Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
149 / 174 ページ
前へ→

【8872】全国オフ帰着報告[35]  /  【8915】YouTube対応のための改造...[5]  /  【8910】シェビーの00‘の車速パ...[1]  /  【8838】5月上郷オフ[6]  /  【8865】いよいよ全国オフスタート...[3]  /  【8863】アメ道春の全国オフ[1]  /  【8796】ガソリンタンクから漏れ[10]  /  【8851】首都高にて[8]  /  【8839】教えて下さい[6]  /  【8840】ナリさんからの最新情報(...[1]  /  【8830】ランプについて[6]  /  【8813】吹田オフ参加の皆様 お疲...[4]  /  【8809】都築オフお疲れ様でした![12]  /  【8793】質問!教えて下さい?[4]  /  【8801】再び助けて下さいっ!![6]  /  【8653】LEDの電源はどこから?[18]  /  【8782】いよいよ全国オフだ〜〜〜...[0]  /  【8781】メンバーの皆様へ[0]  /  【8768】警告ランプについて[9]  /  【8760】上郷お疲れ様でした〜(^o...[7]  /  

【8872】全国オフ帰着報告
 アフロ軍曹 E-MAILWEB  - 08/5/25(日) 20:25 -

引用なし
パスワード
   無事帰着しました。

前夜祭では土砂降りで、足元に川が流れるほどでしたが、
みなさんで盛り上がり、楽しみました。
知った顔・知らない顔〜すぐにワキアイアイ。。

アチコチでトラブル発生!

本日も朝から雨模様で不安でしたが、
ビンゴが始まると同時にアメはあがり、
皆さん”お宝”をGETしてもりあがりましたね!

ホント全国は楽しくてヤメラレマセンわ!!
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-77-210.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8896】Re(1):全国オフ帰着報告
 島根の健  - 08/5/26(月) 0:51 -

引用なし
パスワード
   先ほど着弾しました!!
皆さんお疲れさんでした(^^)
疲れたので寝ます!
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221066137013.bbtec.net>

【8897】Re(2):全国オフ帰着報告
 ぶっちー  - 08/5/26(月) 1:17 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした!!

途中眠くなって大変でしたがやっとで着弾できました。
色々勉強できて、楽しいオフ会、誕生日でした!!
ありがとうございました。
7 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy3103.docomo.ne.jp>

【8898】Re(1):全国オフ帰着報告
 よねじ  - 08/5/26(月) 1:40 -

引用なし
パスワード
   全国オフ参加の皆さん、お疲れ様でした

今日は、自分の仕込みに参考になるものがたくさん見られて充実したオフ会でした
結局、みなさんと解散してから夜中の12時頃までひでさんと2人で仕込みをしておりました。
kenさん、嫌な顔1つせず、何度も内装見させていただき大変ありがとうございました。
とても参考になりました。今までどうすればいいか分からなかった所が,kenさんの内装を見て、ああっこうすればいいんだ〜っていうのが分かって本日夜中まで仕込みをしておりました。アホでしょ?(笑)
また、いきずまった時に参考にさせて頂きたいと思います。
またお相手してやってください。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Abv200.aic.mesh.ad.jp>

【8899】Re(1):全国オフ帰着報告
 ika  - 08/5/26(月) 2:01 -

引用なし
パスワード
   参加された皆様お疲れ様でした〜

帰りラーメン食って21:30頃帰りつきました。。。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@58-70-52-44.eonet.ne.jp>

【8900】Re(2):全国オフ帰着報告
 ken  - 08/5/26(月) 9:04 -

引用なし
パスワード
   ▼よねじさん:

昨日の夜中?のひでさんの電話、仕込みの話だったんですね!?
あの時間から仕込みをする、よねじさんとひでさんはえらい(^^)
仕込みの途中経過も見たいので、土日作業のあるとき呼んでください!!
裏掲示板のEメールからまたメールでもくださいね!
仕込みがんばって(^^)


>全国オフ参加の皆さん、お疲れ様でした
>
>今日は、自分の仕込みに参考になるものがたくさん見られて充実したオフ会でした
>結局、みなさんと解散してから夜中の12時頃までひでさんと2人で仕込みをしておりました。
>kenさん、嫌な顔1つせず、何度も内装見させていただき大変ありがとうございました。
>とても参考になりました。今までどうすればいいか分からなかった所が,kenさんの内装を見て、ああっこうすればいいんだ〜っていうのが分かって本日夜中まで仕込みをしておりました。アホでしょ?(笑)
>また、いきずまった時に参考にさせて頂きたいと思います。
>またお相手してやってください。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FLA1Acx188.osk.mesh.ad.jp>

【8901】Re(1):全国オフ帰着報告
 KOU E-MAIL  - 08/5/26(月) 15:42 -

引用なし
パスワード
   全国オフ参加の皆様お疲れさまでした。
帰りは限界を感じパーキングにて爆睡して帰宅は日が昇っていた気が…
7 hits
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)@proxy1105.docomo.ne.jp>

【8902】Re(1):全国オフ帰着報告
 kaya  - 08/5/26(月) 16:54 -

引用なし
パスワード
   皆様、お疲れ様でした。

全国初参加にもかかわらず、急遽の参加だったので、表明なしのうえ、だいぶ遅くの登場で

申し訳ありませんでした。

でも皆さんの車を拝見できてヨカッタです。&初コンボイ。最高!ヤバかったです。

ありがとうございました。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p212.net059084127.tokai.or.jp>

【8904】Re(1):全国オフ帰着報告
 だんぼ  - 08/5/26(月) 17:52 -

引用なし
パスワード
   皆様、お疲れ様でした〜(^o^)/

だんぼは今回も、帰りに温泉してました〜(^_-)-☆

21時開局、24時現着
中央環状のオカゲで、伊那〜茨城まで3時間で帰れました(^_^)v

21年度には、3号渋谷まで開通予定\(◎o◎)/
都築も近く成る!かな・・・?(^_^;)?
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8905】Re(1):全国オフ帰着報告
 ファンキー  - 08/5/26(月) 18:29 -

引用なし
パスワード
   みなさんお疲れ様でした。
談合坂パーキングで停電に見舞われ、足止めを食らいましたが、
無事着弾しました。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4124-ipbf3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8906】Re(1):全国オフ帰着報告
 かつ  - 08/5/26(月) 19:03 -

引用なし
パスワード
   只今、帰りました。
みなさん楽しい週末をありがとう。
今回、話が出来なかった皆さん、次こそはからんで下さい。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-202-158-224-038.jway.ne.jp>

【8907】Re(1):全国オフ帰着報告
 とも  - 08/5/26(月) 21:56 -

引用なし
パスワード
   遅らせながら・・

皆さんお疲れ様でした[ニコニコ]

初参加でしたが、皆さんから話し掛けて来てくれて
とても楽しい時間でした。ありがとうございました

初コンボイ楽しかったです。
次回こそは家族も連れて帰りのコンボイも参加したいっす
またよろしくお願いします。

全国の皆様どこかでお会いできたらまた、よろしくおねがいします
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p5071-adsau16honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【8909】Re(1):全国オフ帰着報告
 ばってん  - 08/5/27(火) 1:38 -

引用なし
パスワード
   皆さん、お疲れ様でしたーm(__)m

今回も楽しい全国オフとなりましたぁ(^。^)

あいにくの天気でしたがそれはそれで・・・
テントなんかの準備やなんだで、ふだんからめない方達とも
からめたし・・・

少ししか話せなかった方や、全然話せなかった方もいたので
次回は宜しくお願いしまーす。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110053.bbtec.net>

【8911】Re(1):全国オフ帰着報告
 おせん E-MAILWEB  - 08/5/27(火) 16:14 -

引用なし
パスワード
   全国オフ参加皆様お疲れ様でした。そしてホンマおおきにでした。

オイラはやぁぁぁっと頭ん中が着弾してきました。
前夜祭ゎ午前五時からの寂しい参加やったんで 走召 寝不足ですわ〜。

今回はホンマの雨道でしたけど、なかなかおもろかったですゎ。
秋もこの調子よろしゅうお願いいたします。


最後にAnikiさん、ゲームに大忙しやったアフロ軍曹負債ホンマにお疲れ様でした。

アメ道まんせ〜ヶヶヶ(`∀´)
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZE244107.ppp.dion.ne.jp>

【8932】Re(1):全国オフ帰着報告
 アメスタ  - 08/5/29(木) 22:05 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。
初参加でしたが家族共々本当にいい思いで作り出来ました。
最後の方で家の長男とバギーしていただいたメンバーのかた
ありがとうございました。
アフロ軍曹さん、またあえる日を楽しみに。
ナリさん、お誘いありがとうございました。
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@perseus.aitai.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8915】YouTube対応のための改造テスト
 Aniki  - 08/5/28(水) 15:46 -

引用なし
パスワード
   YouTube対応のための改造テスト


6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh134.opt2.point.ne.jp>

【8916】Re(1):YouTube対応のための改造テスト
 アフロ軍曹 E-MAILWEB  - 08/5/28(水) 15:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>YouTube対応のための改造テスト


良好です!

選曲もgoo!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-77-210.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8918】Re(1):YouTube対応のための改造テスト
 マッハ E-MAIL  - 08/5/28(水) 17:44 -

引用なし
パスワード
   もしやオイラの為にやってくれてるのかな!
期待してますよ〜 Anikiさん!

言ったわがままは何でも実現してくれますからね。
宜しくです。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2249-ipbf1106souka.saitama.ocn.ne.jp>

【8922】Re(2):YouTube対応のための改造テスト
 Aniki  - 08/5/28(水) 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
>もしやオイラの為にやってくれてるのかな!
>期待してますよ〜 Anikiさん!
>
>言ったわがままは何でも実現してくれますからね。
>宜しくです。

あれ? YouTubeが全滅している?
サーバーでもダウンしたのかな?

さっきまでちゃんと写っていたのに・・・
マッハさん ここの板とオフレコを改造しましたので YouTubeに対応できているはずです
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh134.opt2.point.ne.jp>

【8923】Re(3):YouTube対応のための改造テスト
 マッハ  - 08/5/28(水) 18:59 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
了解です。

オフレコ見に行っています。

YouTube生きてますよ?
今も作業中ですので。

AnikiさんのPCかも〜!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa124.e16.eacc.dti.ne.jp>

【8924】Re(4):YouTube対応のための改造テスト
 Aniki  - 08/5/29(木) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
>YouTube生きてますよ?
>今も作業中ですので。
>
>AnikiさんのPCかも〜!

壊れていた〜〜〜!
ただいまCドライブ復元で修復完了

取っていてよかったバックアップ
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@gh134.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8910】シェビーの00‘の車速パルスが・・・
 りばてぃー E-MAIL  - 08/5/27(火) 13:33 -

引用なし
パスワード
   突然の掲示板にすいません!

当方00モデルのシボレーシェビーバンを所有しております。
最近ナビを付けようと思いネットで車速パルスの位置を
探しているのですがどうもうまく行き当たりません。

この規模のオーナーズクラブ様であれば
もしかしたらどなた様かご存知ではないかと思い
投稿させて頂きました。
非常にあつかましいお願いだと承知しておりますが
ご存知の方がいらっしゃればお教え頂けないでしょうか?

ちなみにシリアルは 1GNFG15MXY1211???  です。
新車並行ではなく中古車並行です。
原動機の型式 CY1


何卒宜しくお願い申し上げます。
その他に必要な情報があればすぐに送ります。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2011-ipbfp1104osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

【8913】Re(1):シェビーの00‘の車速パルスが・・・
 床屋 E-MAIL  - 08/5/27(火) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ▼りばてぃーさん:
>突然の掲示板にすいません!
>
>当方00モデルのシボレーシェビーバンを所有しております。
>最近ナビを付けようと思いネットで車速パルスの位置を
>探しているのですがどうもうまく行き当たりません。
こんにちは床屋です!
信号取り出しはデッキ裏のノーマルカプラーに
緑メインの白ラインの配線が有ると思いますそれが
車速の信号線です!
自分も00yなので同じかと
>
>この規模のオーナーズクラブ様であれば
>もしかしたらどなた様かご存知ではないかと思い
>投稿させて頂きました。
>非常にあつかましいお願いだと承知しておりますが
>ご存知の方がいらっしゃればお教え頂けないでしょうか?
>
>ちなみにシリアルは 1GNFG15MXY1211???  です。
>新車並行ではなく中古車並行です。
>原動機の型式 CY1
>
>
>何卒宜しくお願い申し上げます。
>その他に必要な情報があればすぐに送ります。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8838】5月上郷オフ
 床屋 E-MAIL  - 08/5/17(土) 14:06 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちはスケジュール一覧では
5月上郷オフはお休みとなっておりますが
全国には行けないが上郷ならと言う方
0時位まで床屋が居る予定ですので参加表明
していただけるとありがたいです!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8848】Re(1):5月上郷オフ
 マッハ  - 08/5/20(火) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
頑張って下さい。
上郷には行けませんが
0時までなら談合坂に来ればちょっとしたオフ会ですよ!
ついでにコンボイも出来ますよ。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPa124.e16.eacc.dti.ne.jp>

【8849】Re(2):5月上郷オフ
 床屋 E-MAIL  - 08/5/20(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
 その元気があったら去年のように伊那 行って帰って
 強行しますよ。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8870】有難うございました^o^/
 床屋 E-MAIL  - 08/5/25(日) 16:02 -

引用なし
パスワード
   雨の中 一人寂しく上郷オフ
と そこに にく丸ご夫婦登場聞けば今から
全国との事 ETC割引時間までお付き合い
有難うございましたm(_ _)m 
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8892】Re(1):有難うございました^o^/
 ナリ E-MAILWEB  - 08/5/26(月) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
>雨の中 一人寂しく上郷オフ
>と そこに にく丸ご夫婦登場聞けば今から
>全国との事 ETC割引時間までお付き合い
>有難うございましたm(_ _)m 

床屋さん上郷お疲れ様でした〜(^o^)ゞ
今回前夜祭の為抜けてしまいましてすいませ〜ん(>人<)
来月はガッツリ!!皆さん集まってくれることと思いますので・・・
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8908】Re(1):有難うございました^o^/
 よねじ  - 08/5/27(火) 1:00 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
kiyoさんも上郷行ったみたいですよ!
かなり遅くですが・・・。写メきました〜。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Aav118.aic.mesh.ad.jp>

【8912】Re(2):有難うございました^o^/
 床屋 E-MAIL  - 08/5/27(火) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼よねじさん:
>▼床屋さん:
>kiyoさんも上郷行ったみたいですよ!
>かなり遅くですが・・・。写メきました〜。
ひそかにkiyoさんには期待してたんですが・・・
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8865】いよいよ全国オフスタート!
 Aniki  - 08/5/24(土) 10:13 -

引用なし
パスワード
   お天気がかなりやばい状態の中 いよいよ全国オフのスタートです!
伊那市のお天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4830/20209.html

先ほど島根の健さんからメールが来て 早くの出発したそうです!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@pu172.opt2.point.ne.jp>

【8866】Re(1):いよいよ全国オフスタート!
 ナリ E-MAILWEB  - 08/5/24(土) 10:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>お天気がかなりやばい状態の中 いよいよ全国オフのスタートです!
>伊那市のお天気情報
>http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4830/20209.html
>
>先ほど島根の健さんからメールが来て 早くの出発したそうです!

う〜〜〜ん・・・
いる間中降ってる感じですが、今までのオフ会でも何とか持ち直したなんて事何回もありましたので、気合で行きましょ〜((((ノ^◇^)ノ ウヒョヒョヒョ

ちなみに私も、もうチョットしたら出発いたしま〜すε=ε=ε=ε=ε=ε=8−(o ̄∇ ̄)o

もちろん恵那峡で島根の健さんとも合流して、中部関西中国合同コンボイで〜す(^_-)-☆
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8867】Re(2):いよいよ全国オフスタート!
 マイティ E-MAIL  - 08/5/24(土) 11:35 -

引用なし
パスワード
   参加の皆様、道中お気をつけてください[ニコニコ]
天気はいまいちですがいっぱい楽しいことありますように[グッド]

私事ですが、明日愛知方面に用事あり向かいますが、帰りに少しだけ寄らさせていただくかもしれませんので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします[ニコニコ]
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>

【8868】Re(1):いよいよ全国オフスタート!
 nao  - 08/5/25(日) 11:36 -

引用なし
パスワード
   参加出来なくなってしまいました。またの機会に宜しくお願いします。
6 hits
<DoCoMo/2.0 P704i(c100;TB;W24H12)@proxy179.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8863】アメ道春の全国オフ
 ナリ E-MAIL  - 08/5/23(金) 11:49 -

引用なし
パスワード
   皆さ〜ん(^O^)/

いよいよ明日の夜から全国オフで〜す(^ー^)

しか〜し!!
天気が微妙(ToT)

先程Anikiさんとも確認しましたが、例年と同じ様に、雨天決行ですよ〜(*^o^*)

雨だといろいろと大変だとは思いますが、せっかく年に2回しかない全国オフなので、タープ、傘、カッパ?などをもって楽しみましょ〜う(^_-)-☆
6 hits
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s08.ezweb.ne.jp>

【8864】Re(1):アメ道春の全国オフ
 ばってん  - 08/5/24(土) 2:30 -

引用なし
パスワード
   は〜い!
よろしくお願いいたしま〜す\(^O^)
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110053.bbtec.net>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8796】ガソリンタンクから漏れ
 はるぴぱぱ  - 08/5/7(水) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ガソリン値上げ前に満タンにして今日値上げ後に初めて乗ったのですが、
タンクの下にガソリンタンクから漏れた後が・・・

いっぱい入れすぎたかな?と思いそのまま走っていたのですが、坂道に前下がりで
駐車してしばらくすると・・ガソリンがもれてます。

あわてて平地に移動しました。

平地ではガソリンが減ったこともあり漏れないようです。

後ろ下がりで坂道駐車もOKのようです。

原因は何でしょうか?
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@61.245.118.127.er.eaccess.ne.jp>

【8797】Re(1):ガソリンタンクから漏れ
 だんぼ  - 08/5/8(木) 1:01 -

引用なし
パスワード
   給油口からタンクへ行く、ホースのバンドがアマイんじゃ無いでしょうか?
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8798】Re(2):ガソリンタンクから漏れ
 はるぴぱぱ  - 08/5/8(木) 6:15 -

引用なし
パスワード
   ▼だんぼさん:
>給油口からタンクへ行く、ホースのバンドがアマイんじゃ無いでしょうか?

はじめはそう思ったんですよ。
満タンにしてタンクのラインより上の給油口の方が高い位置にあるので
坂道で止めた時はタンク前側の方(タンクを止めているバンドより前の方からプラスチックのアンダーカバー内より結構な量が漏れてました。
ちょうどフエールフィルター付近なんです。
もしかしたら、給油ポンプの上部かタンク内のエア逃げからかな?と思ったのですが、タンク上部がどんな構造かわからなくって・・・
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@EM60-254-205-251.pool.e-mobile.ne.jp>

【8799】Re(3):ガソリンタンクから漏れ
 だんぼ  - 08/5/8(木) 21:26 -

引用なし
パスワード
   わたしの個人的な意見ですが、そのまま店に行きましょ〜(^o^)/
今直ぐ、動かなく成るとは思いません!が
燃料漏れを起こしていますので、ご注意を(^_-)-☆

この前、静電気で発火なんて話しが有りましたから・・・

自分で直したいなら、ナリさんブログ「燃料ポンプ」編で確認を(^o^)/
同じでは無いでしょうけど!感じは掴めると思います(^_^)v


あくまで「俺の意見」ですよ(^_-)-☆
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8828】Re(4):ガソリンタンクから漏れ
 はるぴぱぱ  - 08/5/13(火) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ▼だんぼさん:
>わたしの個人的な意見ですが、そのまま店に行きましょ〜(^o^)/
>今直ぐ、動かなく成るとは思いません!が
>燃料漏れを起こしていますので、ご注意を(^_-)-☆
>
>この前、静電気で発火なんて話しが有りましたから・・・
>
>自分で直したいなら、ナリさんブログ「燃料ポンプ」編で確認を(^o^)/
>同じでは無いでしょうけど!感じは掴めると思います(^_^)v
>
>
>あくまで「俺の意見」ですよ(^_-)-☆

静電気発火怖いですね・・・
自分で直したい派なのですが、青空駐車場でできるかな・・・
千葉なんんですが、タンク下ろすのにいい所ありませんか?
固定のショップとかないんですよ。
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@EM60-254-198-221.pool.e-mobile.ne.jp>

【8829】Re(5):ガソリンタンクから漏れ
 だんぼ  - 08/5/14(水) 18:10 -

引用なし
パスワード
   ▼はるぴぱぱさん
意地でも自分で遣るのなら!
なるべくタンク残量を減らして、タンク下にジャッキを三つかけて
作業すれば出来ると思いますが・・・

俺が何かとお世話に成ってるのは
埼玉県草加の「某ショップM」さんトコです(^_-)-☆
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8850】Re(6):ガソリンタンクから漏れ
 はるぴぱぱ  - 08/5/21(水) 0:12 -

引用なし
パスワード
   先日タンク一人ではずしました。
ガレージジャッキとバイク用ジャッキを活用しました。
漏れ箇所ですが、ガソリンタンクからEVAPキャニスタへのパイプが
タンク上部にあるのですが、EVAPキャニスタのタンクにつく側のプラスチックの
コネクターにクラックが入ってました。
多分そこからだと思います。
代わりのコネクターがなかったんでコネクタ切り取って直付けしてバンドで閉めて液体パッキンでつけました。
このコネクタだけって帰るのかな・・・
まだ満タン&傾斜にとめてないのでわかりませんが、これでOKかな?
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@EM60-254-200-239.pool.e-mobile.ne.jp>

【8854】Re(7):ガソリンタンクから漏れ
 EVE E-MAILWEB  - 08/5/21(水) 21:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 800-057.jpg
 ・サイズ : 44.4KB
 
   ▼はるぴぱぱさん:

もしかしてこれ?
DORMAN Part # 800058
US$12.72
   添付画像  
8 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8860】Re(8):ガソリンタンクから漏れ
 はるぴぱぱ  - 08/5/23(金) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
>▼はるぴぱぱさん:
>
>もしかしてこれ?
>DORMAN Part # 800058
>US$12.72
おーこれですこれ。
見事にクラック入ってました。
たぶん納車前の燃料ポンプ交換の際に入ったのかと。
ふだん力が入る場所ではないので・・・。
このパーツ買えるんですかね?
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@61.245.111.189.er.eaccess.ne.jp>

【8862】Re(9):ガソリンタンクから漏れ
 EVE E-MAILWEB  - 08/5/23(金) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼はるぴぱぱさん:

>このパーツ買えるんですかね?

個人輸入でこのパーツのみだと送料入れて50ドルくらいで購入できますよ
少量小額物品で品目が自動車部品なので、輸入関税は無税、消費税も無税、約1週間くらいで自宅に直接届きます。
インターネットで購入手続きして、あとは何もしないで待つだけ
USPSやUPS、Fedexで届くので、メールでトラッキングナンバー知らせてくるので、それで今現在何処に自分の荷物があるかもわかります

ちなみに、国際貨物の送料は重量で決まるので一緒にいろいろ注文すると送料がお得になって、国内調達よりもだいぶ安く購入可能になります

最近の私の実績では
ATFフィルタ
フューエルフィルタ
エアーフィルタ
オイルフィルタ4個
で約1万円で自宅に届きました
8 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8807】Re(1):ガソリンタンクから漏れ
 kurotan  - 08/5/10(土) 7:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : コピーfix.JPG
 ・サイズ : 73.2KB
 
   自分の場合は、昨年セルフで燃ポン交換(中古のモノ)した際に、大オーリングがキチンとカンでなくて、抜け落ちてて、そこのスキマから漏れてるのでした。。
満タンしたら、ポタポタと・・・・
減っている時は漏れなくて。。。。みたいな状態でした。

今年、燃ポンを新品に再度交換し、今度はちゃんとハメられて漏れは無しです。
   添付画像  
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-82-220-125.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8851】首都高にて
 macky E-MAIL  - 08/5/21(水) 0:19 -

引用なし
パスワード
   junさん・ひめさん・M蔵さん・・・へ
先日、首都高にて乱入させていただいた白のエクスタクラの者です。
普段、走行していてもなかなかエクに遭遇する事がなく前方にエクを発見!追いつこうと思い近づくとなんと前にエクがずらり!!!感動ものでした。おまけに間に割り込んでしまいランデブー。前も後ろもエク!環状線でお別れする時は手を振って頂きありがとうございました。皆さんのエクはカスタムされてかっこよかったですよ。余裕があれば私もホイールくらいはと思っています。いつもアメ道は見ています。また遭遇した時は宜しくお願いします。
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@nttcgi050032.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【8852】Re(1):首都高にて
 M蔵  - 08/5/21(水) 9:46 -

引用なし
パスワード
   mackyさん
はじめまして〜(^o^ゞ

先日はご挨拶も出来ず失礼いたしましたm(__)m

突然の合流楽しかったですよ〜!
良かっら全国オフも乱入してくださぁい(^_-)
8 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy1144.docomo.ne.jp>

【8853】Re(1):首都高にて
 jun  - 08/5/21(水) 13:32 -

引用なし
パスワード
   はじめましてmackyさん。コンボイ真後ろはりつきのjunです。
みんなで「アメ道みててくれたらうれしいねー」と話してたんで、このカキコはなにげにうれしいを通り越して感動ですっ!これも縁ですよ!是非アメ道の扉をたたいてやってくださいな
8 hits
<DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W24H17)@proxy1112.docomo.ne.jp>

【8855】Re(1):首都高にて
 haru  - 08/5/21(水) 22:29 -

引用なし
パスワード
   mackyさん、二度目まして〜(笑)

いや〜ちょっとだけでしたけど、

いきなりの乱入コンボイ、最高でしたよ〜!

是非、暇でしたら都筑とか、遊びに来て下さいよ。お待ちしてますよ〜

PS
同じ地域のナンバーだったので、スライドしたら、パッシングして下さ〜い。
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3158-ipbf1604souka.saitama.ocn.ne.jp>

【8856】Re(1):首都高にて
 ばってん  - 08/5/21(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   mackyさん
はじめまして〜!ばってんです。
お別れの時、ブレーキランプ三回点滅マタネ!!のサイン〜♪
気付いてもらえましたか〜^□^;
みんなで気にしてたんですよ〜\(^^)
次は全国、その次は都筑もあるので乱入してみて下さいね〜
また見かける事があればまたよろしくで〜すm(__)m
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110053.bbtec.net>

【8857】Re(1):首都高にて
 ひめ WEB  - 08/5/22(木) 6:42 -

引用なし
パスワード
   mackyさん
はじめまして(^o^)丿
首都高上じゃなければお話し出来たんでしょうね(*^。^*)
何気に?遭遇してもスルーの方も多いのですが
こうして書き込んでもらえてうれしいです(^o^)

「また遭遇した時は…」なんて言わずに遊んでやってくださいね
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>

【8858】Re(2):首都高にて
 daytona  - 08/5/22(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   首都高上でよかったですね。
一般道だったら囲まれて
『車停めろコラーッ!!』って言われてたかもですよ(ウソです)

にしても、羨ましいです。
こっちでもたま〜〜〜〜にエクとスライドする事はあれど
オーナーは日本人であるワケもないし。。。。。
8 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-190-200.revip2.asianet.co.th>

【8859】Re(1):首都高にて
 macky E-MAIL  - 08/5/22(木) 22:36 -

引用なし
パスワード
   haruさん・ばってんさんごめんなさい。帰ってからアメ道で誰だろうとオーナー一覧を見たけどどうしてもお二方だけわからなかったですm(__)mそれから皆さん、早速のカキコ、ありがとうございます。1日で皆さんから返事が来るとは思っても見なかったんで感動ものですよ(T_T)千葉つりんぐぅ〜ぐ、ぐ〜のブログ見ましたよ。皆さん若いですよね。私もあの日は勝浦に行って日曜日に館山でつりんぐぅ〜ぐ、ぐ〜でした。少し時間がずれていたらもっと早くから遭遇でしたね(^_^)v
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@nttcgi050032.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【8861】Re(2):首都高にて
 Aniki  - 08/5/23(金) 0:51 -

引用なし
パスワード
   ▼mackyさん:
そんな感動的な出来事があったんですか
で・・・ あのご質問のメールが届いたんですね!
ウ〜〜ン 納得!
では メンバー登録もお待ちしていますね

なんかmackyさんがエク軍団を見つけたときの感動が伝わってくるようですね
うちの娘もドライブ中にエクを見つけると「あっ! うちのと同じだ!」って言って ズ〜と見ていますからね〜
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@pu172.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8839】教えて下さい
 関西jun  - 08/5/17(土) 21:02 -

引用なし
パスワード
   2006年式のスタクラawdですがスピードが80キロぐらいですごい振動がきて、100キロぐらいでいきなりメーターの針が80キロに戻り、また100キロくらいに戻ります。
そこから速度がなかなか上がりません。ABS のランプとブレーキランプがつきます。
これはやはりエンジンが原因でしょうか?こういう症状になられた方居られますか?何が原因でしょうか?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1189-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

【8841】Re(1):教えて下さい
 camper E-MAIL  - 08/5/17(土) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼関西junさん:
>2006年式のスタクラawdですがスピードが80キロぐらいですごい振動がきて、100キロぐらいでいきなりメーターの針が80キロに戻り、また100キロくらいに戻ります。
>そこから速度がなかなか上がりません。ABS のランプとブレーキランプがつきます。
>これはやはりエンジンが原因でしょうか?こういう症状になられた方居られますか?何が原因でしょうか?

はじめまして、関西のcamperです。
これとほぼ同じ症状がありました、原因はナビのスピードセンサー(車速パルス)の取り間違えの為にABS のランプとブレーキランプが点きました、中部のナリさんに配線を直してもらってランプは点かなくなりました。
後、振動が起こっているのは、もしかしてタイロッドのがたつきではないでしょうか?
一度確認してみてください。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@58-188-36-143.eonet.ne.jp>

【8843】Re(2):教えて下さい
 関西JUN  - 08/5/18(日) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼camperさん:
はじめまして!ランプは、走行時にがたつく時にランプがつきます。80キロ過ぎて振動が着てからしかつかず80キロ以内ではつきません。原因わかりません。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1189-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

【8844】Re(3):教えて下さい
 camper E-MAIL  - 08/5/18(日) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
>▼camperさん:
>はじめまして!ランプは、走行時にがたつく時にランプがつきます。80キロ過ぎて振動が着てからしかつかず80キロ以内ではつきません。原因わかりません。

ナビの配線を間違っていた時は、100Kmぐらいからランプがつきそれ以下のときは点灯しませんでした。
ちなみに以前は、車速パルスをミッションの方(詳しい場所はわかりませんが)から取っていたようでした、取り直し場所はエンジンルーム内から取り直しました。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@58-188-36-143.eonet.ne.jp>

【8845】Re(4):教えて下さい
 関西jun  - 08/5/18(日) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼camperさん:
そうなんですか!ナビ取り替えて2ヶ月ぐらいたちますがはじめてランプがつきました。一回配線見てもらいます。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1189-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

【8846】Re(1):教えて下さい
 ピロキ E-MAIL  - 08/5/19(月) 2:53 -

引用なし
パスワード
   ▼関西junさん:
>2006年式のスタクラawdですがスピードが80キロぐらいですごい振動がきて、100キロぐらいでいきなりメーターの針が80キロに戻り、また100キロくらいに戻ります。
>そこから速度がなかなか上がりません。ABS のランプとブレーキランプがつきます。
>これはやはりエンジンが原因でしょうか?こういう症状になられた方居られますか?何が原因でしょうか?

振動ですが、アクセルを離せば止まりますか?
エンジン回転とリンクしているならエンジン系統で、離して収まるようであればドライブ系の可能性ありますね〜

私の振動は、ドライブシャフトのクロスオーバージョイントと呼ばれる部品が原因でした。
9 hits
<Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1141-ipbf902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8847】Re(2):教えて下さい
 関西jun  - 08/5/19(月) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ピロキさん:                                   こんにちは。アクセル離してもおさまらないです。80からさがればおさまります。以前からも振動がありそれはスピード速度の関係なくがたつきました、そのときは、アクセルを一回ボンと踏んで吹かせばおさまりました。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1189-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8840】ナリさんからの最新情報(絶対笑う)
 EVE E-MAILWEB  - 08/5/17(土) 21:21 -

引用なし
パスワード
   http://www13.ocn.ne.jp/~apple55/
リンク先をご覧ください
たぶん・・・絶対・・・笑える・・・かな・・・?
ホームページリンクもこちらにしてます
6 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8842】Re(1):ナリさんからの最新情報(絶対笑う)
 マイティ  - 08/5/17(土) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:

先日実車をみて笑いました〜

けど、ちょっと欲しいとも思いました[ニコニコ][ニコニコ]
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8830】ランプについて
 AG  - 08/5/14(水) 19:25 -

引用なし
パスワード
   01式エク乗りのAGです。セカンドドアの足元についてるランプなんですけど(管ヒューズ
を大きくしたような)簡単に手に入る物なのでしょうか???
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【8831】Re(1):ランプについて
 床屋  - 08/5/14(水) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼AGさん:
>01式エク乗りのAGです。セカンドドアの足元についてるランプなんですけど(管ヒューズ
>を大きくしたような)簡単に手に入る物なのでしょうか???
サイズが多少小さく(短く)なりますがカーショップで購入したことが
有りますよ国産のルームランプなどで使う奴
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8832】Re(2):ランプについて
 AG  - 08/5/14(水) 20:31 -

引用なし
パスワード
   国産用でいけるんですね!
了解でーす。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【8833】Re(3):ランプについて
 KOU  - 08/5/14(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ボッシュから同じサイズが出ていたような気がしますが…
間違いならすみません。
6 hits
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)@proxy1108.docomo.ne.jp>

【8835】Re(4):ランプについて
 AG  - 08/5/15(木) 19:59 -

引用なし
パスワード
   情報ありがとうございます!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【8836】Re(1):ランプについて
 TAKU  - 08/5/16(金) 23:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 600x450-2008031100011.jpg
 ・サイズ : 21.5KB
 
   http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p114088072?u=;gbt_dko
↑最近コレを運転席・助手席・セカンドドアの各足元と後ろのルームランプに取り付けました。結構明るいですよ!!安いし。
   添付画像  
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@i125-204-15-68.s02.a035.ap.plala.or.jp>

【8837】Re(2):ランプについて
 AG  - 08/5/16(金) 23:50 -

引用なし
パスワード
   LEDいいですよね〜!
情報ありがとうございます。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p8164-ipbfp01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8813】吹田オフ参加の皆様 お疲れ様でした。
 おせん E-MAILWEB  - 08/5/11(日) 8:17 -

引用なし
パスワード
   誰もカキコしないんで、全国の皆様に報告の為一様?書いときまっせ〜


今回の吹田は、初参加ありミクからも参加がありの総勢15台くらいの楽しい時間でおました。


オイラはかなり遅掛けの参加でしたが・・・もっと早く逝きたかった〜


参加の皆様、ありがとうございました。

お疲れ様でした。。。


次の吹田ゎ2ヶ月後くらいかな〜?
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>

【8822】Re(1):吹田オフ参加の皆様 お疲れ様でした。
 きおっさん  - 08/5/11(日) 23:29 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした!
久しぶりで楽しかったです。

ただ、帰りにKenさん号をサイドミラーに見ながら走ってるといつの間にか京都方面に・・・(近畿道に入りたかったんですが)
またやりましょう!
何か仕込まないと・・・
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-83-35-180.eonet.ne.jp>

【8823】Re(2):吹田オフ参加の皆様 お疲れ様でした。
 おせん E-MAILWEB  - 08/5/12(月) 1:38 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:
涙、涙のきおっさん。。

自分で吹田まで運転してきたんですよね〜


!オオォォォヽ(゚Д(゚д゚)Д゚)ノォォォオオ!すごい
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@60-56-110-253.eonet.ne.jp>

【8824】Re(2):吹田オフ参加の皆様 お疲れ様でした。
 Ken  - 08/5/12(月) 9:25 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした!

きおっさん
やっぱりそうでしたか・・・

おせんさん
2ヶ月に1度ぐらいやりましょ!!

帰りにオイルマークが点灯して
翌日見てみるとゲージに付かないくらい減ってました。
全オフ・東京行きと遠方に行くのでOIL交換しなきゃ!
でも、オイルが減るということは漏れてる??
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Ada196.osk.mesh.ad.jp>

【8827】Re(1):吹田オフ参加の皆様 お疲れ様でした。
 kuri  - 08/5/13(火) 18:17 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまでした!

書き込みせんと、おせんさんに怒られる〜

いいものを見せて頂きました! おおきにです!

きおっさん!また挨拶できずで、すんません[グスン]

KENさん!ブレーキは恐いでっせ〜

交換前に点検を! アルミについては協力できずで、すんません[グスン]

何とか全国いけそうですわ!・・・・今のところ・・・・
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@61.201.95.40>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8809】都築オフお疲れ様でした!
 Aniki  - 08/5/11(日) 2:34 -

引用なし
パスワード
   いや〜寒かったですね〜

雨の中の都築オフお疲れ様でした

初参加の皆さん これから登録される皆さん

また遊びに来てくださいね
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@lq187.opt2.point.ne.jp>

【8810】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 ファンキー携帯  - 08/5/11(日) 2:56 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。とても寒かったので、今メンラー食って暖まりました。全国楽しみにしてます。
9 hits
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W20H14)@proxy176.docomo.ne.jp>

【8811】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 マッハ  - 08/5/11(日) 2:58 -

引用なし
パスワード
   お疲れした〜!

次は全国で宜しくっす〜!
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1246-ipbf1410souka.saitama.ocn.ne.jp>

【8812】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 ワリオ E-MAIL  - 08/5/11(日) 3:15 -

引用なし
パスワード
   お疲れさまで〜す。

本当に寒かったっすね〜
でも何時ものごとく楽しかったです。。。


また、宜しくです。<(_ _)>
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>

【8814】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 haru  - 08/5/11(日) 9:07 -

引用なし
パスワード
   いあや〜  寒かったですね〜

でも、楽しかったす、風邪も治った気がします。

今度は、全国ですね、皆さん宜しくで〜す。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2038-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp>

【8815】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 とも  - 08/5/11(日) 10:53 -

引用なし
パスワード
   皆さん、寒い中お疲れ様でしたー

ブログの方も登録させてもらうので、よろしくお願いします

全国は運動会次第なので、その時はよろしくです
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p5071-adsau16honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【8816】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 ばってん  - 08/5/11(日) 20:20 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした〜
寒かったけど楽しかったです
又来月もよろしくお願いしま〜す
その前に全国でもよろしくお願いします\(^。^)
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110012.bbtec.net>

【8817】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 M蔵  - 08/5/11(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
   5月というのにホント寒かったっす(・・;)
しかもまた雨道でしたね・・・(TT)

全国は晴れるのをお祈りしましょ〜!
24日宜しくお願いしまーす!!
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219199032050.bbtec.net>

【8818】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 jun  - 08/5/11(日) 21:21 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした!
雨だし、眠かったけれど楽しかったです。
次は、全国でよろしくお願いします。
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@softbank218133180244.bbtec.net>

【8820】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 シンヤ  - 08/5/11(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   寒い中、皆様お疲れ様でした!!
次回の全国もヨロシクお願いしまぁ〜す!?

P.S
katsumiさんのトークにハマりまくりでぇ〜っす!?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-15-31-59.rev.home.ne.jp>

【8821】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 なっちゃん  - 08/5/11(日) 22:34 -

引用なし
パスワード
   寒い中お疲れ様でしたぁ〜!

病み上がりのため早上がりしましたが、
なんだか調子良くなってきたかも!?

来月も宜しくで〜す(=^_^=)
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>

【8825】Re(2):都築オフお疲れ様でした!
 ナオ  - 08/5/12(月) 10:59 -

引用なし
パスワード
   皆さん寒い中お疲れ様でした
雨なのに台数が多かったですね
来月も宜しくお願いします
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219175242052.bbtec.net>

【8826】Re(1):都築オフお疲れ様でした!
 ピロキ E-MAIL  - 08/5/13(火) 17:04 -

引用なし
パスワード
   初めてで緊張しました^^;

まだお名前と車と顔が一致してませんが、これからよろしくお願いしま〜す♪
10 hits
<Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p2054-ipbf3410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8793】質問!教えて下さい?
 マイティ  - 08/5/7(水) 8:36 -

引用なし
パスワード
   警告灯ネタを見ていてふと気が付いてしまったのですが、メーターパネル内のチェックエンジンの警告灯て異常がある時に点滅、点灯すると思いますが、イグニッションOFFからONにした時にもいったん点灯テスト?で点きますか?私のは他の警告灯等はその時いったん点くんですが、チェックエンジンだけは点きません??
これは正常?タマ切れ?
すいません、今さらの質問&分かりづらくて申し訳ございませんが教えて下さい?
9 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s02.ezweb.ne.jp>

【8794】Re(1):質問!教えて下さい?
 きおっさん  - 08/5/7(水) 12:23 -

引用なし
パスワード
   私のも初めはOffからONで点かずはぐって見ると球切れでした。買った時から点いてなかったような…
新しい球を入れると案の定点きっぱなしになりました。
一度メーター外してみた方がいいですよ!そんなに時間かかりませんよ!
11 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy2103.docomo.ne.jp>

【8795】Re(2):質問!教えて下さい?
 マイティ  - 08/5/7(水) 12:28 -

引用なし
パスワード
   きおっさん!ありがとうございますm(_ _)mやっぱりそうでしたかぁ…点検してみまーす(^◇^)┛
11 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s12.ezweb.ne.jp>

【8800】Re(2):質問!教えて下さい?
 ピロキ  - 08/5/9(金) 10:01 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:
>私のも初めはOffからONで点かずはぐって見ると球切れでした。買った時から点いてなかったような…

私のもランプが点いた事がなく、先日簡易チェック機械のOBD2をかけたところエラーでました。
SES点いてなかったんだけどな〜って思い球見たら切れてるどころか外してありましたw
11 hits
<sage> <Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1096-ipbf2410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8819】Re(3):質問!教えて下さい?
 マイティ E-MAIL  - 08/5/11(日) 21:21 -

引用なし
パスワード
   解明しました!
今日エンジンをかける前にイグニッションONでチェックエンジンの警告灯を見てみたら、ちゃんと点灯してました!?ん?と思いもう一度・・・イグニッションOFFからONへ・・・点かない!もう一度やっても点かない???もしかして!?一度キーを抜いてドアロック→アンロック→イグニッションON!チェックエンジン警告灯点きました!!
まとめますとドアロック状態から車に乗ろうとアンロックしてイグニッションONにするとテストでチェックエンジン警告灯は点灯。その後は何度イグニッションをON、OFF繰り返してもチェックエンジンだけは点きませんでした。。このシステムの理由はわかりませんが、私のエクはこのような状態でした。。皆さんのエクサバはどうですか?
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8801】再び助けて下さいっ!!
 ピロキ E-MAIL  - 08/5/9(金) 18:13 -

引用なし
パスワード
   マイエクが絶不調です(;´Д⊂)

元々の症状は、エンジン息切れでした。
上り坂で全然スピードが出ず、不可をかけるといかにも爆発してない感じでスローダウン。

ってことで釜を開け、アクセル製デスビキャップにローター・DENSOプラグコード・イリジウムプラグ・MSDのイグニッションコイル・サーモスタット。
ナリさんのご助言でインマニガスケットも交換しました。

結果・・・

悪化・・・

ってことで、デスビが原因かなと思い本日元々ついてのを磨いて元に戻しましたがダメ。。
7番シリンダーがミスファイアってことで7番のプラグを元々ついてたのに戻しましたがダメ。。。

DBC2でP0307というエラー出てます。
試しに違うプラグを外してテスターしたら、P300になりました。
これは2気筒以上のエラーってことになるので7番シリンダーは完全に不調です。
燃圧は正常でしたし、燃料ポンプからの異音もありません。
プラグの火も外してちゃんと飛んでいるか確認しました。

もしかしたらマップの異常でしょうか?
エアクリーナー直後についているエアセンサー?ってのが悪いのでしょうか・・・

TECH2でマップとエアフロの数値が見たいです。。。

もし!このエアセンサー?ってのを持っている方がいましたら貸して頂けると嬉しいです。
なにせ買ったら数万のモノなので、これが原因!って特定できないものなのに買えるはずもなく・・・

ワリオさん。メールで色々とありがとうございました。デスビではないようなので大丈夫です。

なんとか都築に行ければ皆様見てくれるでしょうか?
9 hits
<Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1096-ipbf2410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8802】Re(1):再び助けて下さいっ!!
 だんぼ  - 08/5/9(金) 18:17 -

引用なし
パスワード
   前にも話しが有ったと思うのですが!
インジェクターじゃ無いですか?(゜_゜>)

インジェクターのテスト方法なんて有るのかな・・・?(^_^;)
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8803】Re(1):再び助けて下さいっ!!
 EVE E-MAIL  - 08/5/9(金) 20:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : P10100771.JPG
 ・サイズ : 148.2KB
 
   ▼ピロキさん:
インマニガスケット交換はショップにやってもらったのですか?それとも自分で?
・・・いや・・・なにが言いたいかというと・・・
MAPセンサーやMAFメーター、IATセンサーを疑ってるみたいですが・・・
特定の気筒だけ燃焼が怪しいのは全体の空燃比制御に問題があるんじゃあないので・・・
で、ガスケット交換の際に当然フューエルメーターボディを下ろしてると思いますが、これのインジェクタの位置がちゃんとあってるかどうかが問題かと思います
つまり、CSFIでは各気筒の吸気のタイミングでインジェクタにパルスを送って燃料を噴射してるので、フューエルメーターボディとインマニの一致する気筒番号でインジェクタを取り付けないとミスファイヤが発生すると思いますよ。
ちなみに形が一緒なので間違って挿そうと思えば挿せる
もちろんこれで間違ってなければインジェクタの不良も考えられるが・・・とりあえず、間違ってる可能性のほうからつぶしていきましょ!お金掛からないし・・・

あと、トラック用V8エンジンは頑丈なのであんまり想定できないんですが・・・
圧縮漏れ・・・いや・・・やっぱり想定できない・・・かな・・・?

画像はL31(ピロキさんのL30(305)と同型の350)のインマニのインジェクタ
   添付画像  
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8805】Re(2):再び助けて下さいっ!!
 ピロキ E-MAIL  - 08/5/10(土) 4:13 -

引用なし
パスワード
   だんぼさんお返事ありがとです〜
一応プロで散々アメ車をいじってきた人が整備してるんで大丈夫だと思いますですハイ。

>▼ピロキさん:
>インマニガスケット交換はショップにやってもらったのですか?それとも自分で?
はい。私は手伝うだけでプロの人です。

>・・・いや・・・なにが言いたいかというと・・・
>MAPセンサーやMAFメーター、IATセンサーを疑ってるみたいですが・・・
>特定の気筒だけ燃焼が怪しいのは全体の空燃比制御に問題があるんじゃあないので・・・
>で、ガスケット交換の際に当然フューエルメーターボディを下ろしてると思いますが、これのインジェクタの位置がちゃんとあってるかどうかが問題かと思います
>つまり、CSFIでは各気筒の吸気のタイミングでインジェクタにパルスを送って燃料を噴射してるので、フューエルメーターボディとインマニの一致する気筒番号でインジェクタを取り付けないとミスファイヤが発生すると思いますよ。
>ちなみに形が一緒なので間違って挿そうと思えば挿せる
>もちろんこれで間違ってなければインジェクタの不良も考えられるが・・・とりあえず、間違ってる可能性のほうからつぶしていきましょ!お金掛からないし・・・
本日インジェクターまで無理言って開けてもらって確認しました・・・
大丈夫みたいです、私には分かりませんがw

>
>あと、トラック用V8エンジンは頑丈なのであんまり想定できないんですが・・・
>圧縮漏れ・・・いや・・・やっぱり想定できない・・・かな・・・?
圧縮漏れはありえないだろうけど1%くらいはあるかもって言ってましたw
一応、デスビを磨いて元に戻したらなんとか最初の状態になってきました。
もうワケワカメです(ノД`)シクシク
9 hits
<Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1096-ipbf2410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8808】Re(3):再び助けて下さいっ!!
 だんぼ  - 08/5/10(土) 15:50 -

引用なし
パスワード
   いや〜スミマセン・・・(^_^;)
そんな凄い方が、バックボーンに控えてたなんて・・・\(◎o◎)/

「だんぼ」の浅知恵で、デシャバリました(>_<)
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8804】Re(1):再び助けて下さいっ!!
 カナパパ  - 08/5/9(金) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ピロキさんはじめましてカナパパと申します。
「元々の症状は、エンジン息切れでした。
上り坂で全然スピードが出ず、不可をかけるといかにも爆発してない感じでスローダウン。」
以前、某ドイツ車乗っていた時にまったく同じ状態になったことがあります、上り坂ではいきなりふけなくなったり、追越をかけて負荷をかけるといきなりふけなくなったり 負荷をかけるたびエンジンが息切れしていました、その時は近くの整備工場でいろいろやってみてわからず ヤ○セに持っていってテスターで調べるとエアフロでした 交換したところ完全に直りました、車種・メーカーは違いますが何か参考になればと思います。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1211-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8806】Re(2):再び助けて下さいっ!!
 ピロキ E-MAIL  - 08/5/10(土) 4:14 -

引用なし
パスワード
   ▼カナパパさん:
>ピロキさんはじめましてカナパパと申します。
>「元々の症状は、エンジン息切れでした。
>上り坂で全然スピードが出ず、不可をかけるといかにも爆発してない感じでスローダウン。」
>以前、某ドイツ車乗っていた時にまったく同じ状態になったことがあります、上り坂ではいきなりふけなくなったり、追越をかけて負荷をかけるといきなりふけなくなったり 負荷をかけるたびエンジンが息切れしていました、その時は近くの整備工場でいろいろやってみてわからず ヤ○セに持っていってテスターで調べるとエアフロでした 交換したところ完全に直りました、車種・メーカーは違いますが何か参考になればと思います。

初めましてこんにちは〜
エアフロの可能性が否めない状況です。
でも高くて買えませんw
TECH2あれば見れるんですかね?・・・
9 hits
<Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1096-ipbf2410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8653】LEDの電源はどこから?
 daytona  - 08/4/2(水) 2:41 -

引用なし
パスワード
   車体下にたっぷりLEDを着けるんですけど
電源はヒューズボックスから取れれば
簡単かな?と。問題アリでしょうか?

バッテリーから取るのとフューズボックスから取るのは
全然違うんでしょうか?


LEDにはスイッチを着けます。消し忘れて
日中にも光らせる恐れがあるので
スモール連動(イルミ等)+スイッチにしたいんです。

http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/neta_led05.php
このページの配線図って感じでヒューズはイルミ系からが簡単じゃないですか?
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (K...@ppp-124-120-182-127.revip2.asianet.co.th>

【8658】Re(5):LEDの電源はどこから?
 daytona  - 08/4/2(水) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼某ショップM・・・さん:
あ、リレーはフォグのリレーに割り込みってのもアリなんですか。
となると、フォグと同じラインで行けちゃうんだ。

でも、フォグは自分でつけたんじゃないから
リレーの位置がワカリマセンw

あと、フューズですが、繋ぎかたはLEDのプラス線の手前に
割り込みで正解ですか?
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHT...@ppp-124-120-190-174.revip2.asianet.co.th>

【8659】Re(6):LEDの電源はどこから?
 daytona  - 08/4/2(水) 12:27 -

引用なし
パスワード
   >▼某ショップM・・・さん:

何度もすいません。貼付けた配線図を見ると
ヒューズはLEDの手前じゃなくてスイッチの手前?

やっぱ難しい・・・
てんぱっちゃってて書き込みは何度もしちゃうし
ワリオさんと某ショップ Mさんが同じ人のように
質問続けちゃってるしw(^^)w
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHT...@ppp-124-120-190-174.revip2.asianet.co.th>

【8660】Re(7):LEDの電源はどこから?
 某ショップM・・・ E-MAIL  - 08/4/2(水) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:
>>▼某ショップM・・・さん:
>
>何度もすいません。貼付けた配線図を見ると
>ヒューズはLEDの手前じゃなくてスイッチの手前?
>
>やっぱ難しい・・・
>てんぱっちゃってて書き込みは何度もしちゃうし
>ワリオさんと某ショップ Mさんが同じ人のように
>質問続けちゃってるしw(^^)w

あの配線図の通りヒューズは、あの位置で良いんですよ。
あの通りの配線を作ってLEDに入れてあげれば大丈夫ですよ。(^O^)
がんばって下さい。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【8661】Re(8):LEDの電源はどこから?
 某ショップM・・・ E-MAIL  - 08/4/2(水) 13:17 -

引用なし
パスワード
   >▼daytonaさん:

もしも不安でしたらLEDとスイッチの間にもヒューズを
入れてあげれば大丈夫ですよ。
がんばって下さい。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【8783】すいません。また新たな問題が・・・・・
 daytona  - 08/5/6(火) 1:30 -

引用なし
パスワード
   なんとか、電源を取り入れる事がわかり
電源>スイッチ>LEDでON-OFFはできるように
なりました。

で、5極リレーを買ってきて、ルームランプ連動と
スイッチでドアが閉まってる時でも点灯できるように
したいとやってみたのですがダメでした。

http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_footlamp.php

の配線図と同じ繋ぎ方をしました(E29ソケットの部分がLEDです)

リレーの白線にルームランプのマイナス線を繋いだんですが
ここが間違い?

ドアスイッチとランプのマイナス線って違うんでしょうか?

で、ドアスイッチのマイナス線ってのは何処のどの線?
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-186-74.revip2.asianet.co.th>

【8784】Re(1):すいません。また新たな問題が・・・・・
 EVE E-MAIL  - 08/5/6(火) 9:39 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:
配線図を見ましたが・・・

>リレーの白線にルームランプのマイナス線を繋いだんですが
>ここが間違い?

間違いですね・・・(涙)
配線図のとおりLEDのアースをリレーの赤線に、リレーの白線をドアスイッチの配線に、黄線はアースに、青線を電源スイッチ、黒線はアースで希望の機能になりますよ。
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8785】Re(1):すいません。また新たな問題が・・・・・
 EVE E-MAIL  - 08/5/6(火) 10:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : ランプ制御.jpg
 ・サイズ : 26.1KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : リレー.jpg
 ・サイズ : 5.8KB
 
   ▼daytonaさん:
>ドアスイッチとランプのマイナス線って違うんでしょうか?
>
>で、ドアスイッチのマイナス線ってのは何処のどの線?

ちなみにドアスイッチと言うのは、ルームランプなどの負荷のマイナスをコントロールするスイッチなので、負荷(ルームランプ)から見ればドアスイッチの配線は全部マイナスになりますよ。
ドアスイッチから見ると・・・
ドアスイッチの機構は負荷配線を直接ボディアースと接触させる構造なのでマイナス配線は有りません。

「ランプ制御」の左上のスイッチを操作すると、リレーのコイルに電気が流れて、リレーの接点が切り替わって、LEDのマイナスがボディアースに繋がってLEDが点灯します。
左上スイッチを切ると、当然LEDは消灯。
ドアを開けると、ドアスイッチがボディアースと繋がってルームランプとLEDが点灯する。
こういう制御がやりたいんですよね・・・?
「リレー」画像の配線色を参照してチャレンジしてください
   添付画像     添付画像  
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8786】Re(2):すいません。また新たな問題が・・・・・
 daytona  - 08/5/6(火) 12:16 -

引用なし
パスワード
   >▼EVEさん:

やっぱりルームランプとドアスイッチは別物でしたか・・・・
ありがとうございます。そこだけの間違いだったんですね。

また今晩やってみます!のつもりなんですが、、、、、

ドアスイッチってどこにあるんでしょうか?(^^:)
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@ppp-124-120-183-154.revip2.asianet.co.th>

【8787】Re(3):すいません。また新たな問題が・・・・・
 EVE E-MAIL  - 08/5/6(火) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:

>ドアスイッチってどこにあるんでしょうか?(^^:)

リアサイドドアだけはBピラーにプッシュスイッチが入ってます
それ以外のドアは全部ドアロックアクチュエーターと一体のものがドア内部に埋め込まれてますので普通ではお目にかかれませんよ(笑)
ルームランプの二次側(マイナス側)から分捕ってきたほうが早いと思います
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8788】Re(4):すいません。また新たな問題が・・・・・
 daytona  - 08/5/6(火) 21:02 -

引用なし
パスワード
   >▼EVEさん:
>ルームランプの二次側(マイナス側)から分捕ってきたほうが早いと思います

となると自分がやってみたのと同じになるのでは?

運転席上のルームランプの配線のマイナス側を
引っ張ってきて白線に繋いだんです。
他は配線図通りのつもりです。

ちなみに、LEDの+線はパワーシートの+線に繋ぎました。
エンジンを切ってても動いたのでバッテリー直と同じと解釈して。。。。

On-Offスイッチの+線もパワーシートの+線からです。

リレーの黄色線は黒線につないで、その黒線はパワーシートの
ー線に繋ぎました。これもボディアースと同じだと解釈して。。。。


>こういう制御がやりたいんですよね・・・?
ドアを開ければスイッチOffでもルームランプとLEDは点灯。
ドアを閉めればもちろん両方とも消えますよね。
ドアを閉めた状態でスイッチOnでLEDを点灯したい。

です。あ〜〜〜〜、日本に住んでいれば誰かの家に
押し掛けて見てもらえるのし・・・・・(TT)

って事ですいません、もう少し、おつきあいくださいm(__)m
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-122-152-35.revip2.asianet.co.th>

【8789】Re(5):すいません。また新たな問題が・・・・・
 EVE E-MAIL  - 08/5/6(火) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:

>となると自分がやってみたのと同じになるのでは?

おや・・・?
ホントですね・・・・

この配線でスイッチでのON−OFFは可能ですか?
可能であるならば・・・
A接点側(つまりリレーのスイッチ連動側)は配線が正常と言う事になり、B接点側(つまりルームランプ連動側)の配線・・・特にマイナス側がマイナスに落ちてないと言う事になりますね・・・
不可能ならば・・・
LED自体の電源の取り方に問題が・・・?あれ・・・?リレー化する前の最初は点灯したんですよね・・・
一旦、リレーからLED外して、ルームランプのマイナス線と直結してみてはいかがでしょうか・・・?
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8790】Re(6):すいません。また新たな問題が・・・・・
 daytona  - 08/5/6(火) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
最初はパワーシートの+とーを利用して、間にスイッチを繋げて
ルームランプは関係なく、スイッチでのオン、オフは出来てました。

それを配線図を見ながら変えて行ったんです。

で、ドアをあければルームランプは点灯しましたが
LEDは無反応。ドア開、ドア閉どちらの状態でもスイッチの
オン、オフしてもやっぱりLEDは無反応でした。

リレーはスイッチのオン、オフでカチカチ鳴ってましたけど。


>一旦、リレーからLED外して、ルームランプのマイナス線と
直結してみてはいかがでしょうか・・・?

組んだLEDではないですが小さなLEDをルームランプの
+とーに繋いでドア連動でルームランプと一緒に
点灯、消灯してます。それと同じー線を伸ばして
リレーの白線に繋いだんですが・・・・・なんです(**)
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-122-152-35.revip2.asianet.co.th>

【8791】Re(7):すいません。また新たな問題が・・・・・
 EVE E-MAIL  - 08/5/6(火) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:

>で、ドアをあければルームランプは点灯しましたが
>LEDは無反応。ドア開、ドア閉どちらの状態でもスイッチの
>オン、オフしてもやっぱりLEDは無反応でした。
>
>リレーはスイッチのオン、オフでカチカチ鳴ってましたけど。

ってことは・・・
組みなおした現在の配線の、LEDの電源が来てないのでは?
っというのは・・・
LED単体で正常な電源と正常なアースで点灯
ルームランプは点灯なので
LEDは正常
ルームランプ電源も正常
ルームランプアースも正常
スイッチの電源とアースも正常
っということでLEDの電源が来てない・・・が考えられますよ

とりあえず、電装品の正常・不正常を確認するには一つ一つ原因をつぶさないと・・・
先入観は禁物です
がんばって!!!!
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8792】Re(8):すいません。また新たな問題が・・・・・
 daytona  - 08/5/6(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   >▼EVEさん:
って事は配線が間違ったんじゃなく、つなぎ目の接触不良?
カプラーって言うんですか?繋ぎ合わせるプラスチックのやつ。
それを何カ所か使ってるのでそれがちゃんとハマってなかったか、、、、

今日はちょっと時間ないのでまたあらためて同じ配線で
やってみます。

で、駄目だったらまたお時間ください!!

これができないと全国に行けない〜〜〜

いや、出来ても行けませんけど(TT)
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-122-152-35.revip2.asianet.co.th>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8782】いよいよ全国オフだ〜〜〜!
 Aniki  - 08/5/5(月) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ゴールデンウィークも残すところあと1日です
頭の中を切り替えて! 「アメ道2008年春の全国オフ!」

 スケジュールの詳細は
http://dojyo.com/cgi-bin/sche14/sche14.cgi#72


 参加予定の方は下記の参加表明レスをお願い致します
<br />
  関東方面から参加の方
  関西方面から参加の方
  中部方面から参加の方
  東海方面から参加の方
  その他の地域から参加の方


皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますよ〜〜〜
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@lp95.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8781】メンバーの皆様へ
 わし  - 08/5/5(月) 17:16 -

引用なし
パスワード
   オフレコ参照
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9542.bai.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8768】警告ランプについて
 matsu E-MAIL  - 08/4/27(日) 22:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 20080427204746.jpg
 ・サイズ : 63.9KB
 
   いつも楽しく拝見させてもらっています。
03年エクに乗って6年目のユーザーです。6年間ハードに壊れる事も無く10万Km突入しちゃいましたエクなんですが、今日メーターパネル右側にターボマークの様なランプがつきました。
ちょいボケの写真つけましたが何の警告ランプなんでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?
   添付画像  
9 hits
<sage> <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/...@i118-20-107-103.s04.a001.ap.plala.or.jp>

【8769】Re(1):警告ランプについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/28(月) 7:00 -

引用なし
パスワード
   サービスエンジンスーン・・・つまり・・・SESでしょう・・・
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8770】Re(2):警告ランプについて
 matsu  - 08/4/28(月) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
>サービスエンジンスーン・・・つまり・・・SESでしょう・・・

ご回答有り難うございます。
素人ですいませんあまり意味がわからないのですが
ヤバいという事なんでしょうか?
すぐ車やに持ち込めという事なんですか
9 hits
<sage> <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080...@EM60-254-200-144.pool.e-mobile.ne.jp>

【8771】Re(3):警告ランプについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/29(火) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼matsuさん:

>ヤバいという事なんでしょうか?
>すぐ車やに持ち込めという事なんですか

そうですね〜
車が「おれは調子が悪くなったぞ!」と言ってるランプです
色んな原因で点灯するので車屋さんに行った方がいいですよ
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8772】Re(4):警告ランプについて
 matsu  - 08/4/29(火) 11:04 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
>▼matsuさん:
>
>>ヤバいという事なんでしょうか?
>>すぐ車やに持ち込めという事なんですか
>
>そうですね〜
>車が「おれは調子が悪くなったぞ!」と言ってるランプです
>色んな原因で点灯するので車屋さんに行った方がいいですよ

有り難うございます
[ニコニコ]車屋に持ち込みます[グスン]
9 hits
<sage> <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080...@EM117-55-74-154.pool.e-mobile.ne.jp>

【8773】Re(5):警告ランプについて
 Aniki  - 08/4/29(火) 15:22 -

引用なし
パスワード
   >車が「おれは調子が悪くなったぞ!」と言ってるランプです

EVEさん ドンピシャのうまい表現ですね!
まさに「どこかが調子悪いよ〜」って感じですもんね

▼matsuさん:
僕の車で初めて点灯したのは ガソリンキャップがちゃんと閉まっていなかっただけでした
こんな感じでも点灯してしまうので 一応ショップさんでチェックしてもらえば安心できますよ
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@cl126.opt2.point.ne.jp>

【8774】Re(6):警告ランプについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/29(火) 21:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : P1010020(2).JPG
 ・サイズ : 189.8KB
 
   ▼Anikiさん:

>EVEさん ドンピシャのうまい表現ですね!
>まさに「どこかが調子悪いよ〜」って感じですもんね

OBD1だとセルフチェックできるんですがOBD2だと出来ないんで、最低でもコードリーダー、あればスキャナ繋いでチェックしないと一体なにを文句言ってきてるのか判らないのが不安ですね
文字通り「どこかが」調子が悪いとしか判らない・・・(涙)

▼matsuさん
Anikiさんの言うとおり簡単なものから、深刻な物まで色んな原因で出るので見てもらってくださいね!
滋賀県に近ければ診てあげられるんだけど・・・
個人でスキャナ(コードリーダーじゃあないやつ「Actron CP9190」)を持ってる変人なので(笑)
   添付画像  
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8776】Re(7):警告ランプについて
 matsu E-MAIL  - 08/5/1(木) 1:03 -

引用なし
パスワード
   皆様凄いです!

>僕の車で初めて点灯したのは
>ガソリンキャップがちゃんと閉まっていなかっただけでした

車屋さんに見てもらったところ、Anikiさんと同じ事を言ってました。
が、原因不明でした。でも乗り心地感では、なんだか異常なさそうなんで
ランプが消えれば(消してもらって)安心?安心!
ありがとうございます。
9 hits
<sage> <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/...@i121-113-57-148.s04.a001.ap.plala.or.jp>

【8777】Re(8):警告ランプについて
 Aniki  - 08/5/1(木) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ▼matsuさん:

>皆様凄いです!
あら〜 凄いんじゃ〜無く 同じ車種のオーナーなので壊れるところは皆さん同じような所ってだけですよ・・・

>が、原因不明でした。

コンピューターで見てもらっても 「ガソリンタンク内の圧力異常」(英語なのでこんな意味だと思います?)と表示するだけなので 明確な原因究明は結構難しいです
当分の間、点灯しなければ 僕のようにキャップの閉め方が悪かったとなるのですが すぐにまた点灯するようだと 原因がほかにあるとなるわけです
気長に様子を見てくださいね

03年式で すでに10万キロオーバーはかなり乗り込んでいますね〜
本来のアメ車の乗り方かも?
同じ年式で僕のは4万キロに行っていないや〜

よろしければ オーナー紹介もお願いしますね
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@cl126.opt2.point.ne.jp>

【8779】Re(9):警告ランプについて
 matsu  - 08/5/1(木) 19:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSC06724.jpg
 ・サイズ : 42.3KB
 
   ▼Anikiさん:
>▼matsuさん:
>
>>皆様凄いです!
>あら〜 凄いんじゃ〜無く 同じ車種のオーナーなので壊れるところは皆さん同じような所ってだけですよ・・・

>>が、原因不明でした。
>
>コンピューターで見てもらっても 「ガソリンタンク内の圧力異常」(英語なのでこんな意味だと思います?)と表示するだけなので 明確な原因究明は結構難しいです
>当分の間、点灯しなければ 僕のようにキャップの閉め方が悪かったとなるのですが すぐにまた点灯するようだと 原因がほかにあるとなるわけです
>気長に様子を見てくださいね


>03年式で すでに10万キロオーバーはかなり乗り込んでいますね〜
>本来のアメ車の乗り方かも?
>同じ年式で僕のは4万キロに行っていないや〜

北海道なんで4駆エク出て直ぐ買いました!
同年式エクで日本一かも?自慢にならないですねぇ…下取りが…

>よろしければ オーナー紹介もお願いしますね

有り難うございます。でも恥ずかしがりやなんでねぇ…
小さく写真だけ貼っときます
[ニコニコ]

皆様親切に教えて頂きまして有り難うござます。


[チョキ]
   添付画像  
9 hits
<sage> <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080...@p2176-ipbf1207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8760】上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/27(日) 9:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : フラッグ1(2).jpg
 ・サイズ : 99.2KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 全体2(3).jpg
 ・サイズ : 97.8KB
 
   上郷参加の皆様、お疲れ様でした〜o(^▽^o)

レス上げるの遅くなりまして申し訳ありません

今回は関東、関西からたくさんのご来訪ありがとうございました (=^^=)
初参加のオーナーさんも多数お見えになって盛大に?なりましたね(^_-)-☆

また深夜組みの皆様、毎度の事ながら皆さん元気ですね(^皿^)うしししし
無事到着しましたでしょうか?


ここで、上郷に参加してくださっている皆さんに御連絡です。

来月(5月)の24日の上郷は、伊那スキーリゾートで行われるアメ車道場春の全国オフの為
お休みとなります。
参加予定だった方は、是非次の25日も予定を空けて全国オフに参加してくださ〜い(^o^)ゞ

参加レスはこちら↓
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1168;id=offkai

また中部コンボイの計画も後日オフ会情報掲示板に上げていこうと思いますので、そちらの方のチェックもよろしくお願いします。
   添付画像     添付画像  
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8761】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 床屋  - 08/4/27(日) 10:07 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした

kurotanさんわざわざあんな物為にご苦労様でした。

ナリさん
関西で流行りのうしっし頼みます!!
自分で頼めってか・・・ (^-^;
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8763】Re(2):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 ナリ E-MAIL  - 08/4/27(日) 10:46 -

引用なし
パスワード
   お疲れでした〜


例の物、他にも欲しい人いるんでまとめましょう(^_-)-☆
9 hits
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s08.ezweb.ne.jp>

【8762】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 ゆたか E-MAIL  - 08/4/27(日) 10:11 -

引用なし
パスワード
   上郷参加の皆様〜お疲れさまでした!

なんだかんだ,あ〜でもない,こ〜でもない・・・3人集ればなんとかの知恵?

今回も内容盛り沢山?充実した時間でした!!!
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242022.bbtec.net>

【8764】Re(2):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/27(日) 10:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : フラッグ深夜.jpg
 ・サイズ : 98.9KB
 
   ▼ゆたかさん:
>上郷参加の皆様〜お疲れさまでした!
>
>なんだかんだ,あ〜でもない,こ〜でもない・・・3人集ればなんとかの知恵?
>
>今回も内容盛り沢山?充実した時間でした!!!
ホント充実した時間でしたね(^_-)-☆

工具箱とカメラ持ってあっちやこっちや・・・私も毎月ホント楽しませてもらってますo(^▽^o)

でもって深夜の記念写真↓
   添付画像  
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8765】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 だいごろう  - 08/4/27(日) 13:16 -

引用なし
パスワード
   皆様お疲れさまでした<(_ _)>

上郷で初めてのフラッグ撮影…最後はチャットルームメンバー(^▽^ケケケ
まったりとした時間をすごせました(肌寒かったけど)
来月は全国だぜ〜〜〜〜〜
9 hits
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W30H20)@proxy2108.docomo.ne.jp>

【8766】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 だぐらす  - 08/4/27(日) 13:27 -

引用なし
パスワード
   おはようございま〜す☆
今まで寝てたっす・・・(;´Д`)皆さん、昨夜はおつかれでした〜。

深夜オフタイムになると車動かして写真撮ったりできるので良いっすよね!
いろいろレイアウトしたくなっちゃう(*´д`*)
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8bddc7.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>

【8767】Re(1):上郷お疲れ様でした〜(^o^)丿
 ヒナハル E-MAIL  - 08/4/27(日) 14:43 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様で〜す。10時に火○が発生しまして、今、帰ってきました。

夜勤(オフ会)に火○に本日は忙しいです^^

今から、ファミリーサービスです^^
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220028184048.bbtec.net>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

←次へ
149 / 174 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,956,650
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -