| 
 | 
    | 
 
 |  | coo  - 11/12/10(土) 22:04 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | こんばんは。エクの97年コンバージョンに乗っています。 ウォーターポンプを交換したいと思って、ファンのカバー(上部)をはずしたまではいいのですが、ファンが外れません。ウォーターポンプに付いているファンです。
 アルミのフィンはどのように外れるのでしょうか?
 すいません初心者です。宜しく御願いします。
 
 |  |  | 9 hits <Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3)@softbank126012233013.bbtec.net>
 |  
 
 |  | ぶーにゃん  - 11/12/15(木) 9:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 自分の車は03年式ですが、この年式の場合はファンがついているプーリーに四つ程10mmのボルトが通せる様な小さな穴があります、ここに適当なボルトを2本(だったでしょうか?)突っ込んで、ロングのメガネレンチをかけてファンが共回りしないようにしてファンの軸の根元の大きなナットを肉薄のレンチ(自分はファン用のレンチをつかいました、アストロとかの区具屋に売ってます)で緩めると外れます 
 ▼cooさん:
 >こんばんは。エクの97年コンバージョンに乗っています。
 >ウォーターポンプを交換したいと思って、ファンのカバー(上部)をはずしたまではいいのですが、ファンが外れません。ウォーターポンプに付いているファンです。
 >アルミのフィンはどのように外れるのでしょうか?
 >すいません初心者です。宜しく御願いします。
 
 |  |  | 9 hits <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.24) Gecko/20111103 Firef...@p18070-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |