| 
    
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     お久しぶりです。 
ずいぶん前に友達からレカロのシートを貰ってたんですが、 
中々取り付けに踏み切れてなかったんですが、 
今のシートで長距離がつらいので、貰ったシートを取り付けようかと思ってシートレールって、と思いレカロのHP見たんですが、当然エクスプレスが適合車種に記載があるはずも無く...。 
他車流用って出来るんですか? 
やっぱり自分で切った張ったしないとですか? 
ご存知の方がおられたら、お教え頂けませんか。 
よろしくお願いします。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@C090H132.home10.cable.mecha.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 07/5/5(土) 1:52 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼わたるさん: 
>他車流用って出来るんですか? 
>やっぱり自分で切った張ったしないとですか? 
 
関西★おせんです。。。 
はい、切った張ったです。 
ひめさんはアストロ用を切った張っただそうです。 
 
他にいい意見をお持ちのかた〜 
 | 
       |  
 
  
   11 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼わたるさん: 
おひさです(^o^)丿…アストロ用のは既存のシートベースが 
シートフレームと一体の時に使いますよ… 
おいらのは運転席はアストロのベース(ただの四角い箱)を切った 
張ったで加工して既存のベースに汎用のレカロのシートレールを付けましたが 
わたるさんのシートなら既存のベースでちょっと平プレートかませれば 
すんなり行けますよ(*^。^*) 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼おせんさん 
お初です。 
ありがとうございます。 
マイナー車?なんで致し方無しですよね〜。切った張ったは...。 
実家が関西なんで一度は吹田オフに行きたいなと思ってはいるのですが、中々...。 
その前に上郷オフ行けってね。(笑) 
 
▼ひめさん 
ありがとうございます。 
シートレール(車種忘れました)もあるので、一度助手席でやってみます。 
ホントは電動がほしいんですけどね〜、さすがに2脚になると高くて...。 
 | 
       |  
 
  
   11 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@C090H132.home10.cable.mecha.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |