| 
 | 
    | 
 |  | mercury
   
    - 12/1/14(土) 11:46 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼ぼんさん: >謹賀新年!
 >今年もよろしくお願い致します。
 >
 >97サバナのクーラント、
 >保管場所が遠い事もありまだまだ交換しておりません!
 >ラジエーターキャップを空けてみましたがサビどろどろです。。
 >今月か来月にはやってしまいたいのですが、ネットで
 >調べ続けても分からない事ばかりなので教えて下さい。
 >
 >
 >使うクーラントはデキシクール 10-101 12377912
 >オレンジ色のもの4リットルで問題無いですか?
 >
 >それと、まだ確認してないのですが
 >シリンダーブロック横のドレンを開くのは
 >初心者でも簡単でしょうか。
 >
 >mercuryさん
 >今年もよろしくお願い致します。
 >そういえば、以前、中央区の浄水通のコインパーキングで白の
 >きれーなエクを見かけたんですがmercuryさん?
 
 
 ぼんさん
 あけまして、おめでとうございます!
 こちらこそよろしくお願い致します。
 
 デキシクールはオレンジを使用でOKです。
 2本あった方がいいかも?です。
 基本は5:5で水と割るようですが、デキシクール1本入れて足りない分水を入れると薄過ぎたような…?
 濃い分には問題ない(気がする)のと、どこかしら漏れがあった場合、発見しやすい(気がするw)ので自分はそうしてます。
 
 ドレインボルトはまだ触っていませんが、固着により緩めにくい可能性大のような?
 ただ気合と気持ちでなんとでもなるでしょうwwボルトに気持ちが伝わらず「これ以上ヤるとヤバい!」と思われましたら、ドレインボルトはあきらめ、水を入れて始動してロアホースから抜くを繰り返すなどでしょうか。
 エンジンが熱々の状態での排水はキケンですし、熱々のところに冷たい水もマズイので、頃合いとある程度で妥協しましょう。
 
 気になってはいたんですが、クーラントに油分が混じっていませんか?
 エンジンオイルのレベルゲージ抜いたら、カフェオレみたいな白濁オイルになってるとか?
 
 わからんですけどインマニガスケット抜けてたりしてないかと思いまして。
 自分のはかなり前から抜けっぱなで、近々交換予定ですけど…。
 
 >そういえば、以前、中央区の浄水通のコインパーキングで白の
 >きれーなエクを見かけたんですがmercuryさん?
 
 えぇ、それは紛れも無くわたくしではゴザイマセン…!!
 
 横着してますので、いつも汚いですよ。
 ルーフにデューリーマーカー、黒いボディに白のウィールがmercuryです!
 「白のきれーな」ってことは、福岡にもまだ何台か存在してるんですね!
 
 天神も滅多に行かないし、浄水通など久しく通ってないですね。
 通勤でも時々エクを使いますが、早良から東区まで、西新、長浜通って埠頭の方に行ってます。朝はほとんど都市高乗っちゃいますけど。
 
 ぼんさんはどこら辺りなんですか??
 
 |  |  | 17 hits <Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:8.0.1) Gecko/20100101 Firefox/8.0.1@ai126194240146.1.tss.access-internet.ne.jp>
 |  
 
 | 
    |  | 
|   |