| 
    
  | 
  
    kings
   
    - 2018/10/5(金) 15:29 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     当方、96年式エクスプレス乗りです。先日、コンビニで停車後、再度エンジンをかけようとしたところ、バッテリーが弱かったせいもあり、一度目のセルでかけ損じてしまい、そのまま何度もセルを回してしまい結果、完全にプラグがかぶってしまい積載車にて帰宅となりました。帰宅後バッテリーチャージャーを使い再びセルを回したところ、圧縮が無いような軽い回り方になり、もしやと思いエンジンオイルを確かめたところシャブシャブのガソリン混じりのオイルになっていました。完全に圧縮が足りない状態となり、その後オイルを抜き、シリンダーに直接オイルを注入し、圧縮が回復したところで、新しいプラグを付けサイドトライしたところ何とかかかりそうになり、このまま上手くいけばだトライしたのですが、セルの回しすぎにより、今度はセルが回らなくなり、その後しばらく放置してしまい、最近、セルを交換しサイドトライしたのですがエンジンがかかってくれません。初爆もせずかかってくれません、プラグを外すと滴るほどのガソリン、プラグの火花が出ています。やはり圧縮の問題でしょうか?何とか自分で治せればと奮闘しております。どなたか解決方法を教えてください。 
 | 
       |  
 
  
   0 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 11_0_3 like Mac OS X) AppleWebKit/604.1.38 ...@softbank060095112111.bbtec.net>
   |   
 
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |