| 
    
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     01式パッセンジャーエクのAGです。先日、SESが点灯しショップに持ち込みテスターで診てもらったところ、ガスリークと診断されました。数ヶ月まえにもSESが点灯し診てもらった時も同じでした。車の調子は特に悪くないのですが。どなたか原因と対処方法など教えてください。お願いします。 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    モスリャ
   
    - 08/2/29(金) 12:22 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼AGさん: 
>01式パッセンジャーエクのAGです。先日、SESが点灯しショップに持ち込みテスターで診てもらったところ、ガスリークと診断されました。数ヶ月まえにもSESが点灯し診てもらった時も同じでした。車の調子は特に悪くないのですが。どなたか原因と対処方法など教えてください。お願いします。 
 
単純にガスキャップからのリークではないんですかね? 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
   |   
 
  | 
  
    kedy
   
    - 08/2/29(金) 17:51 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼AGさん: 
>01式パッセンジャーエクのAGです。先日、SESが点灯しショップに持ち込みテスターで診てもらったところ、ガスリークと診断されました。数ヶ月まえにもSESが点灯し診てもらった時も同じでした。車の調子は特に悪くないのですが。どなたか原因と対処方法など教えてください。お願いします。 
 
あっしもモスリャさんの意見に賛成です。実は2年ほど前に同じ症状が出て鍵付きのキャップがちゃんと閉まってないのが原因でした~~。ガス圧が変わるんだそうですよ。。 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; ....@p3114-ipbf1001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     確かにガスキャップはキー付きに替えてあります。ちゃんとシールされてないのですかね〜... 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼AGさん: 
>01式パッセンジャーエクのAGです。先日、SESが点灯しショップに持ち込みテスターで診てもらったところ、ガスリークと診断されました。数ヶ月まえにもSESが点灯し診てもらった時も同じでした。車の調子は特に悪くないのですが。どなたか原因と対処方法など教えてください。お願いします。 
 
こんばんわ、愛知のToЯuといいます。 
 
皆さん仰るとおり、ガスキャップからのリークが一番確率が高いしわかりやすいのですが、 
理屈としては、ガスタンク(エンジンまでのパイプなども含む)のどこかに穴があれば検出します。だいたいシャープペンの芯相当の穴で検出しちゃいます。 
 
ガスキャップを取り替えても同じ症状ならどこかに穴があると思いますので直そうと思うと少し厄介だと思います。 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-112-161-3.s11.a023.ap.plala.or.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ご回答ありがとうございます。そんな小さな穴でも検知しちゃうんですねぇ〜。穴があいてないことを祈るのみです。 
 | 
       |  
 
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |