッキホイールを履いてるんですがオフセットとJ数が分かりますか?
デイトナの16インチの購入を考えてるんですがベストマッチのオフセット等が分かりません。
タイヤはジオランダーH/Tの245/70R16を履きたいと思ってます。
オススメのオフセットJ数あったら教えて下さい。よろしくお願いします。 *
|
|
・ツリー全体表示
|
13 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; N-06C Build/A3002801) AppleWebKit...@s1107047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
いちびりぃ〜
- 11/12/29(木) 13:09 -
|
|
|
|
どもです。
96ハイルーフに17インチテレビ積んでます。
当初650W位のインバーターかましたんですが
今となってはどんな不具合か忘れたんですが、不具合が出て
手持ち100W程のインバーターで現在問題なく使えています。
運転席上部に元々の金属のルーフが残ってましたので
それにタッピングビスどめでベースを作り、市販のステーを加工、ボルトどめしています。
少し角度付けて下向きにしてるんですが、それでも一列目二列目の移動ではよく頭うちます。
|
|
・ツリー全体表示
|
26 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko) Chrome/16.0...@zaq3dc005b5.zaq.ne.jp>
|
|
masa
- 11/12/25(日) 19:23 -
|
|
|
|
▼よねさん:
>02エクスプレススタークラフトGTクラシックを購入した者です。
>リアに液晶テレビを積みたいと思ってるんですがACの電流は来てるのでしょうか?
>現在純正の14インチのブラウン管が積んであります。
>
>オススメのインバーターや積み方あったら教えて下さい。
>よろしくお願いします。
こんにちはよねさん。
よねさんのブラウン管TVは多分12V仕様だと思いますよ。
ですのでAC電源は来ていないと思います。
ですので100Vの液晶TVを取り付けるのならインバーターは必須です。
インバーターはcamperさんがおっしゃってるように多少高くても正弦波の物をお勧めします。ま、テレビ位なら安価な矩形波でも大丈夫かとは思いますが今は正弦波のインバーターも安くなってきているので正弦波が良いかと。
また、インバーターを取り付ける場合はcamperさんのいうとおり150W位のものであれば今のブラウン管TVの配線を使用できると思いますが液晶テレビだとインチにもよりますが150Wでは間に合わないと思いますので基本バッ直でまっちゃんのようにリレーを噛ませてインバーターのスイッチを付けるのが無難ですね。配線コードも太い物を使用して下さい。
取り付ける場所は自分もまっちゃんのように屋根裏に取り付けていますが自分は特に問題はないですね。確かに高温にはなると思うので心配であれば両脇の小物入れに置くのも良いかと。
そしてインバーターの出力はテレビの最大出力の2倍以上の物を使用して下さい。そうしないとインバーターに過負荷がかかりちょこちょこシャットダウンしてしまいますので。
インバーターは「12Vインバーター 正弦波」でググればたくさん出てきますのでお好きな物をチョイスしてください。今の液晶TVだったら350W位の物でも大丈夫なのかな?
その辺は自己責任でお願いしますね。
自分は26インチのアクオスでインバーターは500Wの正弦波の物を使用していますが問題なく使えていますよ。
|
|
・ツリー全体表示
|
27 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YTB730)@ntchba116104.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 11/12/21(水) 10:11 -
|
|
|
|
▼よねさん:
基本12V駆動のものが使用されていると思います。
私のは2005年モデルですが車載モニターは12V仕様でした。
DELLパソコンの20インチワイドモニターに換装しましたが
こちらが100V仕様だったため
インバーターを購入しインバーターをオン・オフをするスイッチを追加しました。
当初350W国産のちょっと高価なものをチョイスしましたが
13ボルトあたりでインターロックがかかってしまい
頻繁にシャットダウンする始末、さらに天井裏に設置していたため夏場の高温で
またまたインターロックがかかるなど、かなりストレスを感じましたので
安物の250W程度のインバーターに交換しました。
以来全く問題なく使用できていますので、
モニター専用に100Vをとるのであれば安物のインバーターのほうが
使い勝手はいいと思います。安全対策が稀薄なので注意は必要ですが・・・
まず、よねさんのモニターに使われている電源が100ボルトなのか
12ボルトなのか、テスターを使ってチェックする必要はありますね。
>02エクスプレススタークラフトGTクラシックを購入した者です。
>リアに液晶テレビを積みたいと思ってるんですがACの電流は来てるのでしょうか?
>現在純正の14インチのブラウン管が積んであります。
>
>オススメのインバーターや積み方あったら教えて下さい。
>よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; FunWebProducts...@190.105.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
camper
- 11/12/21(水) 10:09 -
|
|
|
|
▼よねさん:
はじめまいして、関西のcamperです。
>02エクスプレススタークラフトGTクラシックを購入した者です。
>リアに液晶テレビを積みたいと思ってるんですがACの電流は来てるのでしょうか?
>現在純正の14インチのブラウン管が積んであります。
>
>オススメのインバーターや積み方あったら教えて下さい。
>よろしくお願いします。
積みたいと思っている液晶の仕様によっていろいろなやり方があると思いますが、
基本的にインバーターは正弦波のものを使わないと画面がノイズだらけになる可能性があります。(まず、カー用品店には売ってないと思いますけど・・・)
150Wぐらいのインバーターならいまのブラウン管につながっているDC12Vを
インバーターにつなぎ直せばいいと思いますが
それ以上の容量が必要ならバッテリーから直接DC12Vを引き直して使うことをお勧めします。
液晶テレビの最大消費電力を確認してインバーターを選んでください。
|
|
・ツリー全体表示
|
24 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)@119-230-22-101f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
02エクスプレススタークラフトGTクラシックを購入した者です。
リアに液晶テレビを積みたいと思ってるんですがACの電流は来てるのでしょうか?
現在純正の14インチのブラウン管が積んであります。
オススメのインバーターや積み方あったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
25 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; N-06C Build/A3002801) AppleWebKit...@s1410208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/12/15(木) 9:35 -
|
|
|
|
自分の車は03年式ですが、この年式の場合はファンがついているプーリーに四つ程10mmのボルトが通せる様な小さな穴があります、ここに適当なボルトを2本(だったでしょうか?)突っ込んで、ロングのメガネレンチをかけてファンが共回りしないようにしてファンの軸の根元の大きなナットを肉薄のレンチ(自分はファン用のレンチをつかいました、アストロとかの区具屋に売ってます)で緩めると外れます
▼cooさん:
>こんばんは。エクの97年コンバージョンに乗っています。
>ウォーターポンプを交換したいと思って、ファンのカバー(上部)をはずしたまではいいのですが、ファンが外れません。ウォーターポンプに付いているファンです。
>アルミのフィンはどのように外れるのでしょうか?
>すいません初心者です。宜しく御願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
24 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firef...@p18070-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
たあらん
- 11/12/14(水) 11:54 -
|
|
|
|
補足ですが、
MAX状態でイグニッションオフにするとベントが空いてしまいます。
なので冬場だと冷気が足下から進入します。
吹き出しをオフにしてても、足下から若干外気が進入してきます。
|
|
・ツリー全体表示
|
27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@202.209.106.130>
|
|
MASA
- 11/12/14(水) 8:19 -
|
|
|
|
りょうさん、ゆいたろうさんレスありがとうございます
トンネルの中等で試してみます
|
|
・ツリー全体表示
|
27 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@global221-128-221.aitai.ne.jp>
|
|
ゆいたろう
- 11/12/13(火) 21:56 -
|
|
|
|
▼masaさん:
MAX A/Cが内気循環です。エアコンはかかってしまいますよ。
|
|
・ツリー全体表示
|
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; SLCC1; .NET CL...@i121-115-245-223.s05.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
26 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag115.docomo.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 11/12/12(月) 1:26 -
|
|
|
|
お疲れ様でした!ほんと寒かったですね!まだまだ寒いオフ会がが続きますが、頑張って参加します!
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxyag106.docomo.ne.jp>
|
|
masa
- 11/12/11(日) 21:57 -
|
|
|
|
03’エク 納車になりました
近日中に仲間入りしたいと思いますのでよろしくおねがいします
さて早速ですが、エアコンの外気と循環の切り替えはないのでしょうか?
トンネルや、大型トラックの後ろなど外気を拾いたくないときはエアコンをオンにするしか対策はありませんか?
エアコンオン時には循環状態で外気は入ってきていないような気がしました
アドバイスなどあればお願いいたします
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@global221-128-190.aitai.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/12/11(日) 15:11 -
|
|
|
|
さすがに寒かったですね〜
都築もびっくりするほどガラガラで 皆さん寒さには勝てないってことでしょうか・・・
節電も緩和されようやく照明が点灯されて 真っ暗な都築からやっと解放です
あっ! 皆既月食!
撮影は難しいですね・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
coo
- 11/12/10(土) 22:04 -
|
|
|
|
こんばんは。エクの97年コンバージョンに乗っています。
ウォーターポンプを交換したいと思って、ファンのカバー(上部)をはずしたまではいいのですが、ファンが外れません。ウォーターポンプに付いているファンです。
アルミのフィンはどのように外れるのでしょうか?
すいません初心者です。宜しく御願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3)@softbank126012233013.bbtec.net>
|
|
6868
- 11/12/9(金) 21:08 -
|
|
|
|
▼ひろさん:6868です。
>
> ワールドパフォーマンスサービス - www.wps-speed.com/
今晩は、ありがとう御座います。 早速探してみます。
|
|
・ツリー全体表示
|
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@FL1-60-237-4-18.tcg.mesh.ad.jp>
|
|
ひろ
- 11/12/9(金) 18:48 -
|
|
|
|
パフォーマンス▼6868さん:
>こんばんは6868と申します2回目の投稿です。
>2000年モデルのエクを先月に購入しましたが。純正部品(運転席側パワーウインドウスイッチの取付部プラスッチック製カバー)(テールランプ内側バルブのカバーらしき物)などが破損している為、購入先のショップに注文したのですが。本国手配なので時間がかかると言われ、その後生産中止で在庫もないとの連絡が。皆さんはどの様な方法で純正部品を購入していますか?良い方法や良いショップが有れば、教えて下さいお願いします。
>因みに、関東に住んでいます。通販ならどこでもOKです。
今晩は。僕はここによくお世話になっています。問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
ワールドパフォーマンスサービス - www.wps-speed.com/
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@p4212-ipbfp601osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
こんばんは6868と申します2回目の投稿です。
2000年モデルのエクを先月に購入しましたが。純正部品(運転席側パワーウインドウスイッチの取付部プラスッチック製カバー)(テールランプ内側バルブのカバーらしき物)などが破損している為、購入先のショップに注文したのですが。本国手配なので時間がかかると言われ、その後生産中止で在庫もないとの連絡が。皆さんはどの様な方法で純正部品を購入していますか?良い方法や良いショップが有れば、教えて下さいお願いします。
因みに、関東に住んでいます。通販ならどこでもOKです。
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@FL1-60-237-4-18.tcg.mesh.ad.jp>
|
|
kuri
- 11/12/4(日) 19:24 -
|
|
|
|
何年かぶりの投稿をしてます関西のkuriです!
この11月に旧車エク(2000年式)10年使用を手放し、2011年型サバを購入しました。
≪帰宅が夜ばかりで、なかなかアップできない≫
この購入で当初から20インチを履いている為、純正16インチのホイールがなく探してます。
オーナー方々で、不要の新型エク16インチを譲って頂ける方(安価)連絡をお願いします。
久しぶりの投稿で、お頼み事になってしまい申し訳ないです。
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
9 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@p26149-ipngn100108osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
ヒナハル
- 11/11/27(日) 12:53 -
|
|
|
|
おつかれさまでした〜
五分とおりませんでしたが、久しぶりにナリさんの顔がみれてよかったです。
現在鼠王国アラジンに滞在中です。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<DoCoMo/2.0 N07B(c500;TB;W24H16)@proxybg006.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
上郷SAオフ参加の皆様、寒い中お疲れ様でした!
私は早めの帰宅となりましたが、風邪などひかないようにして下さいませ!
では忘年会にて…
ヨロシクお願いしますm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<DoCoMo/2.0 SH02B(c500;TB;W24H16)@proxybg032.docomo.ne.jp>
|
|
ナリ

- 11/11/27(日) 1:29 -
|
|
|
|
2011最後の上郷参加の皆様お疲れ様でした〜(^o^)丿
今回も作業あり、サプライズあり、で、とっても楽しく過ごせました〜
ちょっと寒かったですが(>▽<)
遠方組みの皆さんまだ走行中だと思いますが気をつけてお帰りくださ〜い☆⌒(○ゝω・)b
あっ!!関東鼠王国に向け走行中の方も気をつけて楽しんできてね〜(^皿^)うしししし
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
REEF!!
- 11/11/25(金) 4:57 -
|
|
|
|
たあらんさん、教えていただき有難うございます!
やはり自分もミラー格納した時に窓にぶち当たり・・・ん?って思いました。
ヒンジが、しょぼい仕様なんですね・・・
残念!!
ミラーの裏にダンパー的な物でも付けてみようか検討しています。
情報頂き有難うございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; SLCC2; ...@p9111-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
たあらん
- 11/11/24(木) 13:43 -
|
|
|
|
たあらんです
こんちゃわ
どうも、ヒンジ部分の造りが違うようです。
純正ですと、格納したときにキッチリ止まりますが、
社外だと窓にブチあたります。
ワッシャーかスペーサー等が1枚少ないのか??
それと、ヒンジ部分の隙間も結構あるので、ブレブレは直せない気が...
それにウィンカー部分は浸水するし、まったく社外![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif) ![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif)
すみません、参考にならないレスで
|
|
・ツリー全体表示
|
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@202.209.106.130>
|
|
REEF!!
- 11/11/23(水) 6:20 -
|
|
|
|
やはり、ブレブレっすか・・・残念![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
何か対策無いっすかねー![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
コメント有難うございます。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; SLCC2; ...@p9111-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 11/11/23(水) 0:18 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
8 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/15.0...@167.211.134.27.ap.yournet.ne.jp>
|
|
カナパパ
- 11/11/22(火) 14:29 -
|
|
|
|
はじめまして、9月の車検の時ちょうどミラーの部分だけが外れてしまい交換する事に・・・・・
車屋さんが純正品が値段が高いので社外品を取り付けてくれたのですが、REEF!!さんのようにブレて見えないと連絡があり結局純正品にしました。
社外品はかなりブレが酷いみたいですね。
ミラー部分しか使わなかったので左側の外側が新品のまま保管してあります。
|
|
・ツリー全体表示
|
21 hits
<Mozilla/5.0 (iPad; U; CPU OS 4_3_5 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 ...@p2021-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
ぶっちー
- 11/11/21(月) 8:13 -
|
|
|
|
チェックランプ点灯と、点滅で、どっちがヤバイとかってありますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
7 hits
<DoCoMo/2.0 SH10C(c500;TB;W30H20)@proxycg019.docomo.ne.jp>
|
|
REEF!!
- 11/11/20(日) 4:17 -
|
|
|
|
皆さんに、お尋ねします。
先日、06・サバナに社外のウインカー付きドアミラーを取り付けしましたが、走行しているとレンズ部分がグラグラぶれて、まともに後方が見れない(映らない)のです・・・
同じ社外のドアミラー取り付けの方で、同じ症状の方、対策など行っている方居ますでしょうか?
ちなみに純正ドアミラーは、保管してあるので、中身を交換すればなおりますか?
ご存知の方、アドバイスください。
宜しくお願いいたします。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; SLCC2; ...@p9111-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
non
- 11/11/17(木) 10:08 -
|
|
|
|
現行パッセンジャーの皆さんのエクサバ写真を見ていますと、
後部ドアが、両側観音ドア仕様のものばかりです。
現行パッセンジャーは進行方向向かって、右側にしか観音ドアは
無いですよね?両側にあるのはカーゴだけですよね?(オプションですが)
これって、カーゴで輸入して、国内で内装トリムとかシートとか付けて、
パッセンジャーバンにコンバージョンした車両ってことなんでしょうか?
|
|
・ツリー全体表示
|
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@softbank219003051087.bbtec.net>
|
|
non
- 11/11/17(木) 10:05 -
|
|
|
|
みなさん、ありがとうございます。
車は、、、まだ購入すらしてないんです。。。
買ったら、こんな風にしたいなと、先の先まで
想像して、予算を組んでる段階でして。。。
いざ買って、いじってみたら、「うわ!使いにくい!」
ってなるのを怖がってる段階なんです。
でも、できれば、オフロード車ッぽいフルサイズバン
に憧れてしまってます。。。笑
半年内には買いたいなあと思ってます。。。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@softbank219003051087.bbtec.net>
|
|
6868
- 11/11/14(月) 1:43 -
|
|
|
|
▼にくまるさんありがとうございます。
明日試してみます。 引いたり・・・押したりは試したのですが、回す事は考え付きませんでした。
また、アドバイスお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.2...@FL1-60-237-4-18.tcg.mesh.ad.jp>
|
|
にくまる
- 11/11/14(月) 1:34 -
|
|
|
|
▼6868さん:
そのスイッチ[レバー]をクリクリっと左に回してから、操作してみてください。
運転席側は左回してから、助手席側は右回してから!!
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; F-12C Build/F0001) AppleWebKit/53...@s1104014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
6868
- 11/11/14(月) 0:06 -
|
|
|
|
はじめまして6868です、非会員ですが宜しくお願いします。
18年乗ったアストロからエクスプレスに買い替えて、やっと今日納車になりました。 新車の購入は無理なので・・・2000年モデルのティアラをオークションで購入したのですが。 ドアミラーの事についてのアドバイスをお願いします。 助手席は電動調整できるのですが、運転席は電動調整できないのですか? 運転席側のドアパネルにスイッチでは助手席しか調整できなくて、何か切り替えがあるのですか? 教えて下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@FL1-60-237-4-18.tcg.mesh.ad.jp>
|
|
THIC13
- 11/11/13(日) 22:02 -
|
|
|
|
▼にくまるさん:
何台いるんでしょうねψ(`∇´)ψ
僕が知る限りでは7台かなぁ⁈
並べてみたいなぁ〜!お話しいなぁ〜‼
今年はちょい早目にスタッドレスに履き替えちゃった…
タイヤちゃんこい( ;´Д`)
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KH...@nfmv001105171.uqw.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
にくまる
- 11/11/13(日) 21:50 -
|
|
|
|
同じく!!リフトアップ見たいですね( ̄∇ ̄)
リフトアップが増えることを楽しみにしてます!!
日本で、エクサバのリフトアップ何台居るのかねぇ。
自分が、知ってるのは→自分を含めて五台?かな。
|
|
・ツリー全体表示
|
14 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; F-12C Build/F0001) AppleWebKit/53...@s501098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/11/12(土) 11:23 -
|
|
|
|
いつもお世話になっております。
タイトルにある通りなのですが自分のエク(03年式)のエンジンチェックランプが先日から点き始めました
PLXの診断機能付のメーターを使っているのでエラーコードを確認したのですが、トラブルコード無しと表示が・・・
チェックランプが点くのにエラーコード無しってどういうことでしょう?
単にメーターが対応していないだけでしょうか?
リセットしてもその内また点灯します。
以前P0174のエラーを吐いてチェックランプが点いた事があったのですが、その時はエアフロセンサーを掃除して組み付けたらP0174のエラーコードは吐かなくなりましたが何か関係があるのでしょうか![[?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4740.gif)
エンジンが暖まるまでアイドリングが不安定な感じがします(ゴトつく感じ?一瞬止まりそうな感じ?)
何か心当たりがありましたらアドバイスをお願い致します
|
|
・ツリー全体表示
|
12 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firef...@p18070-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
Tそん
- 11/11/10(木) 21:36 -
|
|
|
|
mercuryさん>
すごく丁寧なアドバイスを戴きまして、ありがとうございますm(_ _)m
文章だけでも充分作業イメージが伝わりましたよ!(o^-')b
そういえば引っ張るだけで締め上げるベルトがあったので、まずはそれで応急処置しておこうと思います。
でもベルトだけでは心配なので、休日にカーマにでも行ってロングボルトを物色してみますね。問題はどうやってフック状に曲げるか?ですが… たぶん材質でだいぶ容易さが変わるんでしょうねぇ。店の人間にも聞いてみます。
引っ掛ける場所も明るい時間でないと確認できないので休日になったら探ってみようと思います。(徒歩通勤のため平日は全くエクに乗らないのです)
寿命に対しての失敗談か?成功談か?という話ですが…
実は昨年末のバッテリ上がり以降、すぐ14Wタイプのソーラーシートを購入してダッシュボードへ設置し、シガーソケット接続するようにしてから約10ヶ月はバッテリ交換することもなく1〜2週間に1回の走行でも生き永らえてきたのですが(ここまで成功談)、途中に充電器を挿まなかったせいか過充電で寿命を短くしてしまったようですf(^^;)(ここ失敗談)
ということで、この失敗を教訓に過充電防止機能の付いた充電器を挿んでソーラーパネル接続の措置を採る予定です。
もしまた何か不具合が出たら失敗談としてレポします…f(^^;)
が、失敗前にアドバイスある方、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@ab084060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
THIC13
- 11/11/10(木) 20:26 -
|
|
|
|
▼nonさん:
ありがとうございますψ(`∇´)ψタイヤは出来ればもう少し肉厚のマッド系履きたいところです
タイヤのそのサイズのマッチングはちょっと分かりかねますが…
ハンドルはMAX切るとリア側がやはりボディに鑑賞します^^;
後はあちこち削り込みは必要ですよ〜!
ボディかけたんですかぁ?
仕上がったら見たいですねぇ\(^o^)/
|
|
・ツリー全体表示
|
15 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTM...@KD121106170125.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
non
- 11/11/10(木) 18:58 -
|
|
|
|
タイヤ、デカ厚ですね!!
かっこいい!
にしても、ハンドルをMAX切っても、ボディに干渉しませんか?
それから、やはり、リフトアップしたら、255-70R16位にはしたくて、
ホイールはプロコンプやミッキートンプソン辺りにしたいと思ってます。
このサイズだと、ボディ側を切り刻まないと入らないでしょうか?
|
|
・ツリー全体表示
|
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@softbank219003051087.bbtec.net>
|
|
|
|