| 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ロールーフに乗っておりますじくです。 
 
さて、4人娘を連れて毎週末毎週末湯沢へ通っているスキーバカでございますが、 
新潟県湯沢町内は、どこも消雪パイプ完備(田中角栄のおかげです)で水がバシャバシャ出ており、 
さらに除雪も頻繁で、雪道運転には大変よろしいのですが、 
いかんせん国土交通省の黄色いトラックが融雪剤(塩化カルシウム)もバカバカ撒きまくっております! 
 
東京に帰ってくると、車がすっかり真っ白粉吹き芋状態です。 
ドアをしめると、塩の粉が舞うくらい! 
毎週行っているので、そうそう頻繁に洗車する暇もなく、 
しかし放っておくと塩で錆びてくる(j_j) 
 
さすがにやばくなって、本日は業務合間に、1ヶ月ぶりにささっと軽く洗車はしたのですが、 
どこか都内23区で、エクスプレスが洗車可能な洗車機ってないんでしょうか? 
 
ガソリンスタンドの洗車機は、以前乗っていたアストロまでは入ったんですが、 
さすがにエクスプレスはサイズオーバーです。 
 
小型バス用の格安洗車機とかないんでしょうか? 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     自分はいつもGスタで普通に洗車機ですよ! 
でもアストロの時より車を前に出さないとXですけど 
行き着けGスタじゃないと嫌がるかもですね。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼じくさん: 
自分も以前探したのですが、高さ・幅は大丈夫なものは結構ありました。 
問題は全長、どこに聞いてもみなダメでした。 
某氏に聞いたところでは長さは入れてしまえば何とかなるそうですが・・・。 
 
宇佐美にバス・トラックサイズ用があったので聞いたのですが、ミラーが破損(吹っ飛んだり)したり、ブラシでキズがつくかも知れませんよと言われました。 
 
練馬のカーウオッシュオーシャンさんが高さ・幅は大丈夫だったと思います。 
後は持ち込んでみて相談でしょうか。 
 
ちなみに自分はルーフボックスをつけてしまったので洗車機に入れる機会が無くなってしまいました。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@lt142.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
    
    - 08/1/15(火) 23:12 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼じくさん: 
>練馬のカーウオッシュオーシャンさんが高さ・幅は大丈夫だったと思います。 
 
http://www.carwash.co.jp/ 
僕もここを利用しています 
エク購入直後にウルトラタフコート(ガラスコーティング)をやりましたよ 
 
その後2回ほどスノボの帰りに洗車してもらいました 
関越を下りて目白通りを真っ直ぐ上り環七を超えてすぐ左側です 
ただ僕のうちからだと遠回りになってしまうので ついつい面倒であまり行っていませんが・・・ 
 
じくさんのロールーフだと洗車機に入るのかな? 
僕のはハイルーフなので手洗い洗車でした 
そのためか結構時間がかかってしまい 待ち時間がいやなんですよ・・・ 
ただの手洗い洗車で3000円ぐらいだったと思います 
洗車機が使えれば2000円ぐらいかも? 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Anikiさん: 
>▼じくさん: 
ありがとうございます。 
今度寄って見ます! 
 
>>練馬のカーウオッシュオーシャンさんが高さ・幅は大丈夫だったと思います。 
 
近所の行きつけのGSの洗車機ではダメでした 
 
>じくさんのロールーフだと洗車機に入るのかな? 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼床屋さん: 
ありがとうござます 
行きつけの近所のガソリンスタンドの洗車機には入らなかったんです 
 
>自分はいつもGスタで普通に洗車機ですよ! 
>でもアストロの時より車を前に出さないとXですけど 
>行き着けGスタじゃないと嫌がるかもですね。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼keiさん: 
今度寄って見ます!ありがとうございました 
 
>練馬のカーウオッシュオーシャンさんが高さ・幅は大丈夫だったと思います。 
 | 
       |  
 
  
   8 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    サバンナチャンス
   
    - 08/1/16(水) 19:53 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     私はは群馬在住なので都心のことは分からないですが、洗車は毎回近所の洗車場で洗車機に入れてます。(もちろんスポンジ洗車) 
そこの洗車機は幅2.1m、高さ2.3m、長さ5.1mまでと表示されているため、ロールーフの場合長さだけが×です・・・が、大体10%位は洗車機メーカーも安全域を見ているはずなので、強引に入れてみたところ、予想通り問題ナッシング!!! 
なるべく車を前目に止め、再度ミラーは必ず折り曲げます。 
ただ、お店(GS等)に聞くとまず断られますね。 
私は内緒で入れて既成事実をつくり、2回目からは店員に突っ込まれても、 
『前回洗えたもん!』と言って胸を張っています。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼サバンナチャンスさん: 
 
ふむふむ、洗車機の規格なんてどこも一緒でしょうから 
無理やり入れれば、入りそうな気配ですね。 
今度トライしてみます! 
 
>私はは群馬在住なので都心のことは分からないですが、洗車は毎回近所の洗車場で洗車機に入れてます。(もちろんスポンジ洗車) 
>そこの洗車機は幅2.1m、高さ2.3m、長さ5.1mまでと表示されているため、ロールーフの場合長さだけが×です・・・が、大体10%位は洗車機メーカーも安全域を見ているはずなので、強引に入れてみたところ、予想通り問題ナッシング!!! 
>なるべく車を前目に止め、再度ミラーは必ず折り曲げます。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
    
    - 08/1/31(木) 17:52 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼じくさん: 
>ふむふむ、洗車機の規格なんてどこも一緒でしょうから 
>無理やり入れれば、入りそうな気配ですね。 
>今度トライしてみます! 
 
ちょっとレスが遅いかな? 
近所のスタンドで聞いてみました 
エクは長さがダメみたいです 
門型の洗車機は通常5.1m〜5.2mまでらしいですが 旧型だと5.4mぐらいなので無理無理に入る場合もあるかも? って感じみたいです 
でも現行型は5.7m有るので完全にアウトです! 
 
しかし 可能性が有るところも・・・ 
大きなスタンドによっては一般的な門型ではなく ドライブスルー型?(連続型洗車機って言うらしいです)なら全長には影響しないみたいです 
たぶんこんな奴 
http://www.du-net.com/product/renzoku/conv.html 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     近くのスタンドで試しました。 
全長以前に、横幅がアウトでした 
ぱれっとに乗りません。 
 
スキーの帰りに、目白通りの洗車上確認しました。 
今度早い帰りの時に寄ってみようと思います。 
先週末は3連休で、関越は末期的な大渋滞で、 
新座から下りたら、零時近かったです(;o;) 
 
>近所のスタンドで聞いてみました 
>エクは長さがダメみたいです 
>門型の洗車機は通常5.1m〜5.2mまでらしいですが 旧型だと5.4mぐらいなので無理無理に入る場合もあるかも? って感じみたいです 
>でも現行型は5.7m有るので完全にアウトです! 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 |