| 
 | 
    | 
 
 |  | M蔵  - 06/11/23(木) 15:41 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 01エクのM蔵と申します。 
 どなたか経験あればお教え頂きたいのですが、最近特に気温が低くなるとエンジン始動後に「チッチッチッ・・・・・」と言った音が耳障りになるくらい聞こえます。
 また、エンジンの回転数に合わせて「チッチッ・・・」の周期が変わる事から点火系のリーク音か駆動系どちらかかと思うのですが、エンジンが程ほどに温まれば消えてしまうため、調査のタイミングが難しく困っています(音の根源を探っている内に消えてしまう)。
 
 ちなみに12月にプラグ・プラグコード・デスビキャップの交換を予定しています。
 
 以上の症状で心当たりある方いましたら教えてください。
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼M蔵さん: その昔パジェロ乗ってる時そのような音が聞こえました。
 しばらく走ってたら止まりました。
 音が聞こえる日と聞こえない日がありました。
 
 結構調子悪い車でして、その後ミッションも調子悪くなり
 すぐ売ってしまいました。
 ミッションはN→D入れてすぐ動かず、一瞬間おいて動き出すといった現象でした。
 まあ、異音とミッションは関係ないと思いますが。
 売る前に車屋がそう言ってたもので・・・。
 
 |  |  | 19 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9509.bai.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼わしさん: 
 わしさん、コメントありがとうございます。
 パジェロですか。でも症状は全く同じですね。
 音を聞いていると明らかに回転数に同調してるんですけどね〜。
 ミッション自体は調子悪くないのですが、N⇒Dに入れた後のタイムラグは以前
 乗っていたC1500とは別物ですごくタイムラグを感じます。
 エクってこんな感じなんだと思っていたのですが異常なのかも知れないですね...。
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼M蔵さん: >▼わしさん:
 >
 >わしさん、コメントありがとうございます。
 >パジェロですか。でも症状は全く同じですね。
 >音を聞いていると明らかに回転数に同調してるんですけどね〜。
 >ミッション自体は調子悪くないのですが、N⇒Dに入れた後のタイムラグは以前
 >乗っていたC1500とは別物ですごくタイムラグを感じます。
 >エクってこんな感じなんだと思っていたのですが異常なのかも知れないですね...。
 
 ん〜?どうでしょう・・・?
 わしも原因わからないまま売ってしまったんで。
 車屋いわく、このまま乗ってたらまた違う所が調子悪くなるかも・・・?
 とビビらされたのでビビる前に売ってしまいました。
 おかげでビビらなくて済みました。
 
 念には念でSHOPに相談された方がいいのでは?
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9509.bai.ne.jp>
 |  
 
 |  | 札幌 アスクのメカ
   
    - 06/11/23(木) 17:52 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | [本文なし]アメ車専門(ほぼ、シボレー)B*B*で15年メカしてました 気になる音の件ですが、見てみないと確信は無いですが、ファンベルト、
 ファンベルトテンショナーの可能性も有りますよ、簡単なので、
 一度ベルトをはずしてエンジンを掛けて見てはどうでしょう?
 これで1つの可能性はつぶれます
 くれぐれも安全には気を付けてください。
 
 |  |  | 17 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8139-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼わしさん: 
 そーですよね〜、ビビって乗ってるのも怖いですしSHOPさんに聞いてみますかね〜。
 ただ問題は少し走ると音が消えちゃうってことで・・・いやはやマイリマス。。。
 ありがとうございましたぁ!
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼札幌 アスクのメカさん: 
 はじめまして、アスクのメカさん。
 細かなコメント有難うございます。
 
 ベルトは先日交換したところなので、テンショナーが怪しいですね。
 C1500でも2回程交換しましたし可能性大きいそうです。
 明日確認してみます。有難うございました!
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
 |  
 
 |  | アメ車
   
    - 06/11/24(金) 15:33 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼M蔵さん: >▼札幌 アスクのメカさん:
 >
 >はじめまして、アスクのメカさん。
 >細かなコメント有難うございます。
 >
 >ベルトは先日交換したところなので、テンショナーが怪しいですね。
 >C1500でも2回程交換しましたし可能性大きいそうです。
 >明日確認してみます。有難うございました!
 
 
 いつも拝見させて頂いてます!
 返信投稿は初めてです。
 
 「タペット音」と言う可能性も考えて見ては!
 日本車とは違いますから・・・。
 エンジンオイルオイル添加剤入れれば解消する事がありますよ。
 メーカーはワコーズがお勧め!
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF)@gw000057.ueda.ne.jp>
 |  
 
 |  | ファンキー
   
    - 06/11/24(金) 16:59 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼札幌 アスクのメカさん: ▼初めましてファンキーと申します。全く関係の無い話で恐縮ですが、          アスクのメカさんてリース屋さんのアスクさんですか?
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3098-ipbf2002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼M蔵さん: >01エクのM蔵と申します。
 >
 >どなたか経験あればお教え頂きたいのですが、最近特に気温が低くなるとエンジン始動後に「チッチッチッ・・・・・」と言った音が耳障りになるくらい聞こえます。
 >また、エンジンの回転数に合わせて「チッチッ・・・」の周期が変わる事から点火系のリーク音か駆動系どちらかかと思うのですが、エンジンが程ほどに温まれば消えてしまうため、調査のタイミングが難しく困っています(音の根源を探っている内に消えてしまう)。
 >
 >ちなみに12月にプラグ・プラグコード・デスビキャップの交換を予定しています。
 >
 >以上の症状で心当たりある方いましたら教えてください。
 
 M蔵さん
 
 はじめまして、カズと申します。
 2台エクを乗りついているものです。
 M蔵さんと同じかどうかはわかりませんが、
 以前、同じ現象がでた記憶があります。エクは油圧の為、タペット音かも??
 寒くなってくると圧がかかるまでカチカチと音がし、温まってくると圧がかかるので
 タペット音が消えます。
 もしそうだとすると早めにショップで診断、あるいは軟らかいオイルの交換などしてみたら
 解消するかもわかりません。
 
 冬場は5W30のオイルがオススメです。
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133242225.cable.ogaki-tv.ne.jp>
 |  
 
 |  | 札幌 アスクのメカ
   
    - 06/11/25(土) 11:43 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ファンキー様へ そして皆様へ、表題とは関係無く私事ですいません
 アスクスポーツと言う車屋でアメ車担当でメカしてます
 表向きはレース屋なんですが、アメ車好きなのと
 お客様のリクエストと店主のご理解で、こっそり、のんびりやってます
 そこで少し時間が出来たので、シボレー系のページを見ていたら
 ここを見つけまして、血が騒ぎつい・・・
 またお邪魔させてもらって、よろしいですか?
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | ぼちゃ  - 06/11/26(日) 17:42 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼札幌 アスクのメカさん: >[本文なし]アメ車専門(ほぼ、シボレー)B*B*で15年メカしてました
 >気になる音の件ですが、見てみないと確信は無いですが、ファンベルト、
 >ファンベルトテンショナーの可能性も有りますよ、簡単なので、
 >一度ベルトをはずしてエンジンを掛けて見てはどうでしょう?
 >これで1つの可能性はつぶれます
 >くれぐれも安全には気を付けてください。
 はじめまして 札幌 アスクのメカさん
 教えてください
 ベルト鳴き?で悩んでます。
 ベルト、アイドラプーリー、テンショナーを交換をしたのですが鳴きやみません
 とはいっても20分くらい走るとなくなります。吹かすと鳴きますが・・・
 ベルトが鳴いている事を確認する為、ベルトを外してエンジンを掛けてみようかと思いますがベルトを取り外せば良いのですか?そんな事をして大丈夫かなと思いまして
 ではお願いします。
 またベルト鳴きを直す方法があれば教えて下さい
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | みなさん。貴重なご意見有難うございます! 
 やはりタペット音が気になりますね。
 となるとちょっと厄介な問題になってきちゃいますね・・・
 
 ちなみに、現在もう一つ気になっているのがエアーコンプレサーです。取り急ぎ今度ワコーズのエアーコンプレッサー用オイルを注入して様子を見てみます。
 結果が出れば参考に、また書き込みしますね。
 
 みなさん有難うございました!!
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
 |  
 
 |  | 札幌 アスクのメカ
   
    - 06/11/27(月) 11:42 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 恐れ入りますアスクのメカです ベルト無きと言うことですが、これははまると、深いんです・・・
 ベルト、テンショナー、アイドラを取り換えたのに!
 普通ですとそこでなおりますが、まだ鳴ると言うことでしたらこんな可能性が・・
 1. ベルトが長い(純正品番であっても)例えば6PK2435であれば6PK2430にする
 対策があります、アストロ系は本国で品番変更してます、長いとテンショナーが
 抑えきれないのです。
 2. 新型のタイプでしたら、ACベルト、テンショナーが別にありますので
 そちらも点検して下さいね。
 3. オルタネーターのベアリングのがた
 4. ACコンプレッサーのクラッチ、ベアリングのがた
 5. PSポンプ不良
 6. 各プーリーの損傷、ちゃんと揃った位置に有るか、例えば、クランクプーリーが
 奥に入り過ぎてる、入りきらず飛び出てる、オルタが傾いてる
 7. オイル、クーラント漏れ、雨水がベルトにかかる
 等など、まだまだあります
 ベルトをはずしても確認程度の短時間なら問題有りませんよ、長いとバッテリー上がり
 オーバーヒートなど大事になりますが
 あと簡易的に止めるなら、うちで代理店をしているワコーズのバイダスドライを
 スプレーして見てください、鳴ってる最中にかけて止まればベルトのかっかている所の
 不具合だなと思います、その際巻き込まれないよう気を付けて下さい。
 ながなが、可能性ばかり並べてすいません、体質的に見て触って聞いて判断するタイプ
 な物で、体験談みたいな物ですいません、参考になればと思います。
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | ぼちゃ  - 06/11/27(月) 21:37 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼札幌 アスクのメカさん: >恐れ入りますアスクのメカです
 >ベルト無きと言うことですが、これははまると、深いんです・・・
 >ベルト、テンショナー、アイドラを取り換えたのに!
 >普通ですとそこでなおりますが、まだ鳴ると言うことでしたらこんな可能性が・・
 >1. ベルトが長い(純正品番であっても)例えば6PK2435であれば6PK2430にする
 >  対策があります、アストロ系は本国で品番変更してます、長いとテンショナーが
 >  抑えきれないのです。
 >2. 新型のタイプでしたら、ACベルト、テンショナーが別にありますので
 >  そちらも点検して下さいね。
 >3. オルタネーターのベアリングのがた
 >4. ACコンプレッサーのクラッチ、ベアリングのがた
 >5. PSポンプ不良
 >6. 各プーリーの損傷、ちゃんと揃った位置に有るか、例えば、クランクプーリーが
 >  奥に入り過ぎてる、入りきらず飛び出てる、オルタが傾いてる
 >7. オイル、クーラント漏れ、雨水がベルトにかかる
 >等など、まだまだあります
 >ベルトをはずしても確認程度の短時間なら問題有りませんよ、長いとバッテリー上がり
 >オーバーヒートなど大事になりますが
 >あと簡易的に止めるなら、うちで代理店をしているワコーズのバイダスドライを
 >スプレーして見てください、鳴ってる最中にかけて止まればベルトのかっかている所の
 >不具合だなと思います、その際巻き込まれないよう気を付けて下さい。
 >ながなが、可能性ばかり並べてすいません、体質的に見て触って聞いて判断するタイプ
 >な物で、体験談みたいな物ですいません、参考になればと思います。
 アスクのメカさん
 詳しい説明でありがとうございます。
 いろいろな原因が有るのですね
 自分で修理は無理ですね。自分で直したかったのですが・・・
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
 |  
 
 |  | 札幌 アスクのメカ
   
    - 06/11/27(月) 21:47 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ごめんなさい! 無駄にお金がかからないようにと
 書いたつもりだったんですが・・・
 やさしいショップの方に現象を見てもらったほうが
 良いかもです
 近くでしたら見てあげたいのですが
 なにせ札幌なもので・・・
 余計難しくしてすいませんでした。
 
 |  |  | 17 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | ぼちゃ  - 06/11/27(月) 22:39 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | アスクのメカさん: とても参考になりました。
 お金をかけて直そうと考えてます。
 良いショップがあるといいのですが・・・
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
 |  
 
 |  | ゴルフ13
   
    - 06/12/1(金) 17:03 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ぼちゃさん: >アスクのメカさん:
 >とても参考になりました。
 >お金をかけて直そうと考えてます。
 >良いショップがあるといいのですが・・・
 ぼちゃさん、初めましてどちらにお住まいですか、関東なら地域別で何件か親切で頼れるショップご紹介しますよ、中部ならべ〇オート(旅行中に実際にお世話になりましたが、絶対お勧めです)、関西なら中〇モータース(設備がすごい)等が感じの良い対応で、他社で買った物でも面倒見てくれるようです、関西より九州までと埼玉から東北あたりは分かりませんが、
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3234-ipbfp201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | ぼちゃ  - 06/12/1(金) 23:31 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ゴルフ13さん: ゴルフ13さん
 ありがとうございます。
 中部です。このショップは知ってます。
 一度相談したいと思います。
 
 |  |  | 18 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |