’66 マスタング掲示板

24 / 31 ページ
←次へ | 前へ→

【483】パワーチエック[5]  /  【485】ロアアーム[1]  /  【458】板違いかなぁ?[5]  /  【481】Auto Meter[0]  /  【470】楽しいけど疲れる場所[5]  /  【450】ところで[4]  /  【418】日曜は。[11]  /  【446】ホイルの選択[1]  /  【413】New shelby GT-500[2]  /  【441】なんだろ?[2]  /  

 【483】パワーチエック 
 投稿日:05/4/6(水) 1:04  地域:未選択  投稿者:hi-ko E-MAIL


先日、シャシーダイナモに乗っかってきました。
エンジンの状態を見るのにコンプレッションを計るつもりでしたが、用意したゲージが真っ直ぐでフェンダーに当たり計れませんでした。
そこで!って訳でもないのですがパワーチェックしてみました。
タコメーターが不調のため5000回転でやめときました(シャシーダイナモの回転計と500回転の差がありました)。
ちなみにAコードでHollyの4バレル、メーカー不明のヘッダース仕様です。
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【484】Re(1):パワーチエック 
 投稿日:05/4/6(水) 2:46  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:
>先日、シャシーダイナモに乗っかってきました。
>エンジンの状態を見るのにコンプレッションを計るつもりでしたが、用意したゲージが真っ直ぐでフェンダーに当たり計れませんでした。
>そこで!って訳でもないのですがパワーチェックしてみました。
>タコメーターが不調のため5000回転でやめときました(シャシーダイナモの回転計と500回転の差がありました)。
>ちなみにAコードでHollyの4バレル、メーカー不明のヘッダース仕様です。

この数値ってどうなのですか?
僕にはかなりいい数値に思えるのですが。

いいブロックが欲しいなあ・・・。
ん!動いてから考えろって? スイマセン。
引用なし
パスワード

 【488】Re(2):パワーチエック 
 投稿日:05/4/6(水) 22:46  地域:未選択  投稿者:hi-ko


▼Sotaさん:
>この数値ってどうなのですか?
>僕にはかなりいい数値に思えるのですが。

Aコードは225hp/4800rpm、228psなので(間違ってたらすいません)、思っていたよりかなり良かったです。
数年前にガスケットを交換しているのは分かっていたのですが、O/Hなどの経歴はまったく不明です。
回している時は潰れないか心配で、ドキドキもんでした!
詳しくないので良いのか悪いのか分かりませんが、思い込みが大事!ってことで「たいへんよくできました」と思うことにしました(笑)。
引用なし
パスワード

 【489】Re(3):パワーチエック 
 投稿日:05/4/6(水) 23:13  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


▼hi-koさん:
>▼Sotaさん:
>>この数値ってどうなのですか?
>>僕にはかなりいい数値に思えるのですが。
>
>Aコードは225hp/4800rpm、228psなので(間違ってたらすいません)、思っていたよりかなり良かったです。
>数年前にガスケットを交換しているのは分かっていたのですが、O/Hなどの経歴はまったく不明です。
>回している時は潰れないか心配で、ドキドキもんでした!
>詳しくないので良いのか悪いのか分かりませんが、思い込みが大事!ってことで「たいへんよくできました」と思うことにしました(笑)。

アメリカのhpは「ハッタリパワー」ですからあまりあてにはならないでしょうね。(笑)
しかし40年も前の車ですからね。
すごいですよね。
速さとパワーを求めるなら国産車が無難ですね。
なのにマスタングに乗るhi-koさんは偉いです!(遠回しに自分自身もほめてます。笑)
壊れないように祈って、壊さないように乗りましょう!
引用なし
パスワード

 【491】Re(4):パワーチエック 
 投稿日:05/4/7(木) 0:12  地域:未選択  投稿者:hi-ko


▼Sotaさん:

>速さとパワーを求めるなら国産車が無難ですね。
>なのにマスタングに乗るhi-koさんは偉いです!(遠回しに自分自身もほめてます。笑)
>壊れないように祈って、壊さないように乗りましょう!

仕事で乗ってるカローラフィールダーの方が早くて快適です。。。
楽しさ、ドキドキ感はマスタングの方が格段に上です。
「だっ大丈夫か?」というドキドキ感ですが(笑)。
この板に来ている方はみんな偉いです!(私も含めて。笑)
引用なし
パスワード

 【492】Re(5):パワーチエック 
 投稿日:05/4/7(木) 0:37  地域:未選択  投稿者:Sota


▼hi-koさん:
>仕事で乗ってるカローラフィールダーの方が早くて快適です。。。
>楽しさ、ドキドキ感はマスタングの方が格段に上です。
>「だっ大丈夫か?」というドキドキ感ですが(笑)。
>この板に来ている方はみんな偉いです!(私も含めて。笑)

世間ではどう思われてるか知らないけど、我等は偉いのだ!
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【485】ロアアーム 
 投稿日:05/4/6(水) 12:59  地域:未選択  投稿者:サテらいと


ロアアームに補強のための鉄板を溶接して、
ねじれませんでした?

サテの前に乗っていた、ダッヂラムのミッションメンバー(?)が、
あまりにも低い位置にあったので、少し切って鉄板をあてがって溶接したら、
微妙にねじれたんですよね。(熱で?)
走行には、支障がないように何度かやり直しましたが。

ロアアームだと、万が一ネジなどがでると、
走行に直接影響が出ないかなと少し、
安眠を脅かす事を突っ込んでみます。
引用なし
パスワード

 【486】Re(1):ロアアーム 
 投稿日:05/4/6(水) 14:30  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


▼サテらいとさん:
>ロアアームに補強のための鉄板を溶接して、
>ねじれませんでした?
>
>サテの前に乗っていた、ダッヂラムのミッションメンバー(?)が、
>あまりにも低い位置にあったので、少し切って鉄板をあてがって溶接したら、
>微妙にねじれたんですよね。(熱で?)
>走行には、支障がないように何度かやり直しましたが。
>
>ロアアームだと、万が一ネジなどがでると、
>走行に直接影響が出ないかなと少し、
>安眠を脅かす事を突っ込んでみます。

ねじれにくいように気分的に左右からぼちぼち溶接しました。
しかし、ねじれたとしても(グニャグニャじゃなければ)アライメントには関係ないですよ。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【458】板違いかなぁ? 
 投稿日:05/4/3(日) 18:39  地域:未選択  投稿者:ひろ


今日の仙台の1コマです。
2台共に14秒台で走っていました(驚愕)
Sotaさんもいかがですか?
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【459】Re(1):板違いかなぁ? 
 投稿日:05/4/3(日) 18:49  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ひろさん:
>今日の仙台の1コマです。
>2台共に14秒台で走っていました(驚愕)
>Sotaさんもいかがですか?

おお、すごいですね!
ちなみに14秒台というと最終到達速度はどれくらいになるのでしょうか。

うしろの方に見える白い物は雪ですか?
寒そうですね。
引用なし
パスワード

 【460】Re(2):板違いかなぁ? 
 投稿日:05/4/3(日) 19:19  地域:未選択  投稿者:ひろ


>おお、すごいですね!
>ちなみに14秒台というと最終到達速度はどれくらいになるのでしょうか。
>
>うしろの方に見える白い物は雪ですか?
>寒そうですね。

14秒台だと、終速は160km/h前後になるらしいです。
パドックの端には押し退けられた雪がこんなに・・・・

僕ら東北人にとっては、思っていたよりも暖かかったのですが、
関東からの皆さんには極寒だった様です。
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【465】Re(3):板違いかなぁ? 
 投稿日:05/4/4(月) 2:07  地域:未選択  投稿者:Sota


▼ひろさん:
>14秒台だと、終速は160km/h前後になるらしいです。
>パドックの端には押し退けられた雪がこんなに・・・・
>
>僕ら東北人にとっては、思っていたよりも暖かかったのですが、
>関東からの皆さんには極寒だった様です。

160km/hですか・・・
風圧に負けそうだなあ・・・
引用なし
パスワード

 【467】Re(4):板違いかなぁ? 
 投稿日:05/4/4(月) 9:17  地域:未選択  投稿者:サテらいと


>風圧に負けそうだなあ・・・
両手を開けると、飛ぶんじゃないですか。
引用なし
パスワード

 【482】Re(5):板違いかなぁ? 
 投稿日:05/4/4(月) 23:35  地域:未選択  投稿者:ひろ


>両手を開けると、飛ぶんじゃないですか。

両手を開けると、感触はHカップです!
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【481】Auto Meter 
 投稿日:05/4/4(月) 22:17  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


12000回転
   添付画像  
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【470】楽しいけど疲れる場所 
 投稿日:05/4/4(月) 10:59  地域:未選択  投稿者:shino


近所に巨大なテーマパークが出来ていました。
どうせ同じだろう・・・とタガをくくってたんですが。。。

大型店舗は何店舗か行った事がありましたが、ここは大型じゃなかったです。
もう、規模が違いました。超大型、ですね。
店内をフォークリフトが動いてます。
多分、向かいに国会図書館があるのでそれに対抗したのでしょう。
自分の目には、国会図書館より大きく見えたし・・・(汗

ネジ類も割高ですが、一本からバラ売りコーナーなど。
あと、色々な材料類もたくさん。車は・・・「?」ですけど、家なら建てられますね。ここの商品だけで。

Sotaさんは一日楽しめるかも知れません。
   添付画像     添付画像  
引用なし
パスワード

 【471】Re(1):楽しいけど疲れる場所 
 投稿日:05/4/4(月) 11:01  地域:未選択  投稿者:shino


ちなみにこのネジ売り場、ほんの一部の写真です。
棚の長さは10mほどあったと思います。だぁ〜っと。(笑
引用なし
パスワード

 【472】Re(2):楽しいけど疲れる場所 
 投稿日:05/4/4(月) 11:07  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


shinoさんの近所ということは僕にもまあまあ近所ですね。
調べてみよう。
引用なし
パスワード

 【478】Re(3):楽しいけど疲れる場所 
 投稿日:05/4/4(月) 14:14  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


精華町ですか?
もしそうならメッチャ近いです。
引用なし
パスワード

 【479】Re(4):楽しいけど疲れる場所 
 投稿日:05/4/4(月) 16:08  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>精華町ですか?
>もしそうならメッチャ近いです。

あ、そうですよ。そうですよ。多分メッチャ近いです。
田辺のマクドから15分くらいでしょうか。

国立国会図書館のハス向かいです。
今度、お弁当持って遊びに行きましょうか。
引用なし
パスワード

 【480】Re(5):楽しいけど疲れる場所 
 投稿日:05/4/4(月) 16:32  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


▼shinoさん:
>▼Sotaさん:
>>精華町ですか?
>>もしそうならメッチャ近いです。
>
>あ、そうですよ。そうですよ。多分メッチャ近いです。
>田辺のマクドから15分くらいでしょうか。
>
>国立国会図書館のハス向かいです。
>今度、お弁当持って遊びに行きましょうか。

手ごろなドライブコースですね。
高速利用なのですぐそこです。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【450】ところで 
 投稿日:05/3/31(木) 21:03  地域:未選択  投稿者:鉄男


コレ造ってるんですよね。
息子のプロムと僕の二回目の結婚式には
間に合う様にして下さい。
   添付画像  
引用なし
パスワード

 【451】Re(1):ところで 
 投稿日:05/3/31(木) 21:32  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


▼鉄男さん:
>コレ造ってるんですよね。
>息子のプロムと僕の二回目の結婚式には
>間に合う様にして下さい。

面白いですね〜〜
どんな車でもリムジンにしてしまいますね。
でもマスタングは初めて見ました。
シェベルもあるんだろうか・・・
引用なし
パスワード

 【452】Re(2):ところで 
 投稿日:05/4/1(金) 18:01  地域:未選択  投稿者:shino


▼Sotaさん:
>面白いですね〜〜
>どんな車でもリムジンにしてしまいますね。
>でもマスタングは初めて見ました。

じゃあ、国内初ですね。
Sotaさんの作ってるやつが。
引用なし
パスワード

 【453】Re(3):ところで 
 投稿日:05/4/1(金) 18:02  地域:近畿  投稿者:もも


>じゃあ、国内初ですね。
>Sotaさんの作ってるやつが。

楽しみです(*´ェ`*人)♪
引用なし
パスワード

 【454】Re(4):ところで 
 投稿日:05/4/1(金) 21:00  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


▼ももさん:
>楽しみです(*´ェ`*人)♪

内装はこんな感じになる予定です。
   添付画像  
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【418】日曜は。 
 投稿日:05/3/25(金) 16:44  地域:未選択  投稿者:keiji E-MAIL


王将参加してくださった、sotaさん、トマゼリさん、shinoさん、すみませんでした、参加できずに。昨日くらいからやっと日常生活に戻りました。次回は必ずさんかいたしますのでよろしくです。今度は是非Tにものせていただけるよう、水中眼鏡持参でまいります(笑)。もう4月言うてる間に5月の鈴鹿ですね。エントリーしてるのにまだ準備がすすんでなく少々焦り気味、といってもたいしたことはしないのですが・・・。HP等でみなさんの車見てたら場違いな気分に陥りながら・・・。
引用なし
パスワード

 【432】Re(2):日曜は。 
 投稿日:05/3/25(金) 23:31  地域:未選択  投稿者:keiji


>えっ!そんなにキレイなんですか!

ははは。綺麗な車、あこがれますね〜。いえいえ、いじり具合がね〜。
はやそう〜ってか速いと思うんですが・・・。
はじめてドラッグでますんで自分の車もよくわかってないのですが・・・。
引用なし
パスワード

 【433】Re(2):日曜は。 
 投稿日:05/3/25(金) 23:33  地域:未選択  投稿者:keiji


▼shinoさん:
>▼keijiさん:
>残念でしたね。
>同じ市なので、ちょっぴり楽しみにしておりました。

すみませんでした。ほんとに。耳を澄ましてたら家くらいまでshinoさんの
爆音聞こえるかな〜??
滋賀までってまさか、雄琴っすか??(笑)。
引用なし
パスワード

 【434】Re(3):日曜は。 
 投稿日:05/3/26(土) 16:27  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


又お合い出来る日を楽しみにしています。
今度は自分が風邪ひいたりして・・・。

雄琴オフはまずいです、って言うか一人で参加したいです。
引用なし
パスワード

 【435】Re(3):日曜は。 
 投稿日:05/3/27(日) 1:15  地域:未選択  投稿者:shino


▼keijiさん:
>>えっ!そんなにキレイなんですか!
>
>ははは。綺麗な車、あこがれますね〜。いえいえ、いじり具合がね〜。
>はやそう〜ってか速いと思うんですが・・・。
>はじめてドラッグでますんで自分の車もよくわかってないのですが・・・。

自分も初出場ですよ!
鈴鹿、楽しみです。
今日、R/Tが関係無いルールはやはり許せン、なんて話をしてました。
勝負(レース)じゃ無いですよね。しかもドラッグを名乗ってるんですから・・・
でも楽しみなモンは楽しみで〜す!

速ければいいんですがね。本日、テストランで早速壊れたし(汗
引用なし
パスワード

 【436】Re(3):日曜は。 
 投稿日:05/3/27(日) 1:17  地域:未選択  投稿者:shino


▼keijiさん:
>すみませんでした。ほんとに。耳を澄ましてたら家くらいまでshinoさんの
>爆音聞こえるかな〜??
いやいや、そんなに爆音じゃないデスよ、本当に。
この間、ブルーの戦前の車を見てそう思いました。

>滋賀までってまさか、雄琴っすか??(笑)。
雄琴も良いですね〜(笑
僕の書いた滋賀ってのは、4/10です。
下の方にSotaさんが書いておられます。
引用なし
パスワード

 【437】Re(4):日曜は。 
 投稿日:05/3/27(日) 1:19  地域:未選択  投稿者:shino


▼トマゼリさん:
>雄琴オフはまずいです、って言うか一人で参加したいです。

トマゼリさん、お風呂ごちそうさまです。
そんなに高い店じゃなくてもOKです。
もちろん、指名はお先にどうぞ。

帰りのメシは僕が出しますので。
引用なし
パスワード

 【440】Re(5):日曜は。 
 投稿日:05/3/27(日) 12:19  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


▼shinoさん:
>▼トマゼリさん:
>>雄琴オフはまずいです、って言うか一人で参加したいです。
>
>トマゼリさん、お風呂ごちそうさまです。
>そんなに高い店じゃなくてもOKです。
>もちろん、指名はお先にどうぞ。
>
>帰りのメシは僕が出しますので。

雄琴に健康ランドってあったっけ??
滋賀の日、僕は鈴鹿にいて行けないので女房がキャマロで参加するかもです。
引用なし
パスワード

 【448】Re(6):日曜は。 
 投稿日:05/3/30(水) 9:18  地域:未選択  投稿者:shino


▼トマゼリさん:
>▼shinoさん:
>>▼トマゼリさん:
>>>雄琴オフはまずいです、って言うか一人で参加したいです。
>>
>>トマゼリさん、お風呂ごちそうさまです。
>>そんなに高い店じゃなくてもOKです。
>>もちろん、指名はお先にどうぞ。
>>
>>帰りのメシは僕が出しますので。
>
>雄琴に健康ランドってあったっけ??
>滋賀の日、僕は鈴鹿にいて行けないので女房がキャマロで参加するかもです。

またまた〜、まぁある意味健康になるかも知れませんが。(´∀` )
滋賀の日、クラブマンレースですか??
引用なし
パスワード

 【449】Re(7):日曜は。 
 投稿日:05/3/30(水) 17:46  地域:未選択  投稿者:トマゼリ


>またまた〜、まぁある意味健康になるかも知れませんが。(´∀` )
>滋賀の日、クラブマンレースですか??

バイクのレースに出る方のお手伝いです。
お手伝いと言ってもほとんど見てるだけです。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【446】ホイルの選択 
 投稿日:05/3/28(月) 23:47  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


http://mustang.webhostme.com/wheels.asp
引用なし
パスワード

 【447】Re(1):ホイルの選択 
 投稿日:05/3/29(火) 0:34  地域:未選択  投稿者:hi-ko E-MAIL


▼Sotaさん:
>http://mustang.webhostme.com/wheels.asp

車高も選べて便利ですね。
今付いているのはよくあるパターンの
AMERICAN RACING TORQUE THRUST D 15インチです。
今はブレーキなどなどで予算がありませんが、
軽くてかっこいいホイール欲しいです。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【413】New shelby GT-500 
 投稿日:05/3/24(木) 12:22  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


450馬力か・・・
個人的にはスーパーチャージャーよりもNAの方がいいかな。
http://money.cnn.com/2005/03/18/Autos/ford_shelby_gt500/index.htm
引用なし
パスワード

 【444】Re(1):New shelby GT-500 
 投稿日:05/3/28(月) 21:59  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


http://www.sfx-1.com/vb3/showthread.php?s=73b0e06b1be150c67f57100f12870c10&p=46200#post46200
引用なし
パスワード

 【445】Re(2):New shelby GT-500 
 投稿日:05/3/28(月) 22:03  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


ビデオ。
http://aolsvc.edmunds.com/news/autoshow/articles/104904/video.html?articleid=104904&pagenum=13&action=videos
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【441】なんだろ? 
 投稿日:05/3/27(日) 23:25  地域:未選択  投稿者:MIKI WEB


このゲージはノッキングのアラートではないんでしょうか?
なんか説明のところの単位が温度になってるような??
引用なし
パスワード

 【442】Re(1):なんだろ? 
 投稿日:05/3/27(日) 23:41  地域:未選択  投稿者:shino


不思議ですね〜・・・・
ノッキングをどうやって感知するのかも良くわかりません。

ノッキングの激しさ(Temperature)って解釈とか?
引用なし
パスワード

 【443】Re(1):なんだろ? 
 投稿日:05/3/28(月) 17:00  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


▼MIKIさん:
>このゲージはノッキングのアラートではないんでしょうか?
>なんか説明のところの単位が温度になってるような??

分類が温度計になってるし説明文が間違ってるのだと思いますけど・・
これって、純正のコンピューター付きのものにかませるタイプのような気がします。
あるいはノックセンサーだけを用意すれば表示してくれるのかな?(A/Fゲージみたいに)

こんなのも、
http://www.msdignition.com/tool_8.htm
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

24 / 31 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,587

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -