Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
65 / 200 ページ
前へ→

【11502】Re(1):2001年 フロントスピーカー交換に伴い、ドア内...
 コマンドー  - 11/1/2(日) 8:17 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKAPさん:
>はじめまして!
>当方2001年式のエクスプレス、スタクラハイルーフに乗っております。
>
>この車のオーディオには初めて触るため、フロントドアの内張りの外し方を知りたく思っております。
>
>ご自身で交換した事のある方やご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。

内張りの外し方ですが、まずミラー裏側のモールディングをこじりながら外します。SST(内張りはずし)があると便利です。無い場合はマイナスドライバーにビニールテープを巻いて使用します。
次に、ドアオープナーのベゼルを外し、ツイーター・P/Wスイッチの付いているインサイドハンドルプレートのねじ2本をはずしプレートを外します。
その時に、格S/Wのカプラーを外しておきます。
カプラーを外すときに、細いマイナスドライバーがあると便利です。
そして、ドア開閉グリップのビス2本を外しグリップを取り外します。
最後に内張り全体を20ミリほど真っ直ぐ持ち上げ手前に引くと外れます。
内張りは爪が出て引っかかっているだけなので、爪を割らないように注意してください。

せっかく内張りを外したことですからP/Wレギュレータースライド部分にスプレーグリスを塗布しておきましょう。
&防振材やインナーバッフルを使ってレベルUPしましよう。

*スピーカーはリベットで留まっていた記憶があります。
*取り付け後にスピーカーコーンに雨水があたらないような対処を確実にしてください。
・ツリー全体表示
350 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@EM114-48-29-247.pool.e-mobile.ne.jp>

【11501】2001年 フロントスピーカー交換に伴い、ドア内張り・...
 TAKAP  - 11/1/2(日) 0:16 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
当方2001年式のエクスプレス、スタクラハイルーフに乗っております。

この車のオーディオには初めて触るため、フロントドアの内張りの外し方を知りたく思っております。

ご自身で交換した事のある方やご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
232 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; (R1 1....@gd202157002008.u12.kcn-tv.ne.jp>

【11500】Re(1):2011年
 モスリャ  - 11/1/1(土) 23:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 1(150).jpg
 ・サイズ : 38.2KB
 
   ▼おせんさん:


あけまして おめでとうございます。○┓

マンセー 万歳 マンセー・・・・・

より良い年でありますように〜
   添付画像  
・ツリー全体表示
226 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@15.209.134.27.ap.yournet.ne.jp>

【11499】Re(1):2011定
 akkika E-MAIL  - 11/1/1(土) 13:44 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。
仟歌宀ですが、マンセゥ`ィJ
書定もよろしくお鰍「いたします。
・ツリー全体表示
226 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@gate203.bunbun.ne.jp>

【11498】Re(1):2011年
 りょう  - 11/1/1(土) 12:31 -

引用なし
パスワード
   ことよろ〜!(^^)!
・ツリー全体表示
227 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag027.docomo.ne.jp>

【11497】Re(1):2011年
 Aniki E-MAIL  - 11/1/1(土) 10:16 -

引用なし
パスワード
   今年もよろしくお願いします!

喪中なので簡単なご挨拶ですみません・・・
・ツリー全体表示
227 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11496】Re(1):2011年
 ぷーちん  - 11/1/1(土) 8:54 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございま〜すv(^-^)v

マンセー 万歳 マンセー♪♪
・ツリー全体表示
225 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@FL1-111-169-20-88.aic.mesh.ad.jp>

【11495】Re(1):2011年
 ナリ E-MAILWEB  - 11/1/1(土) 6:57 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございま〜す(^o^)丿

マンセー 万歳 マンセーヾ(≧▽≦)ノ
・ツリー全体表示
227 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>

【11494】Re(1):2011年
 ゆたか  - 11/1/1(土) 6:53 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます!

唱和するぞ〜〜  マンセー 万歳 マンセー!!
・ツリー全体表示
230 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242012.bbtec.net>

【11493】Re(1):2011年
 OKU  - 11/1/1(土) 4:41 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございますっ!
マンセー 万歳 マンセー!
・ツリー全体表示
231 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@basil.aitai.ne.jp>

【11492】2011年
 おせん E-MAIL  - 11/1/1(土) 1:14 -

引用なし
パスワード
   あけまして おめでとうございます。


今年も皆様にとってイイ年でありますように・・・


最後に、この場を設けて頂いた Anikiさま に感謝の気持ちを・・・


皆様、ご唱和下さい!!  マンセー 万歳 マンセー。


アリガトウゴザイマシタ
・ツリー全体表示
189 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@182-167-29-37f1.hyg1.eonet.ne.jp>

【11491】触媒から異音?
 めいくー  - 10/12/31(金) 15:18 -

引用なし
パスワード
   1週間ほど前から急に下回りから異音が出ました。車内からでもはっきりと聞こえます。
音は、ちょうどナットが緩んだときのようなビリビリという音だったので、てっきり何が緩んでいるのかと思っていました。
さきほど、車の下にもぐったら、触媒から音が出ていました。
聴診器で確認したので、間違いありません。
アイドリング中、数メートル離れたところからでも分かるくらい大きなビビり音です。
触媒のカバーが干渉して振動しているようにも思えるのですが、手で叩いても緩んでいるようにはみえません。
触媒そのものが壊れて音が出るようなこともあるのでしょうか?
それとも、触媒に異物が入り込んでビリビリいってるようにも聞こえるのですが???
・ツリー全体表示
234 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p2154-ipbfp1003gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【11490】Re(2):オートアンテナについて
 KAZZ E-MAIL  - 10/12/28(火) 22:11 -

引用なし
パスワード
   桜さん

ご返信有難うございます!!

シェビーも実はオートアンテナでして・・・シェビーはモーターごと外して、モーターとアンテナを分解し、アンテナを伸ばして、その中に太目のハリガネを通して下がって来ないように・・・と荒業で加工しました。

試行錯誤した挙句の素人技でお恥ずかしい限りですが・・・

そんなこんなで、スタンダードな技があればと思いまして、相談させて頂いた次第です。

アンテナが伸びた状態でモーターを殺す技はあるのでしょうか・・・
・ツリー全体表示
314 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FL1-122-130-109-106.aic.mesh.ad.jp>

【11489】Re(1):オートアンテナについて
   - 10/12/28(火) 19:27 -

引用なし
パスワード
   KAZZ さん

幽霊部員の桜と申します。
同じく99エクスプレスです

私もオートアンテナ車ですが色々試した結果ステーでアンテナ(ダミー)追加しました。

伸ばしてヒューズを抜くとかやりましたが上手くいかず・・
上手く出来たとしても、アンテナ長いですよ
トッパーが上の方に行ってしまいます。

もしシェビーがまだあるなら固定アンテナ移植とか?

駄目なら、確かムーンアイズに固定ではないですが手動式のアンテナキットがあった
と思います。

ベストな方法は純正の固定式を入手されるのが良いとおもいます
社外のショートアンテナとか選べますしね(^^)

実は私、中間にボウタイマークの入ったアンテナに憧れてますが

あまり参考にならずすいません
・ツリー全体表示
271 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)@3dd72bec.tcat.ne.jp>

【11488】Re(2):後ろのコンセント
 5008  - 10/12/28(火) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼じくさん:
>▼5008さん:
>携帯の充電はOKですね
>簡易冷蔵庫くらいなら大丈夫かと思います
ありがとうございます
つぶれてもいい電化製品でテストしてみます@^^@
・ツリー全体表示
276 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p1160-ipbfp402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11487】Re(1):後ろのコンセント
 じく  - 10/12/27(月) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
携帯の充電はOKですね
簡易冷蔵庫くらいなら大丈夫かと思います
・ツリー全体表示
234 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11486】オートアンテナについて
 KAZZ E-MAIL  - 10/12/27(月) 3:07 -

引用なし
パスワード
   初めての投稿です!!

ちょいちょいアメ道中部の上郷にも参加させて頂いておりますシェビーバンだった(?)KAZZです。

この度、1999エクスプレススタークラフトに乗り換えまして、セコセコとシェビーから外したパーツを取り付けていたのですが、オートアンテナについて、質問させて頂きたく投稿させて頂きました。

アンテナトッパーを付けたくて、アンテナを伸びたままにしておきたいのですが、どうやって伸びっぱなしにしてよいか分からなくて悩んでおります。

オートアンテナの配線に常時電源を繋げばエンジンを切っても伸びっぱなしになるのですが、この方法だとバッテリーあがりに繋がるような気がして・・・

どなたか、ご教授頂けると幸いです。

宜しくお願いいたします。

追伸

もう少し車がまともな状態になったら、是非メンバー登録させて頂きたく思っておりますので、併せて宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
226 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FL1-122-130-109-106.aic.mesh.ad.jp>

【11485】Re(1):後ろのコンセント
 5008  - 10/12/25(土) 15:14 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>後ろのコンセントは日本製の電化製品はつかえますか?
>どなたか教えてくださいよろしくお願いします
皆様ありがとうございます。しかし助手席の下にはコンセントが無く、右のリアコンソールのオーディオ線を差す所のコンセント115vacと書いてあるやつは基本115
・ツリー全体表示
233 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-02B Build/FROYO) AppleWebKit/533...@s810152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

【11484】Re(1):後ろのコンセント
 Aniki E-MAIL  - 10/12/23(木) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>後ろのコンセントは日本製の電化製品はつかえますか?
>どなたか教えてくださいよろしくお願いします
110V 150W仕様のインバーターが搭載されているようです
電圧が国内用よりも若干高いですが ほとんど問題なく使えると思います
ちなみに僕は家庭用23インチモニタの電源はスタクラ純正のインバーターから電源をとっています
当初は国産の100V 350W仕様のインバーターをかって使っていたのですが 23インチモニタが140Wのため 電源が落ちてしまい 使えなかったため やばいかな〜と心配しながらスタクラ純正インバーターを使い出しました
おそらく110V仕様のため 国産の物より多少余裕があるようで モニタの電源も落ちることなく安定して使えています

ただしオーバーロード時のブレーカーのような機能が無いようで うっかりオーバーロードさせてしまうとヒューズが飛ぶと思います
・ツリー全体表示
241 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11483】Re(1):後ろのコンセント
 桃さん  - 10/12/23(木) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>後ろのコンセントは日本製の電化製品はつかえますか?
>どなたか教えてくださいよろしくお願いします
助手席下のコンセントは携帯の充電やシェーバーの充電などで使っています。
時々、3ウエイ冷蔵庫モービルクールでも使用していますが、
支障なく使えています。
・ツリー全体表示
236 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6)@d307bacb.t-net.ne.jp>

【11482】Re(1):後ろのコンセント
 モスリャ  - 10/12/23(木) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
>後ろのコンセントは日本製の電化製品はつかえますか?
>どなたか教えてくださいよろしくお願いします

助手席下後ろのことですかね?
国産の擬似正弦波インバーターと変わりなく使っております。
・ツリー全体表示
232 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【11481】後ろのコンセント
 5008  - 10/12/23(木) 11:56 -

引用なし
パスワード
   後ろのコンセントは日本製の電化製品はつかえますか?
どなたか教えてくださいよろしくお願いします
・ツリー全体表示
187 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-02B Build/FROYO) AppleWebKit/533...@s810152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

【11480】Re(17):ブリザックが在庫切れ
 じく  - 10/12/22(水) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
265はあるんですね〜うらやましい。
シャバシャバやばいんですか?
気をつけます!

ヨーロッパはとにかく寒いので道路の雪が融けない、
融けた水がまた凍るような、凍結路はになる事は少ない、
だから圧雪路重視で、凍結路用には作っていない
と友人が言ってました

>▼じくさん:
>よかったです、微妙な圧雪とシャバシャバにはあと除雪車のあとはやばいですよ
>とにかく高速は抜群だと思います、
>ちなみに先月注文していたBLIZZAK DM-V1 265/70R16 112Q 今年製造物が今年中には入荷すると、連絡がありました10年ぶりのBSですが、楽しみです
・ツリー全体表示
969 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11479】Re(16):ブリザックが在庫切れ
 5008  - 10/12/20(月) 17:49 -

引用なし
パスワード
   ▼じくさん:
よかったです、微妙な圧雪とシャバシャバにはあと除雪車のあとはやばいですよ
とにかく高速は抜群だと思います、
ちなみに先月注文していたBLIZZAK DM-V1 265/70R16 112Q 今年製造物が今年中には入荷すると、連絡がありました10年ぶりのBSですが、楽しみです
・ツリー全体表示
920 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p1160-ipbfp402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11478】Re(15):ブリザックが在庫切れ
 じく  - 10/12/20(月) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
バリバリの凍結路を走ってきました。
ミシュラン、結構、意外と?大丈夫でした。普通に滑らず走れました。
(心の中では不安なんですが・・・)
車重があるのがいけるんですかね?滑り出したら怖そうですが。
高速道路は快適です。
・ツリー全体表示
873 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11477】Re(2):エクの排気量(グレード)についてです
 ぶーにゃん  - 10/12/18(土) 11:37 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
>▼ぶーにゃんさん:
>>過去に同じ様な質問がありましたら、申し訳ありません
>>高校の時からエクスプレスをトランポにしたくて、成人して数年、そろそろ買おうと思い車両を品定めしている所です。
>>
>>エクスプレスで一番低い排気量は4.3Lでしょうか?
>>その場合は4.3Lのエンジンの燃費はどのくらいになるのでしょうか?
>
>
>補足
>4.8LはAWDの設定がありません。
>6ATを選択できます。
>5.3L車よりシャーシクラスが上(頑丈)なので車重量が少し重いです。


ありがとうございます、参考になります
今のところ03以降(現行型?)の2WDパッセンジャーの中古車あたりを狙っています11年型は高くて手が出せそうにありません^^;
・ツリー全体表示
320 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p9164-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11476】Re(1):エクの排気量(グレード)についてです
 モスリャ  - 10/12/18(土) 9:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶーにゃんさん:
>過去に同じ様な質問がありましたら、申し訳ありません
>高校の時からエクスプレスをトランポにしたくて、成人して数年、そろそろ買おうと思い車両を品定めしている所です。
>
>エクスプレスで一番低い排気量は4.3Lでしょうか?
>その場合は4.3Lのエンジンの燃費はどのくらいになるのでしょうか?


補足
4.8LはAWDの設定がありません。
6ATを選択できます。
5.3L車よりシャーシクラスが上(頑丈)なので車重量が少し重いです。
・ツリー全体表示
271 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@231.171.233.111.ap.yournet.ne.jp>

【11475】Re(1):エクの排気量(グレード)についてです
 モスリャ  - 10/12/18(土) 9:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : Spec_Sheet_Express_Passenger.jpg
 ・サイズ : 132.9KB
 
   ▼ぶーにゃんさん:
>過去に同じ様な質問がありましたら、申し訳ありません
>高校の時からエクスプレスをトランポにしたくて、成人して数年、そろそろ買おうと思い車両を品定めしている所です。
>
>エクスプレスで一番低い排気量は4.3Lでしょうか?
>その場合は4.3Lのエンジンの燃費はどのくらいになるのでしょうか?


はじめまして。
2011モデルで4.8Lが最小です。
燃費は分かりませんが
私のハイルーフ車5.3LのAWDは、およそ4〜7km/L前後なので
推測で4〜8km/L前後とみとけばショックを受けずに済むと思います。(^^;
   添付画像  
・ツリー全体表示
267 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Mozilla/...@231.171.233.111.ap.yournet.ne.jp>

【11474】Re(2):利用されている方いらっしゃいますか?
 ちゅう E-MAIL  - 10/12/17(金) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼たかさん:
>間違いました、こちらでした。
>http://www.bidbuy.co.jp/
情報ありがとうございます。さっそくチェックしました!

しかしやはり不安ですねえ。実際に利用した方や、個人輸入
している方の生の声などが聴けたら一番いいんですけどね・・・
たかさん貴重な情報どうもありがとうございました!
いろいろ確認できました!

この様な内容で掲示板を利用するとメンバーさんに迷惑になるのかな?
無礼なところがありましたらお許し下さいませ・・・
・ツリー全体表示
319 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@i114-180-142-73.s05.a015.ap.plala.or.jp>

【11473】Re(1):利用されている方いらっしゃいますか?
 たか  - 10/12/17(金) 4:04 -

引用なし
パスワード
   間違いました、こちらでした。
http://www.bidbuy.co.jp/
・ツリー全体表示
269 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; YTB730...@opt-203-112-57-189.client.pikara.ne.jp>

【11472】Re(1):利用されている方いらっしゃいますか?
 たか  - 10/12/17(金) 3:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、よくアメ道を拝見してます。
ここは車両の輸入も大丈夫そうですよhttp://www.bidbuy.co.jp/res/images/2010/frontend/main/logo.jpg
・ツリー全体表示
272 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; YTB730...@opt-203-112-57-189.client.pikara.ne.jp>

【11471】利用されている方いらっしゃいますか?
 ちゅう E-MAIL  - 10/12/17(金) 0:19 -

引用なし
パスワード
   まったく露出しない新潟のちゅうです。
ここで質問なのですが、現在、セ○イモンで車両の個人輸入が出来ないもんか
と考えているのですが(個人輸入の経験・ノウハウなし)、メンバーさんのなかで
詳しい方はいらしゃいますでしょうか?車検や登録手続きなど・・・
 1930年頃のfordのモデルAやロードスターを考えているのですが、エンジン、タイヤ
むき出しでとても車検を通るとは思えません・・・私のマフラーも車検に通らない
くらいですから・・・只今エクスプレス車検奮闘中です。
 ウチで輸入・登録出来るよ!なんて方はいないですよね?その辺もふまえ、詳しい方がいらっしゃいましたら助言お願いします。
・ツリー全体表示
235 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@i114-180-142-73.s05.a015.ap.plala.or.jp>

【11470】エクの排気量(グレード)についてです
 ぶーにゃん  - 10/12/16(木) 21:02 -

引用なし
パスワード
   過去に同じ様な質問がありましたら、申し訳ありません
高校の時からエクスプレスをトランポにしたくて、成人して数年、そろそろ買おうと思い車両を品定めしている所です。

エクスプレスで一番低い排気量は4.3Lでしょうか?
その場合は4.3Lのエンジンの燃費はどのくらいになるのでしょうか?
・ツリー全体表示
232 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p5020-ipbfp1005fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

【11469】スタッドボルト逝かれる
 たあらん  - 10/12/16(木) 19:33 -

引用なし
パスワード
   たあらん@'04 エク

本日、あまりに寒いのでshopにてスタッドレスに交換。
すると途中で、リアのスタッド1本が舐めて空回りしていますとの事。
Q:ヴぇ〜、大丈夫なん、それで走って?
A:1本くらいなら大丈夫

なるほど、1本なら大丈夫なんだと思いましたが、
怖いので即変えしたいのですが、
このリアのスタッドボルトってドコに売ってるのですか?
ヤフ○ク?>探したが探し方が悪いのかヒットせず[グスン]

誰か、おせ〜てーm(_'_)m
で、誰でも簡単に交換できるのかしら?
・ツリー全体表示
220 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FL1-118-108-241-79.chb.mesh.ad.jp>

【11468】Re(8):質問ですが
 かんたろう  - 10/12/16(木) 14:35 -

引用なし
パスワード
   ▼コマンドーさん
コメありがとうございます。
参考にさせてもらいますね〜(^0^)ノ
・ツリー全体表示
553 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p4230-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【11467】Re(7):質問ですが
 コマンドー  - 10/12/15(水) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ’98サバナに乗っているコマンドーと申します。

自分は、C1500用を加工して取り付けました。
マフラーはノーマルですがV8特有のドロドロ音、トルクUP(体感のみ)、パワーUP!
・ツリー全体表示
505 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@EM114-48-148-238.pool.e-mobile.ne.jp>

【11466】Re(6):質問ですが
 かんたろう  - 10/12/14(火) 16:46 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん
ご連絡ありがとうございます(^ー^)
タコ足製作出来るほどの所持金も無く
欲しい車もあってお金を貯めようかと...。
この際エクを手放そうかなぁ〜...。
・ツリー全体表示
467 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@p4230-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【11465】Re(14):ブリザックが在庫切れ
 5008  - 10/12/14(火) 8:35 -

引用なし
パスワード
   ▼じくさん:
間違いなく普通の道はミシュランがいいと思います実は10年BSのスタッドレスでミニバンを乗ってたのですが、ためしに履いたミシュラン信州への高速道は最高でした。。。
X-12はいいみたいですが、履いちゃったら何とかなりますよね、
僕は多分ヨコハマになると思います@^^@
>▼5008さん:
>ひぇ〜怖いんですか!!!
>先程イエローハットで、ミシュラン245/70/16を履いてきました。
>指で押した感じは、やはりブリザックの方が柔らかめで効きそう。ミシュランは少しゴムが固めです。
>ブロックパターンもブリザックの方が良さそうです。
>ただしノイズはミシュランの方が静かかも。
>が、もう履いてしまった以上文句も言えません、
>3シーズンこれで頑張ります!
>
>>じくさん
>>実は僕も現在スタッドレス探し中なんですが、265−70−16も今年製造の物はバックオーダーで、納期未定09製造なら在庫ありだそうですよ、ちなみに前の車がミシュラ○でしたが、結構怖いですよ雪道は・・・
>>仕方が無いので、ヨコハマにしようかと思ってます。
・ツリー全体表示
822 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p1160-ipbfp402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11464】Re(13):ブリザックが在庫切れ
 じく  - 10/12/13(月) 18:10 -

引用なし
パスワード
   ▼5008さん:
ひぇ〜怖いんですか!!!
先程イエローハットで、ミシュラン245/70/16を履いてきました。
指で押した感じは、やはりブリザックの方が柔らかめで効きそう。ミシュランは少しゴムが固めです。
ブロックパターンもブリザックの方が良さそうです。
ただしノイズはミシュランの方が静かかも。
が、もう履いてしまった以上文句も言えません、
3シーズンこれで頑張ります!

>じくさん
>実は僕も現在スタッドレス探し中なんですが、265−70−16も今年製造の物はバックオーダーで、納期未定09製造なら在庫ありだそうですよ、ちなみに前の車がミシュラ○でしたが、結構怖いですよ雪道は・・・
>仕方が無いので、ヨコハマにしようかと思ってます。
・ツリー全体表示
786 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11463】Re(5):質問ですが
 5008  - 10/12/13(月) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼かんたろうさん:
大阪にRUIっていうマフラーやさんがありますが、ここなら作ってくれますよきっと
>▼Anikiさん:
>やはりタコ足製作&2本出しは凄く高くなりそうですね(><:)
>
>費用等考えると予算が遥かにオーバーしてしまうので
>色々考えた結果、可変バルブを付けてみたら面白いかな〜
>と思っています。(^皿^)
>↓こんな感じに出来たらな〜↓
>http://www.youtube.com/watch?v=xJ8useMV52g&feature=player_embedded
・ツリー全体表示
413 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p1160-ipbfp402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11462】Re(12):ブリザックが在庫切れ
 5008  - 10/12/13(月) 17:53 -

引用なし
パスワード
   じくさん
実は僕も現在スタッドレス探し中なんですが、265−70−16も今年製造の物はバックオーダーで、納期未定09製造なら在庫ありだそうですよ、ちなみに前の車がミシュラ○でしたが、結構怖いですよ雪道は・・・
仕方が無いので、ヨコハマにしようかと思ってます。
▼じくさん:
>▼モスリャさん:
>来週履き替えに行くんで、まだ溝やら外観も見てませんが、
>本格的に雪道走行したらご報告します。
>多分圧雪路は変わらんとは思いますが、凍結路ではやっぱりBSなのかなあ?
>北海道では圧倒的にブリザックだと聞きますしね。
>ただヨーロッパ生まれなんで、高速移動はミシュラン有利なんだと想像します。
>
>>▼じくさん:
>>
>>>まあ心機一転ミシュランでがんばります!
>>
>>私もいつもBSですが、
>>
>>逆にミシュランスタッドレスの性能が気になります・・・・・。
・ツリー全体表示
731 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@p1160-ipbfp402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【11461】Re(1):都築オフ お疲れ様でした
 kouichi E-MAIL  - 10/12/12(日) 8:07 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん みなさんお疲れ様でした。

かなりの早あがりすみませんでした。

次は長く居れるようにがんばります!!
・ツリー全体表示
281 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@61-26-157-203.rev.home.ne.jp>

【11460】Re(1):都築オフ お疲れ様でした
 マッハ E-MAIL  - 10/12/12(日) 2:59 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。

良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくです。
・ツリー全体表示
276 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@PPPnf3943.saitama-ip.dti.ne.jp>

【11459】都築オフ お疲れ様でした
 Aniki E-MAIL  - 10/12/12(日) 2:32 -

引用なし
パスワード
   都築オフ参加の皆さん お疲れ様でした

ひめさん kouichiさん>
タッチの差で入れ違いだったみたいで・・・
いつも遅くなってしまいすみませんでした

思ったより寒くなかったので助かりましたね〜
フォグのヒューズも直ったので久しぶりに明るくなってよかった!

初参加の方? ハンドルネームをお聞きするのを忘れてました
画像をお待ちしていますね
・ツリー全体表示
237 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11458】Re(5):再びフルサイズバン購入を考えています。
 りょう  - 10/12/11(土) 10:19 -

引用なし
パスワード
   おめでとうございます(*^▽^)/

電動格納じゃありません残念ながら(>_<)


他車種流用で電格にしちゃった変態もいますが・・・(-.-;
・ツリー全体表示
434 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag120.docomo.ne.jp>

【11457】Re(4):再びフルサイズバン購入を考えています。
 トキザー E-MAIL  - 10/12/11(土) 9:11 -

引用なし
パスワード
   りょうさん・Anikiさん・じくさん・モスリャさん・まっちゃんさん。いろんな情報いただきましてありがとうございます。感謝です。とても勉強になりました。
実は、昨日USSオークションで、2003年エクスプレスロールーフで、日本にはまだ少ないクオリティーコーチ コンバージョンを落札しました。 以前、Anikiさんが、どこかのブログで紹介している内容を見て興味を持っていたのですが、それがタイミング良くオークションに出たものですから必死でした。 今後は、皆様方の仲間入りをさせていただき、色々勉強しながらエクスプレスオーナー気分を味わいたいと思っています。 こんごとも、よろしくお願いします。
落札購入車が、届きました。 でっかい! デッカイ! ものすごくうれしいです[ニコニコ]
だけど、家の門、入るのかな? とても心配です。
大大満足のエクスプレス、ゲットだぜ! ところで、ドアミラーは電動格納じゃないんでしょうか? お教えください。
・ツリー全体表示
389 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@u625045.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net>

【11456】Re(5):再びフルサイズバン購入を考えています。
 モスリャ  - 10/12/10(金) 11:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 1(83).jpg
 ・サイズ : 38.4KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 2.5.jpg
 ・サイズ : 42.7KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 2.jpg
 ・サイズ : 36.0KB
 
   ▼じくさん:
>▼モスリャさん:
>私もサイドドアのヒンジが硬くて閉まらない!
>同様に半年間は毎週末、融雪剤あびてますが

ども〜○┓
私のは現在何処のドアも全て開閉は絶好調です。
以前ドア一枚分ピンを交換したときには、ドアが開かなくなるくらい
ピン部分が固着し、ピンだけ交換のつもりが
ヒンジごと壊れヒンジ本体を取り寄せして修理してるのですが・・・


この固着化はピンのみの交換で済む場合は良いのですが
ヒンジ本体交換となると、部品供給できない可能性が高いようなので
(ディーラーサービスからの情報)
今のうちに、ねじ緩め剤などの潤滑油で状態を改善されることをお勧めしますよ〜
   添付画像     添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
434 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【11455】Re(3):再びフルサイズバン購入を考えています。
 まっちゃん  - 10/12/10(金) 10:00 -

引用なし
パスワード
   ▼トキザーさん:

はじめまして、

東京住みのまっちゃんと申します。
燃費ですが、街乗りオンリーで4.5〜5.0
高速オンリーで6.8程度(先週京都まで行ったときのデータです)
私の車はコンピューターチューニングしてますのでこんなもんかと思います。
(コンピュータチューニングしていますがレギュラーオンリーです)
あっ高速燃費は70マイルでクルーズコントロールセット
トラックに詰まったときに再加速がけっこう頻繁でした。
過去最高は7.5でした。クルコンなし、負荷最小限のエコドライブで
二度としたくないです

ハンドル切れはめいっぱい回すのは遠慮してます。慣れの問題ですかね。

高速性能はアンチスェーバーでリア強化とショック交換で不満はありません。

街乗りは案外楽です、相手が怖がって近づいてきません(笑)

私は三井物を新車で購入(モスリャさんと同じ)しましたので整備は神奈川の
ヤナセでやってます。
部品調達で不満を感じたことはありません。
整備も国産並みに1日〜2日で終了します。

故障はありません。ただ、モスリャさん以上にロアアーム交換はやってます。
交換するとかなりリフレッシュしますのでこのクルマの場合ここは消耗品と割り切ってます。

私はこいつが始めてのアメ車ですからダッジがどうか比較は出来ませんが、
国産と比べて不自由を感じたことはありません。
・ツリー全体表示
342 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@67.251.100.220.dy.bbexcite.jp>

【11454】Re(4):再びフルサイズバン購入を考えています。
 じく  - 10/12/10(金) 9:42 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
私もサイドドアのヒンジが硬くて閉まらない!
同様に半年間は毎週末、融雪剤あびてますが
・ツリー全体表示
385 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【11453】Re(11):ブリザックが在庫切れ
 じく  - 10/12/10(金) 9:40 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
来週履き替えに行くんで、まだ溝やら外観も見てませんが、
本格的に雪道走行したらご報告します。
多分圧雪路は変わらんとは思いますが、凍結路ではやっぱりBSなのかなあ?
北海道では圧倒的にブリザックだと聞きますしね。
ただヨーロッパ生まれなんで、高速移動はミシュラン有利なんだと想像します。

>▼じくさん:
>
>>まあ心機一転ミシュランでがんばります!
>
>私もいつもBSですが、
>
>逆にミシュランスタッドレスの性能が気になります・・・・・。
・ツリー全体表示
681 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_5; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

←次へ
65 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,952,204
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -