|
仙人
- 11/8/29(月) 20:58 -
|
|
|
|
この度 05スタクラを納車待ちになっている者ですm(_ _)m
スタクラの皆さん 教えください
3列目の電動ヘッドを動かす時キーが必要なんですが鵐@爾鮖箸錣覆いヌ ソファーヘッドを動かすことは可能でしょうかシ
前のコンバージョンは可能でキースイッチは付いていなく 運転席から操作できました(^^)
アドバイス お願いします(^_^)v
また オフ会の時 皆さんよろしくお願いいたしますm(_ _)m
|
|
・ツリー全体表示
|
363 hits
<KDDI-KC3O UP.Browser/6.2.0.15.1.1 (GUI) MMP/2.0@wb003proxy06.ezweb.ne.jp>
|
|
|
|
匿さん回答ありがとうございました。
また何かありましたよろしくお願いします!
そうなんですか。こちらの方が質問しやすくて押お世話になってます!
探してみます。
|
|
・ツリー全体表示
|
578 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-231-167-72f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼水源さん:
>フロントデフオイルを交換したのですがオイルが約1.8リットルぐらい入ると聞くのですが、そんなに入らずに吸入口から漏れてきました。
>これは中のデフオイルが抜けきっていなかったからでしょうか?
>やはり、車を上げる角度などでオイルが抜けきらないという事があるのでしょうか?
>回答よろしくお願いします。
どーもです。
記憶を辿ってですが、
ドレンから抜いたとの前提ですが
デフオイル自体が1本 0.9L前後×2本でした。
恐らく内容量が、1L弱ですので
余って(溢れて)正解だと思います。
リヤデフの場合は、カバーを開けて
パーツクリーナーでの洗浄までしましたが。
正しいかは分かりませんので、
自己責任でお願いします。
アストロ&サファリのコミュ系も
探せばかなり有りますよ!
|
|
・ツリー全体表示
|
484 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (...@65.110.232.111.ap.yournet.ne.jp>
|
|
|
|
フロントデフオイルを交換したのですがオイルが約1.8リットルぐらい入ると聞くのですが、そんなに入らずに吸入口から漏れてきました。
これは中のデフオイルが抜けきっていなかったからでしょうか?
やはり、車を上げる角度などでオイルが抜けきらないという事があるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
386 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-230-103-42f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
けぃです。
96エクで、先日オルタ交換しました。
コネクタの配線ですよね?
うちの交換したときも同じで、最終的に生きてる線は、一本しか無かったです。
理由は分かりませんが、動いているので問題ないかと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
494 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.2; ja-jp; T-01C Build/FFR002) AppleWebKit/5...@s1104198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
takap
- 11/8/24(水) 23:29 -
|
|
|
|
民家車検に出してたのですが、なぜか民家車検場の人がユーザー車検に持って行っているという状態の私のエクスプレスです。
今日腹立たしい事に、スタークラフトの純正ホイールをはかせているのに、検査官からjwlの刻印が無い事を理由に通してもらえず、保留中もしくは刻印がある社外ホイールを用意する必要があると言われました。
どんなに説明しても聞く耳もたいそうです。
似たような経験をされた方いらっしゃいませんか?
ちなみにそのウンコ検査官は熊本の陸運局の人間です。
今まで継続で同じホイールを履いて車検を通ってきているハズの車なのに、熊本ではnoと言われています…
|
|
・ツリー全体表示
|
402 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.2; ja-jp; T-01C Build/FFR002) AppleWebKit/5...@s501188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/8/19(金) 5:01 -
|
|
|
|
お久しぶりです。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
このたび駐車場にてバックしていたら『ギーー』みたいな音がどこからかしていました。
前進では音はしないのですがバック時のみだけです。
又、周期性があることからタイヤの関係??
見当がつかず困っています。
どなたかこのような現象になったことある方おられましたらご教授ねがいます。
ちなみに後輪方面で異音発生しています。
別件で外気音の低いときにエンジン始動時ボンネット内のベルト方面でも異音が・・・。
時間たつと消えるのですが・・。
さらにもう1件
先日気がついたのですが
シートベルトのマークははじめ点滅していますが
いつの間にか消えるものですか?(シートベルト未着時にメーター周りで赤い奴)
色々すみませんがおしえてください。
宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
419 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; BTRS12...@p14234-ipngn201yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさん、ぶーにゃん回答ありがとうございました。
多分私も燃料ポンプだと思って交換したら治りました。
また何かありましたら回答の方よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
577 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-231-190-116f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
かんちゃん
- 11/8/13(土) 11:49 -
|
|
|
|
▼Anikiさん takapさん
レスを頂いており、有難う御座いました。
takapさんのおっしゃる通り、イモビが悪さをしておりました。
キーレスを購入したところで確認しましたら、97年だか98年以降の
エクサバにはイモビ機能が付いているので、キャンセラーが必要との事でした。
因みに、1500円くらいのキャンセラー + タイマー1個で対応出来ました。
ようやく取付けも完了し、我がサバは又車庫の肥やしとしての生活が始まります![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
477 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@mo116-58-151-222.ccnet.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
783 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
679 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
いつもありがとうございます
7年目のナビといえ、HDDのバージョンアップの最終をまだ受け付けているので、
まずはこれにトライしてみます。
http://www.kenwood.co.jp/faq/ce_navi/hdd/hd2509_04.html
HDDが破損した場合は、代替品もあるようだし。
1DINのインダッシュモデルって今は選択肢が少ないんですよね。
上記でHDD交換が無理だったら、入れ替えを考えます。
その場合は、パネルの外しも含めまたご相談します。
>7年目と言うことを考えると 地デジのこともありますし 買い換えもいいかも・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
567 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/8/3(水) 23:30 -
|
|
|
|
▼じくさん:
7年目と言うことを考えると 地デジのこともありますし 買い換えもいいかも・・・
量販店で 新規の取り付けは確実に断られますが 買い換えなので 問題になる車速パルスや、イルミ、ACC、etcの配線がすでにナビ周辺まで配線されているので 交渉の余地はあるように感じます
あと、問題になりそうなのはダッシュパネルの取り外しくらいかな?
*ダッシュパネルの取り外し
1.シフトバーを外す
2.パネル下部にボルトが4本
3.他はすべてクリップ
|
|
・ツリー全体表示
|
470 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
エクスプレス購入したBUBU世田谷さんに聞いたら、BUBUを通さないと紹介できない(ようは作業依頼もBUBU経由)と言われました。結構冷たいですね〜
カーナビ前面パネルからのHDDドライブ交換だけで済めばいいんですけど。
いずれにしろケンウッドがお盆明けまでHDDに関しては受けられないと言ってるので、8月末以降ですね。
DVDの外部モニタ出力もできないので、夏休みの長距離移動に娘達からブーイング必至です
|
|
・ツリー全体表示
|
455 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
いつもお世話になっております。
7年前のエクスプレススタークラフト購入時に取り付けたHDDカーナビが写らなくなりました。
カラカラ音がしますので、おそらくハードディスク駆動がダメになったと思うのですが、
修理不可能になった場合は、カーナビの購入も検討です。
(HDDの交換で済めば、前面から交換できるのですが)
さて都内でエクスプレススタークラフトのカーナビ&オーディオ設置交換を請け負っている
ショップさんはあるのでしょうか?
前面パネルダッシュボード脱着なら
オートバックスさんやら量販店さんにはお断りされると思うのですが、
お勧めのショップがあれば教えてください。
|
|
・ツリー全体表示
|
359 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
いちびりぃ〜
- 11/7/29(金) 22:30 -
|
|
|
|
浜松のアイズさんとこのマルチシェード
前から欲しかったんですが、旧エク用がない。
わざわざ型とって送るってのも面倒くさいしあきらめてたんですが
問い合わせると、現行エク用で問題ないと報告受けてるってことで
現行エク用をオーダー、本日装着してみましたが
横窓が上下にちょっと長い?F窓が全体にちょっと大きい?って位で
駄目なら手直ししますって言われてたんですがそこまでの必要もなく
まあ問題なく使えるってので正解かと。
ということでマルチシェード、現行エク用が旧エクで使えるというご報告でした。
|
|
・ツリー全体表示
|
341 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12....@zaq7a66cd19.zaq.ne.jp>
|
|
daytona
- 11/7/29(金) 20:57 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
遅くなってすいません(^^;)
色々検討したけど、やっぱり輸入しか道がありませんでした。
で、車屋に輸入代行を頼んで見積もりを出せと言ってるのですが
まだ返事が来なくて、待ち状態です。。。。。
リム幅は9jまでがいい _φ( ̄ー ̄ )メモメモ
ありがとうございます。その辺でもう一度探してみます!
|
|
・ツリー全体表示
|
743 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, li...@ppp-115-87-73-80.revip4.asianet.co.th>
|
|
takap
- 11/7/29(金) 20:19 -
|
|
|
|
イモビライザーバイパスですが、5000円だったかな〜…
そこは記憶が定かでないので参考までにどうぞ!
イモビライザーバイパスを付けたら、バッテリーの交換だったり、バッテリー上がりをすると、再度初期設定が必要になりますので、手の届く所へ設置する事をオススメします!
|
|
・ツリー全体表示
|
580 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.2; ja-jp; T-01C Build/FFR002) AppleWebKit/5...@s596159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
takap
- 11/7/29(金) 20:14 -
|
|
|
|
かんちゃんさん
はじめまして、私もスターター・キーレス・セキュリティを付けた時同じ事になった気がします。
私の01エクスプレスの場合、配線の関係上か、キーでもエンジンかからなくなったと思います。
一瞬かかるんですが、すぐにストンと止まる感じです。
年式にもよるのかもしれませんが、私のはイモビライザーが原因でした。
キーに特殊な機能があるイモビではなく、単にキーで回した条件でないとかからないような仕組みのイモビです。
この場合、イモビライザーバイパスというタバコのピースくらいの大きさの黒い箱の装置を別購入し、また配線に割り込ませたりしなければいけません。 1.5万くらいしたかと思います。
その黒い箱が、初期設定の後に車体のイモビライザーの信号を読み取り、記憶し、次回イグニッションON時からキーレスでもかかるようになります。
販売店に問い合わせてみてください、親切な所であれば丁寧に教えてもらえます。
ちなみに、私が自力でインストールに成功した時は稀な事だったようで、販売店から褒められました( ̄。 ̄;)
|
|
・ツリー全体表示
|
485 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.2; ja-jp; T-01C Build/FFR002) AppleWebKit/5...@s596159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/7/29(金) 19:37 -
|
|
|
|
▼かんちゃんさん:
ちょっとマニアック過ぎて 僕にもわかりませ〜ん
|
|
・ツリー全体表示
|
482 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/7/29(金) 19:34 -
|
|
|
|
▼のりきさん:
>オルタネーターに刺さっているコネクタの様子がおかしく思います。
>四つ穴がありますが二本しか配線がありません。
>そのうち一本は配線がつながっています。
>一本は途中で切れています。
エクサバのオルタをバラしたことがまだ無いので 明言は出来ませんが 一般的にはボディーアース、バッテリーにつながるB端子、電圧制御やランプのための2〜3本あるらしい?
国産車なので違うかもしれませんが・・・
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7812/oruta.htm
|
|
・ツリー全体表示
|
514 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/7/29(金) 19:17 -
|
|
|
|
▼水源さん:
>今日アストロAWDのエンジンをかけようとしたら、かけるセルを回す前に車体の下かポコポコポコと音がしています。
イグニションONで燃ポンは動作を始めます
僕の燃ポンがまだ壊れたこと無いので 実際に音を聞いたこと無いから 何ともアドバイスできませんが 経験者からはイグニションONで音がすると聞いています
|
|
・ツリー全体表示
|
486 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/8/25(木) 8:07)
|
|
・ツリー全体表示
|
338 hits
<@>
|
|
|
|
今日アストロAWDのエンジンをかけようとしたら、かけるセルを回す前に車体の下かポコポコポコと音がしています。
エンジンはかかり走行もできるのですが、燃料ポンプの交換時期が近いのでしょうか?
それともエンジン始動前に駆動する場所があったりしますか?
以前乗っていたアストロはそのような音がしなっかたので気になります。
どなたか回答よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
384 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-230-103-142f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/7/23(土) 23:51 -
|
|
|
|
▼のりきさん:
>こんにちは。
>何度も質問すみません。
>デスビキャップとローターとプラグとプラグコードを新品に交換しました。
>アイドリングは普通なんですが負荷をかけて吹かすとミスファイヤーになり、
>パワーがありません。
>デスビの順番もプラグへの接続も間違っていません。
>どこに原因があると考えられるでしょうか?
原因がいろいろ考えられるので難しいですが 簡単なところから・・・
パーツ交換前に 全く問題なかったとすると プラグコードが怪しいそうですね
コードとキャップの接点部分かな???
プラグコードの長さが近い物があれば 入れ替えて見て 死んでいるシリンダーが変われば コードの接点不良
変化が無ければ プラグを入れ替えて見て 変化があればプラグ
ほかにはシリンダとプラグの接する部分の汚れでも考えられます
|
|
・ツリー全体表示
|
489 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
匿さん回答ありがとうございます。
また何かわからない事がありましたらよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
578 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-230-101-19f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼水源さん:
>現在はまだフルサイズバンではなくアストロに乗っているのですが、エバポレーターにセンサーてあるのですか?
>あるとしたらどの辺にあるのですか?
>ちなみに97’年式です。
>どなたか回答よろしくお願いします。
エバポにセンサーは無かったと思います。
プレッシャースイッチは、
アキュムレーター(アルミのタンク)に付いてる
2芯線が出ている物です。
|
|
・ツリー全体表示
|
484 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@224.45.145.122.ap.yournet.ne.jp>
|
|
のりき
- 11/7/22(金) 19:19 -
|
|
|
|
こんにちは。
何度も質問すみません。
デスビキャップとローターとプラグとプラグコードを新品に交換しました。
アイドリングは普通なんですが負荷をかけて吹かすとミスファイヤーになり、
パワーがありません。
デスビの順番もプラグへの接続も間違っていません。
どこに原因があると考えられるでしょうか?
|
|
・ツリー全体表示
|
396 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p1029-ipbf202motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
のりき
- 11/7/21(木) 23:35 -
|
|
|
|
97年式エクスプレスです。
オルタネーターを交換しました。
オルタネーターに刺さっているコネクタの様子がおかしく思います。
四つ穴がありますが二本しか配線がありません。
そのうち一本は配線がつながっています。
一本は途中で切れています。
電圧計では14v出ています。
これが正常なのでしょうか?
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
405 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p7115-ipngn100201motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
現在はまだフルサイズバンではなくアストロに乗っているのですが、エバポレーターにセンサーてあるのですか?
あるとしたらどの辺にあるのですか?
ちなみに97’年式です。
どなたか回答よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
391 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-231-146-208f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼kiyoさん
ホイル&タイヤ選びも難しいですね〜
日本車に比べて誤差も多いですしね〜
ありがとうございます。
是非参考にさせて頂きます。
|
|
・ツリー全体表示
|
1,133 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p155.net112140004.tokai.or.jp>
|
|
kiyo
- 11/7/19(火) 23:21 -
|
|
|
|
▼純一さん
Rは、オフセット−12位がいいかもですね〜
Fは、235で−12だと、ちょっと入りすぎるような・・・
前に、265で余裕に収まっていたもので、
参考程度ですがww
|
|
・ツリー全体表示
|
1,038 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 2.0.50727;...@p3162-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
のりき
- 11/7/19(火) 21:30 -
|
|
|
|
▼THIC 13さん:
>初めまして北海道のTHIC13と申します。
>
>グリルは7mm頭のボルト(インチだと…?)が4本
>1.グリル上部の両サイド各1本ずつ
>2コーナーレンズの下を外すと中に2本
>後は爪で引っかかってるだけなので引っ張れば外れます。
THIC13さん はじめまして。
回答ありがとうございました。
一度トライしてみます。
|
|
・ツリー全体表示
|
582 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@dhcp-4394.nava21.ne.jp>
|
|
THIC 13
- 11/7/19(火) 13:43 -
|
|
|
|
初めまして北海道のTHIC13と申します。
グリルは7mm頭のボルト(インチだと…?)が4本
1.グリル上部の両サイド各1本ずつ
2コーナーレンズの下を外すと中に2本
後は爪で引っかかってるだけなので引っ張れば外れます。
|
|
・ツリー全体表示
|
488 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@p22073-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
のりき
- 11/7/19(火) 2:16 -
|
|
|
|
いつも拝見しています。
購入し一年がたちました。
そろそろ登録したいと思っています。
夏に近きアイドリング中に水温が華氏210度ぐらいになり、
不安なので追加で電動ファンを取り付けたいのですが、
グリルの外し方がわかりません。
誰か教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
395 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p7115-ipngn100201motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼kiyoさん
ありがとうございます。
販売店に問い合わせした所
-12前後位らしいですね。
ブレーキパット新品だと
キャリパーに当たる車もあるそうです。
ためし履きさせてもらいたいですが
何分遠くて・・・
参考にさせて頂きます。
感謝、感謝であります。
|
|
・ツリー全体表示
|
933 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/7/16(土) 20:32 -
|
|
|
|
ご回答ありがとうございます
正規輸入でも型式は不明なのですね、自分も入れる保険にします!
ありがとうございました
|
|
・ツリー全体表示
|
581 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@p12181-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 11/7/16(土) 15:39 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
487 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
モスリャ
- 11/7/16(土) 15:34 -
|
|
|
|
▼ぶーにゃんさん:
05スタクラで正規のってますが
型式は正規物でも不明です。
そして、保険も全然普通に加入してます。
ちなみに、東京海上です。
|
|
・ツリー全体表示
|
483 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET C...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/7/16(土) 10:19 -
|
|
|
|
度々申し訳ありません、カラーの時にまとめて記載すればよかったのですが・・・
実はエク購入後、休日に整備ばかりしており、まともに乗っておりませんでした、この度、整備も一通り終えたので保険をかけてバリバリ乗ろうと思ってたのですが、保険会社に型式不明だと保険がかけられないから、他の車(同じ車種に限りますが^^;)の型式でもいいから型式を調べてくれ、と言われました、結構安くしてもらえる様なのでこの保険会社にかたりたいと思っています。
正規輸入車の場合、「型式不明」でなくきちんとした型式認定がもらえるのであれば、参考までに03年式以降のエクサバの型式を教えていただく事はできますでしょうか?
ちなみに当方のエクは03年式になります。
|
|
・ツリー全体表示
|
385 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@p12181-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/7/13(水) 11:22 -
|
|
|
|
大変助かります、ありがとうございます
U 382Eのようです!
|
|
・ツリー全体表示
|
558 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@p12181-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 11/7/12(火) 23:15 -
|
|
|
|
大変遅ればせながら、みなさんお疲れ様でした!暑くも寒くもなく、色々な話が出来て充実した1日でした!Anikiさん、例の件をチャレンジしてみます。難しかったらお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
486 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxyag096.docomo.ne.jp>
|
|
THIC 13
- 11/7/12(火) 8:31 -
|
|
|
|
以前僕もカラーコードでお世話になってますTHIC13です
カラーコードは助手席側のドアオプションコードがいっぱい書いてある白いシールが貼ってあります、そのシールの下の方にWAかUで始まる4桁の英数字がカラーコードです。
参考までに!
|
|
・ツリー全体表示
|
464 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@p13243-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
macky
- 11/7/12(火) 0:59 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
参加の皆さん、お疲れ様でした。
地デジチューナー、早く付けたいと思います。
その際は、宜しくお願いします。
次回は8月13日ですよね。なるべく参加しようとは思っています。
また宜しくお願いします。
>都築参加の皆さん お疲れ様でした
>
>冬場と違って この時期は楽ですね〜
>マッタリ出来ました
>
>トラントさん>
>数年ぶりの参加ありがとうございました
>見たことのない やたらきれいなシェビーVANが来たので 初参加の方かな〜なんて言っていたんですよ
>車から出てきた方を見てびっくりしました
>シェビーVANで20インチ+22インチはいているのを見てさらにびっくりでした
>
>マッキーさん>
>営業車に取り付けたフルセグ2x2地デジチューナーはこれです
>http://item.rakuten.co.jp/remix/tu-dtv60?s-id=adm_browsehist_item
>安い物だとこんなのもありました
>http://item.rakuten.co.jp/nf/4560288915084/
>お時間が合えば 作業オフでもやりますか?
>
>ファンキーさん>
>最後に話をしていた件 お手伝いしますから やりましょう!
>詳しいデーターと写真を送ってくれれば 後はやってあげますよ!
|
|
・ツリー全体表示
|
474 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; msn Optimized ...@softbank219199158204.bbtec.net>
|
|
ぶーにゃん
- 11/7/11(月) 23:23 -
|
|
|
|
ご回答ありがとうございます、明日ちょろっと確認してみます!
|
|
・ツリー全体表示
|
563 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@p12181-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
えっと確か助手席側ドアにステッカーがあり、そのどれかがカラーコードなはずです。
|
|
・ツリー全体表示
|
462 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag107.docomo.ne.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/7/11(月) 11:01 -
|
|
|
|
いつもお世話になっております。
早速なのですがちょっとした小傷を補修したいのですが、03年式のエクスプレスの金色のカラーの名前や、カラーコードは分かりますでしょうか?また車体にカラーコードが記載されている箇所があるのでしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します
|
|
・ツリー全体表示
|
373 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@p12181-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/7/10(日) 3:39 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
386 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
メッチヤ幽霊部員に成ってる『かんちゃんです』m(__)m
最近、自分のサバナのキーレスが壊れちゃって不便だったんで、オクでポチっとしました。
ついでにスターターも同時購入で安かったんで、一緒に購入![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
で、取付したんですが、エンジンが掛かりません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
状況としては、
キーで掛けると普通に掛かります。
リモコンで起動すると、イグニッションがONして、燃ポも回り、セルが回ります。
でも、エンジンが掛かりません。
セルが止まった後もイグニッションはONのまま、燃ポにも電源が入ったままです。
一応、同梱されてた結合説明書通りに配線されていると思うんですが、何方かここを確認した方が?とか、何かインターロックが有るとかご教示頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
381 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0@mo116-58-151-222.ccnet.ne.jp>
|
|
|
|
▼純一さん:
はじめまして。
スタッドレス用に鉄チン履いてます
サイズが・・・ 車に関してはサッパリの無知でして・・・
実測になりますが、
リム幅が外外で230mm、
ディスク取り付け面からリム(アウト)に130mm
ディスク取り付け面からリム(イン)に100mm
多分・・・ 15x8J(-15)になるのかな・・・??
シェビーバン用の中古です
タイヤは
F 235/70/15
R 265/70/15
フロントは、フェンダー内に収まってます(今はフェンダーを変えているので、内側に20mm位入ってます)
265を入れても、フェンダー内に収まります
ハンドルをいっぱいに切ると、インナーにズリズリ〜と当たります
リヤは、265だとプリプリっとフェンダーから・・・出てます
235を入れると・・・キリキリ・・・チョンチョンです
近くなら、試し履きできますよ〜
遠くても、第四土曜日の上郷まで来て頂けたら、試し履き用に持って行きますよ〜
|
|
・ツリー全体表示
|
828 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 2.0.50727;...@p3162-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|