Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
150 / 174 ページ
前へ→

【8728】チャコールキャニスターに...[12]  /  【8747】ガソリンのにおい[10]  /  【8721】1ナンバーの任意保険につ...[4]  /  【8729】富士川オフ[4]  /  【8714】コマーシャルにエクスプレ...[7]  /  【8662】北海道のみなさんへ![7]  /  【8701】都筑オフ お疲れ様でした...[9]  /  【8685】教えてください[13]  /  【8707】春の全国オフ・ビンゴ大会...[0]  /  【8686】キャプテンシート変更につ...[0]  /  【8678】リアシートについて[2]  /  【8677】2008年 春の全国オフ...[2]  /  【8670】AWDについて教えてくださ...[5]  /  【8663】初歩的な質問ですが・・[5]  /  【8635】2003〜以降のサバナグリル...[9]  /  【8623】求む!(パーツ)[4]  /  【8630】オーバーフェンダー[2]  /  【8638】誰か持ってませんか?[0]  /  【7982】サバナ売ります[1]  /  【8554】ミラーのベース[5]  /  

【8728】チャコールキャニスターについて
 きおっさん  - 08/4/19(土) 20:08 -

引用なし
パスワード
   やっと免許を取ったので以前からSESが点いていた件でテスター当ててもらいました。
チャコールキャニスタって所のエラーだってことがわかったのですが、何処に付いているかどんな形をしているのかわかりません。どなたか知っている・交換したことあるって方いませんか?自力で直したくて・・・
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-83-32-27.eonet.ne.jp>

【8732】Re(1):チャコールキャニスターについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/20(日) 8:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSCF56331.JPG
 ・サイズ : 197.5KB
 
   EVAPキャニスタは燃料タンク前方のフューエルフィルタ上部ですよ
添付画像の丸で囲ったものがそれです
画像では燃料タンクを下ろしてますが、キャニスタ交換は下ろさずに出来るはず・・・はず・・・?・・・はず・・・だと思う・・・??

画像はナリさんの燃料ポンプ交換の時のもの
ナリさん勝手に使っちゃった・・・ごめん!!
   添付画像  
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8733】Re(2):チャコールキャニスターについて
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/20(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
>EVAPキャニスタは燃料タンク前方のフューエルフィルタ上部ですよ
>添付画像の丸で囲ったものがそれです
>画像では燃料タンクを下ろしてますが、キャニスタ交換は下ろさずに出来るはず・・・はず・・・?・・・はず・・・だと思う・・・??
>
>画像はナリさんの燃料ポンプ交換の時のもの
>ナリさん勝手に使っちゃった・・・ごめん!!

(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
どんどんつかっちゃってくださ〜い(〃^∇^)o_彡
お恥ずかしいことに、こないだ見たばっかりなのに、どこに付いていたか忘れてしまい、今日の帰り○ライムさんよって聞こうかと思っておりましたr(^^;)ポリポリ
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8734】Re(3):チャコールキャニスターについて
 きおっさん  - 08/4/20(日) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:
>▼EVEさん:
>>EVAPキャニスタは燃料タンク前方のフューエルフィルタ上部ですよ
>>添付画像の丸で囲ったものがそれです
>>画像では燃料タンクを下ろしてますが、キャニスタ交換は下ろさずに出来るはず・・・はず・・・?・・・はず・・・だと思う・・・??
>>
>>画像はナリさんの燃料ポンプ交換の時のもの
>>ナリさん勝手に使っちゃった・・・ごめん!!
>
>(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
>どんどんつかっちゃってくださ〜い(〃^∇^)o_彡
>お恥ずかしいことに、こないだ見たばっかりなのに、どこに付いていたか忘れてしまい、今日の帰り○ライムさんよって聞こうかと思っておりましたr(^^;)ポリポリ

EVEさん
ありがとうございます。
今日下に潜って確認しました。
がっ!!こやつをどうしたらSESが消え直るのかがわかりましぇん![グスン]
新品に換えれば直るのでしょうが何かすごく高そうな気が・・・

ナリさん
わざわざ気にかけていただきありがとうございます。
私はチャコールキャニスターって物が付いてることすら知りませんでした!お恥ずかしい
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-84-200-144.eonet.ne.jp>

【8735】Re(4):チャコールキャニスターについて
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/20(日) 20:23 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:
>EVEさん
>ありがとうございます。
>今日下に潜って確認しました。
>がっ!!こやつをどうしたらSESが消え直るのかがわかりましぇん![グスン]
>新品に換えれば直るのでしょうが何かすごく高そうな気が・・・
>
>ナリさん
>わざわざ気にかけていただきありがとうございます。
>私はチャコールキャニスターって物が付いてることすら知りませんでした!お恥ずかしい

いやぁ〜多分私もEVEさんや、プ○イムさんに知り合わなければ知ることは無かったかと・・・r(^^;)ポリポリ 

修理方法ですが、交換より前に、とりあえずチャコールキャニスターに付いているカプラー関係を一度外して、接点クリーナーで洗うか、接点復活剤(どちらもABなんかで入手可能)を塗って、もう一度はめてみて下さ〜い(^o^)丿

原因は接点不良(>▽<)
なんてのが案外アメ車、特にGM系では多いようです。
良くも悪くもCPUが賢すぎるようなのでチョットした接点不良でも反応してしまうようですねo(*^▽^*)oあはっ♪
良く聞くO2センサーのSESも接点不良だったなんてことも多いようですよ(^_-)-☆
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8736】Re(5):チャコールキャニスターについて
 きおっさん  - 08/4/20(日) 21:54 -

引用なし
パスワード
   了解です!!
早速やってみます!
SESを消すのはテスターがいるんですよね!?
治ったら勝手に消えるんですか?
9 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy270.docomo.ne.jp>

【8737】Re(6):チャコールキャニスターについて
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/20(日) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:
>了解です!!
>早速やってみます!
>SESを消すのはテスターがいるんですよね!?
>治ったら勝手に消えるんですか?

う〜んどうなんだろ〜
以前にく丸さんのO2センサー交換したときは、勝手に消えてたはずですが・・・

すいませんうる覚えでr(^^;)ポリポリ 
EVEさん、某ショップMさんどうでしたっけ(-_-)ウーム
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8738】Re(6):チャコールキャニスターについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/20(日) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:

EVAPにからむSES点灯(これをMIL要求と言います)は以下のトラブルコード(DTCと言います)です
P0440
P0442
P0446
P0452
P0453
P1441

EVAPシステムは燃料タンク(もちろん燃料給油口キャップも)、キャニスタ、インマニに刺さってるパージソレノイドバルブ、キャニスタに繋がってるベントソレノイドバルブ、燃料ポンプ付属のプレッシャセンサーで構成されていて、
燃料タンク内の有害な燃料の気化ガスを大気中に放出しないようにインマニの負圧を利用してパージソレノイドバルブで燃料タンク内部を減圧して、燃料気化ガスをキャニスタに一旦吸収し、インマニの負圧でインマニに吸い込んで燃焼させ、一方燃料の減少に伴って燃料タンク内が必要以上に減圧されないようにベントソレノイドバルブを開放して減圧しすぎを防止しています。
そこで各バルブやプレッシャセンサーの不具合や、それらに特に不具合がないのに圧力が異常になると上記のようなDTCをVCM(つまり車のコンピューター)が発行して、MIL要求が出ます。
なので、現状でどのDTCが出てるか?によって対処は変わりますよ

もちろん、MIL要求がなくなればMILは消えます・・・つまり・・・問題が解決しVCMがMIL要求が必要なくなったと判断したらSESは消灯します
ただし、DTCはストアードされるのでそのクリアはスキャンツールが必要です

すみません・・・
あまりに難しすぎてナニを言ってるのか判らない場合は・・・
結論!
1.SESは直ったら消える
2.キャニスタを交換しても意味が無い可能性が高い
の2点を言ってます・・・
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8739】Re(7):チャコールキャニスターについて
 きおっさん  - 08/4/20(日) 23:05 -

引用なし
パスワード
   EVEさん
テスターを当ててくれた人も同じような事を言ってたと思います。
それを何とか自分でできないかな?と思ったんですがあまい考えみたいですね(^_^;)
入院させます。<(_ _;)>
9 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy2120.docomo.ne.jp>

【8742】Re(8):チャコールキャニスターについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/21(月) 7:46 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:

近くなら、私がスキャンツールでチェックできるんですけど・・・

どのDTCが出てるか判らない以上的確なアドバイスが出来なくって
申し訳ないですね・・・
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8743】Re(9):チャコールキャニスターについて
 きおっさん  - 08/4/21(月) 10:05 -

引用なし
パスワード
   とりあえず乗ってても問題ないんですかね?
問題ないのであれば上郷出没しますよ!
9 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy221.docomo.ne.jp>

【8744】Re(10):チャコールキャニスターについて
 EVE E-MAIL  - 08/4/21(月) 21:03 -

引用なし
パスワード
   問題ないかどうかは・・・やってみないと判らない・・・
コネクタなどの接触不良やセンサー、ソレノイドの不良なら問題なさそうですが
本当にどこかで燃料気化ガスが漏洩してると・・・最悪は炎上?

ちなみに、私は来月の全国オフに備えて今月は外出禁止令が嫁から出てるため近場以外は到達不可能です・・・
上郷行く途中の多賀SA(超地元)ならOKなんですが・・・
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8759】Re(2):チャコールキャニスターについて
 daytona  - 08/4/24(木) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
画像ありがとうです!
もぐんないと見えないんですね。。。。
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-191-194.revip2.asianet.co.th>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8747】ガソリンのにおい
 daytona  - 08/4/23(水) 3:37 -

引用なし
パスワード
   質問します!

渋滞にはまって長い時間トロトロ状態だと
車内にガソリンのにおいが入ってくるんですが
どんな原因が考えられますか?

買った当初からなんです。

点検に出す度に車屋に言うんだけど
車屋はエンジンかけて放置しないで
『異常はないみたいだけど・・・』の
繰り返し。

今度点検に出す時にはしばらく自分もそこにいて
エンジン掛けたまま放置してガソリンのにおいを
わからせないとダメって思ってるんですが
先に原因の元がわかればさがしやすいかな?って
思いまして・・・・・
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-191-175.revip2.asianet.co.th>

【8748】Re(1):ガソリンのにおい
 床屋  - 08/4/23(水) 8:50 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:
>質問します!
>
>渋滞にはまって長い時間トロトロ状態だと
>車内にガソリンのにおいが入ってくるんですが
>どんな原因が考えられますか?
ガソリン漏れ自分も先日
自分の場合はフルターのジョイント部分が抜けてますした
止るとプーンと
ただ自分の場合誰が見ても分かる状態でしたけど
>
>買った当初からなんです。

>
>点検に出す度に車屋に言うんだけど
>車屋はエンジンかけて放置しないで
>『異常はないみたいだけど・・・』の
>繰り返し。
>
>今度点検に出す時にはしばらく自分もそこにいて
>エンジン掛けたまま放置してガソリンのにおいを
>わからせないとダメって思ってるんですが
>先に原因の元がわかればさがしやすいかな?って
>思いまして・・・・・
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8750】Re(2):ガソリンのにおい
 daytona  - 08/4/23(水) 14:08 -

引用なし
パスワード
   >▼床屋さん:

ガソリン垂れ流しって事ですか?
それはマイエクにはないですw

納車すぐにシートの取り付けで
ボルトをガソリンタンクにまで
穴を開けてしまい、ガソリン補給時に
穴からこぼれ出てた事はありますが
その穴が残ってれば今でも補給時に
こぼれるだろうし・・・・

いや、小さな穴ならこぼれる前に
補給が終わる?

渋滞で熱くなった車体でガソリンが気化してって
あり得なくもない?

そういえば、涼しい季節にはガソリンの
においって感じなかったかも?
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@ppp-124-120-191-115.revip2.asianet.co.th>

【8751】Re(3):ガソリンのにおい
 床屋  - 08/4/23(水) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:
>>▼床屋さん:
>
>ガソリン垂れ流しって事ですか?
そのとうり垂れ流しで30km位きずかず移動
朝一のエンジン始動時にすでにプーンと
信号などで止ると臭うので覗いてみたらダーって
燃えなくて良かったです。
>それはマイエクにはないですw
>
>納車すぐにシートの取り付けで
>ボルトをガソリンタンクにまで
>穴を開けてしまい、ガソリン補給時に
>穴からこぼれ出てた事はありますが
>その穴が残ってれば今でも補給時に
>こぼれるだろうし・・・・
>
>いや、小さな穴ならこぼれる前に
>補給が終わる?
>
>渋滞で熱くなった車体でガソリンが気化してって
>あり得なくもない?
>
>そういえば、涼しい季節にはガソリンの
>においって感じなかったかも?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8752】Re(4):ガソリンのにおい
 daytona  - 08/4/23(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   >▼床屋さん:
30km垂れ流しってすごっ!

スタート地点に火を点けたら30km先まで
火の道ができたんでしょうか。。。。。

チキチキ・マシーンならありえます?
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-186-170.revip2.asianet.co.th>

【8753】Re(5):ガソリンのにおい
 だんぼ  - 08/4/23(水) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:
ふと思いましたんでカキコです・・・

排気漏れは無いですか?
排気ガスって臭いですよね?(^_^;)
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219006167127.bbtec.net>

【8755】Re(6):ガソリンのにおい
 daytona  - 08/4/23(水) 22:58 -

引用なし
パスワード
   >▼だんぼさん:

排気ガスとは違うにおいです。
ガソリンスタンドでガソリンを補給してる時のにおい。
そのまんま、ガソリンのにおいって感じなんです。
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-186-170.revip2.asianet.co.th>

【8754】Re(1):ガソリンのにおい
 きおっさん  - 08/4/23(水) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん

アッシと同じところの不具合かも・・・
アッシのはガソリン臭くはないですが以前探してるとこんなのが・・・
http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/gas-k.htm
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-84-191-237.eonet.ne.jp>

【8756】Re(2):ガソリンのにおい
 daytona  - 08/4/23(水) 23:01 -

引用なし
パスワード
   >▼きおっさんさん:

これも怪しいですね。まさしくです。
タイは暑い国だし、のろのろ運転の時になりやすい。
これかも?

だけど、このパーツ、タイ人に説明できるだろうか。。。。。
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-186-170.revip2.asianet.co.th>

【8757】Re(3):ガソリンのにおい
 daytona  - 08/4/23(水) 23:23 -

引用なし
パスワード
   チャコールキャニスターでググったらいっぱいでてきました。
これと、ガソリンが通るホース類が怪しいみたいですね。

タンクの穴なら車屋のミスなんでタダでやらせるんですが
パーツ類だとそうもいかない。

ホース類を交換となるとちょっと面倒そうですね・・・・・

そんなに修理代は高く無さそうだけど技術者の少ない店なので
入院期間がすごく長くなりそうです(><)
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (K...@ppp-124-120-186-170.revip2.asianet.co.th>

【8758】Re(4):ガソリンのにおい
 きおっさん  - 08/4/23(水) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼daytonaさん:

もしキャニスターが悪いのであればSESが点くような気が・・・

するような・・・

しないような・・・

http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=one;no=8732;id=

最近EVEさんに付いてる場所教えてもらったときのです。
参考にどうぞ
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-84-191-237.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8721】1ナンバーの任意保険について。
 Lion E-MAIL  - 08/4/17(木) 19:32 -

引用なし
パスワード
   いつも楽しく拝見しております。
皆様教えてください。
5月にエクスプレスのコンバージョンタイプの車両を納車待ちです。
車屋さんで1ナンバーor3ナンバーどちらでも登録OKということですが事故などの場合を考えると保険屋にしっかり確認しといたほうが良いといわれました。
1ナンバーだと維持費は安くなるが乗車定員が4人になるそうです。車検後いすを戻すそうです。
普段遊びに行くとき常に2家族以上1台で行くので子供含め8人程度乗ります。
もし事故などの場合保険は定員オーバーで一切適用されないのでしょうか?
もしくは4人までは適用されるのか車に乗っていた人数にかかわらず全員適用されるのでしょうか?
やはり普段から7〜8人乗るのであれば維持費高くても3ナンバーにするべきなのでしょうか?
保険屋に聞いたところ普通車で5人定員などで子供が定員以上に乗っていることはよくあるが事故の時それが原因でもめたことはないから大丈夫と言ってます。
もしもの時もめたくないので決めかねています。
とても長い質問ですいませんがどなたかアドバイスお願いします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntgifu054201.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【8727】Re(1):1ナンバーの任意保険について。
 ken  - 08/4/19(土) 14:32 -

引用なし
パスワード
   初めまして!
6月?から高速道路での後部座席のシートベルト着用が義務付けられるらしいです。
維持費が高くなっても座席を付けられるなら3NO登録がいいと思いますよ!
定員通りで活用するなら1でも良いと思いますが・・・。
私なら迷わず3ですね!!
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FLA1Aah139.osk.mesh.ad.jp>

【8745】Re(2):1ナンバーの任意保険について。
 Lion E-MAIL  - 08/4/21(月) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>初めまして!
>6月?から高速道路での後部座席のシートベルト着用が義務付けられるらしいです。
>維持費が高くなっても座席を付けられるなら3NO登録がいいと思いますよ!
>定員通りで活用するなら1でも良いと思いますが・・・。
>私なら迷わず3ですね!!
アドバイスありがとうございます!!
まだ決定はしていませんが言うとおり7人以上の乗車が多いことを考えると3ナンバーにしようかと思います。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntgifu054201.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【8746】Re(1):1ナンバーの任意保険について。
 ピロキ  - 08/4/22(火) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Lionさん:
>もし事故などの場合保険は定員オーバーで一切適用されないのでしょうか?
>もしくは4人までは適用されるのか車に乗っていた人数にかかわらず全員適用されるのでしょうか?

一応、定員オーバーでも搭乗者保険は何人でも適用されるようです。
入ってる保険会社に電話で聞いたほうがいいですね。

シートベルトしてないと、事故の時に車外へシュワッチしちゃうのでうちではシートベルトしないとエンジンすらかけませんw
9 hits
<sage> <Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@p1180-ipbf4704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8749】Re(2):1ナンバーの任意保険について。
 Lion  - 08/4/23(水) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ピロキさん:
>一応、定員オーバーでも搭乗者保険は何人でも適用されるようです。
>入ってる保険会社に電話で聞いたほうがいいですね。
>
へぇ〜!そうなんですか〜!!
ありがとうございます!
保険屋に電話で聞いてみます。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@jasmin.aitai.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8729】富士川オフ
 マキシ E-MAILWEB  - 08/4/20(日) 1:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : a-MA320613.jpg
 ・サイズ : 29.2KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : a-MA320615.jpg
 ・サイズ : 29.9KB
 
   今日のオフ会は
関東からナオさん・シンヤさん
前回も参加の地元パンチョスさん
仙太郎さんとアフロの5台のチョット少な目でしたが
濃い〜話しで盛り上がりました。
みなさんお疲れ様でした。

ナオさんごちそうさまです。
   添付画像     添付画像  
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-77-210.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8730】Re(1):富士川オフ
 シンヤ  - 08/4/20(日) 2:06 -

引用なし
パスワード
   参加の皆様、お疲れ様でしたぁ〜!?
ちょっと寂しい台数でしたが、時間を忘れて楽しめました!!
時計を見てビックリでした…。

アフロさんのワイルドなバンパー、素敵でしたよぉ!?
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-15-31-59.rev.home.ne.jp>

【8731】Re(1):富士川オフ
 仙太郎 E-MAIL  - 08/4/20(日) 8:10 -

引用なし
パスワード
   参加のみなさん。
お疲れさまでした。(^_-)

いろいろな 情報など 仕込みを 聞けて よかったです。
6 hits
<KDDI-SN3B UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s04.ezweb.ne.jp>

【8740】Re(1):富士川オフ
 ぱんちょす  - 08/4/20(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   参加の皆さんお疲れ様でした!
仕事で遅れての参加になってしまいましたが・・・
いろいろお話聞けて楽しかったです。
PCが不調の為になかなか登録出来ませんがオフ会等には積極的に参加したいと思います!
今後もよろしくお願い致します!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@fju1935.fjubr1.thn.ne.jp>

【8741】Re(2):富士川オフ
 ナオ  - 08/4/21(月) 0:40 -

引用なし
パスワード
   只今着弾いたしました
MAXIさんはじめ参加の皆様お疲れ様でした
台数は少なかったですが内容の濃いオフでした

MAXIさん東海を盛り上げていきましょう
出来る限り参加させていただきます
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2071-ipad403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8714】コマーシャルにエクスプレスが!
 カナパパ  - 08/4/16(水) 22:24 -

引用なし
パスワード
   さっきTBSの番組を見ていると、何のコマーシャル(アパレル関係?)かわからなかったけどジャニーズぽい子が出ているコマーシャルで白のエクスプレスがいい感じで出ていました。もう一度見ようと思いまだTBS見続けています!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6124-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8715】Re(1):コマーシャルにエクスプレスが!
 まっちゃん  - 08/4/17(木) 8:21 -

引用なし
パスワード
   ▼カナパパさん:
観ました!!
エクがドリフトしてましたね!!!
スタクラハイルーフでやったらコケそう!!
どこのメーカーのCMかなぁ・・・


>さっきTBSの番組を見ていると、何のコマーシャル(アパレル関係?)かわからなかったけどジャニーズぽい子が出ているコマーシャルで白のエクスプレスがいい感じで出ていました。もう一度見ようと思いまだTBS見続けています!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>

【8716】Re(1):コマーシャルにエクスプレスが!
 セイヤパパ  - 08/4/17(木) 10:21 -

引用なし
パスワード
   カナパパさん!
初めまして、東京のセイヤパパと申します。
コマーシャル見ました
エクがドリフト〜・・・
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@mail.dkkaraoke.co.jp>

【8717】Re(1):コマーシャルにエクスプレスが!
 ナリ E-MAIL  - 08/4/17(木) 10:41 -

引用なし
パスワード
   私はまだ見てないですが、子供から聞いた話だと、確か出てるのは、NEWSだったはずで〜す(^O^)/

嫁情報ですが、撮影は本国で行われたそうですよ

多分ジャニーズのHP見ればどこのCMかわかるはず(^_-)-☆
6 hits
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s07.ezweb.ne.jp>

【8718】Re(2):コマーシャルにエクスプレスが!
 カナパパ  - 08/4/17(木) 11:20 -

引用なし
パスワード
   CM見つけました!動画で見ることができます!
http://russ-k.com/#/media_gallery/item/7/
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6124-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8719】Re(3):コマーシャルにエクスプレスが!
 ナリ  - 08/4/17(木) 12:47 -

引用なし
パスワード
   早速確認(^_-)-☆


白の新型カーゴ顔ですね(^^)v
6 hits
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s03.ezweb.ne.jp>

【8720】Re(3):コマーシャルにエクスプレスが!
 kedy  - 08/4/17(木) 16:55 -

引用なし
パスワード
   ▼カナパパさん:
アハハ、こんなことやったらあっしのリアディスクは破裂ですな。。
さっそくRUSS-Kに着替えよっと!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; ....@p2108-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8726】Re(1):コマーシャルにエクスプレスが!
 ファンキー  - 08/4/18(金) 23:51 -

引用なし
パスワード
   観ました!車体が大きいので、普通の車より迫力がありますね!こんど自分でもやってみます!
6 hits
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W20H14)@proxy1114.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8662】北海道のみなさんへ!
 kedy  - 08/4/3(木) 22:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 縮小.jpg
 ・サイズ : 69.8KB
 
   ごぶさたでした〜!
去年夏の北海道オフで協力して下さった"CHEVY-BLOOM"のよっしーさんよりナイトミーティングのお誘いがありました。「車種不問、アメ車好き集まれ〜!」との事なので気軽に参加しませんか?今のところ20台以上は集まるらしいです。アメ道からは今のところあっしとボブさんがお邪魔します~~。勿論アメ道以外の方も大歓迎だそうですので皆さん来て下さいね!
日時:4月26日(土)。21時頃〜より。。
場所:恵庭の道の駅「花ロード」。R36バイパス沿い。
注:良識のある大人の集まりです。。。
   添付画像  
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aas080.hkd.mesh.ad.jp>

【8668】Re(1):北海道のみなさんへ!
 カナパパ  - 08/4/5(土) 0:03 -

引用なし
パスワード
   Kedyさんお久しぶりです!仕事が早く終われば高速で恵庭に向かいます!・・・・何時頃までいますか?
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2211-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8683】Re(1):北海道のみなさんへ!
 ガッツ  - 08/4/9(水) 20:09 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
お久しぶりです、ガッツです。
26日はちょっとだけなら顔を出せそうです。
その時はよろしくお願いします。
6 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@KD121105011108.ppp-bb.dion.ne.jp>

【8684】Re(2):北海道のみなさんへ!
 ボブ  - 08/4/10(木) 21:04 -

引用なし
パスワード
   みなさん、おばんです!

新しい仲間を連れて参加します。よろしくお願いします!
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank221023240022.bbtec.net>

【8698】Re(1):北海道のみなさんへ!
 管釣り兄貴 E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 18:34 -

引用なし
パスワード
   kedyさん、おひさしぶりです。m(_ _)mペコリ

仕事終りしだい、向かいたいと思います!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@p5067-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8699】Re(2):北海道のみなさんへ!
 kedy  - 08/4/12(土) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼管釣り兄貴さん:
え、マジですか?カナパパさんやボブさんでも長距離なのに、、、「遠距離賞」モンですね!お気をつけて~~。

>仕事終りしだい、向かいたいと思います!
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abd176.hkd.mesh.ad.jp>

【8723】Re(3):北海道のみなさんへ!
 カナパパ  - 08/4/18(金) 12:47 -

引用なし
パスワード
   kedyさん・・・ 高速のインターは北広島と恵庭のどっちで降りれば近いですか?
仕事が終わり次第向かいますが 何時頃まで皆さんいますかね?
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6124-ipbf209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8724】Re(4):北海道のみなさんへ!
 kedy  - 08/4/18(金) 18:54 -

引用なし
パスワード
   ▼カナパパさん:
いよいよ来週ですね~~!
インターですが距離的には恵庭だけど、ルート的には北広島のほうが全然スムーズなんでお勧めです(R-36一直線、15分弱)。
カナパパさんが来るまでしっかり待ってるんで安全運転で来てね〜!
>kedyさん・・・ 高速のインターは北広島と恵庭のどっちで降りれば近いですか?
>仕事が終わり次第向かいますが 何時頃まで皆さんいますかね?
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aat167.hkd.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8701】都筑オフ お疲れ様でした。
 マッハ  - 08/4/13(日) 2:15 -

引用なし
パスワード
   だいぶ暖かくなりましたが、夜中は少し寒かったっす。

参加の皆さんお疲れした〜!
来月は全国の打ち合わせもありますので宜しくです。

ファンキーくん、おめでとう!かわいいお子さんでした!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1246-ipbf1410souka.saitama.ocn.ne.jp>

【8702】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 M蔵  - 08/4/13(日) 2:55 -

引用なし
パスワード
   参加の皆様お疲れ様でした\(^-^)/

雨が降ったりやんだりの、あいにくの天気でしたが楽しかったです〜(^^)d

また来月も宜しくお願いしま〜す♪
6 hits
<DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy1114.docomo.ne.jp>

【8703】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 ワリオ E-MAIL  - 08/4/13(日) 2:57 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。

途中でアメにやられましたがフォグランプコンテストなどなど
いい感じでした。。。

ファンキーさん★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆可愛いお子で(@^▽^@)
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>

【8704】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 haru  - 08/4/13(日) 3:40 -

引用なし
パスワード
   参加された皆さん、お疲れ様でしたぁ〜!!
雨が降ったけど、楽しかったでーす。
また、来月もよろしくです。

PS・・・ナオさんお手数ですがよろしくです。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2084-ipbf807souka.saitama.ocn.ne.jp>

【8705】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 ばってん  - 08/4/13(日) 4:10 -

引用なし
パスワード
   参加の皆さん!お疲れ様でしたー!!
今回も楽しかったですぅー(^0^)
また来月もよろしくお願いしまーす

ファンキーさん!おめでとうございまーす(^^)/▽☆▽\(^^)
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219007110054.bbtec.net>

【8706】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 とも  - 08/4/13(日) 15:37 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした[!][!]

フォグ・HID・など見ていて楽しかったです
近いうち自分も・・・なんて考えちゃいました

来月もよろしくでーす
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6211-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【8708】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 シンヤ  - 08/4/13(日) 20:41 -

引用なし
パスワード
   参加の皆様、お疲れ様でしたぁ〜!!
雨も降り、まだまだ寒かったですが、楽しかったっす!?
次回も宜しく御願いしまぁ〜っす!!

ファンキーさん、かわいいお子さまおめでとうございまぁ〜っす!!!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@59-171-225-19.rev.home.ne.jp>

【8709】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 ファンキー  - 08/4/14(月) 8:59 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。
チビがいたため、早上がりになってしまいましたが、
楽しかったです。
来月も行けたら行きます。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4189-ipbf1902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【8713】Re(2):都筑オフ お疲れ様でした。
 ナオ  - 08/4/16(水) 15:53 -

引用なし
パスワード
   参加の皆様お疲れ様でした
雨が降ったりと散々でしたが楽しかったです

ファンキーさん子供見てません
今度見せてください(爆)
HARUさん発射いたしました今度は少しぶつぶつ気味で!!!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219175242052.bbtec.net>

【8722】Re(1):都筑オフ お疲れ様でした。
 なっちゃん  - 08/4/17(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   遅ればせながら参加の皆さん乙!でしたぁー
いつも通り?雨道になってしまいましたが、
仕込みネタ!?も入手したんで次回が楽しみかも♪

ファンキーさんおめでとう!

かわいいお子さんでしたね(=^_^=)
次回も参加かな!?
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8685】教えてください
 関西JUN  - 08/4/11(金) 12:34 -

引用なし
パスワード
   2006スアークラフトAWDをのっているのですが。ジャッキUPしてタイヤを上下左右に揺らすと遊びがすごくあり、ガタガタ音が鳴ります。ハブベアリングのがたつき?フロントの遊びがたつきもひどく、タイロットエンド、ボールジョイント、ギアーボックス?かと言われたんですが、皆さんがたつきとかありますか?アメ車は、多少がたつきがあると言われたんですが、ガタガタ音するぐらいなのでしょうか?タイヤは、275-45-22はいているんですが重たい分がたついてきてるのでしょうか?後、走っていると、たまにすごい音がして車に振動がきます、オレンジ色の凹凸のついたセンターラインを踏んで走ってるような振動です。2分ぐらいでなおります。たまにパンクして走っているようなおともリア左ぐらか聞こえ、そのときは車全体が振動でゆれます。エンジンテッサーしてもらっても異常なしといわれ原因わかりません。マフラーは、作ってもらってるんですけど、太鼓を二つに分けているのが原因でしょうか?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2029-ipbf07daianji.nara.ocn.ne.jp>

【8687】Re(1):教えてください
 まっちゃん  - 08/4/11(金) 15:04 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
はじめまして
東京生息のまっちゃんと申します。

フロントタイヤのガタですよね。
私も新車購入9ヵ月後冬タイヤに交換しようとジャッキアップして
ガタに気づきました。
原因はタイロットエンドイン側のガタでした

まつのクルマはディーラーで購入したため昨年クレーム交換をしました。
その後はガタは発生してません。

一度調べてみてはいかがでしょう。


>2006スアークラフトAWDをのっているのですが。ジャッキUPしてタイヤを上下左右に揺らすと遊びがすごくあり、ガタガタ音が鳴ります。ハブベアリングのがたつき?フロントの遊びがたつきもひどく、タイロットエンド、ボールジョイント、ギアーボックス?かと言われたんですが、皆さんがたつきとかありますか?アメ車は、多少がたつきがあると言われたんですが、ガタガタ音するぐらいなのでしょうか?タイヤは、275-45-22はいているんですが重たい分がたついてきてるのでしょうか?後、走っていると、たまにすごい音がして車に振動がきます、オレンジ色の凹凸のついたセンターラインを踏んで走ってるような振動です。2分ぐらいでなおります。たまにパンクして走っているようなおともリア左ぐらか聞こえ、そのときは車全体が振動でゆれます。エンジンテッサーしてもらっても異常なしといわれ原因わかりません。マフラーは、作ってもらってるんですけど、太鼓を二つに分けているのが原因でしょうか?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>

【8688】Re(1):教えてください
 まっちゃん  - 08/4/11(金) 15:23 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
全部読み返してみたらフロントに限らず全体にがたがたしてるようですね
初歩的ではありますがホイールナットはきっちり締まってますか?

昔々国産某スポーツカーで装着したてのアルミホイールで東京から京都へ遊びに行って
嵐山の急コーナーでナットが緩んでいたためタイヤがフロントストラット擦って
すごい臭いと音を発していたことがあります。
かなりインチアップしているようですので、マメにチェックしたほうがいいかも・・・

>2006スアークラフトAWDをのっているのですが。ジャッキUPしてタイヤを上下左右に揺らすと遊びがすごくあり、ガタガタ音が鳴ります。ハブベアリングのがたつき?フロントの遊びがたつきもひどく、タイロットエンド、ボールジョイント、ギアーボックス?かと言われたんですが、皆さんがたつきとかありますか?アメ車は、多少がたつきがあると言われたんですが、ガタガタ音するぐらいなのでしょうか?タイヤは、275-45-22はいているんですが重たい分がたついてきてるのでしょうか?後、走っていると、たまにすごい音がして車に振動がきます、オレンジ色の凹凸のついたセンターラインを踏んで走ってるような振動です。2分ぐらいでなおります。たまにパンクして走っているようなおともリア左ぐらか聞こえ、そのときは車全体が振動でゆれます。エンジンテッサーしてもらっても異常なしといわれ原因わかりません。マフラーは、作ってもらってるんですけど、太鼓を二つに分けているのが原因でしょうか?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>

【8689】Re(2):教えてください
 関西JUN  - 08/4/11(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!これからもよろしくお願いします。ナットはきっちり閉まっていました。前は、タイロット臭そうですね〜!車に振動が来るのは原因ふめいですわ。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2029-ipbf07daianji.nara.ocn.ne.jp>

【8690】Re(1):教えてください
 kedy  - 08/4/11(金) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
こんにちわ!2003AWD-VANのKedyです。
実はつい先日イン側のタイロッドを左右交換しました!自分の場合は左右方向のみにガタがあったんですが、取り外した部品はベアリングがユルユルでした。以前同型車でやはりこの部品を交換された方もいます。今現在はジャッキアップしてどこをゆすってもまったくガタは出ていません。その他の振動等も含めて、一度ノーマルタイヤで走ってみてはいかがでしょうか? 来週にブレーキローターの研磨(4輪)を予定してるのでそれも含めてブログにアップするつもりです。  
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; ....@p2108-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【8691】Re(1):教えてください
 ken  - 08/4/11(金) 22:28 -

引用なし
パスワード
   毎度です!
フロントのタイロッド私も交換しました。
工賃込みで4諭吉だったと思います。
車全体のガタですが、ホイールバランスが飛んでしまったのでは!?
大口径になると、結構なバランス板が付いていますので
高圧洗車でホイールを洗うと簡単に取れてしまいます。
確認してみては!!
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FLH1Aam024.hyg.mesh.ad.jp>

【8692】Re(1):教えてください
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/11(金) 23:56 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
はじめまして〜(^∀^ヾ
中部のナリと申しますm(__)m
先ほどしんすけさんからも御連絡いただきまして、色々とお聞きいたしました (=^^=)

後方からのがたつきですが、私のも同じような?症状(一定の速度粋で、軽くアクセルを踏んだときに後ろの方からガタガタと音がして、車が減速してしまう)出たのですが、私の場合はタコメーターが壊れての変なパルスが入り込んだ?+インマニのガスケットの漏れでLLCが燃焼室に入り込んで失火していた?+ノックセンサーが変な反応をしている?+もしかしたらミッションかも〜?と、複合的要因でして今だ原因は不明&修理後未確認ですが、エンジンテスター(OBDII)を走行中にかけると、ノックセンサーと点火のタイミングなどが狂っていればテスターで出ると思います。

詳しいことは多分もうすぐEVEさんが出てきてくれて書き込みしていただけると思います(>▽<)EVEさんHELP!!

フロントのがたつきですが中部のまっくるさんも同じような症状が出て以前修理されたら問題なくなりました。
縦方向のがたつきが出ているということは、確かにハブベアリングが怪しいと思います。

リアの方ですが、皆さんが書かれているようにホイールバランスでもおきてきますが、他にもプロペラシャフトのバランスウエイトが取れていたり、取り付けボルトのゆるみが出ていたりしても出るかもしれません。

他にもブレーキが片側だけ圧が抜けずに引きずった感じになっていても出るかな?
同じくサイドブレーキのワイヤーがなんだかの理由でどこかに引っかかっているかも?
後はリア側のアクスル内にもベアリングが入っているので、そちらのベアリングが飛んでしまったり・・・

考えればきりが無いですが、多分マフラーからの問題とは考えにくいですね〜
念のため腹下のマフラーの取り回し状況などで、干渉や、ボルトの緩みないかなどチェックしてみてくださいm(__)m

長々とすいませんでした〜r(^^;)ポリポリ


>2006スアークラフトAWDをのっているのですが。ジャッキUPしてタイヤを上下左右に揺らすと遊びがすごくあり、ガタガタ音が鳴ります。ハブベアリングのがたつき?フロントの遊びがたつきもひどく、タイロットエンド、ボールジョイント、ギアーボックス?かと言われたんですが、皆さんがたつきとかありますか?アメ車は、多少がたつきがあると言われたんですが、ガタガタ音するぐらいなのでしょうか?タイヤは、275-45-22はいているんですが重たい分がたついてきてるのでしょうか?後、走っていると、たまにすごい音がして車に振動がきます、オレンジ色の凹凸のついたセンターラインを踏んで走ってるような振動です。2分ぐらいでなおります。たまにパンクして走っているようなおともリア左ぐらか聞こえ、そのときは車全体が振動でゆれます。エンジンテッサーしてもらっても異常なしといわれ原因わかりません。マフラーは、作ってもらってるんですけど、太鼓を二つに分けているのが原因でしょうか?
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8711】Re(2):教えてください
 EVE E-MAIL  - 08/4/15(火) 19:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
関西EVEです

遅ればせながら・・・
ナリさんのHELPですが
あまりにもざっくりしすぎて全く判りませんね・・・m(_*_)mすみません
現車確認できれば何なりと診断できる可能性もあるんですが・・・
9 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【8693】Re(1):教えてください
 issyi  - 08/4/12(土) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
はじめまして
05のAWDですが 
私も同じ様な症状がでてタイロットエンドを交換しました。
左右でガタツキが違ったのですが(左が重症)両方交換しました。
ガタガタ音ですがマフラー上の遮熱板が外れ音がしてた事もありましたよ。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank126067225033.bbtec.net>

【8700】Re(2):教えてください
 4 TO 8 E-MAIL  - 08/4/12(土) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼issyiさん:
>ガタガタ音ですがマフラー上の遮熱板が外れ音がしてた事もありましたよ。

やっぱり私のだけじゃなかったんですね
 『ガタガタ音』
ちなみに私は『シンバル音』って呼んでます
「ガッシャァ〜ァ〜ァン〜」って鳴りますから

【My HP】 
 Maintenance Report
  2006年11月6日(月)
   「下回り腹裏スチールプレート」
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1242-ipbf205morioka.iwate.ocn.ne.jp>

【8694】Re(1):教えてください
 ヒナハル  - 08/4/12(土) 12:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、愛知のヒナハルです。自分も2006年式コンバージョンですが、いわれますような事が二回ほどありました。自分は2駆なんですが、後部座席からリア左あたりで、普通に走ってたときいきなり結構大きい音でガタガタっと音がしました。だれか解明してください。ちなみにそのときは、タイヤはノーマルでした。マフラーは替えてあります。
9 hits
<DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)@proxy2113.docomo.ne.jp>

【8695】Re(1):教えてください
 わし  - 08/4/12(土) 13:10 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:

お久でおま!

わしエクは24インチでマフラーも変わってますが、
確かにいろんな音がそこら中で鳴ってます!

オーディオの音をデッカくしてごまかしています!

参考のなりませんね〜。。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a91e8.bai.ne.jp>

【8697】Re(2):教えてください
 おせん E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 17:15 -

引用なし
パスワード
   ▼わっちゃん
>オーディオの音をデッカくしてごまかしています!

アカンヤン
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZF187188.ppp.dion.ne.jp>

【8710】Re(3):教えてください
 関西JUN  - 08/4/14(月) 9:28 -

引用なし
パスワード
   皆さんありがとうございます。教えていただいた事を車やに言うみます。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2029-ipbf07daianji.nara.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8707】春の全国オフ・ビンゴ大会について
 マキシ E-MAILWEB  - 08/4/13(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   先日、告知したビンゴ大会につきまして
いろいろなご意見をいただき、
検討した結果
”賞品の持ち寄り”はやめて
主催者側で景品の準備をする方向で
話しを進めようと思います。
決定事項につきましては後日HPにてご報告します。

早速景品の準備・吟味していただいた方は誠に申し訳ございませんでした。
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-77-210.s10.a022.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8686】キャプテンシート変更について
 chainsmoke E-MAIL  - 08/4/11(金) 14:44 -

引用なし
パスワード
   皆様教えてください。
2001/エクスプレスに乗っておりますがセカンドシート及びサードシートをとっぱらい
キャプテンシートに変えたいなぁと。
手っ取り早いのは購入して付け替えるのでしょうがどこでもやってくれるのでしょうか?
可能な車屋さんがあれば紹介していただければ幸いです。
ちなみに私は埼玉県東部在住なんですが・・・
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@d82.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8678】リアシートについて
 スカ  - 08/4/8(火) 19:56 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、04年ノーマルエクに乗ってます。

リアシートについてご相談があります。
現在は2列目3列目がベンチシートになってますが、長距離を移動するにはかなりしんどいことが判明しました。
そこで、2列目をキャプテンシートに変更したいのですが、コンバージョンのキャプテンシートをポン付けすることは可能でしょうか?

もう一つ考えがあります。
2列、3列ともに取っ払い、フローリングにして雑誌なので見る「バー」のような雰囲気にしたいと思っております。


皆様の中で良い方法がございましたら、ご教授していただけると嬉しいです。
文章が下手で伝わりにくいかと思いますが、宜しくお願いいたします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-118-147-230.s10.a024.ap.plala.or.jp>

【8679】Re(1):リアシートについて
 Aniki E-MAIL  - 08/4/8(火) 20:36 -

引用なし
パスワード
   ▼スカさん:
初めまして!

>そこで、2列目をキャプテンシートに変更したいのですが、コンバージョンのキャプテンシートをポン付けすることは可能でしょうか?

「ポン付けする・・・」とおっしゃっているレベルがどの程度のことを想像されているのかわかりませんが 加工しないでボルトオンだけで取り付けは無理ですよ
不要な部分をサンダー等でカットしたり ステーを溶接やボルト止めしたり 床に固定用の穴を空けたり それなりの加工は必要だと思います

>2列、3列ともに取っ払い、フローリングにして雑誌なので見る「バー」のような雰囲気にしたいと思っております。

この場合は木工作業が多くなるので 比較的取っつきやすいですが 道交法のことも考慮して制作しないと 後で車検が通らないなんてことにもなりかねないので 十分調査してからの方がいいと思います

ちなみに今年6月からリヤシートのシートベルトが義務化されるので この辺も考慮する必要が有りそうです
http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/doukouhou/doukouhou-h1909/doukouhou-h1909-2.html
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg86.opt2.point.ne.jp>

【8682】Re(2):リアシートについて
 スカ  - 08/4/9(水) 9:53 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん
返答、ありがとうございました。

「ポン付け」は無理なんですね。
キャプテンシートがどのように取り付けされているのか、一度も見たことがなかったのでずっと疑問でした。

シートベルトも規制がかかってしまうんですか。
厄介ですね。また一から考えなおしてみます。

はぁ、コンバージョンにしとけば良かったー。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@C087H212.home07.cable.mecha.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8677】2008年 春の全国オフ開催!
 Aniki E-MAIL  - 08/4/8(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
    開催日  前夜祭 5月24日(土) 午後4時以降 現地自由集合
        当日   5月25日(日) 午前9時半までに現地集合
                       (深夜到着OK)
                        午後4時前後に自由解散

 開催地  伊那スキーリゾート 第6パーキング (200台分アメ道貸し切り)
  http://www.inaski.com/
  
 参加費用 車1台あたり 1000円

 参加資格 アメ車フルサイズバン (アメ道メンバー以外の方も歓迎です)
      アメ道メンバーの友人の方ならバン以外でもOK


参加ご希望者は<スケジュール>をご確認下さい
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg86.opt2.point.ne.jp>

【8680】Re(1):2008年 春の全国オフ開催!
 ナリ E-MAILWEB  - 08/4/8(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
ハ〜イ(^o^)丿

もちろん参加で〜す☆⌒(*^∇゜)v

参加予定の皆様よろしくお願いしま〜すm(__)m
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【8681】Re(1):2008年 春の全国オフ開催!
 マキシ E-MAILWEB  - 08/4/9(水) 1:05 -

引用なし
パスワード
   みなさーん
春の全国オフの時期がやってきましたよ〜
今回のオフ会は参加表明をお願いします!

コチラを読んでいただいて
熟読いただいたうえ参加希望の方は、ダウンロード・プリントアウトして
景品の支度をしていただいて、当日盛り上がりましょう!
強制ではございませんが、より多くのご参加をお待ちしております。

不明な点、質問等こちらでうけつけます。

ビンゴゲーム実行宴会部長”アフロ”
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8670】AWDについて教えてください!
 スー  - 08/4/7(月) 1:38 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
現在エクスプレスを探し中なので、いつも参考にさせてもらってます!
そこで質問です。どなたか解る方教えて頂けないでしょうか?
このエクスプレスに採用されているAWDというのは、常に4輪が駆動している物なのか、普段は2駆で滑ったりを感知した時のみ自動で4駆に切り替わるタイプなのかどちらになるのでしょうか?
アストロは後者だと聴いたことがあるのですが・・・
スノーボードに毎週のように出かけるため、2WDとAWDで迷っております。今までは4駆の車しか乗ったことありません。まぁクロネコの宅急便などは、2駆のトラックで雪道でも配達しているので、大丈夫なのかなぁと思うのですが・・・・
早く良い車両が見つかって、ガンガン楽しみたいです!!
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@KD124212130212.ppp-bb.dion.ne.jp>

【8671】Re(1):AWDについて教えてください!
 モスリャ  - 08/4/7(月) 8:41 -

引用なし
パスワード
   ▼スーさん:
はじめまして

こちらで御確認を○┓ペコ
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8497;id=#8497

私もガンガン行ってます。
青森県八甲田です。
道中は峠全開なのでAWDでなければカナーーーリの無理が生じます。
AWDなのでチェーンなんて入りませんですし。
トップシーズンはロープウェイでガンガンまわります。
春はBCです。

4/5奇跡?のパウダー(^^)
http://jp.youtube.com/watch?v=SGsPfEuui-w
http://jp.youtube.com/watch?v=WMJiMcsWQ4Y

4/6快晴は最高(^^)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn7VA9Brp3s
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【8672】Re(1):AWDについて教えてください!
 じく  - 08/4/7(月) 9:05 -

引用なし
パスワード
   ▼スーさん:
モスリャさんご説明の通りです

小生も毎週雪国を走ってますが、AWDの方が良いでしょうねえ。
いつ四駆へ切り替わっているのかはっきりわかりませんが、
スタッドレスで問題なく元気に走ってます。

ただ、車重が重いですから、下りやブレーキには気をつけましょう。
舗装路でさえ、すぐには止まらない重さですから。

それと雪上走行時、バンパーカバーには注意です。
わだちか、氷の固まりにぶつけたのか、
どかんと割れてしまい、今週アイファイブさんへ修理持ち込み中です
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KH...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【8673】Re(1):AWDについて教えてください!
 スー  - 08/4/7(月) 22:37 -

引用なし
パスワード
   モスリャさん、じくさん即レスありがとうございます!
なるほどです。参考になりました!やっぱりそうですよね。僕も4駆走行の機会が結構多いので、AWDを探すことにします。投稿してみてよかったです!

皆さんも、やっぱり行くんですね、雪山!いい〜〜〜〜なぁ八甲田!!!すげー!4月にパウダーーーーー!!
僕も先週八方に行ってきましたが、雪重たかったー。白馬はもう春でした。
八甲田に行くプランもあったんですが、東京からなので、やっぱり今回も断念しました・・。まだ一度も行ったこと無いので来シーズンこそは絶対行こうと思ってます!
2月のムービーも最高ですね!周りのスノーボード仲間にも見せておきます。『これを見ろ!来年は絶対行くぞ!」って。イヤー、やっぱ八甲田すごい!

しかし、この掲示板ホントに良いですね!
アメ車の話から、遊びの話まで、皆さん活発で最高です。エクスプレスオーナーになったら仲間に入れてください!

モスリャさん、じくさん、また、良い雪の情報も教えてください!
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@KD124212130212.ppp-bb.dion.ne.jp>

【8674】Re(2):AWDについて教えてください!
 モスリャ  - 08/4/7(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼スーさん
4月5日の高田大岳には東京からも1名参加してます。
機会が合えば八甲田のディープなところへ御案内しますよ〜
覚悟して・・・・いやいや・・・・お楽しみに♪

こちら↓も遠征組みが来た時のステキなメローなルート・・

http://jp.youtube.com/watch?v=bBcoKPlj0O0

八甲田は激しいのもあり、メローもあり、雪庇あり・・・・・
来期の楽しみが増えましたね。(^^)
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aaa006.aom.mesh.ad.jp>

【8675】Re(3):AWDについて教えてください!
 スー  - 08/4/8(火) 1:36 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
うわ〜!こりゃ最高ですね!!!!来シーズンぜひよろしくお願いします!
ん〜〜、待ちきれません・・・

こんなところで、八甲田の情報を得られるなんて、
もう少し早ければ、意地でも予定立てたのに・・・・

BC装備を充実させて来年のハイシーズンを待ちます!
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@KD124212130212.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8663】初歩的な質問ですが・・
 COZY  - 08/4/4(金) 9:00 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
いつも楽しく、更にいろいろと参考にさせていただいております。
自分は04のエクスプレスバンに乗っていますが、エンジンを止めてDVDとかラジオ等を
聞時のアクセサリーキー(って言うんでしたっけ?)みたいな所はないんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらありがたいです。
10 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@203.152.197.75.static.zoot.jp>

【8664】Re(1):初歩的な質問ですが・・
 床屋  - 08/4/4(金) 11:54 -

引用なし
パスワード
   ▼COZYさん:
>はじめまして。
>いつも楽しく、更にいろいろと参考にさせていただいております。
>自分は04のエクスプレスバンに乗っていますが、エンジンを止めてDVDとかラジオ等を
>聞時のアクセサリーキー(って言うんでしたっけ?)みたいな所はないんでしょうか?
>初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらありがたいです。

キーが下に回りませんか?旧型はそれで・・・ですが。
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@210.134.194.162>

【8665】Re(2):初歩的な質問ですが・・
 [名前なし]  - 08/4/4(金) 20:41 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
>▼COZYさん:
>>はじめまして。
>>いつも楽しく、更にいろいろと参考にさせていただいております。
>>自分は04のエクスプレスバンに乗っていますが、エンジンを止めてDVDとかラジオ等を
>>聞時のアクセサリーキー(って言うんでしたっけ?)みたいな所はないんでしょうか?
>>初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらありがたいです。
>
>キーが下に回りませんか?旧型はそれで・・・ですが。

はじめまして、床屋さん!
回答ありがとうございます!
しかし・・
下には行きません・・・
旧型は下に回すとACCになった気がしたんですが・・
自分のはいつもエンスト状態でDVDとか観ている状態です・・
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i60-36-247-160.s05.a001.ap.plala.or.jp>

【8666】Re(3):初歩的な質問ですが・・
 床屋  - 08/4/4(金) 21:00 -

引用なし
パスワード
   失礼しましたm(_ _)m
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8667】Re(1):初歩的な質問ですが・・
 tama E-MAIL  - 08/4/4(金) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼COZYさん:

オンとオフの中間に有りませんか?
当方06エクです。
10 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like...@ntszok118118.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

【8669】Re(2):初歩的な質問ですが・・
 cozy  - 08/4/5(土) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ▼tamaさん:
>▼COZYさん:
>
>オンとオフの中間に有りませんか?
>当方06エクです。

tamaさん

ありがとうございます!確認してみます。
すぐにでも確認したいんですが、自分のエクが現在入院中なもんで・・
明日、出来上がってくるので見てみます!
解らなければまたレスしますのでおねがいします!
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i58-93-174-153.s05.a001.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8635】2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 じりき  - 08/3/30(日) 17:02 -

引用なし
パスワード
   こんにちは はじめまして 名古屋在住の「じりき」です。
近々初のアメ車を購入予定なのですが
2006年式のLOWエクスプレスAWD
グリルをサバナに交換しようと思っています。
ショップの人に聞いた所 もしかしたらライトも交換か
加工しないと取り付けれないかも??と言われたのですが
交換もしくは加工が必要なのでしょうか?
知っている方教えて下さい。

もう1つ純正バンパーのウレタン部分の塗装は下地剤→塗装だと
すぐに剥がれてしまうものなのでしょうか?
ショップの人が何度も削ってから塗装しないと1年位しか持たないと言われ
どうしようか迷っています。

経験豊富な皆様からの良きアドバイスよろしくお願いいたします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【8637】Re(1):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 マキシ E-MAILWEB  - 08/3/30(日) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼じりきさん:
>もう1つ純正バンパーのウレタン部分の塗装は下地剤→塗装だと
>すぐに剥がれてしまうものなのでしょうか?
>ショップの人が何度も削ってから塗装しないと1年位しか持たないと言われ
>どうしようか迷っています。

初めまして、マキシと申します。

グリルの事は他の方がレスくれるとおもいます。

塗装についてですが、”密着剤”というモノがありまして、
これで下地処理すれば、まず剥がれることはありません。
!仕上げの塗装もそれなりのモノを使わないと、”劣化”はします

塗装のつきにくい”メッキ・アルミ・プラスチック等”
ほとんどイケます。ただし油分はとりのぞいてからつかいます。
ペーパーをあてる必要はありません。うっすら吹けばok!
充分乾いてからカラーリング・仕上げの塗装をします。

缶スプレータイプなら大きなホームセンターでしたら購入できます。
http://item.rakuten.co.jp/iromeki/300060/

がんばってチャレンジしてみてください。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8645】Re(2):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 じりき  - 08/3/31(月) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼マキシさん:

>初めまして、マキシと申します。
>
>グリルの事は他の方がレスくれるとおもいます。
>
>塗装についてですが、”密着剤”というモノがありまして、
>これで下地処理すれば、まず剥がれることはありません。
>!仕上げの塗装もそれなりのモノを使わないと、”劣化”はします
>
>塗装のつきにくい”メッキ・アルミ・プラスチック等”
>ほとんどイケます。ただし油分はとりのぞいてからつかいます。
>ペーパーをあてる必要はありません。うっすら吹けばok!
>充分乾いてからカラーリング・仕上げの塗装をします。
>
>缶スプレータイプなら大きなホームセンターでしたら購入できます。
>http://item.rakuten.co.jp/iromeki/300060/
>
>がんばってチャレンジしてみてください。

こんにちは密着剤で下地処理すれば削る必要はないのですね
それを聞いて安心しました。ありがとうございます。
ショップの人に言ってみます。
今後また色々お尋ねしますがよろしくお願いします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【8639】Re(1):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 Aniki E-MAIL  - 08/3/31(月) 0:02 -

引用なし
パスワード
   ▼じりきさん:
>もう1つ純正バンパーのウレタン部分の塗装は下地剤→塗装だと
>すぐに剥がれてしまうものなのでしょうか?
>ショップの人が何度も削ってから塗装しないと1年位しか持たないと言われ

初めましてAnikiです
こういった場所の塗装はウレタン塗料を使うと思います
通常 車の塗装に使うアクリル系塗料だと簡単にはがれてしまうと思います 
ウレタンバンパーやプラスティック部分などには硬化剤を使うウレタン塗料を使っているようですよ
耐久性はかなり上がりますが 塗料料金もかなりお高いです
アクリル系塗料の3〜4倍くらいかな???
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg86.opt2.point.ne.jp>

【8646】Re(2):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 じりき  - 08/3/31(月) 19:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>▼じりきさん:
>>もう1つ純正バンパーのウレタン部分の塗装は下地剤→塗装だと
>>すぐに剥がれてしまうものなのでしょうか?
>>ショップの人が何度も削ってから塗装しないと1年位しか持たないと言われ
>
>初めましてAnikiです
>こういった場所の塗装はウレタン塗料を使うと思います
>通常 車の塗装に使うアクリル系塗料だと簡単にはがれてしまうと思います 
>ウレタンバンパーやプラスティック部分などには硬化剤を使うウレタン塗料を使っているようですよ
>耐久性はかなり上がりますが 塗料料金もかなりお高いです
>アクリル系塗料の3〜4倍くらいかな???

返信ありがとうございます。
マキシさんとは違う方法もあるのですね
勉強させて頂きますww
今後また色々お尋ねしますがよろしくお願いします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【8648】Re(3):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 マキシ E-MAILWEB  - 08/3/31(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼じりきさん:
追記
密着剤で下地処理をしたうえに
ウレタン塗装が基本ですよ!

缶スプレーでウレタン系のモノもありますが、
プロの塗装屋さんのモノとは数倍の違いがあります。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8649】Re(4):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 じりき  - 08/4/1(火) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼マキシさん:
>▼じりきさん:
>追記
>密着剤で下地処理をしたうえに
>ウレタン塗装が基本ですよ!
>
>缶スプレーでウレタン系のモノもありますが、
>プロの塗装屋さんのモノとは数倍の違いがあります。

そうなんですか!!知りませんでした。
この間 ゴルフワゴンのモールを板金屋で塗装してもらい
2週間ほど経過してからボディコーティングした時にマスキングをしたのですが
マスキングを剥がしたら(ゆっくり&丁寧に)塗装が5mm位剥がれたのは
密着剤なしで塗っていた可能性がありますね↓↓
板金屋&ショップでウレタン部分を塗装する時は確認してから塗装してもらいます。
勉強になりました。本当にありがとうございます。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【8643】Re(1):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 ken  - 08/3/31(月) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ▼じりきさん:

初めまして!kenと言います。
エクスプレスグリルからサバナグリルへの交換ですが
グリルのみの交換(加工無し10分ほど)で簡単に取り替え可能です!
アメ道関西 しんすけ号が交換してありますよ〜  
ブログで確認して下さい。


>グリルをサバナに交換しようと思っています。
>ショップの人に聞いた所 もしかしたらライトも交換か
>加工しないと取り付けれないかも??と言われたのですが
>交換もしくは加工が必要なのでしょうか?
>知っている方教えて下さい。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@FLA1Aba171.osk.mesh.ad.jp>

【8647】Re(2):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 じりき  - 08/3/31(月) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>▼じりきさん:
>
>初めまして!kenと言います。
>エクスプレスグリルからサバナグリルへの交換ですが
>グリルのみの交換(加工無し10分ほど)で簡単に取り替え可能です!
>アメ道関西 しんすけ号が交換してありますよ〜  
>ブログで確認して下さい。
>
>
>>グリルをサバナに交換しようと思っています。
>>ショップの人に聞いた所 もしかしたらライトも交換か
>>加工しないと取り付けれないかも??と言われたのですが
>>交換もしくは加工が必要なのでしょうか?
>>知っている方教えて下さい。

kenさん返信ありがとうございます。
加工無し&グリルのみで交換可能なんですね
それを聞いてホッとしました。
しんすけさんのブログは掲示板に書き込む前に拝見してたのですが
詳しく書かれていなかったのでスゴク気になっていました。

ちなみにサバナグリルの価格は分かりますでしょうか?
質問ばかりでホントすいません。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

【8650】Re(3):2003〜以降のサバナグリルに交換したいのですが
 じりき  - 08/4/1(火) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼じりきさん:
>▼kenさん:
>>▼じりきさん:
>>
>>初めまして!kenと言います。
>>エクスプレスグリルからサバナグリルへの交換ですが
>>グリルのみの交換(加工無し10分ほど)で簡単に取り替え可能です!
>>アメ道関西 しんすけ号が交換してありますよ〜  
>>ブログで確認して下さい。
>>
>>
>>>グリルをサバナに交換しようと思っています。
>>>ショップの人に聞いた所 もしかしたらライトも交換か
>>>加工しないと取り付けれないかも??と言われたのですが
>>>交換もしくは加工が必要なのでしょうか?
>>>知っている方教えて下さい。
>
>kenさん返信ありがとうございます。
>加工無し&グリルのみで交換可能なんですね
>それを聞いてホッとしました。
>しんすけさんのブログは掲示板に書き込む前に拝見してたのですが
>詳しく書かれていなかったのでスゴク気になっていました。
>
>ちなみにサバナグリルの価格は分かりますでしょうか?
>質問ばかりでホントすいません。

先ほど しんすけさんのブログにお邪魔して
直接お尋ねしてみました。返答来るか分かりませんが...。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8623】求む!(パーツ)
 マキシ E-MAILWEB  - 08/3/26(水) 21:47 -

引用なし
パスワード
   静岡在住、96yエク乗りのマキシと申します。^^;

旧エク・サバのノーマルバンパーを探しています。
メッキのヤツです。(バンパーカバー1式で)
中古・サビ・キズは気にしません。使えればOKです。

フロントのみ、もしくは、FR Set 希望。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8625】Re(1):求む!(パーツ)
 Aniki E-MAIL  - 08/3/27(木) 1:58 -

引用なし
パスワード
   ▼マキシさん:
>静岡在住、96yエク乗りのマキシと申します。^^;
>
>旧エク・サバのノーマルバンパーを探しています。
>メッキのヤツです。(バンパーカバー1式で)
>中古・サビ・キズは気にしません。使えればOKです。
>
>フロントのみ、もしくは、FR Set 希望。

なんかたくらんでいるのかな????
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg86.opt2.point.ne.jp>

【8627】Re(2):求む!(パーツ)
 マキシ E-MAILWEB  - 08/3/27(木) 7:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>
>なんかたくらんでいるのかな????


スタクラのバンパーがかっこ悪くて・・・

次の仕込みのジャマになるので ^皿^
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8640】Re(3):求む!(パーツ)
 Aniki E-MAIL  - 08/3/31(月) 0:11 -

引用なし
パスワード
   ▼マキシさん:
前後バンパーセットで探すのは難しいのでは・・・

旧型パッセンジャーのオーナーさんとそっくり交換なら 喜んで応じてくれそうな方が出てくるような気がしますがね〜〜〜

スタクラのプラスチックバンパーを手元に置いておきたいのですか?
だと交換は無理か・・・
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg86.opt2.point.ne.jp>

【8644】Re(4):求む!(パーツ)
 マキシ E-MAILWEB  - 08/3/31(月) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>旧型パッセンジャーのオーナーさんとそっくり交換なら 喜んで応じてくれそうな方が出てくるような気がしますがね〜〜〜

1度替えたら元に戻す事はないと思うので
交換も”アリ”ですね。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8630】オーバーフェンダー
 chainsmoke E-MAIL  - 08/3/27(木) 15:02 -

引用なし
パスワード
   いきなりの質問失礼します。
自分は01年式エクスプレスに乗っています。
普通に装着可能なオーバーフェンダーってありますか?
5センチ位のオーバーフェンダーを探してます。
又、03年式以降のエクスプレスには装着可能な商品は見ましたが01年式には着かないと言われました。加工すれば着くのなら加工してしまいたい・・・
こんな質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@d82.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp>

【8641】Re(1):オーバーフェンダー
 Aniki E-MAIL  - 08/3/31(月) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼chainsmokeさん:
>いきなりの質問失礼します。
>自分は01年式エクスプレスに乗っています。
>普通に装着可能なオーバーフェンダーってありますか?
>5センチ位のオーバーフェンダーを探してます。
>又、03年式以降のエクスプレスには装着可能な商品は見ましたが01年式には着かないと言われました。加工すれば着くのなら加工してしまいたい・・・
>こんな質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。

新型でも オーバーフェンダー側や車のフェンダー側もかなり個体差があるようで ほとんどの場合それなりに加工しないとすんなり取り付けが出来ないようです
新型と旧型ではフェンダー部分だけ見ると ほぼ形状は一緒ですから 多少の加工作業は必要かもしれませんが 取り付けは十分可能かと思われます
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@hg86.opt2.point.ne.jp>

【8642】Re(2):オーバーフェンダー
 chainsmoke E-MAIL  - 08/3/31(月) 7:09 -

引用なし
パスワード
   早速の御教授ありがとうございます。
先日03〜06年式のフェンダーを購入し加工して取り付けました。
よくよく比べてみると前モデル→03年以降モデルのフェンダー形状が結構違くて、かなりの加工が必要でした。
なんとか装着して事なきをえました。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@d82.HsaitamaFL1.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8638】誰か持ってませんか?
 ワリオ E-MAIL  - 08/3/30(日) 23:04 -

引用なし
パスワード
   97yのアメリカンロード用のバイキングエアロでフロントバンパーカバーを
探しています。修復可能であれば傷・割れ有ってもかまいません。
何か情報が有ればお願いします。<(_ _)>
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【7982】サバナ売ります
 リンプ E-MAIL  - 07/10/31(水) 22:09 -

引用なし
パスワード
   買ったばかりの2006年サバナですが、家庭の事情により売却いたします。走行は約8000マイル。新車並行。パッセンジャーで白のAWD。まったくのノーマルです。内装はフルフラット。ETCにHDDナビとバックモニター。最高の条件だと思います。詳細希望の方はメールください。よろしくお願いいたします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2915b3.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

【8636】Re(1):サバナ売ります
 じりき  - 08/3/30(日) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ちなみに値段はおいくらですか??

▼リンプさん:
>買ったばかりの2006年サバナですが、家庭の事情により売却いたします。走行は約8000マイル。新車並行。パッセンジャーで白のAWD。まったくのノーマルです。内装はフルフラット。ETCにHDDナビとバックモニター。最高の条件だと思います。詳細希望の方はメールください。よろしくお願いいたします。
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@p6252-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

【8554】ミラーのベース
 kurotan  - 08/3/11(火) 22:56 -

引用なし
パスワード
   すいません。  大阪のkurotanと〜さんと申します。。

ルームミラーのベース(ガラスに接着される台形のメタル部品)使わない方おられましたらお譲り頂けませんか?
 あるいは、ミラー取れたけど、貼り付けるのは少し先で、貸して頂ける方おられましたらお願いしたいのです。
 発注番号がわからず、どないもならなかったら形状コピーしてステンを削って作るしかないかと思っております。

よろしくお願いします。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-83-32-196.eonet.ne.jp>

【8555】Re(1):ミラーのベース
 マキシ E-MAILWEB  - 08/3/12(水) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼kurotanさん:
先月落下してしばらく転がっていたのですが
今はガッツリくっついちゃいました。

樹脂でのコピーは容易に出来ると思いますが・・・

廃車になった車輌の物を頂くのが手取り早いのでわ?

パーツNo.は分かりませんが
rear view mirror base という名称らしいです。

車屋に聞いたらそれだけのパーツはないらしくて、ミラーとセット(assy)
になっているようです。

ある年式からアーム一体になっているとか?

お役に立っていませんがm__m
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-85-243.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【8566】Re(1):ミラーのベース
 kurotan  - 08/3/14(金) 15:55 -

引用なし
パスワード
   マキシさん、班長、コメすいません・・・

床屋さんより実物借りで、コピー作りチャレンジします。。
床屋さん、おおきにです〜^^


Kenさん、またまたお騒がせしました。
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-84-204-209.eonet.ne.jp>

【8568】Re(2):ミラーのベース
 床屋  - 08/3/14(金) 21:52 -

引用なし
パスワード
   がんばってちょ!!
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【8633】Re(3):ミラーのベース
 kurotan  - 08/3/28(金) 23:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : hikaku.JPG
 ・サイズ : 56.8KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : UP.JPG
 ・サイズ : 45.2KB
 
   ▼床屋さん:
>がんばってちょ!!

出来ました〜っ!!
どうもおおきにでした。。

貼り付けました
落ちなければ良いのですが。

お返しするプランを考えます m(_ _ )m
   添付画像     添付画像  
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-84-180-229.eonet.ne.jp>

【8634】Re(4):ミラーのベース
 床屋  - 08/3/29(土) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼kurotanさん:
>▼床屋さん:
>>がんばってちょ!!
>
>出来ました〜っ!!
>どうもおおきにでした。。
 ええもん出来ましたね!
 コピー大国中国にも負けませんな〜 ( ^ー゚)b
>貼り付けました
>落ちなければ良いのですが。
 接着剤で皆さん苦労するんですよね(^-^;
>お返しするプランを考えます m(_ _ )m
 全国オフに行かれるのなら自分は行けませんのでナリさんにでも
 預けていただければ良いかと
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

・ツリー全体表示
1 2
3
4

←次へ
150 / 174 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,956,652
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -