Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
62 / 200 ページ
前へ→

【11662】Re(2):ハブベアリング
 モスリャ  - 11/3/7(月) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼じくさん:
>過去の投稿を検索したら、
>結構みなさん、ガタガタになっているんですね。
>このまま交換まで高速走行しちゃって、問題ないんでしょうか?


タイロッドインナーのガタのことですよね、たぶん。
私のも11月に定期点検でガタが分かり部品手配までしましたが
交換までに至っておりません。

交換していない理由は同じく車の使用頻度が多いからなのですが
とりあえず、11月の時点と現在も私のエクは
高速走行で運転によるガタを感じることがありません。

ただし、運転によるガタを感じたら
すぐ交換するようディーラーに言われています。
・ツリー全体表示
455 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB730; ...@97.161.233.111.ap.yournet.ne.jp>

【11661】Re(1):ハブベアリング
 じく  - 11/3/7(月) 17:55 -

引用なし
パスワード
   過去の投稿を検索したら、
結構みなさん、ガタガタになっているんですね。
このまま交換まで高速走行しちゃって、問題ないんでしょうか?
・ツリー全体表示
384 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11660】ハブベアリング
 じく  - 11/3/7(月) 16:49 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。
昨日湯沢からの高速道(実際は5時間かかったので低速道ですが)帰り道、
前輪足周り付近から、ゴッゴッゴッと異音と振動が!
SAで停めて下をのぞくもわかりません。
おそるおそる帰宅しまして、本日アイファイブさんに持ち込むと、
ジャッキアップしたら前輪がガタガタ動く、ハブベアリングがもうダメですねとの診断。
すぐにダメで走れない訳ではないけど、高速で長距離はお勧めしませんねと言われてしまいました。
部品国内になく取り寄せ1週間から10日、
う〜ん、相変わらず週末湯沢往復は続くし、春休みには娘のスキー大会で東京〜安比〜菅平の
長距離遠征があり不安です・・・
ちょうど5万マイルですけど、こんなんで壊れるのかエクスプレス!
・ツリー全体表示
310 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11657】Re(4):旧型エク用ビレッドグリル
 コマンドー  - 11/3/3(木) 21:12 -

引用なし
パスワード
   http://www.sekaimon.com/i350414541961
こんなのいかがですか〜!
・ツリー全体表示
575 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@EM114-48-23-126.pool.e-mobile.ne.jp>

【11656】Re(1):後部座席ヒーターについて
 G-aku  - 11/3/3(木) 16:00 -

引用なし
パスワード
   皆様,情報有り難うございます。
アストロは,シート下に足を突っ込んで暖をとっていました。室内もドアからのかすきま風で暖まりきらないと言った感じでした。毛布を使っていました。
アルファードは17万キロを6年半で乗りましたので、次を考えていますが参考にさせて頂きます、
実際に購入する際には,またお邪魔してご意見を頂きに上がるかもしれません。その節は宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
338 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (...@ZU081177.ppp.dion.ne.jp>

【11655】あなたの不要が僕には必要!!
 THIC 13 E-MAIL  - 11/3/3(木) 8:55 -

引用なし
パスワード
   皆さんのガレージ廻りや知人友人の中にC/K様のリフトアップシャツクルなんて眠ってませんか?
有る!そう言えば!と言う方、是非譲って下さいψ(`∇´)ψ
宜しくお願いします

どうかありますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・ツリー全体表示
240 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@p2052-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【11654】Re(2):後部座席ヒーターについて
 じく  - 11/3/2(水) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
そういえばうちも立ち上がりは暖房つけるけど、暖まったら切っちゃいますね。
高速とか走っていると、暖房OFFでも足下から熱気が微風で車内に入ってきます。
これって足下暖房のすきま風ってこと?(笑

ドア隙間からは冷たいすきま風がぴゅーと入ってきます、
しょせん建て付けの悪いドアだから仕方がないんですけど・・・

>僕のも04スタクラですが、信州に行く時もほとんど暖房はかけないでもいいくらいに暖かいですよ@^^@
・ツリー全体表示
411 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11653】Re(3):旧型エク用ビレッドグリル
 ゆいたろう E-MAIL  - 11/3/1(火) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼かんたろうさん:

ありがとう御座います。(*^^)v

早速TELして確認してみます。
・ツリー全体表示
505 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@i121-113-36-213.s05.a020.ap.plala.or.jp>

【11652】Re(1):後部座席ヒーターについて
 5008  - 11/3/1(火) 16:23 -

引用なし
パスワード
   僕のも04スタクラですが、信州に行く時もほとんど暖房はかけないでもいいくらいに暖かいですよ@^^@
・ツリー全体表示
338 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2058-ipbfp03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11649】Re(2):旧型エク用ビレッドグリル
 かんたろう  - 11/2/28(月) 11:58 -

引用なし
パスワード
   在庫は無さそうですが
ここの店に取り寄せしてもらったら
安く手に入ると思いますよ。
http://www.dachsauto.com/

参考
96〜03y サバナ用ビレット12800円
04〜エク用ビレットが12000円(売り切れ)
04〜サバナ用ビレット12000円(売り切れ)
http://www.dachsauto.com/getsbil.htm
・ツリー全体表示
434 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p4230-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【11648】Re(1):旧型エク用ビレッドグリル
 [名前なし]  - 11/2/26(土) 15:51 -

引用なし
パスワード
   http://car.webplus.ne.jp/Parts_detail.asp?Id=4047&S_Id=26

こんなんありましたよ。
在庫あるのかわかりませんが。
・ツリー全体表示
371 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@180-197-74-202.aichieast1.commufa.jp>

【11647】Re(1):後部座席ヒーターについて
 akkika E-MAIL  - 11/2/26(土) 0:20 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
佐賀のakkikaと申します。よろしくお願いいたします。
車は04エクのスタクラ4WDです。スタクラは、リアエアコンの調節もインパネのノブで調整します。つまり、パッセンジャーのように、リアでの調節はできません。しかしながら、車内の温度は、どこも変わらずで、私もスキーにはしょっちゅう行きますが(島根や広島あたり)、むしろあついくらいです。

昨年の11月までアストロ(96ヤナセもの)に乗っていましたが、アストロも特に問題はありませんでした。アストロはアストロにもよりますが、以前、リアエアコンが効かなくなったときに、サードシートの内張りをはぐったところ、配管がしっかりしているとは言えないような気がしました。

それでもセカンドシート、サードシート下からくる暖気は熱っいくらいでした。アストロはエアコンとラジエーター以外は壊れもせず、十分満足でしたが・・・

エクは、購入して4カ月ですが、空調関係でいやな思いしたことはありません。まっ、あの広さですので、エアコンがどうかなって思うくらいです。回答にはなっていないかもしれませんが、現行のエクに関しては、車内が寒いといった感想はもったことありませんよ。大丈夫だと思います。
追伸:島根や広島のスキー場でも、マイナス10℃くらいになります。
・ツリー全体表示
342 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>

【11646】Re(1):後部座席ヒーターについて
 じく  - 11/2/25(金) 8:19 -

引用なし
パスワード
   毎週末スキーに行ってますが、特にリアの空調もつけずに3列目の娘たちも暑いと言ってます。
なおAWDは随分前からありますよ、うちのは2004年モデルですが故障は一度もありません。
・ツリー全体表示
339 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11645】Re(1):後部座席ヒーターについて
 のぶ  - 11/2/24(木) 20:28 -

引用なし
パスワード
   04パッセンジャーのリアエアコン付きに乗っていますが、普通に効きますよ〜。

リアエアコンの無いタイプも存在するらしいので、それだったのでは?
それか故障してたか…。

いずれにしても、ヒーターは効きすぎるぐらいですよ〜。
・ツリー全体表示
342 hits
<KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0@wb004proxy03.ezweb.ne.jp>

【11644】Re(1):後部座席ヒーターについて
 モスリャ  - 11/2/24(木) 11:22 -

引用なし
パスワード
   ▼G-akuさん:

05ですがヒーター効きますよ
多少温まるには時間かかりますが。
・ツリー全体表示
339 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB730; ...@31.213.134.27.ap.yournet.ne.jp>

【11643】旧型エク用ビレッドグリル
 ゆいたろう E-MAIL  - 11/2/24(木) 10:35 -

引用なし
パスワード
   分かれば教えて下さい。

旧型エクのビレッドグリルを探しております。マイエクは98年式です。

どこを探しても在庫がありません、又メーカー生産もしていないかも?です。

どこぞにあるよ!って知っている方いらっしゃれば教えて下さい。

できれば新品、もしくは程度の良い中古でも結構です。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
300 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@172.17.75.3>

【11642】後部座席ヒーターについて
 G-aku  - 11/2/24(木) 9:28 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
私は現在アルファードに乗っています。この車を購入時にGーVanもリストに上がっていましたが、AWDの発売間もないこともあり信頼性とお値段で断念しました。
ですが、なかなか諦めきれず思い切って購入しようかと考えています。
フルサイズバンに乗ったことが無かったのですが、先日アストロに乗らせててもらう機会がありました。
スキーに行ったのですが、後部座席のヒーターが全く効かず、故障かと思いましたがこれが普通とのこと。
ダッヂバンに乗っている方も同じ様なことを言っていました。
やはりGーVanも同じなのでしょうか?
雪山であの寒さはちょっと堪えます。
情報頂けたら嬉しく思います.宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
272 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (...@ZU081177.ppp.dion.ne.jp>

【11641】Re(2):エクのクラクションの音について
 akkika E-MAIL  - 11/2/23(水) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。以前乗っていたアストロが、とてもいい音だったので、「なんじゃこりゃ〜」でした。変えます!
・ツリー全体表示
435 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>

【11640】Re(2):エクのクラクションの音について
 akkika E-MAIL  - 11/2/23(水) 22:26 -

引用なし
パスワード
   まっちゃん 様


ありがとうございました。以前乗っていたアストロが、とてもいい音だったので、「なんじゃこりゃ〜」でした。変えます!
・ツリー全体表示
425 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>

【11639】Re(2):エクのクラクションの音について
 akkika E-MAIL  - 11/2/23(水) 22:25 -

引用なし
パスワード
   のぶさん
ありがとうございました。以前乗っていたアストロが、とてもいい音だったので、「なんじゃこりゃ〜」でした。変えます!
・ツリー全体表示
428 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>

【11638】Re(1):エクのクラクションの音について
 5008  - 11/2/23(水) 18:35 -

引用なし
パスワード
   ▼akkikaさん:
>お久しぶりです。教えてください。クラクションの「音」ですが、
>04エクスプレススタクラを購入して3カ月が経ちますが、はじめてクラクションを
>鳴らしました。それが、どうにもこうにも、チャチイ音で、ホーンが一つしかなってないような、なんとも、古ーい軍隊のラッパみたいな音です。
>ホーンを確かめたわけではありませが、皆さまのエクのクラクションはどうなのかなと
>思い、投稿しました。配線がはずれているのですかね。
 

04スタクラですが、はやりプーでしたよ納車前にフタバホーンに変えました@^^@
・ツリー全体表示
358 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2058-ipbfp03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11637】Re(1):エクのクラクションの音について
 じく  - 11/2/23(水) 15:19 -

引用なし
パスワード
   スタークラフトですが、ぷ〜〜〜です。
しょちゅう鳴らすものでもないし、とりあえず鳴れば良い!
との考えなのでノーマルのままです
・ツリー全体表示
360 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11636】Re(1):エクのクラクションの音について
 まっちゃん  - 11/2/23(水) 8:15 -

引用なし
パスワード
   ▼akkikaさん:

はじめまして、東京住みのまっちゃん・・・・かなりのオッサンです。

05年スタクラのディーラー物に乗ってますが、こいつもクラクションは
シングルのプープー音でした。三井物産!クラクションくらい変えとけよって
思いましたがそんなものは最低限相手に危険を知らせることが出来ればいいという
考え方なのでしょう。


納車の翌日、即効エアーホーンに交換しました。
・ツリー全体表示
357 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@67.251.100.220.dy.bbexcite.jp>

【11635】Re(1):エクのクラクションの音について
 のぶ  - 11/2/22(火) 22:47 -

引用なし
パスワード
   こんばんは〜。
04パッセンジャーに乗っています。
僕のパッセンジャーもシングルホーンだったので、単音のプ〜〜〜って感じの貧弱な音でした。
音量も音質も気に入らなかったので、量販店ですぐにダブルのホーンに交換しました。
コンバージョンもシングルホーンかもしれないですね〜。
ボンネット開けて右手前の方に着いていましたので、見てみたらすぐに判ると思いますよ〜
・ツリー全体表示
358 hits
<KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0@wb004proxy10.ezweb.ne.jp>

【11634】エクのクラクションの音について
 akkika E-MAIL  - 11/2/22(火) 21:51 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。教えてください。クラクションの「音」ですが、
04エクスプレススタクラを購入して3カ月が経ちますが、はじめてクラクションを
鳴らしました。それが、どうにもこうにも、チャチイ音で、ホーンが一つしかなってないような、なんとも、古ーい軍隊のラッパみたいな音です。
ホーンを確かめたわけではありませが、皆さまのエクのクラクションはどうなのかなと
思い、投稿しました。配線がはずれているのですかね。
・ツリー全体表示
280 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>

【11632】現行型バンパースポイラーフォグ
 REEF!! E-MAIL  - 11/2/21(月) 6:19 -

引用なし
パスワード
   皆さん教えて下さい。
自分は06型サバナパッセンジャーに乗っております。
お聞きしたいのですが、純正バンパーのチンスポイラー部にフォグランプを付けていらっしゃる方がおりますが、あのフォグランプ付きチンスポイラーが欲しいのですが、どこで販売さらているかご存知の方いらっしゃいますか?
コンバーションの、リージェンシーやエクスプローラー?の方が良く付けていました。
純正風のチンスポイラーに丸いフォグ付き・・・
ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教示下さい。
宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
269 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p23162-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【11631】Re(1):バイパー5902について
 虎吉 E-MAIL  - 11/2/21(月) 3:56 -

引用なし
パスワード
   設定無事終了しました。
1WAY方向タイプリモコンで設定するらしいです。

しかし、もっと簡単な設定方法ありました
バイパーから998Tビットライターがでていました。

本体に配線をつなぎ、液晶見ていろいろ変更後書き込みボタンでピっ!!

すべて英語なので頭の悪い私には・・・・。
使いこなすには時間かかりそうですが、だいたいでいじって完了!!
いろいろなバイパーにも対応しているみたいです。
イベント等に持っていくのでもし必要な方は声掛けてね!
通じ上設定より細かく設定できますよ。

後は衝撃センサーが鈍い
最高レベルにまで上げているのに
明日取り付け位置変更作業に入ります。

5902液晶綺麗ですよ。
では!!
・ツリー全体表示
392 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p32051-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【11630】Re(1):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 虎吉 E-MAIL  - 11/2/21(月) 3:48 -

引用なし
パスワード
   トラブル原因発見しました!!!!!!!!!!!!!
原因はエンジンスターター取りつけ時の配線ミスでした。

詳細です。
・イグニッション2の配線がなんと2本ありました。(ピンクと白)
白色の配線は奥にあり見えずらいところから出ています。

私はピンクの配線につないでいました。
エンジンはかかるのですがメーター周りは(走行距離)光りませんでした。

白の配線にてイグニッションを取るとメーター周りの電気もつきなんとSES表示消えました。

その後ミッション問題なくギアが入るようになりました。
相談に乗ってくれたみなさんありがとうございました。

97年エク
キーシリンダー配線

茶:イグニッション1で通電するが使わない
黄色:スターター 配線を切りバイパス
黒:常時マイナス 
赤:常時プラス
赤白:常時プラス
桃色:イグニッション2だけど使わない
白:イグニッション2(この配線見つけずらいです)
オレンジ:ACC

私の車はこんな感じで完了しました。
参考になる方がいましたらどうぞ。

お騒がせしました。
本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示
426 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p32051-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【11629】Re(5):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 虎吉 E-MAIL  - 11/2/20(日) 12:46 -

引用なし
パスワード
   コード調べました

1つ目 740
2つ目 785
3つ目 1860が出ています。

本日バイパーセキュリティー5902つけなおします。
付けてから調子悪いので・・・。
・ツリー全体表示
712 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p32051-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【11627】Re(4):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 ナリ E-MAILWEB  - 11/2/19(土) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼虎吉さん:
早速調べてみました〜(^∀^ヾ

DTC P1860

TCC PWN Solenoid Circuit Electrical

以下の条件の1つが5秒間、起こるなら、DTC P1860はセットします。

condition1

The VCN commands the solenoid ON and the voltage feedback remains high
VCNは、ソレノイドON(90%)と電圧フィードバックが高いまま(B+)で残っていると命令します。
condition2

The VCN commands the solenoid off and the voltage feedback remains low
VCNはソレノイドOFF(0%)を命令します、そして、電圧フィードバックは低いまま(0volt)で残っています。

マニュアルより抜粋しましたが、これを読む限りでは、ミッションのバルブボディー内にあるTCCバルブが
電圧低下を起こしているか、そこから出なければいけないフィードバック信号が切れている可能性が考えられそうです。

ハーネスの断線か、バルブの破損が濃厚ですね。

また700番台のコードもわかったら書き込んでください。
・ツリー全体表示
644 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11626】Re(3):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 虎吉 E-MAIL  - 11/2/18(金) 22:22 -

引用なし
パスワード
  
>
>1.ATFの量は適正ですか?
>(なるべく平らな場所に車両を駐車して、エンジンをかけてしばらく暖機した状態でギアをニュートラルに入れて油糧が適正な位置にあるか。)
>
>2.バックギアに入れた時には滑り等は出ていないか?
>(4L60Eはバックに入れた時に一番ATFを必要とします。オイルの圧によってプレートを圧着しているATは油量が少しでも足りないと滑ってしまい、一度滑ってしまうとミッション車のクラッチと同じでもう元に戻ることはありません。)
>
>3.ATFを交換されたとの事でしたが、その時のATFの色は極端に黒かったりしていませんでしたか?
>(クラッチが滑ってしまったミッションは、滑ってしまったプレッシャープレートが粉になりATFに混ざりますので、やけに黒かった場合はすべりの発生確率大です。)
>
>4.SESの点灯理由は確認されましたか?
>(SES点灯時はあてにはあまりならないですが、何の為に点いているかのトラブルコードを調べてみるのが修理完了への近道になる可能性があります。)
>
>書き込みには2.5リッター入ったとありますが、ラジエター配管が外れた状態になって2.5リッターしかATFが入らないというのはおかしいと思われます。
>
>4L60Eはトルコン内のATFをすべて抜くと12〜15リッターATFが入りまして(めいくーさんの書かれていたオイル量は、ATオイルパン取り外して、ストレーナー交換した場合の目安量です。)4リッターぐらいATFを交換した位で、バルブボディー内が詰まってしまうとはよほどの過走行車でない限り考えにくいと私は思いますので、単純にオイルが抜けた時すでに滑ってしまっていたのではと思う反面、もしかしたらバルブボディー関係のどこか詰まっているか確認してみたい気もします。

親切な対応ありがとうございます。
質問に答えさせていただきます。

まず今現在のATFの量は問題ありません。

バックギア時での滑りはありません。

ATFのオイルの色でしたが黒くはなく透き通った赤色に近い色でした。

SES表示は点いたり消えたりです。
明日コード読み取る機械届きますので確認します。(OBD2を買いました)

お店でSES解除してもらったら暫く点灯しませんでした。
エンジンスターターでエンジンかけると調子悪いかも?(バイパー5902)

オイル補充量についてですが
オイルをまきながら走ってしまい滑り始めて5分後には不動状態になり停車。
次の日にATFを約2.5リッターいれました。

本日は朝も夜もギアは問題なく快調でした。

不定期でギアが入らなくなります。
3速のみか4速入らないかです。

説明下手で申し訳ございません。
明日Pコード確認します。

店では
3種類のエラーコードでてると言われました
1860と 700番台2個の計3種類だったと思います。
・ツリー全体表示
608 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p32051-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>

【11625】Re(1):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 ぶーにゃん  - 11/2/18(金) 22:21 -

引用なし
パスワード
   >>たあらんさん
リッター6キロを切らないのはすばらしいですね☆自分が住んでいる所は地方ですのでCPUをいじってくれる店が・・・恐らく無いです・・・(無念)

>>かんたろうさん
乗り方、移動距離としては似ていると思いますのでかなり参考になります。


余談ですがAWDのエク落札できませんでしたのでまた根気強く、気に入った車両が出るまで粘ります^^;
・ツリー全体表示
363 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p13034-ipngn100506fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11624】Re(3):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 ヒロ E-MAIL  - 11/2/18(金) 18:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:

こんばんは。
またまたの登場で御座います。
僕の場合は、ナリさんのおっしゃっている症状でした。
症状は、バックが滑って進まなかった。
3速から4速に上がらない状態でした。「その状態で大阪から島根に旅行に行きました。」
結果、ミッションのリビルトの乗せ換えを選択しました。
ミッションを降ろして見たところ、ポンプブッシュが原因でオイルが漏れていました。
正しく言いますと、走行時はオイルを撒き散らして走行していました。
乗せ換えが1番の近道ですが、決めるのにすごく悩みましたがやはりエクが好きなので
乗せ換えの選択をしました。今では満足しております。
・ツリー全体表示
562 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p7195-ipbfp3903osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【11623】Re(1):解決しました
 ヒロ E-MAIL  - 11/2/18(金) 18:32 -

引用なし
パスワード
   ▼めいくーさん:
>先日SESが点灯。P0420(触媒の効率悪化)だったので、すぐに交換することに。
>
>RockAutoに触媒(社外品、ダイレクトフィットで溶接不要、送料込で約26000円)を発注して、4日で到着。
>本日、友人の作業場で交換完了。
>SESは点灯しなくなりました。
>
>ナリさん、ヒロさん助言ありがとうございました。

こんばんは。

お互い大事にしてあげましょう。
・ツリー全体表示
426 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p7195-ipbfp3903osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【11622】乗り心地について
 5008  - 11/2/18(金) 17:59 -

引用なし
パスワード
   みなさんに質問です
04コンバージョンですが、乗り心地はいかがですか、ハンドルが左に取られるのは22インチのホイルのおかげと判明しました、スタッドレスだとどうも無いようです。

一応前後ビルシュタインも入れました、スエーバーもつけたり外したりしましたが、そんなに大差は無いような・・・
道路の傷とか細かい凸凹をかなり拾います。みなさんはいかがでしょうか
次ぎのオフ会の時でも一度乗ってみてもらえないでしょうか?

何か乗り心地についてのアドバイスは無いでしょうか?
・ツリー全体表示
270 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2058-ipbfp03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11621】Re(6):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 かんたろう  - 11/2/18(金) 11:23 -

引用なし
パスワード
   06エクスプレス パッセンジャーAWDです。
ここ最近の燃費ですと
ボードをやりに山へ
人数:大人4人
高速約270キロ 下道約30キロ
合計距離約300キロ 高速での速度は80〜100キロ
燃料はハイオクで 燃費は1キロあたり6.3〜6.4kmです。

町乗りでの燃費は3.8〜4Km位です。
1回の移動距離のほとんどが片道2キロ程度で
飛ばす運転なので参考にならないと思われます。

ちなみに去年まではレギュラーを使用してましたが
ハイオク時と燃費は変わらないような気がするのはオイラだけですか?
・ツリー全体表示
717 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p4230-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【11620】Re(5):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 たあらん E-MAIL  - 11/2/18(金) 10:39 -

引用なし
パスワード
   '04ロールーフで3rdシート取っ払いです。
ロムチューンしております。

大体、6〜8kmってとこでしょうか。
ハイオクを入れると若干燃費が伸びることと、ロムチューンでハイオク仕様にしたため常時ハイオクです。
僕のは、街乗りでも6kmを切ったことは、ありませんよ。

おせんさんの言うとーり、個体差が激しいアメ車です。
良い玉を、是非掴んで下さい!!
・ツリー全体表示
639 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@202.209.106.130>

【11619】Re(4):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 ぶーにゃん  - 11/2/18(金) 8:51 -

引用なし
パスワード
   ▼おせんさん:
アドバイスありがとうございます、良いタマに当たればいいなぁと思ってます(笑
・ツリー全体表示
564 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p13034-ipngn100506fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11618】Re(2):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 ナリ E-MAILWEB  - 11/2/17(木) 23:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 組2(2).jpg
 ・サイズ : 99.3KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 焼けたプレート(2).jpg
 ・サイズ : 99.4KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : バルブボディバラ(2).jpg
 ・サイズ : 99.2KB
 
   ▼とら吉さん:
>様子見てみてやはり何かがおかしいです。
>
>内容としますと、
>・3速か2速で発進し一切ギアが変わらない
>・1速から4速まで問題なく変速し5速が入らない
>・問題なく全てのギアが変速する
>この3パターンがランダムに発生しています。
>
>走っているときにこの3パターンの変動はありません。
>エンジンをかけ治したときにこのパターンのどれかになります。
>
>ミッション壊れかけでしょうか?
>ごくごくたまにエンジンサービススーンの表示が走っているとき消えることがあります。
>もしこのような症状を過去経験した方いましたらご指導下さい。
>よろしく願い致します。

ご質問の内容を見る限りでは確実にミッション壊れてます。

まずエクサバが積んでいる4L60Eのミッションは基本的に4速しかありません。

現状の症状を読ませていただいた限りでは3速か4速のクラッチプレートのすべりが考えられます。

またいくつか質問をさせていただきたいのですが、

1.ATFの量は適正ですか?
(なるべく平らな場所に車両を駐車して、エンジンをかけてしばらく暖機した状態でギアをニュートラルに入れて油糧が適正な位置にあるか。)

2.バックギアに入れた時には滑り等は出ていないか?
(4L60Eはバックに入れた時に一番ATFを必要とします。オイルの圧によってプレートを圧着しているATは油量が少しでも足りないと滑ってしまい、一度滑ってしまうとミッション車のクラッチと同じでもう元に戻ることはありません。)

3.ATFを交換されたとの事でしたが、その時のATFの色は極端に黒かったりしていませんでしたか?
(クラッチが滑ってしまったミッションは、滑ってしまったプレッシャープレートが粉になりATFに混ざりますので、やけに黒かった場合はすべりの発生確率大です。)

4.SESの点灯理由は確認されましたか?
(SES点灯時はあてにはあまりならないですが、何の為に点いているかのトラブルコードを調べてみるのが修理完了への近道になる可能性があります。)

書き込みには2.5リッター入ったとありますが、ラジエター配管が外れた状態になって2.5リッターしかATFが入らないというのはおかしいと思われます。

4L60Eはトルコン内のATFをすべて抜くと12〜15リッターATFが入りまして(めいくーさんの書かれていたオイル量は、ATオイルパン取り外して、ストレーナー交換した場合の目安量です。)4リッターぐらいATFを交換した位で、バルブボディー内が詰まってしまうとはよほどの過走行車でない限り考えにくいと私は思いますので、単純にオイルが抜けた時すでに滑ってしまっていたのではと思う反面、もしかしたらバルブボディー関係のどこか詰まっているか確認してみたい気もします。

私も過去ミッションを飛ばして修理した経験がありますが、茨の道でした(T.T )( T.T)

解る事ならなるべく調べてみようと思いますので頑張って修理してください。

PS:私のブログの2008年7月頃に何回かに分けて走行状態や修理の経緯などが書いてありますので、もしよろしければ参考にしてやってください。

写真1枚目:今回滑っていると思われます3速、4速のプレート。

写真2枚目:焼けてしまったプレート。ATFの色の参考までに。

写真3枚目:バルブボディのバラシた状態。このうちのどれかのバルブの破損程度だったらそんなに金額かからないかも。
   添付画像     添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
480 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11617】Re(3):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 おせん  - 11/2/17(木) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶーにゃんさん:

上記お二方の補足です。


エクサバ共にかなりの個体差がありますので・・・お気をつけて。。。


当方、AWDの4年式外装エアロ・ワンオフフルカスタムのパテもりもりの超重量級!

高速でも7KM なんて夢のまた夢・・・


注意:燃費計測方法、20インチリムでのナビGPS計測
・ツリー全体表示
489 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3...@182-167-36-8f1.hyg1.eonet.ne.jp>

【11616】Re(2):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 ぶーにゃん  - 11/2/17(木) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼じくさん:
ロールーフの燃費情報大変助かります、ありがとうございます!

やはり四駆でも5キロぐらい走るなら十分ですね、当初リッター4〜5キロの計算で購入費〜維持費などを検討していたので最大で7キロ程度まで伸びるなら維持するのが結構楽になりそうです。
・ツリー全体表示
424 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p17128-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11615】Re(1):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 じく  - 11/2/17(木) 12:20 -

引用なし
パスワード
   ロールーフAWDです。
高速道路なら6〜7キロ走ります(レギュラーガソリン)
重いので、慣性がつきますんで、同速走行なら結構伸びるんです。

でも夏場都内で渋滞したら4〜5キロまでは下がりますよ。
街乗りには向きません、
遠出向きの車です〜
・ツリー全体表示
351 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11614】Re(2):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 ぶーにゃん  - 11/2/16(水) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
大変参考になります、ありがとうございます。
ハイルーフで更に積載して5キロ程度走るんですね!!スゴイです

自分の場合はロールーフで後部座席は取っ払ってしまう予定なので気持ちもう少し燃費が良くなるかも知れません、そのことを考慮するとAWDでも問題ないみたいですね。

実は今某業者用のオークションに丁度いいタマが出てるので狙ってみます
・ツリー全体表示
422 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p17128-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11613】解決しました
 めいくー  - 11/2/16(水) 18:29 -

引用なし
パスワード
   先日SESが点灯。P0420(触媒の効率悪化)だったので、すぐに交換することに。

RockAutoに触媒(社外品、ダイレクトフィットで溶接不要、送料込で約26000円)を発注して、4日で到着。
本日、友人の作業場で交換完了。
SESは点灯しなくなりました。

ナリさん、ヒロさん助言ありがとうございました。
・ツリー全体表示
340 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p1212-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【11612】Re(1):緊急事態発生 ATFについて助けてください
 とら吉 E-MAIL  - 11/2/16(水) 11:25 -

引用なし
パスワード
   様子見てみてやはり何かがおかしいです。

内容としますと、
・3速か2速で発進し一切ギアが変わらない
・1速から4速まで問題なく変速し5速が入らない
・問題なく全てのギアが変速する
この3パターンがランダムに発生しています。

走っているときにこの3パターンの変動はありません。
エンジンをかけ治したときにこのパターンのどれかになります。

ミッション壊れかけでしょうか?
ごくごくたまにエンジンサービススーンの表示が走っているとき消えることがあります。
もしこのような症状を過去経験した方いましたらご指導下さい。
よろしく願い致します。
・ツリー全体表示
413 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@janis220254026042.janis.or.jp>

【11611】Re(2):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 モスリャ  - 11/2/16(水) 9:08 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 1(5).JPG
 ・サイズ : 104.1KB
 
   ▼モスリャさん:

ちなみに積載物沢山です。。。
   添付画像  
・ツリー全体表示
416 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, lik...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【11610】Re(1):現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 モスリャ  - 11/2/16(水) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶーにゃんさん:
>いつもお世話になっております、タイトルにある通りなのですが現行型のエクサバのAWDと2WDの燃費を教えていただけますでしょうか?以前の質問には4から5キロぐらいとご回答いただきましたがAWDにつきましては大体燃費はどのぐらいになるのでしょうか?
>
>自分はモトクロスをしているので悪路へ入ることが多々あります、できればAWDを買いたいのですがあまりにも燃費に差があるなら2WDの一択でいこうかと思っております


1回往復180km冬山峠+買い物等で1週間使用で
おおむね5〜6km/Lです。多少の暖気も含みます。
05ハイルーフAWD 車重量 3t
青森なので渋滞はほとんどありません。
ハイオクを使用してます。

雪が無い時を含めた過去最高は7ちょいですね。
その時のタイヤは20”です。
・ツリー全体表示
343 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, lik...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【11609】現行型エクor現行型サバナ/AWDと2WDの燃費
 ぶーにゃん  - 11/2/15(火) 21:47 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております、タイトルにある通りなのですが現行型のエクサバのAWDと2WDの燃費を教えていただけますでしょうか?以前の質問には4から5キロぐらいとご回答いただきましたがAWDにつきましては大体燃費はどのぐらいになるのでしょうか?

自分はモトクロスをしているので悪路へ入ることが多々あります、できればAWDを買いたいのですがあまりにも燃費に差があるなら2WDの一択でいこうかと思っております
・ツリー全体表示
269 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p17128-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11608】上下2段のドアミラー
 5008  - 11/2/15(火) 17:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : z40471891.jpg
 ・サイズ : 64.3KB
 
   上下2段の純正オプションのドアミラーを本国で売っているサイトどなたかご存知ないでしょうか?
販売業者だとちょっと高い気がします5万オーバー
2004年式です
   添付画像  
・ツリー全体表示
235 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p2058-ipbfp03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11606】Re(1):都築オフ お疲れ様でした
 ファンキー  - 11/2/14(月) 16:43 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。バッテリーの件など色々と勉強させてもらいました。終盤、足が凍って神経が無く、帰り運転するのが大変でした。ペットボトルですが、・・・・・・。今頃PAのアスファルトでスマートな姿になってると思います。出発する前に一言欲しかったです(笑) 昨日、予定通りマイエクとバイバイしてきました。またアメ道に参加出来るように頑張ります。
・ツリー全体表示
312 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxy10004.docomo.ne.jp>

←次へ
62 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,952,194
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -