| 
  
    たあらん
   
    - 06/7/24(月) 13:54 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     たあらんです 
Aパワー今月号に、新型エクスプレスの紹介がありました。 
レーストラックさんの紹介によると、 
Fショックがカヤバのモノマックス装着とのことでしたので、 
早速確認してみました。 
 
03〜以降のAWDに装着可能とのことです。 
1本14K位とのことで、ポン付けも可能とのことでした。 
ビルのAWD用Fが発売されていなかったので、 
他の高圧ガスショックを待っていた人には朗報かもしれません。 
 
ただ、カヤバHPには適合車種年度に該当品は未だないので、 
モノを直に見るまではイマイチ信用できないのですがw 
 
関東チームでショップに近い人で直見できる人いませんか〜? 
って他力本願でスミマセン![[パンチ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472d.gif)  
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/7/24(月) 16:25 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     毎度です。その節(?)はどうもでーす。 
カヤバでそんな物が出たとですか!? 
Σ( ̄ロ ̄)がび〜ん 
もうビルいれちゃったッスよ!!関西わし仕様。  
はて?レーストラックはロールーフの専門では・・・・!?  
本屋へ確認だぁ 
ε≡≡へ(*-_ -)ノ 
いそげーっっ 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s10.ezweb.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/7/24(月) 19:19 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼おせんさん: 
>毎度です。その節(?)はどうもでーす。 
>カヤバでそんな物が出たとですか!? 
>Σ( ̄ロ ̄)がび〜ん 
>もうビルいれちゃったッスよ!!関西わし仕様。  
 
関西わし仕様の本人こと『わし』です。 
おせん犯、もう入れたんでっか?? 
早いでんなぁ〜! 
ノリココチ、グッドでっしゃろ? 
 
たあらんさん、ビルもいいっすよ! 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc35e.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
    
    - 06/7/24(月) 22:11 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼わしさん: 
>おせん犯、もう入れたんでっか?? 
>早いでんなぁ〜! 
>ノリココチ、グッドでっしゃろ? 
 
乗り心地は・・・まだ乗ってないんだな〜。 
 
▼たあらんさん:  
 
はなそらさん連絡取れました? 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     あらら?? 
お二人とも前後ビル入れたっすか?? 
AWDっすよね? 
 
僕は、Rだけビルを入れました。 
Fのビンナンバー教えてくらさ〜い!>至急w 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/7/25(火) 10:28 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼たあらんさん: 
>あらら?? 
>お二人とも前後ビル入れたっすか?? 
 
関西わし仕様ですね。 
 
>AWDっすよね? 
 
はいそうです! 
 
>僕は、Rだけビルを入れました。 
 
フロントだけ??では、トーションバーで2インチダウンではだめですか? 
 
>Fのビンナンバー教えてくらさ〜い!>至急w 
 
 
関西わし仕様ビルシュタイン詳細 
 
フロント:タホ、サバー用 BE5-6500 
 
リア  :エク2500用 BE5-2570 
 
フロントは車重から考えても、これで限度です。これ以上、どうしようもないです。 
(G-VAN フロント重いだもん) 
 
大口径のホイールが入ってる場合、上記サバー用でスペシャル大口径専用ショックなるものが販売されているそうです。(カバーが青で、本体がシルバーらしい。ken氏談) 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@M113155.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    たあらん
   
    - 06/7/25(火) 10:55 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼おせんさん: 
>関西わし仕様ですね。 
>フロントだけ??では、トーションバーで2インチダウンではだめですか? 
僕のは、あまりローダウンすると沈み込んだ時にフェンダーにタイヤがあたります。 
 
>関西わし仕様ビルシュタイン詳細 
>フロント:タホ、サバー用 BE5-6500 
>リア  :エク2500用 BE5-2570 
>フロントは車重から考えても、これで限度です。これ以上、どうしようもないです。 
>(G-VAN フロント重いだもん) 
>大口径のホイールが入ってる場合、上記サバー用でスペシャル大口径専用ショックなるものが販売されているそうです。(カバーが青で、本体がシルバーらしい。ken氏談) 
ななーーーーんと、大口径用があるとですか!興味津々段々ガン々 
そではスンゴイ、それは相当硬くなってしまうのでしょうか? 
 
僕も、もうちょっとFを下げたいのですが、 
トーションバーを硬くすることができないので、 
せめてショックで沈み込みを少なくしてタイヤのフェンダー当たりを解消すべく、 
良いショックを探していたところです。 
 
>わしさん 
ビルのF側乗り心地の詳細レポがホスイ.... 
 
>おせんさん 
緊急業務命令発令〜〜〜 
至急エクに乗って、レポupするように! 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/7/25(火) 11:12 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼たあらんさん: 
>ななーーーーんと、大口径用があるとですか!興味津々段々ガン々 
>そではスンゴイ、それは相当硬くなってしまうのでしょうか? 
さぁそれは、知りまへん!ボキは付けてないも〜ん。 
でも、大口径=扁平率UPでしょ。ショックは少しソフトになるんとちゃいますの?タイヤ薄くなってショックも硬くなったら乗り心地最悪でしょ。  
違うんかな? 走召!個人的観測でっけど 
 
>>わしさん 
>ビルのF側乗り心地の詳細レポがホスイ.... 
長野オフでわしさんのエク乗ったけど、20インチ履いてるとは思えないくらいスムーズでしたよ。ロールがしないことに一目惚れ!そんで、すぐ発注!なか3日で履き替えました。おせん談 
  
>>おせんさん 
>緊急業務命令発令〜〜〜 
>至急エクに乗って、レポupするように! 
乗れないんだな〜・・・。だってフロント内装バラバラだもーん。 
今週末金曜日から熊本に用事で行くのでそれまでオアズケ! 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@M113155.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/7/25(火) 12:38 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼たあらんさん: 
 
 
>>関西わし仕様ビルシュタイン詳細 
>>フロント:タホ、サバー用 BE5-6500 
>>リア  :エク2500用 BE5-2570 
 
>>わしさん 
>ビルのF側乗り心地の詳細レポがホスイ.... 
 
たあらんさん 
乗り心地はめちゃいいですよ! 
おせんさん、kenさん共絶賛!! 
フロント、タホ、サバー用といっても、 
前前軸重が100Kg前後しか変わらないので 
十分ハイルーフでもイケルかと・・・! 
 
20インチ+上記記載ビル、サイコーっすよ! 
わしは満足していますが、こればっかりは、 
人それぞれ体感や好みがあるのでね。。。 
 
kenさんはランチョなんですが、わしエク乗って、 
断然ビルの方がいいと言っていました。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3cd.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    モスリャ
   
    - 06/7/25(火) 13:47 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     >kenさんはランチョなんですが、わしエク乗って、 
>断然ビルの方がいいと言っていました。 
 
[壁] 
[壁]。・)チラッ 
[壁] 
 
_φ(☆ー☆ )メモメモ♪ 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
   |   
 
  | 
  
    たあらん
   
    - 06/7/25(火) 16:42 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼わしさん: 
>たあらんさん 
>乗り心地はめちゃいいですよ! 
>おせんさん、kenさん共絶賛!! 
>フロント、タホ、サバー用といっても、 
>前前軸重が100Kg前後しか変わらないので 
>十分ハイルーフでもイケルかと・・・! 
> 
>20インチ+上記記載ビル、サイコーっすよ! 
>わしは満足していますが、こればっかりは、 
>人それぞれ体感や好みがあるのでね。。。 
> 
>kenさんはランチョなんですが、わしエク乗って、 
>断然ビルの方がいいと言っていました。 
 
初絡みっす、わしさん、以後よろしゅーです。 
 
なるほど、ランチョと比べて断然ですか! 
僕もランチョは........(現在F使用中) 
沈み込み具合は、ノーマルに比べてどうでしょうか?>F 
ぐぐぐーーーーぅって、粘って沈みますか? 
ロールーフなら全然イケル予感!期待は大! 
モノマックスは見送って買っちゃおーかなぁ〜 
やっぱビルでしょ!って解答に落ち着いちゃうのかなぁ〜w 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/7/25(火) 17:08 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼たあらんさん: 
 
>初絡みっす、わしさん、以後よろしゅーです。 
 
>モノマックスは見送って買っちゃおーかなぁ〜 
>やっぱビルでしょ!って解答に落ち着いちゃうのかなぁ〜w 
 
こちらこそよろしゅ〜っす! 
ん〜?こればっかりはねえ・・・。 
感じ方がちがうんでねぇ。 
乗って頂けたらいいんですが、遠いしねぇ。。 
 
ん〜?難しいっす! 
すんません。お役にたてず・・・。 
 
大阪来ます?試乗OKでっせ!? 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3cd.bai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     2004年仕様だけどシャシーなどは2001年物(たぶん)の 
2500エクのdaytonaです。車重は3tオーバーです。 
 
現在、前後ともにランチョが入ってますが 
もっともっと固くしたいと思ってます。 
 
こんな私の車にビルを入れるとなると 
品番はなにがいいんでしょうか? 
 
タイで手に入るかわかりませんが番号がわかったら 
探してみようと思います。 
 
と、強化サスってのはないんでしょうかねぇ、、、 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.185.84.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/7/28(金) 16:21 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼デイトナさん: 
>2004年仕様だけどシャシーなどは2001年物(たぶん)の 
>2500エクのdaytonaです。車重は3tオーバーです。 
> 
>現在、前後ともにランチョが入ってますが 
>もっともっと固くしたいと思ってます。 
> 
>こんな私の車にビルを入れるとなると 
>品番はなにがいいんでしょうか? 
> 
>タイで手に入るかわかりませんが番号がわかったら 
>探してみようと思います。 
> 
>と、強化サスってのはないんでしょうかねぇ、、、 
 
はじめまして。関西の『わし』です。 
以後、よろしゅう〜に! 
 
調べたところ、2500も3500も 
型番は同じみたいですね。 
 
ビルシュタイン 
F:BE5−2565 
R:BE5−2570 
 
私はハイルーフなんでリアは2500用を 
入れてます。 
フロントはタホ、サバー用ですけど・・・。 
(AWD用はまだ未発売) 
あとは、ヘルパースプリングなどを 
入れるしかないかと・・・。 
 
なかなか、ガチガチと言うのもねぇ・・・。。 
 | 
       |  
 
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3cd.bai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     わしさん、さっそくのレスありがとうございます。 
さっそく探してみます。私の2500は4駆動じゃ 
ないのでこの番号でいけるようですね。 
 
ランチョよりもっともっと固くしたい、、、 
  ですが、タイは横道などはスピードを出しすぎないように 
  数百メートルごとにふくらみがあるんです。この度にブレーキを 
  踏んでフロントが沈み過ぎたりで大通りに出るまでに娘達が 
  プチ車酔い状態になる事があるのである程度は固くしないとって 
  感じなんです。 
 
ちなみにこのビルは固さの調整はできるんでしょうか? 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.188.28.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/7/29(土) 14:00 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼デイトナさん: 
>わしさん、さっそくのレスありがとうございます。 
>さっそく探してみます。私の2500は4駆動じゃ 
>ないのでこの番号でいけるようですね。 
> 
>ランチョよりもっともっと固くしたい、、、 
>  ですが、タイは横道などはスピードを出しすぎないように 
>  数百メートルごとにふくらみがあるんです。この度にブレーキを 
>  踏んでフロントが沈み過ぎたりで大通りに出るまでに娘達が 
>  プチ車酔い状態になる事があるのである程度は固くしないとって 
>  感じなんです。 
> 
>ちなみにこのビルは固さの調整はできるんでしょうか? 
 
ランチョの様な調整はないですが、 
聞いた話ですが、このビルなんやら改造できるらしく、 
好みのショックにできるらしいでっせ! 
 
ほんまか嘘かはわかりまへんけど・・・ 
 | 
       |  
 
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3ea.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 06/7/29(土) 21:30 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼わしさん: 
>▼デイトナさん: 
>>わしさん、さっそくのレスありがとうございます。 
>>さっそく探してみます。私の2500は4駆動じゃ 
>>ないのでこの番号でいけるようですね。 
>> 
>>ランチョよりもっともっと固くしたい、、、 
>>  ですが、タイは横道などはスピードを出しすぎないように 
>>  数百メートルごとにふくらみがあるんです。この度にブレーキを 
>>  踏んでフロントが沈み過ぎたりで大通りに出るまでに娘達が 
>>  プチ車酔い状態になる事があるのである程度は固くしないとって 
>>  感じなんです。 
>> 
>>ちなみにこのビルは固さの調整はできるんでしょうか? 
> 
>ランチョの様な調整はないですが、 
>聞いた話ですが、このビルなんやら改造できるらしく、 
>好みのショックにできるらしいでっせ! 
> 
>ほんまか嘘かはわかりまへんけど・・・ 
 
横からすんませ〜んm(__)m 
ビルシュタインは、内部に入ってるオリフィスというものが、シリンダーの移動速度によって可変するのが売りだったはずですので、早く入った時は抵抗を多目にゆっくり入った時は抵抗が少なめになると思います。 
なので、固さ調整式の物は無かったはずです。 
 
ちなみにビルの改造は、正規輸入物でしたら、愛知県にあるエナペタルという所で確かできたと思います。 
この名前、一昔前の走り屋さんは皆さん結構聞いたことおありではないでしょうか? 
 
たいした情報じゃなくってすんませ〜んm(__)m 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    デイトナ
   
    - 06/7/29(土) 23:50 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     >わしさん、ナリさん 
 
レスおおきに!!ランチョに比べると値段が倍くらい違うけど 
それだけの価値がありそうですね。この話題を読み始めてからは 
ランチョのフニャフニャ感がすごく気になるようになってきました。 
 
ランチョを入れた当初はノーマルと比べると良くなってたので 
満足してたんですけどね。やっぱ、人間ってのは満足という言葉は 
ないようです(笑) 
 
駄書きになりますが、毎週土曜に娘の習い事で通ってるデパートの 
パーキングに最近、白とブルーのハイルーフが来るようになりました。 
先週はブルーが、今日は白が来てました。私のロールーフが 
目立たなくなってしまってます。ルーフだけで輸入できないかなと 
思い始めてます。この国は強度だなんだなんて言われないので 
屋根切ってルーフ乗っけて内装をちょっとやればなんちゃって 
ハイルーフにできるんだけど、、、 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.187.218.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/7/31(月) 1:40 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼たあらん 
>>おせんさん 
>緊急業務命令発令〜〜〜 
>至急エクに乗って、レポupするように! 
 
この土曜日に兵庫県より和歌山県までの道のりを走りました。関西マグロオフなるものです。関西班長のしんすけどんのお友達がマグロ1匹を浜辺でさばいて、そこで食べるというものです(詳しくはブログUPしますんでそちらで・・・)サイコーにうまかった!! 
口に入れた瞬間〜・・・・溶けた。 
ままっさておき、感想ですが足回りサイコーにいいです。下道で悪路の場合、若干路面を拾うかなぁ〜って思う程度に固くて。高速だと道路の継ぎ目が気にならない程しっくりきます。何より、ロールしないのでコーナースピードが上がりました。イイ事ばっかりです今のところは・・・・・。私のは18インチで60で、ロールするかな〜って思いましたが、本当にロールもしなけりゃ揺れ戻しもない。 
いい感じの乗り心地でした。 
取り急ぎ、足回りの感想でした。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/7/31(月) 7:12 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼おせんさん: 
>▼たあらん 
>>>おせんさん 
>>緊急業務命令発令〜〜〜 
>>至急エクに乗って、レポupするように! 
> 
>この土曜日に兵庫県より和歌山県までの道のりを走りました。関西マグロオフなるものです。関西班長のしんすけどんのお友達がマグロ1匹を浜辺でさばいて、そこで食べるというものです(詳しくはブログUPしますんでそちらで・・・)サイコーにうまかった!! 
>口に入れた瞬間〜・・・・溶けた。 
>ままっさておき、感想ですが足回りサイコーにいいです。下道で悪路の場合、若干路面を拾うかなぁ〜って思う程度に固くて。高速だと道路の継ぎ目が気にならない程しっくりきます。何より、ロールしないのでコーナースピードが上がりました。イイ事ばっかりです今のところは・・・・・。私のは18インチで60で、ロールするかな〜って思いましたが、本当にロールもしなけりゃ揺れ戻しもない。 
>いい感じの乗り心地でした。 
>取り急ぎ、足回りの感想でした。 
 
うんうん♪そうでしょう、そうでしょう♪ 
やっぱりリアには2500用! 
そうでしょう、そうでしょう♪ 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc3ea.bai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     っく〜、おせんさんとわしさんのコメント読んでたら 
ますます欲しくなっちゃいました。 
 
ってんで、今日、「やっぱ揺れない車のほうがいいよなぁ」って 
嫁に言ったら『もうこれ以上お金かけないで!!』って 
言われちゃいました。。。。。 
 
が、絶対、やっちゃいます宣言しておきます(笑) 
 | 
       |  
 
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.186.52.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/1(火) 2:01 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     毎度です。そうですよね〜奥方がおっしゃる事もよくわかります。ってか、わからないフリしてるのかな。(潜在意識下で) 
そういえば、国産ファミリー車が新車で買える金額まで、もう手が届くもんねぇ〜。恐ろしやぁぁぁ 
でも、乗り心地は重要ですもんね! 
p(^^)qガンバッテ!くださ〜い。 
□■□悪知恵□■□ 
車検時に交換が必要なんていいんじゃないですか!? 交換したのを直したと説明して、乗り心地がよくなったのを『だいぶんへたってたんだね!』ってな感じで・・・・。 
キャ━━━(°∀°)━━━ヒドイうそ!!!!! 
 
聞かなかったことに・・・・ 
失礼しました。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     >おせんさん 
 
>□■□悪知恵□■□ 
>車検時に交換が必要なんていいんじゃないですか!? 交換したのを直したと説明して、乗り心地がよくなったのを『だいぶんへたってたんだね!』ってな感じで・・・・。 
>キャ━━━(°∀°)━━━ヒドイうそ!!!!! 
 
新車登録から10年経たないと車検がない国なんです(^^;) 
以前、アコードにKONIのショック入れてたんですがこれは 
2年くらいで割れちゃって入れ直した経験があります。ので、 
もうちょっとランチョで我慢しておいて、走行3万kmあたりまで 
いったら「割れちゃったみたい、、、」と騙してみようかと(笑) 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ppp-124.120.189.239.revip2.asianet.co.th>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/3(木) 10:38 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     (;¬д¬)マジでぇ〜10年車検がないなんて…ええなぁ〜。 
まぁ、難癖つけて取るとこから取らないと経済大国にはならなかったんでしょうけど・・・・。 
 
それと、騙すだなんて、ダメですよ! 
(*>ч<b)b 
あくまでもちょっとだけ・ほんの少しだけ大袈裟に言い方を変えるだけですよねぇ〜。 
『壁に耳あり障子に目あり』ですよ。 
(゜д゜≡ ゜д゜) キョロキョロ 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/29(火) 23:54 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん 
 
こちらですよ〜 
 
参考になりますか〜 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/29(火) 23:55 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん 
 
こちらですよ〜 
 
参考になりますか〜 
 | 
       |  
 
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/30(水) 0:48 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 | 
    |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    たあらん
   
    - 06/8/30(水) 18:10 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ビルいいですよ! 
自分でも簡単に交換可能です。 
が、Fの上部が電動系工具が入らないためレンチが中々手強いことになります。 
まあ、回すのがメンドイだけなのですが..... 
 
個人的には、Fにカヤバのモノマックスを入れてもらいたいのですがw 
んで、レポを欲しかったりしてww 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/30(水) 21:32 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     結局現状では EX AWD 車種適合の社外パーツは各社販売されていないようですね。 
Rは旧年式のEX適合パーツでなんとかなるのかな 
Fに関しては取り付け可能と言う事で他車種適合のパーツを着けるという方法になるのか。 
各社今後AWDモデル適合製品の販売予定はあるのだろうか? 
 
ランチョ : コレはメンバーの方の中にも装着してる方がいらっしゃいます 
ビルシュタイン : 最近メンバーの注目度高しな感じですね 
KYB : 例のモノマックスですね 
MONROE : 以前の年式の適合製品はあるみたいですけど誰も手を出してませんね 
 
さて、どうしたものか。 
 
▼たあらんさん: 
>ビルいいですよ! 
>自分でも簡単に交換可能です。 
>が、Fの上部が電動系工具が入らないためレンチが中々手強いことになります。 
>まあ、回すのがメンドイだけなのですが..... 
> 
>個人的には、Fにカヤバのモノマックスを入れてもらいたいのですがw 
>んで、レポを欲しかったりしてww 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/31(木) 0:29 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
ランチョ : コレはメンバーの方の中にも装着してる方がいらっしゃいます 
ビルシュタイン : 最近メンバーの注目度高しな感じですね 
KYB : 例のモノマックスですね 
MONROE : 以前の年式の適合製品はあるみたいですけど誰も手を出してませんね 
 
 
ランチョ : コレはメンバーの方の中にも装着してる方がいらっしゃいますが、皆さんロールーフです。ハイの場合は??ある方には『×』だとおっしゃってました。 
 
ビルシュタイン : いい感じですよ、リアは2500様ですが・・・ 
KYB : 例のモノマックスですね、付けてください。よければ、私も・・・ 
MONROE : マリリン? 
 
ビルもでるにはでるらしいのですが、眠たい日本の代理店は話になりません。営業マンなんてもう一つ眠たいです。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/31(木) 2:32 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     KYBのモノマックスのエキスプレス/サバナ 2WD G1500、G2500が8月販売予定になってるけどメーカーに確認したら10月ぐらいに延期になってるそうです。  
「AWDモデルは出ますか?」の問いには「さ〜?」との回答でした。 
 
>MONROE : マリリン? 
RANCHOにいく方がいらっしゃったのでコッチにも誰かいくかな? 
と思ってましたけど誰もいってないようですね。 
僕の中ではOFF4駆ではRANCHOもMONROEも同じぐらいの認識だったんですけどやっぱり違うのかな? 
 
>ビルもでるにはでるらしいのですが、眠たい日本の代理店は話になりません。営業マンなんてもう一つ眠たいです。 
私も一眠りして待ってみよ〜かな〜。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    たあらん
   
    - 06/8/31(木) 20:41 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     たあらんです 
 
▼4 TO 8さん: 
>KYBのモノマックスのエキスプレス/サバナ 2WD G1500、G2500が8月販売予定になってるけどメーカーに確認したら10月ぐらいに延期になってるそうです。  
>「AWDモデルは出ますか?」の問いには「さ〜?」との回答でした。 
2WD用は既に発売されており、装着車もあるので営業がアホなのでしょう。 
AWD用は、タホ・サバー用が出ていますので代用可能です。 
 
 
ランチョでよかったら、2週間使用のヤツが余っていますので、 
送料をご負担頂けるのでしたら、品代無料でお送りしますよ。 
もちAWD用ですよ! 
 
Rは、ノーマルのロックピン装填済ですので、 
F&R共に、ポン付けです。 
(F上部は、ノーマルブッシュを使用できます) 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/31(木) 21:24 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     たあらんさん: 
渡りに船です!! 
お言葉に甘えちゃって宜しいでしょうか。 
メールいただければ助かります。 
宜しくお願いいたします。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/31(木) 22:20 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
ビルをつけてるのでノーマルでよかったら、1年程使用のヤツが余っていますので、 
送料をご負担頂けるのでしたら、品代無料でお送りしますよ。 
もちAWD用ですよ!それもハイルーフ!! 
 
Rは、ノーマルのドノーマルで装填済ですので、 
F&R共に、ポン付けです。 
 
よろぴく 
 | 
       |  
 
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/9/1(金) 0:22 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     あわわ〜、盆と正月がいっぺんにやって来た! 
たあらんさんもおせんさんもありがとうございます。 
 
一応たあらんさんからの返信待ちなんでチョッとお待ちを。 
あんまり欲張ると私使わなくなったショック回収係になってしまいますんで。 
 
ここは良い方ばかりだ〜、感謝。 
 | 
       |  
 
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/9/1(金) 8:31 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
>あんまり欲張ると私使わなくなったショック回収係になってしまいますんで。 
 
えーと、あと使わなくなった物は・・・タイヤだ!これも山残りまくりのノーマルタイヤ!コレもいらないでしょ。後はなんだっけなぁ〜 
 
ん?回収係りの方ではないんですか? 
こりゃまた失礼いたしました。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZF187030.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/9/4(月) 3:40 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     あらあら週末に片道10時間かけて岐阜まで行って帰って来た間にまた廃品回収の依頼が来てる。 
私『廃品・不用品回収係』ですから早急に対応せねば・・・。 
ちがう、いつから俺はそんな係になったんだ。 
 
でもノーマルタイヤ、良いとは言わないけど 
そんなにひどいもんでもないな〜、なんて密かに思ってたりして。 
でも次回買い替えの時は違うモン買うと思いますけど。 
 
▼おせんさん: 
>▼4 TO 8さん: 
>>あんまり欲張ると私使わなくなったショック回収係になってしまいますんで。 
> 
>えーと、あと使わなくなった物は・・・タイヤだ!これも山残りまくりのノーマルタイヤ!コレもいらないでしょ。後はなんだっけなぁ〜 
> 
>ん?回収係りの方ではないんですか? 
>こりゃまた失礼いたしました。 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1140-ipbf01morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/9/10(日) 15:01 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     本当に助かりました 
ありがとうございました。 
 
今回は頂いたモノを装着させていただいて 
後々は頂いた箱のモノを装着したいと思います。 
 
▼たあらんさん: 
>たあらんです 
> 
>▼4 TO 8さん: 
>>KYBのモノマックスのエキスプレス/サバナ 2WD G1500、G2500が8月販売予定になってるけどメーカーに確認したら10月ぐらいに延期になってるそうです。  
>>「AWDモデルは出ますか?」の問いには「さ〜?」との回答でした。 
>2WD用は既に発売されており、装着車もあるので営業がアホなのでしょう。 
>AWD用は、タホ・サバー用が出ていますので代用可能です。 
> 
> 
>ランチョでよかったら、2週間使用のヤツが余っていますので、 
>送料をご負担頂けるのでしたら、品代無料でお送りしますよ。 
>もちAWD用ですよ! 
> 
>Rは、ノーマルのロックピン装填済ですので、 
>F&R共に、ポン付けです。 
>(F上部は、ノーマルブッシュを使用できます) 
             | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p3011-ipbf08morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/9/10(日) 22:43 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
そうかそうか、ノーマルショックを急いで送らねば! 
 
ノーマルつけるんでしょ もちろんねぇ! 
 
えーと、送料込みで¥1,000,000.でいかがですか? 
あっコレは1本の値段だから、×4でお願いしますね〜。 
 
 
儲けは・・・おせんの慈善団体にと! 
こんな儲け話あったらいいですね。マジで・・・虚しくなってきた 
 | 
       |  
 
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
 |