| 
    
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして。 
エク購入を考えておりますピノキオと申します 
宜しくお願い申し上げます。 
 
現在旧型のスタクラHRを探しておりますが 
車の背の高さの事を考えロールーフにしようか悩んでおります。 
 
見た目の豪華さからハイルーフがいいのですが 
ハイルーフだと出かけたときの平置き以外の駐車場が軒並み入れないような気がして 
使い勝手悪いのかしら?だったらロールーフのほうがいいかな? 
 
実際お乗りの皆様は出先での駐車場等には苦労しているのでしょうか 
行動範囲は東京23区内がほとんどです(買い物とか時には遠出もしますが) 
皆様のご経験をお聞かせいただけませんでしょうか 
宜しくお願い申し上げます。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@221x242x79x147.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 08/2/8(金) 9:12 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ピノキオさん: 
はじめまして。 
 
ども、関西のおせんと申します。 
 
オイラはHR乗ってまんのやけど、そないに気になりまへんで。 
ちゅうか、エク乗ってやったら最初から駐車できるトコしか行かんようになるし。 
 
そないに不便感じた事おまへんで! 
 
じぇんじぇんアドバイスになりまへんな〜ヶヶヶ(`∀´) 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZE244028.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     SAVANAのハイルーフに乗っています。ピノキオさんと同じで東京23区内が行動範囲です。ハイルーフの場合、立体駐車場など高さ制限のある駐車場には まず止められません。ほとんどの駐車場は高さ制限が2.1〜2.3M、ハイルーフ車の車高が2.4M前後なので無理です。ただ、おせんさんが言われたように立体駐車場などは選択肢から外れますので、それほど不便に感じた事はありません。 
 
自分が行きつけのイ○ーヨ○カドーでは商品搬入車専用入り口に止めさせてもらっています。週末なんか駐車待ち渋滞知らずで むしろ便利ですよ。 
 
それとコインパーキングでは、意外ですが大きさに苦労しません。ほとんどの場所で止められると思います。ただフラップが、駐車枠前方あるいは後方から上がるタイプは要注意です。エクサバの長さだと、上がってきたフラップがバンパーにヒットしますので。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p1156-ipbf2209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    daytona
   
    - 08/2/9(土) 1:23 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     自分はバンコクなので多少違うとは思いますが・・・・ 
 
ロールーフでも2.2m弱なのでどっちにしてもNGな場所が 
多いのでは? 
 
高さ制限の前に屋根のあるパーキングって 
狭い所が多いですよね。でかいエク・サバは 
入れるの面倒なので屋根なしの広いパーキングの 
ある場所に好んで行くようになります。 
 
と、『そこ屋根あたって入れないんですけど!!』の 
一言で玄関先に停めさせてもらえるって事もアリ!!!! 
 
なので自分はロールーフを買ってしまって後悔してますよ。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML,...@ppp-124.120.183.169.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆様ご回答ありがとうございます。 
 
関根サンさんがおっしゃる様に 
行きつけのスーパーには入れない・・と思ってましたが 
搬入口に止めさせてもらえるんですね 
 
まあ何とかなるかなという考えに変わってきました 
daytonaさんが言うように 
ロールーフを買ってしまって後悔!!はしたくないし 
 
ハイルーフの方向で車両を探そうと思います 
納車されましたら是非皆様のお仲間に加えていただきたいと思っております。 
その際は是非お願いいたします。 
 
皆様ありがとうございました。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@221x242x79x147.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     都内23区内在住です。 
小生はアストロ時代から、ロールーフ派です。 
 
公共の地下駐車場へ停める事が多いので、 
2.1メートル内におさまるロールーフが便利と思ってます。 
銀座、丸ノ内など、まだまだ2.1メートルの都営駐車場は多いです。 
 
 
>見た目の豪華さからハイルーフがいいのですが 
>ハイルーフだと出かけたときの平置き以外の駐車場が軒並み入れないような気がして 
>使い勝手悪いのかしら?だったらロールーフのほうがいいかな? 
 
コインパーキングで入れなかった事はありません。 
前がかなりでっぱりますが、幅はぎりぎりセーフです。 
ただし、世田谷方面の住宅地で、前面道路が狭くて、 
コイン駐車場自体に侵入出来なかった事は、多々あり! 
 
>実際お乗りの皆様は出先での駐車場等には苦労しているのでしょうか 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |