| 
 | 
    | 
 
 |  | 虎吉  - 11/4/5(火) 13:32 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 先週よりミッショントラブルをディーラーにて見てもらっていますが!!! 本日、2-3ソレノイドバルブ交換等を行ってもらいましたが
 連絡内容は、ATF50度くらいになるとSES表示とともにミッション変速振動がひどくなり、3速固定になるとの見解。
 Pコード0785ディーラーもお手上げの様子です。
 こちらの予算も今後の動きによっては限界に近付きそうです。
 車検も切れそうになってきています。
 このまま手放し・・・。かって半年で・・・。
 同じ現象になった方はいませんでしょうか?
 もしいましたら、是非ともお助けお願いします。
 または、これっぽい等の見解ある方でもかまいませんので、何か今後の光りになるような
 御意見ございましたら是非ともおしえてください。
 毎度マイドこの掲示板荒らしてしまいまことに申し訳ございません。
 
 |  |  | 8 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | 虎吉  - 11/4/13(水) 20:33 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 本日私のエクが退院してまいりました。 
 詳細はソレノイドバルブの2-3異常だったのですが
 3-2へのシフトダウン用のソレノイドバルブ異常だったそうです。
 久しぶりに乗るマイエクは感動でした。
 
 しかしディーラーからの帰宅時に異音聞えました。
 アクセル踏むとキリキリおんが聞こえてきます。
 
 多分ですがベルト系かな?
 今は普通に走れることに感謝して異常音はまた次いつか考えます。
 
 いろいろな方にアドバイス頂きながら助けられ、ひとまずミッショントラブルからは
 解放されました。
 本当に素人相手にありがとうございました。
 
 まだ距離のっていませんが、15分運転辺りからSESランプ点灯しないかの
 にらめっこしています。
 
 SESランプは精神的にダメージでかすぎです。
 みなさんも一緒ですよね・・・?
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
 |  
 
 |  | 虎吉  - 11/4/13(水) 20:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 写真こんな部品でした。 
 スコシしたら詳細写真色々アップしていきます
 
   |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p20181-ipngn401yosida.nagano.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |