| 
    
 
  | 
  
    サニーサニークー
    
    - 11/1/26(水) 22:28 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして。埼玉県に住むエクスプレス乗りです。といってもまだ乗り始めて半年ほどですが・・・。これから末永く宜しく御願いします。 
98年ハイルーフのアメリカンロードって書いてあります。あまり詳しくありませんので宜しく御願いします。 
SESがつきっぱなしです。一度コンピューターを繋げて調べてもらったのですが、アクセル開度のセンサーらしいのです。これはすぐにでも直したほうがよいのでしょうか? 
 
あとSESが点いてから1速から2速へのチェンジの変速ショックが大きくなりました。 
アドバイス御願いします。 
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@softbank126011020014.bbtec.net>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 11/1/29(土) 9:49 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼サニーサニークーさん: 
>はじめまして。埼玉県に住むエクスプレス乗りです。といってもまだ乗り始めて半年ほどですが・・・。これから末永く宜しく御願いします。 
>98年ハイルーフのアメリカンロードって書いてあります。あまり詳しくありませんので宜しく御願いします。 
>SESがつきっぱなしです。一度コンピューターを繋げて調べてもらったのですが、アクセル開度のセンサーらしいのです。これはすぐにでも直したほうがよいのでしょうか? 
> 
>あとSESが点いてから1速から2速へのチェンジの変速ショックが大きくなりました。 
>アドバイス御願いします。 
 
 
はじめましてナリと申します。 
 
アクセル開度のセンサーと言う事なので、多分スロットルボディー横にあるアイドルエアーセンサー(IAC)かスロットルポジションセンサー(TP)のどちらかだと思います。 
 
社内のお釜を開けてスロットルボディ(取り外した状態の写真しかなくってすいません)の運転席側に2個とも星型トルクスにて固定されているので、一度取り外して洗浄したほうが良いと思いますよ〜。 
 
特にIACはギトギトになってる確率大です(>▽<) 
 
洗浄はパーツクリーナーで洗って汚れのふき取りエアー飛ばし程度で良いと思いますが、取り付ける時に車体側から出ているカプラー部にコンダクタースプレー塗布してみてください☆⌒(○ゝω・)b 
       | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    サニーサニークー
    
    - 11/1/29(土) 20:23 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさん: 
返信ありがとうございます。 
なかなか時間がなくてバラす暇がないのですが、がんばってみます。 
ばらし方なのですが、 
エアークリーナーをはずすとすぐ見える部品なのでしょうか? 
教えてください。宜しく御願いします。 
psトルクス買ってこないとです。 
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@softbank126117086095.bbtec.net>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 11/1/30(日) 8:11 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼サニーサニークーさん: 
>▼ナリさん: 
>返信ありがとうございます。 
>なかなか時間がなくてバラす暇がないのですが、がんばってみます。 
>ばらし方なのですが、 
>エアークリーナーをはずすとすぐ見える部品なのでしょうか? 
>教えてください。宜しく御願いします。 
>psトルクス買ってこないとです。 
 
エアクリ側からすぐに見えてる場所なのですが前側からはカプラーなどが外しにくいので、下の写真の様に運転席と助手席の間のお釜を外して車内から作業されたほうが安全ですよ〜(^o^)丿 
 
ねっころがっても汚れないし☆⌒(○ゝω・)bで〜す!! 
       | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    サニーサニークー
   
    - 11/3/23(水) 21:47 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさんありがとうございます。![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)  
やはりスロットルポジションセンサーでした。 
交換したらSES消灯しました。 
 
やはり走っていてもとてもスムーズだし、安心感が違いますね。 
 
それとひとつ質問します。 
点火系なのですが、新潟のショップさんで、最強セットというものが出ているようですが、やはり何も悪いところがないうちに、こういったものに交換しておいた方がよいのでしょうか? 
宜しく御願いします。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@softbank126121242081.bbtec.net>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |