|
|
|
|
▼Anikiさん
すごいプログラムですね〜
ありがとうございます。
ちなみにパッセンジャーのノーマルフェンダーです。
-12にしようかと思いましたが
ハミ出しそうですね〜
悩みます(汗)
|
|
・ツリー全体表示
|
734 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
TK21
- 11/7/1(金) 12:09 -
|
|
|
|
ナリさん , AKIさんコメントありがとうございます。
ナリさん、ブレーキフルードの液量の確認を行いました。既定の液量が分からないため、素人目で見て多いか?少ないか?の判断しかできませんが液量は不足はしていないのではないかと思います。添付した画像ですが駐車場が頭下がりな為に液面が斜めになっています。また、前後ともブレーキパッドの残量の確認は行えていませんが車検で確認をして頂いてるので大丈夫ではないかと。。。そして、車速も多分正常に測定が行われています。漏れに関しては、最近雨の日が多いので晴れた日にでも確認を行ってみます。なので、大まかにリアの不具合というよりはフロントのABSセンサーの不具合の確立が高いのでしょうか?どうでしょうか?
AKIさんは、色々と試され結果的に交換されたんですね。アメ車はおおざっぱはイメージがありましたが、繊細なんですかね?(笑)もし、支障がないようでしたら部品&工賃のだいたいの値段を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
583 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@fmuggg.fukui-med.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ご返答ありがとうございました。
98年式に該当する品番は
1500用 F: BE5-2565
R: BE5-2481
2500用 F: BE5-2565
3500用 R: BE5-2570
でした。自分のはハイルーフでいつも荷物を載せているので、なんとなく2500用を入れておきたかったんですよね。
なので2500用を買ってみましたが、今付いてるカヤバと3センチほどストロークが長かったですが問題無く取り付けられました。
バネも替えたかったのですが、普通のスプリングコンプレッサーでできそうにも無いのでやめています。
リアはリーフ増しかヘルパーを入れてみる予定です。
|
|
・ツリー全体表示
|
580 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12....@p2007-ipngn1101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
トキザー
- 11/6/30(木) 17:24 -
|
|
|
|
モスリャさん
お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。説明書まで添付いた
だきまして、モスリャさんのお人柄・・・感謝いたします。
一発でリセットできました。
埼玉の購入業者に聞きましたが、教えてもらえませんでした。
寂しい話です。
今後とも、トレブルの折にはよろしくお願いいたします。
|
|
・ツリー全体表示
|
564 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12....@point.kai.ed.jp>
|
|
|
|
話題に出ていたAKIです。
ABSセンサーのトラブルが色々とあるのかな?と思い私の場合の経過を書かせていただきます。
私の場合はABSが常に動作してしまうという症状でした。ABSランブも点灯していません。とりあえず友人の(輸入車はあまり扱っていない)に車屋さんに相談し、とりあえずABSセンサーの掃除をしてもらい組み付けてもらいました、するとABSランプが点灯し、ABSが作動しなくなりましになりました。当然ABSランプが点灯(ABS不良)したのですから作動しないのは当然の事です。その後新しいABSセンサーに交換をしてもらいました。しかし・・・症状はABSランプは消えましたが、また常時ABS作動状態になりました。結局ABSセンサーが汚れていたり、壊れていたりしたのでは無いようです。(最初のABSセンサーは掃除の取り外しの際に壊れてしまったようです)
ですので、また振り出しに戻りました。車屋さんいわく、コンピュータ診断できるところで調べなと分からないとの事でした。私の住む新潟ではあまり詳しい車屋さんがありません。いつ直るのか不安な気持ちです。
TK21さんには直接関係なかったかも知れませんが、意外と困っている方もいらっしゃるかと思い書き込みさせていただきました。エクのABSセンサーって分かりにくいらしいです。どなたか詳しい方教えて下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
483 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; ja-JP-mac; rv:1.9.2.13) Gecko/...@pdf5f71.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
|
ナリ

- 11/6/30(木) 1:31 -
|
|
|
|
▼TK21さん:
>アメ車道場のみなさん こんにちは。
>
>いつも楽しく拝見させて頂いています。
>前回、セキュリティーの件でポーさんやナリさんに大変お世話になりましたTK21です。
>その節は、ありがとうございました。
>
>またまた、お伺いしたい出来事が発生しました。それは、ANTI-LOCKのアラートです・・・。
>先日、走っているとランプが点灯しました。この現象は昨年、一時期でていたのですがその当時は半ドアの警告だと思いこんでいました。(; ̄◇ ̄) しかし、先日まで運よく点灯していないので忘れていました。最近、ブレーキ時に前輪のガタつき(ABS作動?)があったり、この掲示板でAKIさんが、みなさんに相談していたような現象が起きました。で、昨日ついにANTI-LOCKが点灯し不安だったので整備の仲介屋さんに確認を行うとABSだと言われ、ABSが作動しないだけで車自体は気にする必要はないと言われました。
>
>しかし、1か月前に税金を払い&車検でベルト類の交換を済ませた後、1週間後にミッショントラブルで乗せ換え・・・。もう精神的に金銭的に、すごく落ち込んでいます。
>仲介屋さんが言うようにアラートが点灯したからといい運転に支障をきたさないなら、ほっておこうかと考えましたが、この現象で後々他の機関まで被害が及ぶのも怖いです。
>
>そこで、質問なのですが、1.ANTI-LOCKのアラートは色々な原因があるとは思いますが、精査せずともほっておいてもよいのでしょうか?また、2.ABSセンサーの交換となった場合の部品代と工賃はいくらぐらいになるのかを参考に教えて頂きたいと思います。
>
>宜しくお願いします。
お久しぶりです。
ABSランプの点灯はブレーキフルードが少なくなった場合にも点灯しますので、運転席前にありますブレーキフルードの量を一度ご確認ください。
しかし、フルードが減っていてもすぐには追加し無いで下さい。
減っていた場合はまずブレーキパッドの残量の確認をお願いします。
ブレーキパッドが減っているとシリンダーが出たままの状態になるのでフルードが減っている可能性があります。
フロントはタイヤの後ろ側から覗き込めば有る程度わかりますが、リア側はまず水平な場所に車を停めて、前輪に輪留めをします。
この時にサイドブレーキは引かずにジャッキアップをしてタイヤをはずしドラムを手前に引き抜くとリアのシューの残量が確認できます。(注:ドラムを外している時は絶対ブレーキや、サイドブレーキを引かないで下さい。復元ができなくなります。)
あんがいここが減っていることいが多いので確認してみてください。
パッド、シューが減っていた場合は、交換をすればフルード量は元に戻ると思います。
もしパッドもシューも減っていないようでしたら、車検時のフルードの入れ忘れか、どこかで漏れている可能性があると思われます。
また、車検後すぐに出た症状なので、車検整備されたところに確認してみてもいいかもしれません。
|
|
・ツリー全体表示
|
484 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
TK21
- 11/6/29(水) 17:22 -
|
|
|
|
アメ車道場のみなさん こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
前回、セキュリティーの件でポーさんやナリさんに大変お世話になりましたTK21です。
その節は、ありがとうございました。
またまた、お伺いしたい出来事が発生しました。それは、ANTI-LOCKのアラートです・・・。
先日、走っているとランプが点灯しました。この現象は昨年、一時期でていたのですがその当時は半ドアの警告だと思いこんでいました。(; ̄◇ ̄) しかし、先日まで運よく点灯していないので忘れていました。最近、ブレーキ時に前輪のガタつき(ABS作動?)があったり、この掲示板でAKIさんが、みなさんに相談していたような現象が起きました。で、昨日ついにANTI-LOCKが点灯し不安だったので整備の仲介屋さんに確認を行うとABSだと言われ、ABSが作動しないだけで車自体は気にする必要はないと言われました。
しかし、1か月前に税金を払い&車検でベルト類の交換を済ませた後、1週間後にミッショントラブルで乗せ換え・・・。もう精神的に金銭的に、すごく落ち込んでいます。
仲介屋さんが言うようにアラートが点灯したからといい運転に支障をきたさないなら、ほっておこうかと考えましたが、この現象で後々他の機関まで被害が及ぶのも怖いです。
そこで、質問なのですが、1.ANTI-LOCKのアラートは色々な原因があるとは思いますが、精査せずともほっておいてもよいのでしょうか?また、2.ABSセンサーの交換となった場合の部品代と工賃はいくらぐらいになるのかを参考に教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
385 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@fmuggg.fukui-med.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/29(水) 1:46 -
|
|
|
|
▼純一さん:
うっかりしていました
記載がなかったのに 勝手にパッセンジャーだと思い込んで 書き込んでしまいました
ノーマルフェンダーなら +−0のオフセットですが コンバージョンなどのオーバーフェンダー付きなら フェンダーの大きさにもよりますが −20などのオフセットでも装着が可能です
ノーマルフェンダーで−12や−19だと確実にはみ出してしまいます
詳細は下記から自動計算できますよ
http://dojyo.com/car/ani/6wel/jidou.html
フェンダーにツラいちにすることを目的にプログラムを作ったので 車両ごとの個体差はある物の 2〜5mm程度の誤差範囲に収まると思います
>+-0と-12や-19と見た目どうなんですかね〜?
見た目はマイナスオフセットの方が遙かに格好いいですが オーバーフェンダーがあれば出来ますけど・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
629 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ありがとうございます。
通販を見るとオフセット -12か-19などを見かけますが
キャリパーへの干渉は-12か-19なら良いと思いますが
フェンダーからはみ出さないかなと心配で・・・
出来れば見た目深いリムでつらいちがいいのでマイナスオフセットが良いのですが・・・
+-0と-12や-19と見た目どうなんですかね〜?
|
|
・ツリー全体表示
|
543 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/27(月) 2:57 -
|
|
|
|
▼ウッディさん:
車両が見つかって良かったですね〜
僕の友人も 似たような感じで盗難に遭い 見つかった車両は室内に消化器を噴霧されてしまい 廃車になってしまいました
まだ 乗れるようですので 「不幸中の幸い」ということで・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
572 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/27(月) 2:52 -
|
|
|
|
▼ベベルさん:
僕のは現行型なので 旧型の品番まではわからないので 参考になりませんが・・・
>現在ショックは前後ともカヤバが入っているのですが、キャンプ道具積載時や多人数乗車の時に高速の凹凸でリアがふわふわと揺れたまま止まらなくなってきました。
>
>先日ついにフロントタイヤがハウス内に接触するまでバンプしてしまい、
上記2つの症状はショック交換である程度解消できますが 年式から考えてもサスも交換しないと厳しいかもしれません
>常にキャンプ道具を積載していて、
となるとなおさら車重全体を支えているサスが重要だと思います
>今後ヘルパーを入れる予定もあるのでなるべく容量が大きいものいいかと思い2500用を取り付けようと思っているのですが、取り付けは可能なのでしょうか?
取り付け部分の形状とストロークさえ合致すれば どれでもついちゃうんですが・・・
1500用と2500用とでは たぶんストロークが違うかもしれません
(2500用の方が長い)
|
|
・ツリー全体表示
|
469 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/27(月) 2:32 -
|
|
|
|
▼純一さん:
>97エクスプレスにデイトナの15インチの前後8Jを履かせたいのですが
>5穴のPCD127だと思いますがオフセットは何くらいですか?
>タイヤは235/75の予定です。
オフセットは+−0前後になりますが 設定されているホイールが少ないので
探すのがちょっと大変かもしれません
タイヤも235/75というのは日本には少なく 価格もちょっと割高かもしれません
255/70や265/70などをはいている方も多くいますよ
|
|
・ツリー全体表示
|
436 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
けーちん
- 11/6/26(日) 20:14 -
|
|
|
|
初参加にも係わらず親切にしていただき、ありがとう御座いました。
とても楽しい方々のメンバーで、あっと言う間に時間が過ぎました。
また、時間を作って参加させて頂きますので、皆様よろしくお願いいたします。
|
|
・ツリー全体表示
|
480 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.0)@p1129-ipbfp404motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした〜!
2ヶ月ぶりの上郷・・・
相変わらず深夜の親父達のの勢い。暴走ですね〜!
|
|
・ツリー全体表示
|
484 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; SLCC1;...@180-199-242-124.nagoya1.commufa.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした〜!
気持ちいい風が吹いてましたね。
あのあと更に車談義が続いたのは言うまでもありません…
|
|
・ツリー全体表示
|
478 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; SH-03C Build/S2140) AppleWe...@s1407108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
|
|
ナリ
- 11/6/26(日) 8:38 -
|
|
|
|
上郷参加の皆様お疲れ様でした〜![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
昨日は久々晴れ、結構風もあってちょうど良い夕涼みでしたね![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
今回は最近には珍しいぐらいの台数で、お久しぶりの方や、初参加の方も・・・
皆さん是非また遊びに来てやってくださいね〜![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
ちなみに次回は7月23日で〜す![[晴レ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_476a.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
383 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 11/6/25(土) 20:35 -
|
|
|
|
▼トキザーさん:
>2003年のエクスプレスに乗っています。
>オイルランプがついたので、自分で対処したのですが、ランプが消えません。解除の方法を教えてください。
一応2枚の写真を御確認の上で○┓
|
|
・ツリー全体表示
|
465 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.0; .NET C...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(16/4/4(月) 15:46)
|
|
・ツリー全体表示
|
375 hits
<@>
|
|
|
|
97エクスプレスにデイトナの15インチの前後8Jを履かせたいのですが
5穴のPCD127だと思いますがオフセットは何くらいですか?
タイヤは235/75の予定です。
|
|
・ツリー全体表示
|
339 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
nikumaru
- 11/6/23(木) 22:07 -
|
|
|
|
▼えばさん:
さすが、先生!!
有難うございます。
ヽ(^o^)丿
( ..)φメモメモ 勉強が・・・足りなかった。
↓これ、覚えマーーース!!
>シェビーバン、バンデューラでは
>ショートホイールベース、レギュラーホイールベース、エクステンドホイールベース
>エクスプレス、サバナでは
>レギュラーホイールベース、エクステンドホイールベース
>このエクステンドを一般に「ロング」と言い習わしてるだけで
ということで・・
アメ車は深い。。<(`^´)> 日々勉強ですね、
|
|
・ツリー全体表示
|
788 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2;...@EM117-55-65-133.emobile.ad.jp>
|
|
|
|
▼nikumaruさん:
初めまして、水源です。
回答の方ありがとうございました。
また何か質問した時には回答の方よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
681 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@180-146-44-51f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼nikumaruさん:
>シェビーバン←ショート・ミディアム・ロング・マキシロング 4種
>エクスプレス←ミディアム・ロング・マキシロング 3種
シェビーバン、バンデューラ、エクスプレス、サバナにマキシロングというものはありません
ロングのみですよ
マキシロングというのはダッジがVanのロングにつけた名称です
ダッジの場合あんまりホイールベースが伸ばされず、もっぱらボディだけ異様に長くなってる(リアオーバーハングが長い)状態です
余計な口出し申し訳ありませんが最近気になってたので・・・
ちなみにほんとの名称は
シェビーバン、バンデューラでは
ショートホイールベース、レギュラーホイールベース、エクステンドホイールベース
エクスプレス、サバナでは
レギュラーホイールベース、エクステンドホイールベース
このエクステンドを一般に「ロング」と言い習わしてるだけで
参考までに現行サバナカーゴバンのディメンションシートです
http://www.gmc.com/savana/cargo-van/features-specs/dimensions.html
あくまで運転席のみですが
シェビーバン、バンデューラは「お釜」が縦長にでっかく車内に入り込み
ダッジ、Eシリーズの「お釜」は横幅がでかくなってます
エクスプレス、サバナは比較の問題として「お釜」は小さいです
94年型に乗ってから99年型に乗ってますが・・・足元が広い・・・
画像1枚目がダッジバンの「マキシロング」
画像2枚目は88年型バンデューラのエクステンド
|
|
・ツリー全体表示
|
694 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@119-231-131-110f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
にく
- 11/6/23(木) 19:11 -
|
|
|
|
▼THIC 13さん:
>▼umibouzuさん:
ひやーーーー
完全にこのお二人さまには・負けそうです。
どうしましょっ
今のうちに何か考えとこうかな・・・。
プロコンプキットか・・・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
737 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@p8090-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
THIC 13
- 11/6/23(木) 12:16 -
|
|
|
|
▼umibouzuさん:
行っちゃいましょう!勢い大事です!
確かにアメリカのサイトで見るとKITで上げてるエクもありますからね!
上げてるとすぐ慣れて更に更にと空に近づきたくなりますからね!
楽しみにしています!負けないぞ〜
|
|
・ツリー全体表示
|
633 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@p45244-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
umibouzu
- 11/6/23(木) 11:52 -
|
|
|
|
▼にく丸さん:
詳しいアドバイス有難うございます。
確かに、トーションキーやブロックといった足の専門パーツは、色々と探してみたのですが存在しないようです・・・
皆さん、上手に他の車種の流用みたいですね。
やはり、ボディーリフトの方向で考えたいと思います。
となると、折角なので、足と併せて6インチ位上げてしまおうかと![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
完成したら、道場に投稿したいと思います。
有難うございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
542 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS26718; GTB...@p4099-ipbf2806souka.saitama.ocn.ne.jp>
|
|
nikumaru
- 11/6/23(木) 0:17 -
|
|
|
|
▼水源さん:
始めまして、お問い合わせの件ですが、感覚が人によって違うので、
みなさん回答しづらいと思いますよ。
幅、長さ、高さはネットで調べてくださいね。
シェビーバン←ショート・ミディアム・ロング・マキシロング 4種
エクスプレス←ミディアム・ロング・マキシロング 3種
ラムバン ←シュート・ミディアム・マキシロング 3種
エコノライン←ミディアム・マキシロング 2種
おおよそ、上記モデルが国内に入ってきている感じと思います。
また、年式によってもサイズが違うので、なかなか、回答しづらいですよね。
ちなみに、運転席が広く感じるのは、エクスプレスが一番だと私は感じます。2番エコノラインですかね、窓が広いので。
シェビーとラムバンはなんか、窓が小さいせいか、せまく感じます。
後部席は エコノラインが一番広く感じる気がします。しかし座席が高い・・・
2番はエクスプレスですかね。
後、エアコンの関係とか、運連席横フード(エンジンカバー)の大きさがメーカによって
だいぶ違うので、せまく感じたりします。
現車で自分自身の五感で感じてみてください。
>初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。
>シェビーバン、ラムバン、エコノラインは車幅と全長と全高はどのくらいなのでしょうか?
>それから上記の三つのロールーフではどれが車内が広いと感じますか?
>皆さん回答よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
583 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2;...@EM117-55-65-134.emobile.ad.jp>
|
|
にく
- 11/6/22(水) 18:28 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
436 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)@p8090-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
アメ道の皆様こんにちは。
当方98年式1500のハイルーフコンバージョン乗りです。
現在ショックは前後ともカヤバが入っているのですが、キャンプ道具積載時や多人数乗車の時に高速の凹凸でリアがふわふわと揺れたまま止まらなくなってきました。
先日ついにフロントタイヤがハウス内に接触するまでバンプしてしまい、ショックの買い換えを検討しております。
ここらで気合い入れてビルシュタインいれようと思っておりますが、1500用と2500用でフロントの品番は同じなのですがリアの品番が異なってます。
常にキャンプ道具を積載していて、今後ヘルパーを入れる予定もあるのでなるべく容量が大きいものいいかと思い2500用を取り付けようと思っているのですが、取り付けは可能なのでしょうか?
ご存じの方、もしくは何か情報をお持ちのお方がいらしゃいましたら何とぞご教授下さいませ。
|
|
・ツリー全体表示
|
383 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-01C Build/FROYO) AppleWebKit/533...@p623665.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
umibouzu
- 11/6/21(火) 7:09 -
|
|
|
|
▼THIC13さん:
色々と有難うございます。
きっと下げたいとは思わないと信じています(^^!)
見た目のメリットに比べれば。
友達の車屋にも聞いたのですが、10センチ近いUPの場合、ブロック、トーションキーでの足上は乗り心地を考えると賛成できないとのことでした、。家内にもごり押しでのリフトアップなので、ボディーリフトの方向で頑張りたいと思います。
何度も本当に有難うございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
744 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS26718; GTB...@p4099-ipbf2806souka.saitama.ocn.ne.jp>
|
|
THIC13
- 11/6/20(月) 20:30 -
|
|
|
|
▼umibouzuさん:
乗心地は基本的にノーマルと考えて良いと思いますよψ(`∇´)ψ
強いて言えばリフトした分ロールは多少するかな?
やれキットだショックだ延長だ…と出費が付いて来ますが、意外にボディの方が安上がりかなぁ〜
と思うのは僕だけかな(´Д` )
デメリットとしては上げたら下ろすのは…
>▼THIC 13さん:
>早速のコメント有難うございます。やはりボディーUPですかね!乗り心地等を考えるとその方向なのかなと。あとは金銭面です。頑張ります。
|
|
・ツリー全体表示
|
640 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pw126228074171.24.tik.panda-world.ne.jp>
|
|
umibouzu
- 11/6/20(月) 19:00 -
|
|
|
|
▼THIC 13さん:
早速のコメント有難うございます。やはりボディーUPですかね!乗り心地等を考えるとその方向なのかなと。あとは金銭面です。頑張ります。
|
|
・ツリー全体表示
|
539 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS26718; GTB...@p4099-ipbf2806souka.saitama.ocn.ne.jp>
|
|
THIC 13
- 11/6/20(月) 17:25 -
|
|
|
|
▼umibouzuさん:
初めまして!数少ない上げ系のTHIC13です。いっそうのことボディリフトなんていかがですか?僕のはボディとプラスαで上げてます。最初に3インチOR4インチで悩み躊躇し3インチにしたんですが、結局物足りず…あとは何か流用するかなんじゃないでしょうかねぇ?
僕のは〜02ですけどね!
逆に色々ありそうですけどね!?
こんな程度ですいませんm(_ _)m
是非上げて登録お待ちしてます!
>umibouzuと申します。
>オーナー登録をしていないのに、投稿失礼いたします。
>05エクスプレスAWDの4インチリフトアップを考えています。
>東京の某有名ショップに聞いてみたのですが、05の専用キットは無いとの事でした。
>どなたか、上げ方、部品等の購入方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
440 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@p45244-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
umibouzu
- 11/6/20(月) 16:55 -
|
|
|
|
umibouzuと申します。
オーナー登録をしていないのに、投稿失礼いたします。
05エクスプレスAWDの4インチリフトアップを考えています。
東京の某有名ショップに聞いてみたのですが、05の専用キットは無いとの事でした。
どなたか、上げ方、部品等の購入方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
344 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS26718; GTB...@p4099-ipbf2806souka.saitama.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。
シェビーバン、ラムバン、エコノラインは車幅と全長と全高はどのくらいなのでしょうか?
それから上記の三つのロールーフではどれが車内が広いと感じますか?
皆さん回答よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
483 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@119-231-166-47f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
ウッディ
- 11/6/15(水) 23:13 -
|
|
|
|
以前このサイトを使わせて頂き盗難情報求む!の書き込みをさせて頂きましたウッディです。
実は先日盗難にあいましたエクスプレスが横浜市の某コインパーキングに放置されている状態で見つかりました。
レカロシートや中にあったオークリーのサングラスなどは盗難されましたが、車自体は無傷で見つかりました。
興味を持って頂いた皆様有難うございました、おかげさまでオーナーの先輩も今までどうりアメ車ライフが送れそうです。大変お世話になりました。
|
|
・ツリー全体表示
|
476 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@h220-215-161-202.catv02.itscom.jp>
|
|
|
|
▼虎吉さん
ありがとうございます。
気を付けます。
|
|
・ツリー全体表示
|
545 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
虎吉
- 11/6/15(水) 14:47 -
|
|
|
|
イグニッション2の配線には気おつけてください!!
2本ありますので・・・
私はこの配線の間違いから車の調子悪くなりました。
がんばってください。
|
|
・ツリー全体表示
|
459 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
なめこ
- 11/6/15(水) 6:24 -
|
|
|
|
インジェクターを交換してみた所、チェックランプの点滅も無くなりました。
バラす時のチョットの何かでスラッジかゴミが入り込んで、インジェクターノズルに噛み込んだみたいです。
|
|
・ツリー全体表示
|
927 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@s130242.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
虎吉
- 11/6/15(水) 2:01 -
|
|
|
|
了解しました。
皆さんありがとうございました。
年配で一番エロそうな人に声かけてみます・・・。
|
|
・ツリー全体表示
|
471 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@janis220254026042.janis.or.jp>
|
|
|
|
ハンドルポストの周辺とにらめっこしてみます。
ありがとうございます。
|
|
・ツリー全体表示
|
556 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/14(火) 17:57 -
|
|
|
|
▼daytonaさん:
>質問を書いた後にも色々ググってました。
>で、出て来た答えが...
>
>PCD 165ってのとPCD165.1ってのの2種類HPにより誤差が....(><;)
>
>165と165.1ってのは気にしないでいい数字なんでしょうか?
>ハマーH1,H2もエクの2500も同じサイズみたい?
すみませんでした 完全に見落としていました・・・
PCD165.1もPCD 165も同じです
手抜きをして書かれているだけです
ホイールはハマー用だと少し太すぎるかな???
ぎりぎり8.5〜9Jぐらいで見つかればいいのですが・・・
難しいのは ちょうどいいオフセットが見つかるかどうかですね!
おそらく+−0あたりだと思います
タイではタイヤがはみ出してもいいなら オフセット-10でもOKかも
目標!
オフセット+−0
PCD165.1
8.5J〜9J
20インチ
265/50/20
こんな感じでしょうか
|
|
・ツリー全体表示
|
631 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 11/6/14(火) 17:30 -
|
|
|
|
▼虎吉さん:
>まっちゃんさん:
>
>貴重な情報ありがとうございます。
>京王ホテルは宿泊しなくても停めれますでしょうか?
京王ホテルは宿泊者に限定していなかったので止められると思います。
あとはAnikiさんが言われているような手段はかなり有効ですよ。
私も前にお台場のニッコーホテルに行ったときエントランスの端っこに
とめさせてくれて、車の後ろにコーンを置いて保護してくれました。
一流ホテルではほぼ同じ対応をしてくれると思います。
いかにもという雰囲気ではなくどこか近くに止められませんかくらいに
話しかけるとオッケーでしょう。そのとき車寄せではなるべく年配の
制服来た偉そうな人に声をかけるのがコツですよ(笑)
|
|
・ツリー全体表示
|
670 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@80.44.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/14(火) 17:30 -
|
|
|
|
▼純一さん:
>97 シボレー エクスプレスにバイパーを取付しています。
>サイレンをエンジンルームに取付たいのですが
>エンジンルームから室内に配線を通すのに
>どこが良いですか?
ハンドルポストの周辺にゴムブーツがあると思うのですが 僕のは現行型なので いけるかどうか?
>あとキーレス配線ですが出来れば
>ドアの内張りを取らなくても
>運転席の足元に配線が来ていると思うのですが
>配線場所と色がわかればお教え下さい。
セキュリティーがらみは配線ミスをおかすと大変なので 現物をしっかり確認されて配線された方が無難だとおもいますが・・・
「急がば回れです!」
|
|
・ツリー全体表示
|
473 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/6/14(火) 17:23 -
|
|
|
|
▼虎吉さん:
確かワシントンホテルは ホテル正面の車寄せは3mくらいまでOKで
車寄せで同乗者を降ろして その際に従業員へ「この車止められるところはありますか〜」と聞くと 納品車用のトラックスペースへ案内してもらった覚えがあります
たぶんワシントンホテルだったと思うのですが なにぶんにもエク購入当初だったので 記憶が定かでは・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
473 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/6/14(火) 16:53 -
|
|
|
|
まっちゃんさん:
貴重な情報ありがとうございます。
京王ホテルは宿泊しなくても停めれますでしょうか?
|
|
・ツリー全体表示
|
575 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
まっちゃん
- 11/6/14(火) 16:26 -
|
|
|
|
▼虎吉さん:
幽霊部員まっちゃんです。
京王プラザホテルはビル内の駐車場でエクのハイルーフ止められる場所ありますよ。
値段は覚えてません。ごめんなさい。
あとは東京医科大学病院の駐車場は屋外なので止められると思います。
東京医大からワシントンホテルまでは歩いて10分くらいでしょうか。
京王プラザホテルはすぐ近くです。
あとは平のコインパーキングでしょうか・・・・
ただ狭いので当てられる可能性もありますのでお勧めできません。
>みなさん教えてください
>今週の土曜日夕方長野から出発し新宿のワシントンホテルに一泊する予定になりました。
>しかし!!!!!!!!
>ホテルの駐車場高さ制限があり停められません!
>エクのハイルーフ停めれる場所どこかにないでしょうか?
>少し料金高くなっても構いません
>午後15:00頃から翌朝8:00頃まで停車する予定です。
>ちなみにいくらくらいかかるのでしょうか?
>かなり高いと聞いています。
>
>長野県は基本的に1時間200円くらいかな・・
>都内は20分 200円!?!?!
|
|
・ツリー全体表示
|
469 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@80.44.100.220.dy.bbexcite.jp>
|
|
虎吉
- 11/6/14(火) 14:51 -
|
|
|
|
みなさん教えてください
今週の土曜日夕方長野から出発し新宿のワシントンホテルに一泊する予定になりました。
しかし!!!!!!!!
ホテルの駐車場高さ制限があり停められません!
エクのハイルーフ停めれる場所どこかにないでしょうか?
少し料金高くなっても構いません
午後15:00頃から翌朝8:00頃まで停車する予定です。
ちなみにいくらくらいかかるのでしょうか?
かなり高いと聞いています。
長野県は基本的に1時間200円くらいかな・・
都内は20分 200円!?!?!
|
|
・ツリー全体表示
|
373 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 11/6/13(月) 23:44 -
|
|
|
|
お疲れ様でした!次回は、デカイ車で参加します!やっぱりエクの方が運転が楽ですね!パワーもあるしユッタリ乗れるし。 マッキーさん、運転席側のヘッドライト点灯したり、しなかったりしてますよ!
|
|
・ツリー全体表示
|
471 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxyag066.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
参加の皆さん お疲れ様でした。
>マッハさん> 逃げるの大変そうだよ
いやいやいやマッハ号より早いエク・サバは日本に無いでしょう。
|
|
・ツリー全体表示
|
474 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.0; .NET C...@PPPnf1647.saitama-ip.dti.ne.jp>
|
|
|
|
97 シボレー エクスプレスにバイパーを取付しています。
サイレンをエンジンルームに取付たいのですが
エンジンルームから室内に配線を通すのに
どこが良いですか?
あとキーレス配線ですが出来れば
ドアの内張りを取らなくても
運転席の足元に配線が来ていると思うのですが
配線場所と色がわかればお教え下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
373 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p057.net112139252.tokai.or.jp>
|
|
|
|