| 
 | 
    | 
 
 |  | ひたすら
   
    - 06/12/27(水) 18:32 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 初めまして。この度2006年式G-Van(三井物)ハイルーフ、AWDの購入を決めました。 2007年式も出るというのに2006年式にしちゃいました。。。。
 そこでいくつか諸先輩方にお聞きしたいのですが、まずスタッドレスなのですが純正サイズの
 スタッドレスがないので純正ホイールに履かせるスタッドレスのサイズはいくつがベストなのでしょうか?ちなみに皆さんはどこのメーカーをお使いでしょうか?
 
 もう一点なんですが室内のバックミラーにユピテルの955とかいうレーダー内臓バックミラーを
 着けたいのですが純正は幅があり過ぎて着かないのでしょうか?ミラーモニターつけている方は何か技があるのでしょうか?
 
 |  |  | 15 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i121-113-35-182.s05.a020.ap.plala.or.jp>
 |  
 
 |  | Aniki
   
    - 06/12/27(水) 20:19 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ひたすらさん: 初めましてAnikiです!
 オーナー仲間入りおめでとうございます
 是非 オーナー紹介へ申し込みをお願いしますね
 
 >そこでいくつか諸先輩方にお聞きしたいのですが、まずスタッドレスなのですが純正サイズのスタッドレスがないので純正ホイールに履かせるスタッドレスのサイズはいくつがベストなのでしょうか?
 >ちなみに皆さんはどこのメーカーをお使いでしょうか?
 
 スタクラの純正タイヤは235/75/16になっていると思います
 ほぼ同じくらいでよろしければ255/70/16がベストだと思います
 外形が純正より数ミリ大きくなりますが 雪道の場合少しでも大きい方が有利なのでOKだと思います
 僕は北海道の皆さんに勧められたブリジストンにしました
 http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/dm_z3/50-80.html
 
 >もう一点なんですが室内のバックミラーにユピテルの955とかいうレーダー内臓バックミラーを着けたいのですが純正は幅があり過ぎて着かないのでしょうか?ミラーモニターつけている方は何か技があるのでしょうか?
 
 ミラーに取り付けるための可動部分の可動範囲の問題だと思いますが ミラーモニターは海外製がほとんどなので大きめにできているのかな???
 ただしミラーに取り付けるのには注意が必要ですよ
 ミラーに何も取り付けていなくても脱落してしまうことが多いので 覚悟して付けた方がいいです
 僕のは何も取り付けていなかったのに 新車から3年たたないで夏場勝手にミラーが落ちていましたから・・・
 ミラーモニターが付いていたら おそらくダッシュボードに激突して恐ろしいことに〜
 
 |  |  | 15 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | ひたすら
   
    - 06/12/28(木) 10:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | Anikiさん: 初めまして!!早速のご回答ありがとうございます。
 やっぱり純正サイズのスタットレスはないのですね。
 255/70・16のREVO2あたりで用意しようかと思います。
 幅が大きくなってしまいますが問題なしでしょうか?
 
 ミラータイプのレーダーはよ〜く考えます。。。。
 セパレートタイプも確かあったのでそちらも考えて見ます。
 また決まったら書き込みさせて頂きます。
 
 |  |  | 13 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i121-113-35-182.s05.a020.ap.plala.or.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |