| 
    
 
  | 
  
    つかちゃん
   
    - 16/3/6(日) 11:35 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして 
 
写真のスイッチですが 
何のためにあるのか解る方 
いませんか? 
 
97サバナのティアラです。 
       | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SH-01G Build/S9280) AppleWebKit/537.36 (KHT...@KD121106245247.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼つかちゃんさん: 
>はじめまして 
 
純正では無いです。 
 
ティアラの仕様の 
スイッチでも無いです。 
 
後から、追加した物です。 
 
スイッチ入れても 
何処が反応してるか 
分からない状態でしょうか? 
 
海外からの 
電装品に、付属して来る物と同じです。 
 
メーターパネルの外し方は 
ハンドルポストの下のカバーを 
手前に引っこ抜く。 
 
シフトレバーをLへ 
無理な場合、レバー根元にHEXレンチ(スターレンチ)が 
ゴムカバーの下に1本有るので 
レバーを抜く。 
 
メーターパネルを手前に引っこ抜くです。 
 
後は、配線を辿る方が 
早いと思います。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, l...@baicb85d704.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    つかちゃん
   
    - 16/3/8(火) 22:42 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     LSAさん 
はじめまして 
返信ありがとうございます。 
 
>スイッチ入れても 
>何処が反応してるか 
>分からない状態でしょうか? 
 
はい 
全然、分からない状態です。 
気にしない様にしているですが・・・。 
 
メーターパネルばらして配線を 
見てみます。 
ばらすと違う事やりそうで怖いですが。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.3; ja-jp; SC-03E Build/JSS15J) AppleWebKit/53...@KD121106245247.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |