| 
 | 
    | 
 
 |  | HARU  - 06/12/28(木) 18:12 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | はじめまして!今年の10月に98のロールーフコンバージョン購入した者です!質問なんですが、先日高速走行していました。料金所をおりて信号待ち。青になって発進したところ1速から2速に変わる際に後ろから蹴飛ばされる位の衝撃が来たんですが。。。エンジン切って再始動したら治りました。高速乗る前は全然平気でした。これってコンポーネントスリップって奴でしょうか?でもSES点灯しなかったんですよね。。。どなたか同じ経験した方いましたら対処教えてください!ちなみに中並でメーター読みで38000マイルです。 
 |  |  | 14 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4237-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | Roberts  - 06/12/29(金) 9:25 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼HARUさん: 先ずはオイルレベル点検では?
 点検された?なら失礼しました。
 
 |  |  | 15 hits <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
 |  
 
 |  | ベキ  - 06/12/29(金) 10:33 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼HARUさん: >はじめまして!今年の10月に98のロールーフコンバージョン購入した者です!質問なんですが、先日高速走行していました。料金所をおりて信号待ち。青になって発進したところ1速から2速に変わる際に後ろから蹴飛ばされる位の衝撃が来たんですが。。。エンジン切って再始動したら治りました。高速乗る前は全然平気でした。これってコンポーネントスリップって奴でしょうか?でもSES点灯しなかったんですよね。。。どなたか同じ経験した方いましたら対処教えてください!ちなみに中並でメーター読みで38000マイルです。
 
 はじめまして、ベキと言います。
 自分は97乗っていて、今年5月頃に同じような現象がありました、何回かだましだまし
 エンジン切って再始動していたのですが、SESが点灯し始めてSHOPに行ってテスターで確認してもらったところ、クラッチが磨り減ってきたのかミッションに不具合がでているかもしれないですよ!っと言われました。が、もう少し様子見るということで一旦引上げその後も騙し騙ししていたのですが、、、、1ヶ月後に高速道路を走っていたら、1・2速は平気なのですが、3はまったく機能せず4は半クラ状態で走っているような感覚になってしまいとうとうミッションがやられてしまいました・・・。
 修理したところ、やはりクラッチも大分磨り減っていたのと3速部分と4速部分のミッションがバラバラになっていたとの事でした。
 対処方法ではなく経験談となってしまいましたが、HARUさんのエクはそうでない事を祈ります。
 
 |  |  | 16 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Abc037.stm.mesh.ad.jp>
 |  
 
 |  | まっくる  - 06/12/30(土) 11:06 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼HARUさん: 
 愛知のまっくるどす。。。
 
 なぁ〜んかその後ろから蹴られるようなってわかりますぅ
 (オフレコでお騒がせしましたあの件です。)
 
 わたしの場合はSESでなくてサービスランプ点灯でした。。。
 ソレノイド交換らしいです。。。
 
 で、今乗ってません。
 
 修理は来年です…トホホ^^;
 
 |  |  | 15 hits <sage>
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@129.78.215.220.ap.yournet.ne.jp>
 |  
 
 |  | HARU  - 06/12/30(土) 11:52 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ペキさん。参考になりました。大きい出費覚悟しないとですね。。。 
 |  |  | 15 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4237-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |