| 
    
 
  | 
  
    いちびりぃ〜
    
    - 08/11/3(月) 22:32 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     お世話さまです。 
96エク乗りのいちびりぃ〜でございます。 
 
配線は未施工ですが、ヒッチを装着してあります。 
前の車からお世話になっている四駆ショップで牽引登録の記載変更をお願いすると、エクスプレスは検査場のテスターでは駐車ブレーキの性能が出なくて困ったことがあると言われました。 
そこでデータを入手して書類を揃えれば提出するだけで通るのではないかと考えました。 
96生産97日本登録のティアラコンバージョンの新並ですが、どこかでデータを入手できないでしょうか? 
 
私はエントリーしてないんですが、知り合いが再来週にオフバイクのレースに出るのに、わけ合ってついていくんですが、知り合いのハイエースで中にバイク積んでいくより、エクでトレーラー引っぱっていったほうがきっと楽チンだと思いまして、できればそれまでに記載変更できればと考えています。 
よろしくおねがいいたします。 
 | 
       |  
 
  
   16 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-82-149-184.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 08/11/4(火) 1:36 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼壱はん 
 
毎度、おせんでおます。 
 
エク自体国内では型式不明車になるさかいに・・・96のティアラじゃなんじゃ言うてこだわらんでも、エエンとちゃいますの? 
 
どのカテゴリで登録したいのかが分かりまへんが、オイラの場合は登録済みのエクと一緒に陸運へ行きアレと一緒やで〜っちゅうので終わりました。 
 
ねぇ、DA〜さん・・・言うてもうた。。。 
 
 
逃げろ〜 
 
┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨ 
 | 
       |  
 
  
   18 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@219-122-221-145.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    いちびりぃ〜
    
    - 08/11/4(火) 12:30 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼おせんさん、どうもです。 
 
>エク自体国内では型式不明車になるさかいに・・・96のティアラじゃなんじゃ言うてこだわらんでも、エエンとちゃいますの? 
 
正規物だと物産からデータでてるのかと思ったんですけど。 
 
>どのカテゴリで登録したいのかが分かりまへんが、オイラの場合は登録済みのエクと一緒に陸運へ行きアレと一緒やで〜っちゅうので終わりました。 
 
げっ、そんなんでいけましたん? 
 
まあよくよく考えると、牽引免許のいるトレーラーをひく予定は全く無く 
手持ちの軽フルトレーラーが曳ければいいんで、とりあえず暇見つけて南港に行ってきます。 
 
まあ本当はヒッチキャリア用なんですけど・・・ 
 | 
       |  
 
  
   18 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-188-240-148.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    モスリャ
   
    - 08/11/4(火) 14:35 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼いちびりぃ〜さん: 
 
>正規物だと物産からデータでてるのかと思ったんですけど。 
 
はい、正規ものですが(05モデルなので参考になるかは?ですが) 
 
型式不明です。(^^;) 
 | 
       |  
 
  
   18 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
   |   
 
  | 
  
    DA〜
    
    - 08/11/5(水) 12:27 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼いちびりぃ〜さん: 
>お世話さまです。 
>96エク乗りのいちびりぃ〜でございます。 
> 
 
登場が 遅くなり 御免なさい 
 
ココには 書けないので メールします 
 
陸地に持ち込み車検で通る車なら構造変更可能です。 
 | 
       |  
 
  
   16 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SU 3.011; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768c1.zaq.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    いちびりぃ〜
    
    - 08/11/5(水) 22:04 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼モスリャさん、ありがとうございます。 
 
>はい、正規ものですが(05モデルなので参考になるかは?ですが) 
 
>型式不明です。(^^;) 
 
やっぱり不明になるんですか・・・ 
 
外車は初めてなんですが、 
いろいろとあるんやなと今更ながら・・・ 
 | 
       |  
 
  
   18 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-188-245-41.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    いちびりぃ〜
    
    - 08/11/5(水) 22:05 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼DA〜さん: 
 
>登場が 遅くなり 御免なさい 
 
いえいえ、ありがとうございます。 
 
>ココには 書けないので メールします 
 
メールアドレスお教えしてないですが? 
って、届いてる! 
そんな技があったんですね。 
 
>陸地に持ち込み車検で通る車なら構造変更可能です。 
 
よろしくおねがいします 
 | 
       |  
 
  
   15 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-188-245-41.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    いちびりぃ〜
    
    - 08/11/7(金) 15:50 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     お世話様です。 
いちびりぃ〜でございます。 
 
本日無事記載変更完了してきました。 
ブレーキあり1990キロ 
ブレーキなし750キロのMAXで取れました。 
1号、10号用紙60円。 
時間は実測でも一時間ちょっとでした。 
ありがとうございました。 
 
それにしてもあのラインの指示のスピーカー 
誰に言うてるのかわかりにくくて仕方ない。 
そばに居た係員のおっちゃん独占してました。 
 
後は車両側配線やっつけます。 
 | 
       |  
 
  
   18 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-190-11-55.eonet.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |