| 
    
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/9/4(月) 18:31 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     96年式サバナに乗ってます。 
良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが 
サバナもそうなんですか? 
故障する前にはやはり振動や異音がするのですか? 
するのなら、どの辺りでどのようなものですか? 
お願いします。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@107.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    かず
    
    - 06/9/4(月) 21:54 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ぼちゃさん: 
>96年式サバナに乗ってます。 
>良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが 
>サバナもそうなんですか? 
>故障する前にはやはり振動や異音がするのですか? 
>するのなら、どの辺りでどのようなものですか? 
>お願いします。 
 
ぼちゃサン 
 
はじめましてかずと申します。 
そうですね、音が若干大きくなったり音が高く・低くなったりいたします。 
タンク内ですので、燃料口の下辺りから「ジー」って音がしていますから 
確認してください。正常でも多少はしますが・・・ 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243127.cable.ogaki-tv.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    koー ちん
   
    - 06/9/5(火) 0:04 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちは、兵庫@Ko〜ちんと言います。 
 
燃ポンに付いては、消耗品と考えてます、 
ただ、音が大きい=壊れるでは無く 
音が大きくなってから5年程持ちました(前車) 
今のエクは2年目、15000kmで長野オフに向かう途中に 
走行中に逝きました。 
 
燃ポンのモーター音が有っても 
燃圧が足りない場合はエンジンはかかりません。 
 
ポンプはタンク内に有ります。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@EAOcf-220p113.ppp15.odn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/9/5(火) 14:45 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼かずさん: 
>はじめましてかずと申します。 
>そうですね、音が若干大きくなったり音が高く・低くなったりいたします。 
>タンク内ですので、燃料口の下辺りから「ジー」って音がしていますから 
>確認してください。正常でも多少はしますが・・・ 
かずさんはじまして 
返答ありがとうございます 
「ジー」って音がしてます。この音が大きいのかは分かりませんが 
中古で車を購入したのでポンプ交換を考えます。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@107.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/9/5(火) 14:54 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼koー ちんさん: 
こんにちはKo〜ちんさん 
返答ありがとうございます 
そんなに差があるのですか 
車が止まったら大変ですよね。そのような経験がないので 
ポンプ交換を考えます 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@107.155.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    hitosi
   
    - 06/9/5(火) 16:34 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼koー ちんさん: 
>こんにちは、兵庫@Ko〜ちんと言います。 
> 
>燃ポンに付いては、消耗品と考えてます、 
>ただ、音が大きい=壊れるでは無く 
>音が大きくなってから5年程持ちました(前車) 
>今のエクは2年目、15000kmで長野オフに向かう途中に 
>走行中に逝きました。 
> 
>燃ポンのモーター音が有っても 
>燃圧が足りない場合はエンジンはかかりません。 
> 
>ポンプはタンク内に有ります。 
初めまして本日修理屋さんに行ってきましたが、ko−ちんさんは燃料ポンプを修理された時は幾ら位でしたか、私が行った修理屋ではポンプが95855円でプラス+工賃で2〜3万と言われましたが、それ位するのでしょうか、まあパワーウィンド^で5万円ですからねえ、 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3112-ipbfp1002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ゆたか
    
    - 06/9/5(火) 19:04 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ぼちゃさん: 
>96年式サバナに乗ってます。 
>良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが 
>サバナもそうなんですか? 
>故障する前にはやはり振動や異音がするのですか? 
>するのなら、どの辺りでどのようなものですか? 
>お願いします。 
ぼちゃさん、こんにちはゆたかと申します。 
燃料ポンプの件ですが、自分は前車アストロに乗っていましたがそのときポンプ逝かれました。新車購入より半年程だった為ディーラークレームで直しましたが、その時アメ車はポンプ自体の冷却をガソリンでしている為ガソリンが半分程無くなったら補給した方が良いとのことでした。 
広大な米国内そんな事で大丈夫かなと思うし又メーター内警告ランプは何の為と思いますが?以来、ゲージ半分程で現車も給油しています。 
余談ですが、危ないときはタンクに蹴りを入れると一時的に回復するとディーラーメカは笑いながら言っていました。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E210168229079.ec-userreverse.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/9/5(火) 19:32 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ゆたかさん: 
ゆたかさん、こんにちは 
返答ありがとうございます 
冷却をガソリンでするのですか。 
では私もなるべくガソリンは多く入れておきたいと思います。 
でもなぜアメ車はこんなんなんですかね?日本車が考えられない 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@203.153.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    かんちゃん
    
    - 06/9/5(火) 20:17 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ぼちゃさん: 
>96年式サバナに乗ってます。 
>良く雑誌やネットでアメ車は燃料ポンプが弱いなどと書いてありますが 
>サバナもそうなんですか? 
>故障する前にはやはり振動や異音がするのですか? 
>するのなら、どの辺りでどのようなものですか? 
>お願いします。 
 
始めまして。 
98年式サバナに乗っている岐阜の"かんちゃん"と言います。 
自分のは、前車アストロ(4年落ちの中古を6年間乗車)後、 
現在の車に、3年ほど乗っています。 
が、燃料ポンプが逝かれた事はありません。 
ただ、皆さんが『燃料ポンプ逝かれ易いよ』と良く言われるんで、 
購入して部品は持っています。 
確か購入は、\45,000程度だったと記憶しています。 
 
ま、自分は田舎に住んでるんで、車が止まった時は、 
その辺りに放置して、積車なりを呼べば良いかなぁ(^o^)/~~~ 
なんて安易な考えで居ますけどね。 
 
でも、先月の上郷のオフ回の時にポンプの冷却の事を耳にしたんで 
燃料は出来る限り満タンにしておこうかなとは思ってます。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2211-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/9/5(火) 21:13 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼かんちゃんさん: 
>始めまして。 
>98年式サバナに乗っている岐阜の"かんちゃん"と言います。 
>自分のは、前車アストロ(4年落ちの中古を6年間乗車)後、 
>現在の車に、3年ほど乗っています。 
>が、燃料ポンプが逝かれた事はありません。 
>ただ、皆さんが『燃料ポンプ逝かれ易いよ』と良く言われるんで、 
>購入して部品は持っています。 
>確か購入は、\45,000程度だったと記憶しています。 
> 
>ま、自分は田舎に住んでるんで、車が止まった時は、 
>その辺りに放置して、積車なりを呼べば良いかなぁ(^o^)/~~~ 
>なんて安易な考えで居ますけどね。 
> 
>でも、先月の上郷のオフ回の時にポンプの冷却の事を耳にしたんで 
>燃料は出来る限り満タンにしておこうかなとは思ってます。 
かんちゃんさん、はじめまして 
返信ありがとうございます 
逝かれた事が無いと聞くと壊れる前にポンプ交換はもったいないと思いますね 
でも動かなくなるのは・・・ 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@203.153.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    かず
    
    - 06/9/5(火) 21:47 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ぼちゃさん: 
>▼かんちゃんさん: 
>>始めまして。 
>>98年式サバナに乗っている岐阜の"かんちゃん"と言います。 
>>自分のは、前車アストロ(4年落ちの中古を6年間乗車)後、 
>>現在の車に、3年ほど乗っています。 
>>が、燃料ポンプが逝かれた事はありません。 
>>ただ、皆さんが『燃料ポンプ逝かれ易いよ』と良く言われるんで、 
>>購入して部品は持っています。 
>>確か購入は、\45,000程度だったと記憶しています。 
>> 
>>ま、自分は田舎に住んでるんで、車が止まった時は、 
>>その辺りに放置して、積車なりを呼べば良いかなぁ(^o^)/~~~ 
>>なんて安易な考えで居ますけどね。 
>> 
>>でも、先月の上郷のオフ回の時にポンプの冷却の事を耳にしたんで 
>>燃料は出来る限り満タンにしておこうかなとは思ってます。 
>かんちゃんさん、はじめまして 
>返信ありがとうございます 
>逝かれた事が無いと聞くと壊れる前にポンプ交換はもったいないと思いますね 
>でも動かなくなるのは・・・ 
かずです! 
皆さん色々ですね、私は音が大きくなり、「そろそろやばいかな?」って思ってた 
やさきに・・・ 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d219117021024.cable.ogaki-tv.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Roberts
     
    - 06/9/8(金) 20:13 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     燃料PUMPのUnitが96Yくらいで変更になってます、 
それ以降のはUnitが高額ですが その分は 少なくても PUMPがガソリンに 
浸かるように変更されてます。。。。 
 
PUMPがダメになる前に、、掛かりが悪くなったり微妙に症状が有ったりもします 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefo...@121-82-209-85.eonet.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |