Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
73 / 200 ページ
前へ→

【11344】Re(2):どなたかー!売ってくださーーーイ!!
 虎吉  - 10/11/3(水) 0:28 -

引用なし
パスワード
   そうなんですか!!!!!!!!
参りました・・・・。
昔ハイエース・キャラバン・日野レンジャー
マフラーオリジナル作りましたが、確かタイコは消火器でした。
あったかくなったら頑張ります。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@janis220254026042.janis.or.jp>

【11343】Re(1):どなたかー!売ってくださーーーイ!!
 りょう  - 10/11/2(火) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ▼虎吉さん:
どうもです。

>只今車検対応でサイド2本だしのマフラーを探しています。
>メーカーや値段教えてください。

国産の様に車検対応などはほぼありません。
非対応としても既製品は無いに等しいと思ったほうが。
1メーカーがエク用で出してはいますが・・・
それにサイド出しの時点で基本的に車検無理です。
車検時のみ対策するかもしくは・・・

なのでほとんどワンオフになりますね。
メンバー皆さんはタイコ選びからテールとの組み合わせを
各自でチョイスしてますんで
メンバー同士で丸っきり同じ物付けてるってこともほぼ無いです。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@220-152-92-14.rev.home.ne.jp>

【11342】Re(1):これって仕様なのでしょうか。
 りょう  - 10/11/2(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼コロさん:
>はじめまして。
>今、購入を考えてる車輌があるのですが、お知恵を貸して下さい。
>
>2007年式のエクスプレス リージェンシー仕様です
>中古並行で2.5万マイルくらいです。
>この車輌には20インチのアルミホイルが装着されてるのですが、助手席側のタイヤのみ(前後とも)が、ボディー幅よりも明らかに出てるのです。
>運転席側は出てないので、その差は約2cmあります。(目測です)
>
>中古車屋さんに聞いてみたら、2cmは許容範囲内でエクスプレスはこんなものだと言われたのですが、そんなものなのでしょうか。


「こんなもの」と言うのが正解とは言い難いですが・・・
少なからず左右誤差が有りえる車両ではあります。
運転席側が低いのも有りえなくもなく・・・


>>左右の観音ドアも、右と左で閉まり具合が違います。
>強く締めないと半ドアになってしまう・・・。

メンバー内でもドアの建て付けには差があったりします。
観音上部が擦れてみてたり、半ドア気味など・・・
まあヒンジの取り付けを見れば
とても精度を気にしてる様には見えませんから・・・


この車両が良いか悪いかの判断は答えかねますが・・・

この車両に限らず正直アメ車は「こんなもの的」な
思い切った考えも少しは無いと乗れないかも・・・
日本車と比べれば元々の造り自体が???もありますし
新並、中並問わず走行距離だけで良し悪しの判断も難しいし・・・


ただ言えるのはエクスプレス、サバナ自体はとても魅力ある車です。
何の参考にもならずすみません。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@220-152-92-14.rev.home.ne.jp>

【11341】これって仕様なのでしょうか。
 コロ E-MAIL  - 10/11/2(火) 19:51 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
今、購入を考えてる車輌があるのですが、お知恵を貸して下さい。

2007年式のエクスプレス リージェンシー仕様です
中古並行で2.5万マイルくらいです。
この車輌には20インチのアルミホイルが装着されてるのですが、助手席側のタイヤのみ(前後とも)が、ボディー幅よりも明らかに出てるのです。
運転席側は出てないので、その差は約2cmあります。(目測です)

中古車屋さんに聞いてみたら、2cmは許容範囲内でエクスプレスはこんなものだと言われたのですが、そんなものなのでしょうか。

微妙に運転席側のみが下がっており、正面から見ると右下がりな感じがします。
左右の観音ドアも、右と左で閉まり具合が違います。
強く締めないと半ドアになってしまう・・・。

外見、内装ともに気に入っている車輌なのですが、上記の点が気になってしまったので、ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

宜しくお願いします。

因みに、carfaxでの照会結果は5件何かがあるようでした。
3年落ちで5件・・・。気になります。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@FL1-119-241-251-31.chb.mesh.ad.jp>

【11340】[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/11/4(木) 18:18)
・ツリー全体表示
23 hits
<@>

【11339】ナリ様
 ラン  - 10/11/2(火) 8:40 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、ランと申します。

教えていただきたいのですが、以前購入されましたヘッドライトはどちらで購入されましたでしょうか?

すみませんがよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
24 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.6; .NET C...@218.net119083223.t-com.ne.jp>

【11338】Re(2):エクのヘットライトとその下のスモールとウイン...
 SS  - 10/10/27(水) 9:41 -

引用なし
パスワード
   Anikiさんさっそくのアドバイス有難う御座います
説明不足失礼しました現行型です
追加の質問がまったく必要としないアドバイスでビックリしています
・・・本当にアメ道は凄いです

業者さんも手っ取り早い一番安い方法で車検対応してくれてたのが解
りとてもすっきりしました。
ウインカー周りもお財布と相談しながらリレー仕様も検討していけたらと思います
いつもこちらで皆さんの車を拝見しながら楽しんでいます
機会がありましたら是非オフ会にも参加してみたいと思ってます
近日中にロービームでの光軸調整をチャレンジしてみます


>▼SSさん:
>初めましてAnikiです
>まず 車両は現行型でしょうか?
>お話の感じからすると現行型かな?
>
>>1.エクのヘッドライトがあまりに暗いのでロービームの電球をHIDに変更しました
>>ちなみに車検時にはハイビーム(元のままの暗〜いライト)で光軸を調整してパス済
>>そんな中、夜間にロービームを点灯して走行しているとパッシングをされる事がしばしばあります。ハイビームで光軸を合わせるとロービームは相当狂うのでしょうか?両方の光軸を合わせるのは難しいのでしょうか?車検整備をお願いした業者は当時、ライトの調整が面倒臭くバイビームで合わせておいた っと言っていました。どちらかしか合わせられないなら使用頻度が高いロービームで光軸を合わせた方が良いと思うのですが・・・
>
>まず 現行型のヘッドライトの内部構造ですが ハイ側とロー側は1枚のプレート状のアルミ合金でできています
>従ってハイ側とロー側の光軸をずらすことは不可能です
>
>次にHIDへ交換されたと言うことですが HIDの球は従来のハロゲンとは微妙に発光ポイントが違います
>また 購入されたHIDのメーカーによっても若干発光ポイントにずれがあるそうです
>そのため ハロゲンでは出ていなかった反射のばらつきが生じます
>
>アメ車全般にいえるのですが 国産車のようにヘッドライトの構造が精密に作られていません
>そのため 国産車ならロービーム時にもっとも明るくしてほしい カット面付近(最も遠い部分)が一番明るくなるように設計されています
>しかし アメ車の多くは全体的に均一の明るさで ロービームとして使われる部分に照射しています
>このため 運転席から見ると車に近い部分の方がかなり明るく感じてしまい カット面近くは 暗く感じてしまいます
>さらに 設計が悪いのか カット面より上部にもかなり光が漏れてしまっているようです
>
>以上の理由で 対向車から頻繁にパッシングされてしまうと思います
>従って ご自分で使いやすい範囲でロービーム側を基本に光軸調整をされた方が 安全なような気がします
>(僕は車検ごとに毎回光軸調整をやり直していますよ) 
>
>
>>2.ヘッドライトの下の部分のライトユニットの光り方についてですが
>>ギアをPから動かすとポジションライト?(デイライト?)が点灯しライトのスイッチでその後オフには出来るのですが車検時にこのライトが問題だとかで色々いじってもらい現在はこのライトは機能しなくなっています。多分ウインカーと同じ部分だったと記憶しています。外側がスモール、中央がウインカー、一番内側は何も点きません 何だか寂しい感じです 笑 
>
>エクに装備されているディライトの構造は 室内から手動で消せるので 国内の車検には対応しているので ディライト部分はそのまま点灯する状態で乗られている方も多くいます
>ただし ちょっとかっこうわるいので 僕のはオフ会の時にひめさんからカットしてもらいました
>
>スモールとウィンカーの点灯のしかたですが これは輸入時に車検対応の整備を行った業者さんのスキルで仕様が変わってきてしまいます
>輸入前はポジション、ディライト時に 外側、中央が同時に点灯し ウィンカーの時に
>点灯>減光>点灯>減光 となり 国内の車検は通りません
>そのため車検対応の整備が必要になります
>SSさんの仕様は一番ローコストで簡単にできる仕様です
>もう一つはリレーを使うことで ウィンカーの時に外側、中央が同時に 点灯>消灯>点灯>消灯 という動きに改造して 国内の車検基準に合致させます
>
>オフ会などで皆さんの車両を拝見すると 70%位の方が外側、中央が同時点灯しているようです
>中には内側のダミー部分にも自作で電球を入れて 点灯させている方もいましたよ
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@10.21.3.73>

【11337】Re(1):エクのヘットライトとその下のスモールとウイン...
 Aniki  - 10/10/27(水) 2:15 -

引用なし
パスワード
   ▼SSさん:
初めましてAnikiです
まず 車両は現行型でしょうか?
お話の感じからすると現行型かな?

>1.エクのヘッドライトがあまりに暗いのでロービームの電球をHIDに変更しました
>ちなみに車検時にはハイビーム(元のままの暗〜いライト)で光軸を調整してパス済
>そんな中、夜間にロービームを点灯して走行しているとパッシングをされる事がしばしばあります。ハイビームで光軸を合わせるとロービームは相当狂うのでしょうか?両方の光軸を合わせるのは難しいのでしょうか?車検整備をお願いした業者は当時、ライトの調整が面倒臭くバイビームで合わせておいた っと言っていました。どちらかしか合わせられないなら使用頻度が高いロービームで光軸を合わせた方が良いと思うのですが・・・

まず 現行型のヘッドライトの内部構造ですが ハイ側とロー側は1枚のプレート状のアルミ合金でできています
従ってハイ側とロー側の光軸をずらすことは不可能です

次にHIDへ交換されたと言うことですが HIDの球は従来のハロゲンとは微妙に発光ポイントが違います
また 購入されたHIDのメーカーによっても若干発光ポイントにずれがあるそうです
そのため ハロゲンでは出ていなかった反射のばらつきが生じます

アメ車全般にいえるのですが 国産車のようにヘッドライトの構造が精密に作られていません
そのため 国産車ならロービーム時にもっとも明るくしてほしい カット面付近(最も遠い部分)が一番明るくなるように設計されています
しかし アメ車の多くは全体的に均一の明るさで ロービームとして使われる部分に照射しています
このため 運転席から見ると車に近い部分の方がかなり明るく感じてしまい カット面近くは 暗く感じてしまいます
さらに 設計が悪いのか カット面より上部にもかなり光が漏れてしまっているようです

以上の理由で 対向車から頻繁にパッシングされてしまうと思います
従って ご自分で使いやすい範囲でロービーム側を基本に光軸調整をされた方が 安全なような気がします
(僕は車検ごとに毎回光軸調整をやり直していますよ) 


>2.ヘッドライトの下の部分のライトユニットの光り方についてですが
>ギアをPから動かすとポジションライト?(デイライト?)が点灯しライトのスイッチでその後オフには出来るのですが車検時にこのライトが問題だとかで色々いじってもらい現在はこのライトは機能しなくなっています。多分ウインカーと同じ部分だったと記憶しています。外側がスモール、中央がウインカー、一番内側は何も点きません 何だか寂しい感じです 笑 

エクに装備されているディライトの構造は 室内から手動で消せるので 国内の車検には対応しているので ディライト部分はそのまま点灯する状態で乗られている方も多くいます
ただし ちょっとかっこうわるいので 僕のはオフ会の時にひめさんからカットしてもらいました

スモールとウィンカーの点灯のしかたですが これは輸入時に車検対応の整備を行った業者さんのスキルで仕様が変わってきてしまいます
輸入前はポジション、ディライト時に 外側、中央が同時に点灯し ウィンカーの時に
点灯>減光>点灯>減光 となり 国内の車検は通りません
そのため車検対応の整備が必要になります
SSさんの仕様は一番ローコストで簡単にできる仕様です
もう一つはリレーを使うことで ウィンカーの時に外側、中央が同時に 点灯>消灯>点灯>消灯 という動きに改造して 国内の車検基準に合致させます

オフ会などで皆さんの車両を拝見すると 70%位の方が外側、中央が同時点灯しているようです
中には内側のダミー部分にも自作で電球を入れて 点灯させている方もいましたよ
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; YTB730...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11336】エクのヘットライトとその下のスモールとウインカーの...
 SS  - 10/10/26(火) 14:24 -

引用なし
パスワード
   はじめまして皆さんのお知恵をお貸し下さい
1.エクのヘッドライトがあまりに暗いのでロービームの電球をHIDに変更しました
ちなみに車検時にはハイビーム(元のままの暗〜いライト)で光軸を調整してパス済
そんな中、夜間にロービームを点灯して走行しているとパッシングをされる事がしばしばあります。ハイビームで光軸を合わせるとロービームは相当狂うのでしょうか?両方の光軸を合わせるのは難しいのでしょうか?車検整備をお願いした業者は当時、ライトの調整が面倒臭くバイビームで合わせておいた っと言っていました。どちらかしか合わせられないなら使用頻度が高いロービームで光軸を合わせた方が良いと思うのですが・・・

2.ヘッドライトの下の部分のライトユニットの光り方についてですが
ギアをPから動かすとポジションライト?(デイライト?)が点灯しライトのスイッチでその後オフには出来るのですが車検時にこのライトが問題だとかで色々いじってもらい現在はこのライトは機能しなくなっています。多分ウインカーと同じ部分だったと記憶しています。外側がスモール、中央がウインカー、一番内側は何も点きません 何だか寂しい感じです 笑 

皆さんのエク&サバナはどの様に光る感じでしょうか?!
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@10.21.3.73>

【11335】旧型のラジエター探しています。
 TAKU  - 10/10/24(日) 23:36 -

引用なし
パスワード
   8月にインマニガスケットを交換し、やっと水漏れの不安から解放されたと思ったら今度はラジエターの樹脂の部分に亀裂が入りまたもや、水漏れしています。ヤフオクで探していますがどれも5万円以上するので購入できず中古の安い品物を探していますが、なかなかありません(-_-;)
どなたか情報があれば宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@i125-204-3-108.s02.a035.ap.plala.or.jp>

【11334】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 だいごろう  - 10/10/24(日) 17:33 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでしたぁ

ひぃさしぶりの参加でしたが、
相変わらず深夜のエ○道…
健在でした(^皿^)
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/5.0 (F06B;FOMA;like Gecko)@proxy-f-201.docomo.ne.jp>

【11333】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 OKU  - 10/10/24(日) 3:37 -

引用なし
パスワード
   おつかれさまでしたー。超ネムネムっす。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@basil.aitai.ne.jp>

【11332】上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 ナリ E-MAILWEB  - 10/10/24(日) 2:55 -

引用なし
パスワード
   上郷オフ参加の皆様お疲れ様でした〜(^o^)丿

今月も周りの熱気と若さにやられそうでしたが・・・(^皿^)うしししし

だんだんと温度も下がり多少肌寒いぐらいでしたが、皆さん風などひかれないように気をつけてくださいね〜(=^^=)
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11331】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 トーマス E-MAIL  - 10/10/19(火) 18:42 -

引用なし
パスワード
   遅くなりましたが
Anikiさん、参加の皆さんお疲れ様でした。

1日のみの参加でしたが楽しく過ごせました。

次回は前夜祭から参加したいと思います(^o^)/
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@softbank221042135015.bbtec.net>

【11330】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 macky  - 10/10/19(火) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん、参加の皆さんお疲れ様でした。

今回も楽しい一時でした。

帰りの道中、ランボルギーニが多数いて興味を引きましたが対向車でじっくり見れなかったのがちょっと残念でした。
次回も参加したいと思います。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@p15218-ipngn401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

【11329】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
   - 10/10/18(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん:全国オフ参加の皆さんお疲れ様でした

初めての全国オフ参加で緊張しましたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

今後も、息子共々宜しくお願いします

ありがとうございました
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@catv230020.tac-net.ne.jp>

【11328】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 ぷーちん  - 10/10/18(月) 22:16 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん:参加の皆さん お疲れ様でした。

久しぶりに前夜祭から単独参加で非常に楽しかったですv(^-^)v
笑いすぎて顎と腹筋が痛かったです。

早上がりで失礼しました。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@FL1-111-169-20-88.aic.mesh.ad.jp>

【11327】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 DA〜  - 10/10/18(月) 21:12 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん・下見のあきらさん 
 有難う御座いました〜

秋の全国オフ参加の皆さん お疲れ様でした
前夜祭のみ参加でしたが 楽しかったです〜
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@zaqb4dde54f.zaq.ne.jp>

【11326】おつかれさまでした
 5008  - 10/10/18(月) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ANIKIさんお世話になりました
今回2回目の参加となりましたが、前夜祭も非常に楽しかったです。
次回は是非雪山オフ会をお願いします。
参加された皆さんお疲れ様でした
少々フライング気味に帰らせていただいたので、6時40分には到着できました。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@p2085-ipbfp1003kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11325】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 おせん E-MAILWEB  - 10/10/18(月) 18:14 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん、段取り班長のあきらちゃんを始め
参加の皆さん、お世話になり有難うございました。


今回ゎさっと帰宅しましたんでろくに挨拶も出来ませんでしたが・・・


本当に楽しかったです。次回こそゎフル参戦を夢見て・・・


お疲れ様でした。。。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@M113083.ppp.dion.ne.jp>

【11324】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 かんちゃん E-MAIL  - 10/10/18(月) 17:40 -

引用なし
パスワード
   Anikiさんはじめ全国オフ参加の皆さん お疲れ様でした

久しぶりのオフ会参加楽しませて頂きました。
それに、関西雑技団?のお二方、我が家の子供も貴重な体験をさせて頂いて
有難うございました。
又、次回も参加出来る事を祈りつつ・・・
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@p1035-ipbf06gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【11323】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 ヒナハル  - 10/10/18(月) 12:21 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん おつかれさまでした〜いつも感謝しております。あきら君調査ご苦労様でした〜
ひさしぶりに楽しい日をすごせました〜今回、早上がりだったんでもっと遊んでいたかったな〜

やっぱ、前夜祭最高〜
・ツリー全体表示
24 hits
<DoCoMo/2.0 N07B(c500;TB;W24H16)@proxy20052.docomo.ne.jp>

【11322】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 おけいはん E-MAIL  - 10/10/18(月) 9:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:参加の皆さん 有り難う御座いました。


次回もよろしくおねがいします。

(孫と〜〜嫁もよろしく?)
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p3097-ipad203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

【11321】Re(2):天井のスイッチの件
 虎吉 E-MAIL  - 10/10/18(月) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ゆいたろうさんありがとうございました。

セカンドシート横のヒューズボックス確認しましたら
イルミヒューズプッツンしていました。
ヒューズ交換しましたら・・・・
後ろの天井イルミがつきました。
ありがとうございました
まだまだ不明点たくさんありますので
いつか長野のどこかで密会できたらうれしいっす。
今後ともよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p10014-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【11320】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 ゆたか  - 10/10/18(月) 6:09 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん、はじめ調査役のあきらちゃん〜

有難うございました。

今回もまた前夜祭からガッツリと楽しみました!
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242003.bbtec.net>

【11319】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 Ko〜チン  - 10/10/18(月) 2:19 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん & 段取りして頂いた方々。
 ご苦労さまです&有り難うございました。

 全員では無いと思いますが、
初参加の方々ともお話が出来。

前夜祭から楽しい時間を頂きました!

子供さん達も含めて楽しめたかな?

・・寝ます。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (...@4.108.232.111.ap.yournet.ne.jp>

【11318】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 camper E-MAIL  - 10/10/17(日) 23:43 -

引用なし
パスワード
   参加のみなさん、お疲れ様でした〜。

前夜祭からフル参戦で楽しい時間を過ごせました。
一時は走行不能車になりかけましたが、kurotanさん息子のもとくん(とアメ道メンバーの皆様)にがんばっていただいたおかげで快適なドライブで無事着弾できました。

また次回もよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@119-228-191-95f1.hyg1.eonet.ne.jp>

【11317】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 ゆいたろう E-MAIL  - 10/10/17(日) 23:39 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:

皆さんお疲れ様でした今帰宅です。

家族共々お世話になりました。かなり子供も喜んでましたヽ(^o^)丿


もしかして!!今回参加者の中で一番遠かったかも…
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@i125-203-241-74.s05.a020.ap.plala.or.jp>

【11316】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 OKU  - 10/10/17(日) 23:12 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした!
終わってしまうと寂しいですね・・。
楽しい二日間でした!またどこぞで宜しくお願いしまーす!
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@basil.aitai.ne.jp>

【11315】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 りょう  - 10/10/17(日) 23:12 -

引用なし
パスワード
   先ほど着弾しました(^O^)/
皆さんお疲れでした。
前夜祭からの初フル参加f^_^;
タップリ楽しませて頂きました。
Anikiさん段取り準備とご苦労様でした。
・ツリー全体表示
22 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag067.docomo.ne.jp>

【11314】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 くろたん&息子  - 10/10/17(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   皆様、お疲れ様でした〜っ!!

ただいま着弾しました。。
2人共、かなりフラフラですが楽しかったです。

もっと時間が有れば、じっくり見れたのに・・・という事で、また次回のチャンスは前夜祭に間に合うように調整頑張ります。

おおきにでした^^
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; ...@121-82-209-202f1.osk3.eonet.ne.jp>

【11313】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 マッハ E-MAIL  - 10/10/17(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん
参加の皆さん
お疲れ様でした〜!

走りがいのある良い距離でした!
少し早上がりでしたが、前夜祭からガッツリ楽しめて今回も最高でした。

またゆっくり遊んでやって下さい。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@PPPnf1445.saitama-ip.dti.ne.jp>

【11312】Re(1):全国オフ お疲れ様でした!
 ナリ E-MAILWEB  - 10/10/17(日) 22:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : ハイルーフ.jpg
 ・サイズ : 193.2KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : ロールーフ.jpg
 ・サイズ : 184.0KB
 
   Anikiさん、参加皆さんお疲れ様でした〜(^o^)丿

皆さんのおかげで今回も、充実した2日間になりました☆⌒(○ゝω・)b

西方面組みもかなりの渋滞に巻き込まれ途中食事をして20時自宅着弾(T.T )( T.T)

道中食事とそれはそれで楽しかったですが(^皿^)うしししし

まだ走行中の皆さん無理をされないように気をつけて〜o(*^▽^*)o
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11311】全国オフ お疲れ様でした!
 Aniki  - 10/10/17(日) 22:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : s-IMG_3006.jpg
 ・サイズ : 149.1KB
 
   秋の全国オフ参加の皆さん お疲れ様でした

当初 心配していたお天気も 一日中曇りでしたが例年のような寒さもなく良かったです
また少し不安だった参加人数も のべ32人となり ほっと一安心です

楽しんだ後には いつもの大渋滞35km・・・
4時前に現地出発して8時半にようやく帰宅
さすがに疲れました
また白髪が増えそうだ・・・

参加された皆さんいかがでしたか?
コメントお願いしま〜す
   添付画像  
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11310】Re(3):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 モスリャ  - 10/10/17(日) 0:12 -

引用なし
パスワード
   ▼エクスプレス研究生さん:
ちなみに・・・・
車内の長手方向の寸法はハイエースのワイドロングの方が広いですよ。
外寸はエクの方が長いですが。。。。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@33.29.2.110.ap.yournet.ne.jp>

【11309】Re(2):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 エクスプレス研究生  - 10/10/15(金) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼おせんさん:

はじままして


>▼エクスプレス研究生さん
>
>ちょうど、今週末に各年式・各コンバージョンが揃う『実物内覧会』がありますよ。
>
>改造車もノーマルも結構な台数が見れると思います。
>
>覗いて見られてゎ???
>
>一見の価値ゎあるかとおもいまっせ〜
>
>
>(`∀´)ヶヶヶ
>
>http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2148;id=offkai#2148

ものすごく行きたいのですが遠方過ぎて家族了解おりずorz
けど、サイトには書けない各メーカー情報などもゲットできるんでしょうね。。。
情報ありがとうございました。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@p6003-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11308】Re(2):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 エクスプレス研究生  - 10/10/15(金) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼りょうさん:

はじめまして

>▼エクスプレス研究生さん:
>
>はじめまして。
>
>>1、現行型を考えているのですが国産で言うビックマイナーは
>>  いつあったのでしょうか?またその内容は?
>
>モスリャさんの書いた通りインパネ辺りとあとパワーが少々・・・
>ビッグマイナーとは言えない感じですが。
>ベース的に外観は基本変わってません。
>
>ただ違ってくるのはコンバージョンメーカーによる違いですかね。
>主たるはスタークラフト、エクスプローラー、などで数社が存在。
>ベースモデルから内装をほぼ1から造ってるのでそれぞれで違います。
>外観も窓やグランドエフェクト、ハイルーフ又はロールーフと大きく違います。
>

会社ごとにいろんなモデルがあるんですね。
スタークラフトはよく聞く名前ですが
BMWで言うところのハルトゲとかアルピナみたいな感じなんでしょうかね?

>
>>2、フルサイズバンの中古車を見ているとセカンドシート、サードシートが
>>  ベンチシートやキャプテンシートなど様々な種類があるようですが
>>  アフターパーツでシートなどを購入できるのでしょうか?
>>  個人的にはセカンドキャプテンシートで
>>  車中泊の時などは3列目がフラットベットとしても使えるのがあれば
>>  最高かと思っています。。。
>
>セカンドがベンチシートなのはほとんどがパッセンジャーと言われるモノで
>稀にオリジナルコンバージョンでも見られますが・・・
>
>セカンドキャプテンでサードがベンチ&ベットが希望であれば
>ほぼコンバージョンと言うことになりそうですね。
>
>
なるほどコンバージョンしているメーカーさんなどをまずは調べてみます。

>>3、フルサイズバン専用雑誌などはあるのでしょうか?
>
>無いかと思います。
>おそらくあったとしても
>ここアメ道より詳しい情報は・・・

アメ車道場さん恐るべしっといった感じですね。
たしかに、いろいろ検索していてもよく引っかかってきていました。
もっと詳しくこのサイトを調べさせてもらいます。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@p6003-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11307】Re(2):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 エクスプレス研究生  - 10/10/15(金) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:

初めまして!!

>▼エクスプレス研究生さん:
>>はじめましてエクスプレス研究生と申します。
>>
>>今まではエルグランドに乗っていたのですが
>>エクスプレスという存在を知ってしまい購入したいと思っています。
>>
>>ただ、国産ミニバンなどは車種別雑誌などで情報を知ることができるのですが
>>なかなかフルサイズバンについての情報を知ることができません。
>>
>>そこでお伺いしたい点が何点かあり教えて頂きたいと思っております。
>>
>>1、現行型を考えているのですが国産で言うビックマイナーは
>>  いつあったのでしょうか?またその内容は?
>
>
>国産のイメージでいうビックマイナーといえない感じもしますが
>感じ方は人それぞれかもですね。
>
>2003〜2007までは大体同じかと。
>2008〜2010時期的にはもう2011という感じ。
>2008からはスタビリティトラックが装備されているようです。標準装備かはわかりません。
>
>http://www.chevrolet.com/express/
>
>後インパネ周りやメータ周りが雰囲気が変わりました。少し豪華になった感じです。
>各年式の違いは中古車情報などで見比べてみれば分かると思います。
>
>http://motors.shop.ebay.com/Cars-Trucks-/6001/i.html?_dmpt=US_Cars_Trucks&_mqf=0&_qfkw=1&_trksid=p4506.c0.m273&Make=Chevrolet&Model=Express
>

08で一度少しだけ変わってるんですね。
イヤーチェンジの多い国だけ大きくってないんですね。
にしても、アメリカ本国で買えばやっぱりお買い得な値段設定なんですね(^^;
サイト見て驚きました。。。

>
>>2、フルサイズバンの中古車を見ているとセカンドシート、サードシートが
>>  ベンチシートやキャプテンシートなど様々な種類があるようですが
>>  アフターパーツでシートなどを購入できるのでしょうか?
>>  個人的にはセカンドキャプテンシートで
>>  車中泊の時などは3列目がフラットベットとしても使えるのがあれば
>>  最高かと思っています。。。
>
>
>コンバージョンモデルなら3列目フラットがありますね。
>シートだけでも指定すれば取り寄せは可能かと思いますが取り付け側の加工が必要。
>
コンバージョンモデルというのですね。
コンバージョンでもいろいろあってそれぞれの内装が
違うなど選ぶ車のモデル(?)がいっぱいありすぎて混乱してしまいそうです(笑)

>
>>3、フルサイズバン専用雑誌などはあるのでしょうか?
>
>
>聞いたことは無いですね・・・
>ちなみにコンバージョンモデルの正規輸入ものは2008年モデルまでです。
>
>私の知っているのはこんな感じです。
>他に訂正や情報お持ちの方はコメントよろしくです○┓
>
>写真はサードシートの上に敷き布団の上にコンパネ(1枚もの)上に14cmマットレス敷き

いや〜この大きな後部スペースが魅力的です。
国産ミニバンだとどうしても人をとるか荷物をとるかですからね。

いろいろありがとうございました。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@p6003-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11306】Re(1):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 おせん  - 10/10/15(金) 11:24 -

引用なし
パスワード
   ▼エクスプレス研究生さん

ちょうど、今週末に各年式・各コンバージョンが揃う『実物内覧会』がありますよ。

改造車もノーマルも結構な台数が見れると思います。

覗いて見られてゎ???

一見の価値ゎあるかとおもいまっせ〜


(`∀´)ヶヶヶ

http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2148;id=offkai#2148
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@60-56-111-122f1.hyg1.eonet.ne.jp>

【11305】Re(1):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 りょう E-MAIL  - 10/10/14(木) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼エクスプレス研究生さん:

はじめまして。

>1、現行型を考えているのですが国産で言うビックマイナーは
>  いつあったのでしょうか?またその内容は?

モスリャさんの書いた通りインパネ辺りとあとパワーが少々・・・
ビッグマイナーとは言えない感じですが。
ベース的に外観は基本変わってません。

ただ違ってくるのはコンバージョンメーカーによる違いですかね。
主たるはスタークラフト、エクスプローラー、などで数社が存在。
ベースモデルから内装をほぼ1から造ってるのでそれぞれで違います。
外観も窓やグランドエフェクト、ハイルーフ又はロールーフと大きく違います。


>2、フルサイズバンの中古車を見ているとセカンドシート、サードシートが
>  ベンチシートやキャプテンシートなど様々な種類があるようですが
>  アフターパーツでシートなどを購入できるのでしょうか?
>  個人的にはセカンドキャプテンシートで
>  車中泊の時などは3列目がフラットベットとしても使えるのがあれば
>  最高かと思っています。。。

セカンドがベンチシートなのはほとんどがパッセンジャーと言われるモノで
稀にオリジナルコンバージョンでも見られますが・・・

セカンドキャプテンでサードがベンチ&ベットが希望であれば
ほぼコンバージョンと言うことになりそうですね。


>3、フルサイズバン専用雑誌などはあるのでしょうか?

無いかと思います。
おそらくあったとしても
ここアメ道より詳しい情報は・・・
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@220-152-92-14.rev.home.ne.jp>

【11304】Re(1):エクスプレス購入について教えて欲しいことが・...
 モスリャ  - 10/10/14(木) 19:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 1(2).jpg
 ・サイズ : 53.5KB
 
   ▼エクスプレス研究生さん:
>はじめましてエクスプレス研究生と申します。
>
>今まではエルグランドに乗っていたのですが
>エクスプレスという存在を知ってしまい購入したいと思っています。
>
>ただ、国産ミニバンなどは車種別雑誌などで情報を知ることができるのですが
>なかなかフルサイズバンについての情報を知ることができません。
>
>そこでお伺いしたい点が何点かあり教えて頂きたいと思っております。
>
>1、現行型を考えているのですが国産で言うビックマイナーは
>  いつあったのでしょうか?またその内容は?


国産のイメージでいうビックマイナーといえない感じもしますが
感じ方は人それぞれかもですね。

2003〜2007までは大体同じかと。
2008〜2010時期的にはもう2011という感じ。
2008からはスタビリティトラックが装備されているようです。標準装備かはわかりません。

http://www.chevrolet.com/express/

後インパネ周りやメータ周りが雰囲気が変わりました。少し豪華になった感じです。
各年式の違いは中古車情報などで見比べてみれば分かると思います。

http://motors.shop.ebay.com/Cars-Trucks-/6001/i.html?_dmpt=US_Cars_Trucks&_mqf=0&_qfkw=1&_trksid=p4506.c0.m273&Make=Chevrolet&Model=Express


>2、フルサイズバンの中古車を見ているとセカンドシート、サードシートが
>  ベンチシートやキャプテンシートなど様々な種類があるようですが
>  アフターパーツでシートなどを購入できるのでしょうか?
>  個人的にはセカンドキャプテンシートで
>  車中泊の時などは3列目がフラットベットとしても使えるのがあれば
>  最高かと思っています。。。


コンバージョンモデルなら3列目フラットがありますね。
シートだけでも指定すれば取り寄せは可能かと思いますが取り付け側の加工が必要。


>3、フルサイズバン専用雑誌などはあるのでしょうか?


聞いたことは無いですね・・・

ちなみにコンバージョンモデルの正規輸入ものは2008年モデルまでです。

私の知っているのはこんな感じです。
他に訂正や情報お持ちの方はコメントよろしくです○┓

写真はサードシートの上に敷き布団の上にコンパネ(1枚もの)上に14cmマットレス敷き
   添付画像  
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@200.254.1.110.ap.yournet.ne.jp>

【11303】エクスプレス購入について教えて欲しいことが・・・
 エクスプレス研究生  - 10/10/14(木) 18:05 -

引用なし
パスワード
   はじめましてエクスプレス研究生と申します。

今まではエルグランドに乗っていたのですが
エクスプレスという存在を知ってしまい購入したいと思っています。

ただ、国産ミニバンなどは車種別雑誌などで情報を知ることができるのですが
なかなかフルサイズバンについての情報を知ることができません。

そこでお伺いしたい点が何点かあり教えて頂きたいと思っております。

1、現行型を考えているのですが国産で言うビックマイナーは
  いつあったのでしょうか?またその内容は?

2、フルサイズバンの中古車を見ているとセカンドシート、サードシートが
  ベンチシートやキャプテンシートなど様々な種類があるようですが
 アフターパーツでシートなどを購入できるのでしょうか?
  個人的にはセカンドキャプテンシートで
  車中泊の時などは3列目がフラットベットとしても使えるのがあれば
  最高かと思っています。。。

3、フルサイズバン専用雑誌などはあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@p6003-ipbfp1001kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11302】秋の全国オフ 参加表明お願い
 Aniki  - 10/10/12(火) 18:11 -

引用なし
パスワード
   全国オフが今週末だというのに・・・
皆さ〜ん 参加表明の書き込みをお願いいたしますよ〜〜〜〜〜!

お子様の運動会が この夏の暑さで延期になり ちょうど重なってしまった方もいるようですが 時間的に余裕がありましたら日帰りでも参加していただけると幸いです

数名の方から 全国オフに向けて愛車の仕込みを せっせとやっているという報告も受けているので 楽しみにしています

お天気が少し心配ですが 最近の天気予報は当たらないので 期待しましょう!
・ツリー全体表示
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11301】Re(1):都築オフ お疲れ様でした
 なっちゃん  - 10/10/11(月) 20:36 -

引用なし
パスワード
   参加の皆さんお疲れ様でした〜!
土砂降りのせいでかなり寒かったですが、風邪などは引いてないでしょうか?
気を抜いてサンダルでいたらかなり身体が冷えてしまいました(*_*)
魔神さん、絡めなかったけどハンネとのギャップ最高です(^^)v
次回はゆっくりクルマ見せてくださいね♪
・ツリー全体表示
20 hits
<DoCoMo/2.0 N02A(c100;TB;W24H16)@proxyag071.docomo.ne.jp>

【11300】Re(1):天井のスイッチの件
 ゆいたろう E-MAIL  - 10/10/10(日) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼虎吉さん

初めまして、98年のスタクラHR乗っているゆいたろうっす。

自分のにもありますよ。点けると室内灯が点きますよー。

自分は小諸っす。
・ツリー全体表示
26 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5...@i114-182-129-208.s05.a020.ap.plala.or.jp>

【11299】Re(1):都築オフ お疲れ様でした
 kouichi E-MAIL  - 10/10/10(日) 8:49 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん、皆さんお疲れ様でした。


一番早あがりなのに眠いっす。

魔神さん次回は絡んでくださいね!
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@61-26-144-251.rev.home.ne.jp>

【11298】Re(4):天井のスイッチの件
 虎吉 E-MAIL  - 10/10/10(日) 5:46 -

引用なし
パスワード
   ぜひいつかお目にかかれることを楽しみにしています。
・ツリー全体表示
25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p10014-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【11297】Re(1):都築オフ お疲れ様でした
 ひめ E-MAIL  - 10/10/10(日) 3:48 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした(^o^)ノ

ナンだカンだ言いながら参加してみればこんな時間まで( ̄▽ ̄)

今月もマッタリ過ごさせていただきました(^。^)

>>Anikiさん
どれだけ出来るかわかりませんがお手伝い頑張ります(*'。'*)…カゲナガラ?(>△<)
・ツリー全体表示
20 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W24H10)@proxyag020.docomo.ne.jp>

【11296】都築オフ お疲れ様でした
 Aniki  - 10/10/10(日) 3:36 -

引用なし
パスワード
   土砂降りの雨の中 皆さんお疲れ様でした

天候が悪かったため 少し中途半端なミーティングになってしまいましたが
それなりの成果があったと思います
皆さんが居心地のいいアメ道と思ってもらえるように努力いたしますので 
皆さんのご協力もよろしくお願いしますね
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11295】Re(3):天井のスイッチの件
 りょう  - 10/10/9(土) 14:08 -

引用なし
パスワード
   それは近いですね〜
東へ10分ほどの隣市です。
その辺はよくウロウロしてますよf^_^;
・ツリー全体表示
24 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxya111.docomo.ne.jp>

←次へ
73 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,954,568
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -