Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
54 / 200 ページ
前へ→

【12083】E/Gチェックランプが付くのにコードが出ない
 ぶーにゃん E-MAIL  - 11/11/12(土) 11:23 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。

タイトルにある通りなのですが自分のエク(03年式)のエンジンチェックランプが先日から点き始めました
PLXの診断機能付のメーターを使っているのでエラーコードを確認したのですが、トラブルコード無しと表示が・・・
チェックランプが点くのにエラーコード無しってどういうことでしょう?
単にメーターが対応していないだけでしょうか?
リセットしてもその内また点灯します。

以前P0174のエラーを吐いてチェックランプが点いた事があったのですが、その時はエアフロセンサーを掃除して組み付けたらP0174のエラーコードは吐かなくなりましたが何か関係があるのでしょうか[?]

エンジンが暖まるまでアイドリングが不安定な感じがします(ゴトつく感じ?一瞬止まりそうな感じ?)

何か心当たりがありましたらアドバイスをお願い致します
・ツリー全体表示
390 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firef...@p18070-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【12082】Re(2):エクのバッテリーって?
 Tそん E-MAIL  - 11/11/10(木) 21:36 -

引用なし
パスワード
   mercuryさん>

すごく丁寧なアドバイスを戴きまして、ありがとうございますm(_ _)m
文章だけでも充分作業イメージが伝わりましたよ!(o^-')b

そういえば引っ張るだけで締め上げるベルトがあったので、まずはそれで応急処置しておこうと思います。

でもベルトだけでは心配なので、休日にカーマにでも行ってロングボルトを物色してみますね。問題はどうやってフック状に曲げるか?ですが… たぶん材質でだいぶ容易さが変わるんでしょうねぇ。店の人間にも聞いてみます。

引っ掛ける場所も明るい時間でないと確認できないので休日になったら探ってみようと思います。(徒歩通勤のため平日は全くエクに乗らないのです)


寿命に対しての失敗談か?成功談か?という話ですが…
実は昨年末のバッテリ上がり以降、すぐ14Wタイプのソーラーシートを購入してダッシュボードへ設置し、シガーソケット接続するようにしてから約10ヶ月はバッテリ交換することもなく1〜2週間に1回の走行でも生き永らえてきたのですが(ここまで成功談)、途中に充電器を挿まなかったせいか過充電で寿命を短くしてしまったようですf(^^;)(ここ失敗談)

ということで、この失敗を教訓に過充電防止機能の付いた充電器を挿んでソーラーパネル接続の措置を採る予定です。
もしまた何か不具合が出たら失敗談としてレポします…f(^^;)

が、失敗前にアドバイスある方、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
・ツリー全体表示
657 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@ab084060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【12081】Re(3):ボディリフトによる不具合
 THIC13  - 11/11/10(木) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼nonさん:
ありがとうございますψ(`∇´)ψタイヤは出来ればもう少し肉厚のマッド系履きたいところです
タイヤのそのサイズのマッチングはちょっと分かりかねますが…
ハンドルはMAX切るとリア側がやはりボディに鑑賞します^^;
後はあちこち削り込みは必要ですよ〜!
ボディかけたんですかぁ?
仕上がったら見たいですねぇ\(^o^)/
・ツリー全体表示
747 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTM...@KD121106170125.ppp-bb.dion.ne.jp>

【12080】Re(2):ボディリフトによる不具合
 non  - 11/11/10(木) 18:58 -

引用なし
パスワード
   タイヤ、デカ厚ですね!!
かっこいい!
にしても、ハンドルをMAX切っても、ボディに干渉しませんか?

それから、やはり、リフトアップしたら、255-70R16位にはしたくて、
ホイールはプロコンプやミッキートンプソン辺りにしたいと思ってます。
このサイズだと、ボディ側を切り刻まないと入らないでしょうか?
・ツリー全体表示
629 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@softbank219003051087.bbtec.net>

【12079】Re(1):エクのバッテリーって?
 mercury  - 11/11/10(木) 14:37 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
福岡でエク乗ってます。
アメ道にはいまだ入隊していない非隊員ですが…

やっぱりバッテリーは固定しておいた方が良いと思います。
ラインが引っ張られて端子が抜けたり、ショートする可能性もありそうですから。
塩梅良く収まって動かなければ心配ないですけど。

固定方法は、回せるスペースがあればロープやラッシングベルト、掛ける場所があればゴムベルト&フックなど様々あると思いますが、国産でも一般的だと思われるフックボルト?(正式名称が分からないです…)での固定は如何でしょうか?

過去に他車種でやったことを書いてみます。

ロングボルトをバッテリー高さより10cm程長いサイズで切断(2本必要)、片端をフック(JまたはL)状に曲げておきます。

Lのアングルを横幅か奥行に3cmづつ程余裕を持たせて切断、左右にボルト穴を開けます。(Lアングルはスチール棚の部材などを使えば長穴が開いていますので便利です)

アングルのボルト穴にロングボルトを通して、ワッシャー、ナットをかけておきます。

後はバッテリー底面付近にフック部分が掛けられる場所を探し、バッテリートップにアングルを乗せて、釣りのようにフックを掛けながらナットを締め込むと固定できるかと思います。

アングルをではなくフラットバーを使用してもいいのですが、左右のナットを締め込んでいくとフラットバーの中央が浮いてしまい、全体で押さえられませんでした。
また、アングルはバッテリーに対して斜めになっても良いですが、ロングボルトは垂直で固定できた方が安定します。斜めで締め付けてもロングボルトが垂直になろうとしますので、振動で垂直方向に動いて締め付けたテンションが緩みます。

アングルの裏面にスポンジゴムやゴムシートを張ると、滑り難くなり、バッテリーも痛がらず喜びますw

ロングボルトのフックが掛かる場所によっては、ボルトの長さが変わりますので要調整です。それはそうと、エクのバッテリースペースに引っ掛けられる箇所があったかどうか…すみません未確認です。。。

文章で説明は難しいですね〜。
こんな方法すでにご存知だったかも知れないですが、なにかお役に立てば幸いです。
ご存知でしたらさらっとスルーしてくださいw

あと、あまり乗られないとのことですので、定期的に補充電かバッテリーカットオフした方が長持ちしそうですよ。

長々とごめんあそばせです!
・ツリー全体表示
547 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0.1) Gecko/20100101 Firefox/5.0.1@ai126241117009.tik.access-internet.ne.jp>

【12077】エクのバッテリーって?
 Tそん E-MAIL  - 11/11/9(水) 5:11 -

引用なし
パスワード
   久しぶりにエクに手を入れたので投稿します。
って、バッテリ交換しただけですが…f(^^;)

あまりにも乗らないせいで昨年末あたりからバッテリ上がりが頻発しだし、ついに走行してもまともに充電されない状態にっ(>_<)

本来純正バッテリーの手配をすべきところでしょうが車中泊別電源システム用に購入してあったG&Yu105Ahタイプがあったので、まずはこいつへの換装を試みようとボンネットオープン…

何この端子?どこで固定してるの?

純正バッテリーの車両への固定方法も端子形状も初めて知りました(^^;

とりあえず何とか走れる状態にしたかったので固定ボルトを外しバッテリを乗せ換え、車両側ケーブル赤黒の端子カバーを脱ぎ脱ぎし、上面端子には届かないケーブルを無理やり引っ張り出し何とかG&Yuへ接続。

エンジン始動も問題無くできたので現在そのまま走行してますがバッテリが固定されていないのは危険ですよね?さてどうしたものか…

皆さん良いアイデアや常識的にはどうすべきかご意見願いますm(_ _)m

それにしても多忙続きで全然遠出旅行も出来ていない自分にとってエクは宝の持ち腐れ?
前回車検から今回車検までの2年間で走行距離1400kmって…
・ツリー全体表示
435 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@ab084060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【12075】[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(12/1/4(水) 2:45)
・ツリー全体表示
393 hits
<@>

【12074】イルミネーションの修理
 オクピー  - 11/11/6(日) 1:14 -

引用なし
パスワード
   97年サバナ アメリカンロードのイルミネーションのスイッチの修理をしたいのですがどこのショップがいいですか?
私は東京の多摩に住んでいます。
・ツリー全体表示
377 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)@110-132-117-92.rev.home.ne.jp>

【12073】Re(2):助けて-----------!
 虎吉 E-MAIL  - 11/10/30(日) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ナリさん
有難うございます
先日部品注文いたしました。
路上に置きっぱなしもまずいため
解体屋にいきアストロのベルトとなんとかプーリーを
取りつけ動かしました。
シボレーすごい!全車種一緒?
とにかく動いてよかったです

ベルトはめるときの簡単なコツありませんか?
地獄でした!!
・ツリー全体表示
636 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p28011-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【12072】Re(3):クーラントが汚れています。
 mercury  - 11/10/30(日) 1:06 -

引用なし
パスワード
   サーモとキャップも押さえておきたいですね。
できるだけラインの洗浄はやられた方がいいと思います。
頑張ってください!

市内ですか〜!自分も市内ですよ〜。
タマが少ないから市内でエクサバ見かけたらぼんさんってことにします&#8252;
自分のエクはアメ道メンバーマッハさんが乗っていた車です。
見かけたらよろしくです!
・ツリー全体表示
741 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@175-28-254-92.ppp.bbiq.jp>

【12071】Re(1):助けて-----------!
 ナリ E-MAILWEB  - 11/10/29(土) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ▼虎吉さん:
>本日異音プラス異臭発生し停車直後ベルト切れ発生!
>ぼんねっと開けえあくりのすき間から見える最初の小さいローラー?見たいのが
>一切回らないそこでベルトに負荷がかかりきれたと思われます。
>どの位の修理代かかるのでしょうか?
>今は須坂駅そばで停車放置になっています。
>自分で修理可能でしょうか?

なんと〜えらいことじゃないですか〜

たぶんアイドラプーリーのベアリング辺りが逝ってしまったんだと思います。

部品自体はヤフオクで『エクスプレス サバナ プーリー』とかで検索掛ければ出て来ますよ〜

部品自体の交換は13のメガネかラチェットがあれば簡単に交換できますが、出来ればテンショナーも一緒に交換すると安心ですね。
・ツリー全体表示
538 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【12070】Re(2):クーラントが汚れています。
 ぼん  - 11/10/29(土) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ▼mercuryさん:

はじめまして!
書き込みありがとうございます。
ひろさんも言われていたのでやっぱり
錆なんですね、教えていただいて助かりました。
ウォーターポンプまで手が回るかわかりませんが
頑張ってみます!
ちなみに福岡市在住なんで
同じ「福岡の97エク乗り」ですね。
よろしくお願いします!

>はじめまして!
>福岡の97エク乗りです。
>
>輸送の方の書き込み読んで、九州の字に反応してしまいました。
>
>クーラントの汚れ方からすると、ひろさんの言われていらっしゃるようにサビが廻っているように思います。
>クーラントは補充よりも全量交換がよさげですね。
>欲を言えばウォーターポンプも交換したいところですね〜。
>様子見でもサビの程度など状況を把握するために、一度きれいにしておいた方が得策だと思いますよ!
・ツリー全体表示
631 hits
<Mozilla/5.0 (iPad; U; CPU OS 4_3_5 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/533.17.9 ...@UQ1-221-170-36-231.tky.mesh.ad.jp>

【12069】Re(2):クーラントが汚れています。
 ぼん  - 11/10/29(土) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:

はじめまして!
アドバイスありがとうございます。
錆!!! ですか。。。最低でも
ラインの洗浄もしないといけない感じが。。
頑張ってみます!


>▼ぼんさん:
>>こんちわ!
>
>はじめまして。
>
>この汚れ具合ですと、全部交換した方がいいかと思います。
>ラジエターじたい汚れていると思われます。
>汚れ具合からすると錆が回っている感じがします。
>ご参考に
・ツリー全体表示
636 hits
<Mozilla/5.0 (iPad; U; CPU OS 4_3_5 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/533.17.9 ...@UQ1-221-170-36-231.tky.mesh.ad.jp>

【12068】助けて-----------!
 虎吉 E-MAIL  - 11/10/29(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   本日異音プラス異臭発生し停車直後ベルト切れ発生!
ぼんねっと開けえあくりのすき間から見える最初の小さいローラー?見たいのが
一切回らないそこでベルトに負荷がかかりきれたと思われます。
どの位の修理代かかるのでしょうか?
今は須坂駅そばで停車放置になっています。
自分で修理可能でしょうか?
・ツリー全体表示
429 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p28011-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【12067】Re(1):クーラントが汚れています。
 mercury  - 11/10/28(金) 20:10 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
福岡の97エク乗りです。

輸送の方の書き込み読んで、九州の字に反応してしまいました。

クーラントの汚れ方からすると、ひろさんの言われていらっしゃるようにサビが廻っているように思います。
クーラントは補充よりも全量交換がよさげですね。
欲を言えばウォーターポンプも交換したいところですね〜。
様子見でもサビの程度など状況を把握するために、一度きれいにしておいた方が得策だと思いますよ!
・ツリー全体表示
520 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0.1) Gecko/20100101 Firefox/5.0.1@ai126194116160.1.tss.access-internet.ne.jp>

【12066】Re(1):クーラントが汚れています。
 ひろ  - 11/10/28(金) 16:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ぼんさん:
>こんちわ!

はじめまして。

この汚れ具合ですと、全部交換した方がいいかと思います。
ラジエターじたい汚れていると思われます。
汚れ具合からすると錆が回っている感じがします。
ご参考に
・ツリー全体表示
520 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@p4212-ipbfp601osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【12065】Re(2):船便輸送中。船からサイドミラーが取れたと連絡...
 ひよこ  - 11/10/27(木) 10:51 -

引用なし
パスワード
   私も数百キロ遠方からの購入で、輸送中に3月11日の震災があり、到着が遅れたので不安だったものです。

とりあえず解決に向かっているようで良かったです(^ ^ *)
・ツリー全体表示
612 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1@y156224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

【12062】Re(3):ヒッチキャリア
 [名前なし]  - 11/10/25(火) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>ちょっと分かりズライです
>
>英語だし


みんなの好意で成り立っている掲示板で、

『ちょっと分かりズライです 英語だし』

これじゃ二度と回答付かなくなりますよ…[ワー]
・ツリー全体表示
742 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@180-197-194-103.aichieast1.commufa.jp>

【12061】クーラントが汚れています。
 ぼん  - 11/10/23(日) 13:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_4871.jpg
 ・サイズ : 197.1KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_4873.jpg
 ・サイズ : 168.3KB
 
   こんちわ!
輸送事故の件ではお世話になりました!

97サバナのメンテをゆーっくりやっていこうと思っています。
車の事はあんまり慣れてませんので初心者です。
ところで、ボンネットを開けてクーラントの容器をのぞくと
かなり汚れている状態です。それに、エンジンを回しても
容器にクーラントが上がって来ないので継ぎ足しも必要のよう、、
写真は容器を覗き込んで端の穴を見たところです。
容器の凹んだところだけ水が残ってます。

デキシクールを補充する前に汚れを洗った方がいいような感じなのですが
容器をポンと外してざーっと洗ってから戻すって感じで良いのでしょうか。
(クーラントすべて抜いて入れ替えた方が良いのかなとも思うのですが)
素人質問で恐縮ですが、、よろしくお願いします。
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
417 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; en-us) AppleWebKit/533.18.1 ...@UQ1-221-170-19-156.tky.mesh.ad.jp>

【12060】Re(1):船便輸送中。船からサイドミラーが取れたと連絡...
 ぼん  - 11/10/23(日) 13:37 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん ひよこさん
お久しぶりです。
船便輸送での破損の件、無事に解決しそうです。ありがとうございました!
あれから徹底的に状況証拠を揃え相手に突きつけ、やっと流れが変わりました。
それでも無駄に時間稼ぎされたり、連絡も無視されたり、嘘を使われたりとごねられ
まだ修理してませんが、今のところこちらの言い分はほぼ通って安心というところです。
それにしても、相手の対応の悪さには閉口しっぱなしでした。。

購入した車が到着する日って本来は楽しい日であるはずが
1ヶ月以上もいや〜な時間を過ごしてしまいました。
車検もまだですし、やっと、やっとメンテには入れます。(T T)
しかし、こうやって相談できるところがあるのはいいですね。
これからもよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
510 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; en-us) AppleWebKit/533.18.1 ...@UQ1-221-170-19-156.tky.mesh.ad.jp>

【12059】Re(2):パワステオイルについて
 虎吉 E-MAIL  - 11/10/22(土) 7:46 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます
早速入れてきまーーーす!!
・ツリー全体表示
647 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p14234-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【12058】Re(1):パワステオイルについて
 ナリ E-MAILWEB  - 11/10/22(土) 7:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 漏れ具合.jpg
 ・サイズ : 195.1KB
 
   ▼虎吉さん:
>97年エクに乗っていますが
>このごろエンジン異音が気になります。
>エンジンの回転数に応じて『ウーーン』!!
>パワステオイルのゲージがひくめでした。
>オイルを足そうと思っていますがATFで問題ないでしょうか?
問題ないですよ〜☆⌒(○ゝω・)b

漏れとかがないか一度ポンプの下側だけは確認しておいたほうがいいかも。

ステアリングリンケージとかがべたべたになっていたら要注意です。

じつは旧型はほぼ持病みたいなものと思っていいぐらいもれてますが(>▽<)
   添付画像  
・ツリー全体表示
535 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【12057】パワステオイルについて
 虎吉 E-MAIL  - 11/10/22(土) 3:16 -

引用なし
パスワード
   97年エクに乗っていますが
このごろエンジン異音が気になります。
エンジンの回転数に応じて『ウーーン』!!
パワステオイルのゲージがひくめでした。
オイルを足そうと思っていますがATFで問題ないでしょうか?
・ツリー全体表示
432 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@p14234-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【12056】Re(3):ヒッチキャリア
 モスリャ  - 11/10/21(金) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>ちょっと分かりズライです
>
>英語だし


そうですか…それは残念。
・ツリー全体表示
735 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; SC-01C Build/GINGERBREAD) AppleWe...@s812020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

【12055】Re(7):ミラーの互換性
 masa  - 11/10/21(金) 17:49 -

引用なし
パスワード
   島根の健さん
情報ありがとうございます。
コネクターは一緒で配線が違うんですね
配線のほうはテスターで確認しながらやっていきたいと思います。
また配線等で何か良い情報あれば教えてくださいね。
ありがとうございましたm(__)m
・ツリー全体表示
1,199 hits
<DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)@proxyag064.docomo.ne.jp>

【12054】Re(6):ミラーの互換性
 島根の健  - 11/10/21(金) 11:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSC_0138.JPG
 ・サイズ : 66.7KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSC_0139.JPG
 ・サイズ : 69.2KB
 
   幽霊部員の健です
コネクターの配線は6本です
A〜紫  C〜灰  D〜赤  E 〜灰  F 〜灰 H 〜 オレンジ
差し替えはテスターで確認しながらしてください
ウインカーは別配線なんで[男の子]
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
1,076 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; IS03 Build/SC240) AppleWebK...@ysg110-050-010-040.dojyokko.ne.jp>

【12053】[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(12/6/11(月) 15:28)
・ツリー全体表示
620 hits
<@>

【12052】Re(1):ボディリフトによる不具合
 THIC13  - 11/10/21(金) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Noneさん:
初めまして数少ないボディリフターのTHIC13です。納車時にボディをかけはや4年チョイ…
ボディリフトによる不具合等を一切感じてませんよ!しいて言えば年々もっともっとと高さを追求したくなる自分が…

ただ入れる部材のチョイスは大事じゃないでしょうか!?4”ともなるとファンの関係やその他色々と延長を施さなければならなくなると思われますよ!年式にもよりますが、〜02までであればボディ+Fソーサー・Rブロックなんかもありますので参考までに…

あとは信頼の出来るSHOPと相談してみてください。

僕は4”であちこち削って305/50-20は可能でした。

あくまでご参考までに…(p_-)
・ツリー全体表示
510 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@p5010-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【12051】Re(5):ミラーの互換性
 島根の健携帯より  - 11/10/21(金) 1:59 -

引用なし
パスワード
    ご無沙汰してます幽霊部員の健です
現行ミラー付けてます
取り付け位置 コネクターは一緒ですが配線の配列が違うんで(配列忘れたな?)
今度配列画像添付しますね
・ツリー全体表示
969 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; IS03 Build/SC240) AppleWebK...@KD182249046102.au-net.ne.jp>

【12050】Re(4):ミラーの互換性
 masa  - 11/10/21(金) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼まっちゃんさん:
>▼masaさん:
>
>呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ〜ん♪
>
>なにをお聞きになりたいですかぁ〜
>
>私の場合なぜか後付けウィンカーを付けられ(三井物産に)
>
>ミラーのウィンカーは殺されていました。
>
>しか〜し、ひめさんに都築のオフ会で配線取り替えてもらい
>
>見事ミラーウィンカー復活です。
>
>でも車検に出すと元に戻されてしまいます。
>
>配線は差し替え式になっているので簡単に復帰できます。
>
>幽霊を通り越してカスミになりつつあるまっちゃんでした。
>

現行ウインカーミラーの配線がどのようになっているのか色別に教えてもらえればな〜と思いまして(^^)
旧型と配線が若干違うみたいなので・・・
分かるようでしたら今度お会いする時にでも教えてくださいね〜[ニコニコ]
・ツリー全体表示
850 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@ntchba144047.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

【12049】Re(1):ヒッチキャリア
 モスリャ  - 11/10/20(木) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>年末にむけてヒッチキャリア装着を考えてます
>
>色々出てますがどれが良いか分かりません
>よかったらアドバイス宜しくお願いします


参考までに・・・・

http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=day&year=2010&month=10&day=17&user=17G2005


これも使ってます。容量600L
http://www.etrailer.com/p-988501.html
・ツリー全体表示
522 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/14.0...@14.218.134.27.ap.yournet.ne.jp>

【12048】Re(2):ワイドバイザー
 子沢山 E-MAIL  - 11/10/20(木) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
ありがとうございます

色々調べてみます
・ツリー全体表示
642 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p13133-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【12047】[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/11/7(月) 16:20)
・ツリー全体表示
411 hits
<@>

【12045】Re(3):ミラーの互換性
 まっちゃん  - 11/10/20(木) 17:14 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ〜ん♪

なにをお聞きになりたいですかぁ〜

私の場合なぜか後付けウィンカーを付けられ(三井物産に)

ミラーのウィンカーは殺されていました。

しか〜し、ひめさんに都築のオフ会で配線取り替えてもらい

見事ミラーウィンカー復活です。

でも車検に出すと元に戻されてしまいます。

配線は差し替え式になっているので簡単に復帰できます。

幽霊を通り越してカスミになりつつあるまっちゃんでした。


>りょうさん
>ベースは同じなんですね(^^)
>アドバイスありがとうございます。
>確かに配線は違う感じがするので現行の配線を確認しながら対比させたほうがいいかもですね。
>ウインカーの配線は持って来れてるので現行に乗ってるまっちゃんにでも聞いてみようかな(^^)
・ツリー全体表示
744 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@190.105.111.219.dy.bbexcite.jp>

【12044】Re(2):ミラーの互換性
 masa  - 11/10/20(木) 15:09 -

引用なし
パスワード
   りょうさん
ベースは同じなんですね(^^)
アドバイスありがとうございます。
確かに配線は違う感じがするので現行の配線を確認しながら対比させたほうがいいかもですね。
ウインカーの配線は持って来れてるので現行に乗ってるまっちゃんにでも聞いてみようかな(^^)
・ツリー全体表示
631 hits
<DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)@proxyag013.docomo.ne.jp>

【12043】ボディリフトによる不具合
 None  - 11/10/20(木) 11:54 -

引用なし
パスワード
   エクサバで、リフトアップされている方に質問です。

4インチ程度のリフトアップ(ボディリフト)
+ チョイ大外径タイヤに変更 をした場合、
長年乗っていて、それによる何らかの
不具合って出ますか?

ブロックの入れ方によっては、
ボディに徐々に亀裂が入るなんてことを耳にしたもので。。。
その他にも何らかの問題が生じたりする可能性は
あるのかな?と思いました。

ちなみに、年に数回、砂浜を走行する(砂浜キャンプ)以外は、
基本的に街中、高速道路程度のオンロードしか走りません。
・ツリー全体表示
390 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@softbank219003051087.bbtec.net>

【12042】Re(1):ミラーの互換性
 りょう  - 11/10/20(木) 6:45 -

引用なし
パスワード
   ベースは一緒なんで付きますよ〜(^O^)/
メンバーでも移植した方がいます何人か。
でも電動ミラー配線はどうだったかな??コネクターが・・・

どちらにせよウインカー配線は増設ですね。
・ツリー全体表示
518 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxy10082.docomo.ne.jp>

【12041】ミラーの互換性
 masa  - 11/10/19(水) 23:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : express-1(2).jpg
 ・サイズ : 3.6KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : express-2(2).jpg
 ・サイズ : 6.5KB
 
   新型エクのミラーは旧型エクにも取付可能なのでしょうか?お分かりの方いらっしゃいますか?
新型エクのターンシグナル付きのミラーが旧型に付けれたらな〜と思って質問してみました[ニコニコ]
左 旧型エクのミラー  右 新型エクのミラー
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
392 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@ntchba144047.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

【12039】Re(1):ワイドバイザー
 5008  - 11/10/19(水) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>はじめまして。
>2001に合うワイドバイザーを探してます
>
>最近はスリムタイプばかりでワイドがなかなか見つかりません
>
>お持ちの方や売ってるショップ等情報を宜しくお願いします
>
>ヤ()ーにはスリムタイプしか有りませんでした
http://www.sssics.com/membershop.asp
ここではどうでしょうか?
・ツリー全体表示
537 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p1170-ipbfp905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【12038】ワイドバイザー
 子沢山 E-MAIL  - 11/10/18(火) 12:07 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
2001に合うワイドバイザーを探してます

最近はスリムタイプばかりでワイドがなかなか見つかりません

お持ちの方や売ってるショップ等情報を宜しくお願いします

ヤ()ーにはスリムタイプしか有りませんでした
・ツリー全体表示
432 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p38077-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【12037】Re(5):ホイール穴サイズ
 daytona  - 11/10/15(土) 3:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_1616.JPG
 ・サイズ : 121.1KB
 
   >データ
>変換アダプター 厚さ 1.5inch
>ホイール  22inch 9.5J 6H PCD139.7 offset +25
>タイヤ   FULL RUN HS299  265/40/R22
>

タイヤの写真間違えました(^^;)
   添付画像  
・ツリー全体表示
988 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, l...@ppp-115-87-71-9.revip4.asianet.co.th>

【12036】Re(4):ホイール穴サイズ
 daytona  - 11/10/15(土) 3:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_1635.JPG
 ・サイズ : 96.9KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_1636.JPG
 ・サイズ : 102.2KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_1636(2).JPG
 ・サイズ : 102.2KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : IMG_1620.JPG
 ・サイズ : 76.4KB
 
   アメ道のみなさま
またまたご無沙汰してます。
なんだかんだで、結局、8穴ホイールの輸入に手間取って、
最終的には近所のホイール屋で変換アダプターを作ってもらえる事になり、
注文して待つ事約1週間。出来上がったとの電話を受け、取りに行きました。

んで、出来上がったアダプターを見てビックリ!
ぼくのエクは8穴ですが、8穴から6穴は無理なのでそのうちの2本のボルトは抜いちゃって
6本のボルトだけを使うんだそうです。これ危なくない?の質問に、実際、車重を
支えてるのはハブ穴部分だからそこをしっかり作ってあれば大丈夫。ボルトは
車重じゃなく、横への力だからしっかり絞めりゃガタ付かないから問題なしさ!って。

もうしょうがない。後には引けないから信じるしかない。

で、今度は、新しいホイールサイズ側の6穴/PCD139.7mmのホイールを物色。

20インチで2つ、3つ選んで車の横に置いてみたけどなんか小さい。
試しに22インチを持って来てもらったら、これがGood!

値段もタイヤ込みで1万B(円高で今なら2万5000円くらい?)だってので
22インチにしちゃいました。タイヤは中国モデルの安物ですけど。。。。


んでもって、装着完了〜〜!!

ハミタイがいいなぁって思ってたけど、はみ出すどころかツライチにもならない。
思ったよりも内側に入っちゃったのにはガッカリです。


データ
変換アダプター 厚さ 1.5inch
ホイール  22inch 9.5J 6H PCD139.7 offset +25
タイヤ   FULL RUN HS299  265/40/R22

タイヤスペックを見るとMAX LOAD 950kgって書いてます。
これって、タイヤにかかる重さのMAXですよね?
3tオーバーのマイエクの車重を支えきれるのでしょうか?
   添付画像     添付画像     添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
869 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_2) AppleWebKit/534.51.22 (KHTML, l...@ppp-115-87-71-9.revip4.asianet.co.th>

【12035】Re(2):マフラーに・・・。
 祭☆銀ちゃん  - 11/10/14(金) 11:35 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>以前同じ様な音が出ました。
>その時はO2センサーでしたよ

返信遅くなりすみませんでした。
本日までPCを見られる環境にありませんでした。
実はO2センサーは以前よりテスターでダメと診断されていましたが、そのままにしておりました。ちなみに費用等どれくらいかかるのでしょうか?宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
643 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@kc220-208-232-66.ccnw.ne.jp>

【12034】Re(1):スタッドレス選び
 じく  - 11/10/12(水) 16:00 -

引用なし
パスワード
   うちも子だくさん?娘4人

エクスプレス7年乗ってますが、積雪、凍結路ではBS、高速道路移動ではミシュランですね。
もしも在庫があればブリザックが安心だと思います。
・ツリー全体表示
508 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【12033】Re(1):スタッドレス選び
 5008  - 11/10/12(水) 8:25 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>結局235/75R15が無い為215/80R15を探す事にしました
>
>ブリヂストン、ヨコハマ、TOYOでは1番のオススメは何処のメーカーでしょうか?
長年BSでしたが、前の車のときにミシュにしたのですが、舗装路メインならミシュ雪道めいんならBSかなーーヨコ、やトーは履いた事がないのでわかりませんが、友人の話ではいまひとつのはなしでしたが。。。
今はエクスプレスにDM−V1です。265−70−16 です

http://www1.user.kcv-net.ne.jp/tirelandozawa/seinou-tokusei(snow).htm
参考になりますか?
・ツリー全体表示
517 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB7.1...@p1170-ipbfp905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【12032】Re(3):スタッドレス選び
 4 TO 8  - 11/10/12(水) 0:01 -

引用なし
パスワード
   あくまでも私の使用感なんですけど
EXにBSの時より
DUNLOPの時の方が効きが良いように感じたのは
未だに自分の中で謎なんですけど
何故かそう感じました。
・ツリー全体表示
733 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@p3187-ipbf305morioka.iwate.ocn.ne.jp>

【12031】Re(1):狭い道曲がれますか?
 None  - 11/10/11(火) 22:25 -

引用なし
パスワード
   4mから4m道路で隅切りなしですか!
そこを1発で通るんですか!

テクニシャンぷりに脱帽ものです。。。
都内で通れない道は無かったというのも、すごい。。。

しかし、私にとっては朗報でした!
腕さえ磨けば、又は切り返しありきで行けば、
通れない道はなさそうですね!

みなさん、ありがとうございます!
・ツリー全体表示
506 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@softbank219003051087.bbtec.net>

【12030】Re(2):スタッドレス選び
 子沢山 E-MAIL  - 11/10/11(火) 11:53 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
TOYOは確かに安めで購入可能です

しかし、チェーンも持ってますしという考えと、
持ってるけどなるべく巻きたくはないという考えとで。

やはりブリヂストンでしょうか?
ヨコハマとどちらがオススメでしょうか?
・ツリー全体表示
619 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p38077-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【12029】Re(1):スタッドレス選び
 THIC13  - 11/10/11(火) 11:43 -

引用なし
パスワード
   ▼子沢山さん:
>結局235/75R15が無い為215/80R15を探す事にしました
>
>ブリヂストン、ヨコハマ、TOYOでは1番のオススメは何処のメーカーでしょうか?

北海道の雪道ではBSかヨコハマが主流ですが、本州の湿雪ではどうなんでしょうかね!?
また冬将軍とお付き合いの季節がすぐそこです
・ツリー全体表示
523 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@p5010-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【12028】スタッドレス選び
 子沢山 E-MAIL  - 11/10/11(火) 11:19 -

引用なし
パスワード
   結局235/75R15が無い為215/80R15を探す事にしました

ブリヂストン、ヨコハマ、TOYOでは1番のオススメは何処のメーカーでしょうか?
・ツリー全体表示
406 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p38077-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

←次へ
54 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,952,171
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -