| 
 | 
    | 
 
 |  | KEN  - 06/11/10(金) 16:49 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | はじめまして。’96のエクスプレス ティアラHRに乗っております。ここ半年ほどあまり乗る機会が無く、この前久々に乗ったところパーキングやニュートラルからDやRへシフトするとエンストしたり「ゴボゴボ」とエンストしそうになります。再始動するとマフラーから黒っぽい排気ガスが出て、しばらくすると通常の排ガスに戻ります。このような症状にお心当たりの方、原因や対処法を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。 
 |  |  | 21 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-21-86-152.rev.home.ne.jp>
 |  
 
 |  | ken
   
    - 06/11/10(金) 17:27 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼KENさん: >はじめまして。’96のエクスプレス ティアラHRに乗っております。ここ半年ほどあまり乗る機会が無く、この前久々に乗ったところパーキングやニュートラルからDやRへシフトするとエンストしたり「ゴボゴボ」とエンストしそうになります。再始動するとマフラーから黒っぽい排気ガスが出て、しばらくすると通常の排ガスに戻ります。このような症状にお心当たりの方、原因や対処法を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
 
 初めまして!
 神戸市のkenと言います。(同じ名前?
 ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif) ) 恐らく、バッテリーの電圧が下がっているため
 その様な症状が出たのでは・・・。
 長期間乗られないなら、バッテリーのターミナルを外しておくか
 時々充電してみては・・・。
 以前、燃費向上のためコンデンサーを付けた時に
 コンデンサーが充電するまで同じ様な症状が出たことがあります。
 冬も近いですし、1週間に1度位エンジンを掛けるか
 走行した方が良いかと思います。
 
 |  |  | 22 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav226.osk.mesh.ad.jp>
 |  
 
 |  | kuri
   
    - 06/11/10(金) 22:38 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼KENさん: 
 kuriと言います! 初めまして!
 
 内容を見ていたら、プラグがカブってますね!
 アイドリングは安定してますか?
 原因は色々と考えられますが・・・・・
 アイドル不安定・・・症状ブルブル振る・・・8気筒のうち1〜2気筒プラグ×の可能性
 EGRバルブの汚れなど
 デスビ・・・・・・・   〃    ・・・デスビキャップの接点
 
 空ぶかしでも黒煙が出るようでしたら点火系及びガソリンの不具合
 
 kenさん言うバッテリーも関係してきます!
 
 その後、症状が落ち着く場合はカブリだけで定期的にエンジンをかければ問題ないでしょう。
 
 |  |  | 21 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O210009.ppp.dion.ne.jp>
 |  
 
 |  | KEN  - 06/11/11(土) 16:31 - |  
 | 
 |  |  |  |  | 19 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-21-86-152.rev.home.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |