| 
    
 
  | 
  
    sachi
    
    - 07/6/27(水) 23:26 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     何時も拝見させていただいてます。今、エンジン不調に悩まされてます。消耗パーツ〔イグニッション・プラグ・プラグコード・IAC・PVC・O2センサー〕色々替えましたが、一向に良くなりません。良いアドバイスがあればお願いします。02’エクスプレスLT、49000キロ 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   <sage>
   <DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W20H13)@proxy1109.docomo.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 07/6/27(水) 23:53 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼sachiさん: 
>何時も拝見させていただいてます。今、エンジン不調に悩まされてます。消耗パーツ〔イグニッション・プラグ・プラグコード・IAC・PVC・O2センサー〕色々替えましたが、一向に良くなりません。良いアドバイスがあればお願いします。02’エクスプレスLT、49000キロ 
 
初めまして中部のナリと申します。 
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m 
 
私のサバも最近アイドリングが不調だったので、清水の舞台から飛び降りるつもりで、ハイオクを入れたらアイドリングが調子よくなりました(>▽<) 
 
多分私のは、点火系の消耗部品から来ているのだと思いますが、消耗品を交換した後となると、なかなか解り難いですよね。 
 
後有るとすれば、燃料フィルターのつまりや、燃料ポンプの不調、オルタネーターの電圧不足(エンジンかけた状態で14ボルトぐらいが正常です)、バッテリーの劣化、交換部品に入っていませんが、デスビは交換されましたか?デスビの接点の不良なども考えられます。 
 
思いつくところでこんなもんかな〜 
他の皆さんどう思われます? 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 07/6/28(木) 0:13 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼sachiさん: 
 
初めましてAnikiです 
02年式ってことは まだ5年目ですよね・・・ 
僕の03年と たったの1年違い 
消耗品と言っても本来ならまだまだ行ける年数なので難しいですね 
 
こうなると使い方に大きく影響されそうな部分とか??? 
ガソリン給油時にタオルの糸くずが入り込んで燃料フィルターが詰まったとか? 
ガソリンを満タンにする確率が低く 熱で燃料ポンプに負担が多くかかったとか? 
あと何かあるかな??? 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@he233.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    kuri
   
    - 07/6/28(木) 12:37 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     >▼sachiさん: 
 
 
関西のkuriです! 以後よろしゅうに! 
 
追加ですが、EGRバルブ(排ガス還元装置)は、ご覧になりました? 
 
アイドル不調の原因の一つですので、一度点検を! 
 
*バルブに挿入されてるゴムチューブを外してアイドリングが元の 
 
穏やかな状態に戻れば、EGRバルブの汚れです! 
 
交換しかないので高くつきます・・・ 
 
あと8気筒すべてプラクの火が飛んでる? 
 
超がつくほどブルブルでしたら点火系か燃料系ですね! 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>
   |   
 
  | 
  
    sachi
    
    - 07/6/28(木) 20:22 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     Anikiさん  
有難う御座います。実は2〜3月ガソリン満タンにした事がありませんでした。 
取りあえず今日満タンにしたのですが、ガソリンメータが振り切らないですが? 
やっぱり燃料ポンプが駄目なのでしょうか。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219018216052.bbtec.net>
   |   
 
  | 
  
    sachi
    
    - 07/6/28(木) 20:33 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     sachiです。 
kuriさんどうも有難う御座います。 
実はEGR・デスビキャップ・ロターは交換済みです。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219018216052.bbtec.net>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼sachiさん: 
 
初めまして!神戸のkenと言います。 
先日私はオルタネーターを交換しました。 
別に、交換の必要もなかったのですが、オーディオの関係で145Aから200Aに変えました。交換後、アイドリング時回転が上がったり下がったりします。 
せっかく交換したのでそのままにしていますが、何れ元に戻す予定です。 
電圧の関係は調べられましたか? 
一度テスターで調べてもらっては・・・。 
 
>何時も拝見させていただいてます。今、エンジン不調に悩まされてます。消耗パーツ〔イグニッション・プラグ・プラグコード・IAC・PVC・O2センサー〕色々替えましたが、一向に良くなりません。良いアドバイスがあればお願いします。02’エクスプレスLT、49000キロ 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Abs041.hyg.mesh.ad.jp>
   |   
 
  | 
  
    kuri
   
    - 07/6/29(金) 12:41 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼sachiさん: 
 
 
>実はEGR・デスビキャップ・ロターは交換済みです。 
 
そうだったんですか・・・ 
 
エンジンは立振れですか、それとも横振れですか? 
 
基本の3条件は、よい点火・よい圧縮・よい燃料なんで 
 
燃圧・圧縮圧力は測定器がないとできませんが 
 
点火は時間がかかりますが一本つづ抜いてコードをさしたままアースのとれる 
 
場所にプラグを当ててエンジンをかければ火花の状態が見れます。 
 
点火タイミングは、あってます?(BTDC) 
 
燃料は、簡単な調べ方としては、エンジン本体の近くまできてるフューエルホースを 
 
握ってみて平均的に脈をうつようであれば問題ないとわかるのですが 
 
不規則ですと燃ポン・フィルターの関係でしょう。 
 
超不調ならば、この3つのどれかとおもいます。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>
   |   
 
  | 
  
    sachi
    
    - 07/7/1(日) 13:23 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆様、有難うございました。無事に治りました。実は超簡単な原因でした、それは何とバッテリーでした。多分5年は間違いなく替えてないです、電圧・エンジンスタート・〔ゲージはグリーン〕問題ないんですが何せ5年の年月ですからかなり老化しているみたいでした。バッテリーは2〜3年が目安で交換した方がいいみたいです。 
また何かありましたら宜しくお願いします〜。 
 | 
       |  
 
  
   10 hits 
   <sage>
   <DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)@proxy1119.docomo.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |