’66 マスタング掲示板

30 / 31 ページ
←次へ | 前へ→

【56】タンクは[4]  /  【55】早速行って来ました。[0]  /  【42】続ブローバイ[12]  /  【37】バクダンセール第2弾[4]  /  【31】ブロー倍ガス[5]  /  【19】シェベル[8]  /  【20】HBさん 今度こそいけま...[2]  /  【17】錆が好きなんでしたね、確...[1]  /  【15】錆びの専門家か〜[1]  /  【6】何か上手く[8]  /  

 【56】タンクは 
 投稿日:04/10/6(水) 19:55  地域:未選択  投稿者:鉄男


4Lの双胴で8Lです。
昔A14のバルブコッターをあの方法で外してて
ガイドが壊れたことがあるので要注意ですね。
引用なし
パスワード

 【57】Re(1):タンクは 
 投稿日:04/10/6(水) 21:16  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼鉄男さん:
>4Lの双胴で8Lです。
>昔A14のバルブコッターをあの方法で外してて
>ガイドが壊れたことがあるので要注意ですね。

了解しました。
一応容量は計算してみたのですが暗算です。(笑)
レギュレーションは3リッター以上なのでOKですね。
ガイドもバルブも心配でしたよ。
最悪曲がれば買えばいいかと・・・
でも曲がりそうにないくらい頑丈そうでした。(笑)
引用なし
パスワード

 【58】Re(2):タンクは 
 投稿日:04/10/8(金) 15:51  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>>4Lの双胴で8Lです。

HPの本文も訂正しました。
引用なし
パスワード

 【59】Re(3):タンクは 
 投稿日:04/10/9(土) 22:56  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼Sotaさん:
>>▼鉄男さん:
>>>4Lの双胴で8Lです。
>
>HPの本文も訂正しました。
なんか、知らない人が見たら
感じ悪い人みたいじゃないですか、僕が。
引用なし
パスワード

 【60】Re(4):タンクは 
 投稿日:04/10/9(土) 23:19  地域:未選択  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>なんか、知らない人が見たら
>感じ悪い人みたいじゃないですか、僕が。

そんな感じに読めますか?
すごくいい人だと見えますけど・・・

「鉄男さんはいい人ですよ〜〜〜!」
強調しておきますね。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【55】早速行って来ました。 
 投稿日:04/10/4(月) 21:04  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


http://www.straight.co.jp/netshop/sale/SaleImageLarge.html?sale_startdate=04/10/03&saleid=1

ベビージャッキが可愛かったです。
エンジン・スリーブキットもドレスアップには楽しいかも。2000円で1日遊べそう。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【42】続ブローバイ 
 投稿日:04/9/30(木) 21:30  地域:未選択  投稿者:HB E-MAILWEB


下のコックはどうすればイイと思いますか?
ドレン付けたら意味無いし・・・
引用なし
パスワード

 【46】Re(2):続ブローバイ 
 投稿日:04/9/30(木) 23:09  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


>てゆーか新しく買ったタンクを自慢したかったんですね。
それだけのことだったのか・・・

オイルを抜く時だけホースを差し込めばいいと思います。
普段からホースを付けておくと車がその分重くなりますし・・・

鉄男さん>
ガムテープ取るのに苦労しましたよ。(笑)
ポリッシュにするかつや消しにするか迷ってます。
引用なし
パスワード

 【47】Re(3):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 6:02  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>>てゆーか新しく買ったタンクを自慢したかったんですね。
>それだけのことだったのか・・・
>
>オイルを抜く時だけホースを差し込めばいいと思います。
>普段からホースを付けておくと車がその分重くなりますし・・・
>
>鉄男さん>
>ガムテープ取るのに苦労しましたよ。(笑)
>ポリッシュにするかつや消しにするか迷ってます。
だって苦労しなきゃ有り難みがないじゃないですか。
15年物のガムテですからね。ガソリン漬けでも
すれば楽かと思ったのですが。
この僕がそうそう人を喜ばすだけのものを
送るわけがありません。
引用なし
パスワード

 【48】Re(4):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 12:40  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼鉄男さん:

>だって苦労しなきゃ有り難みがないじゃないですか。
>15年物のガムテですからね。ガソリン漬けでも
>すれば楽かと思ったのですが。
>この僕がそうそう人を喜ばすだけのものを
>送るわけがありません。
ガムテープは時間が経つと金属に変化するんですね。
硬かったです。(笑)
苦労はいつか報われると信じて頑張ってます。
引用なし
パスワード

 【49】Re(5):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 18:17  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼鉄男さん:
>
>>だって苦労しなきゃ有り難みがないじゃないですか。
>>15年物のガムテですからね。ガソリン漬けでも
>>すれば楽かと思ったのですが。
>>この僕がそうそう人を喜ばすだけのものを
>>送るわけがありません。
>ガムテープは時間が経つと金属に変化するんですね。
>硬かったです。(笑)
>苦労はいつか報われると信じて頑張ってます。
只より高い物はありません。
引用なし
パスワード

 【50】Re(6):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 20:08  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼鉄男さん:
>只より高い物はありません。
八つ橋で辛抱してください。
引用なし
パスワード

 【51】続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 20:47  地域:未選択  投稿者:HB E-MAILWEB


えへっ、半分お披露目でした(笑
とりあえず、今日付けてみました!
場所の確保が大変でした・・・
引用なし
パスワード

 【52】Re(1):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 21:22  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼HBさん:
>えへっ、半分お披露目でした(笑
>とりあえず、今日付けてみました!
>場所の確保が大変でした・・・
それよりもお漏らし直した方が良いんじゃないですか?
余計なお世話ですね、すいません。

京とうふさんは、同じキャッチタンク二個作って
一個ください。あ、八つ橋は以前にも聞かれましたが、
大分前にも聞かれましたが、柔らかい方が好きです。
引用なし
パスワード

 【53】Re(2):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 22:06  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


>>えへっ、半分お披露目でした(笑
>>とりあえず、今日付けてみました!
>>場所の確保が大変でした・・・
私の場合は場所がいっぱいあります。
っていうか、何にも付いてない。(笑)

>京とうふさんは、同じキャッチタンク二個作って
>一個ください。あ、八つ橋は以前にも聞かれましたが、
>大分前にも聞かれましたが、柔らかい方が好きです。

そう思って2個作るつもりはしてました。
HBさんのタンクの上に付いているエアクリみたいなやつ。
バイク用とかでは安く売ってるのですか?
ブリーザーキャップなら色々余ってるのですが(フォードロゴのも余ってくる)、そっちの方がいいかな?
引用なし
パスワード

 【54】Re(3):続ブローバイ 
 投稿日:04/10/1(金) 22:53  地域:未選択  投稿者:鉄男


K&Nとかでもそんなに高くないですよ。
あ、タンクは別に請求してないからよかですよ。
Tー1みたいにエンジンルームにはいとがあるのは
箱が上についてて左右からホースが入って、
最終的には真ん中下のホースからエンジンに
オイルが落ちていく様になってるのもありますよね。
そーゆーのも良いですよね。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【37】バクダンセール第2弾 
 投稿日:04/9/29(水) 22:08  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


http://www.astro-p.co.jp/sale/bom_02.gif
んーん、コレとコレは安いなあ・・・
引用なし
パスワード

 【38】Re(1):バクダンセール第2弾 
 投稿日:04/9/29(水) 22:59  地域:関東  投稿者:Aniki


▼Sotaさん:
電動ポリッシャー買った!
車がでかすぎて水垢落としとワックスかけたら5時間かかった
筋肉痛解消によさげ!
引用なし
パスワード

 【39】Re(2):バクダンセール第2弾 
 投稿日:04/9/29(水) 23:10  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼Anikiさん:
>▼Sotaさん:
>電動ポリッシャー買った!
>車がでかすぎて水垢落としとワックスかけたら5時間かかった
>筋肉痛解消によさげ!

私もいつかはポリッシャー使いたいです。
当分必要ないです。(笑)

ところでコーティングはしてあるのでしょ?
水洗いだけではダメなのかな?
引用なし
パスワード

 【40】Re(3):バクダンセール第2弾 
 投稿日:04/9/30(木) 0:02  地域:未選択  投稿者:Aniki


▼Sotaさん:
>ところでコーティングはしてあるのでしょ?
>水洗いだけではダメなのかな?
ガラスコーティングってやつをやったんだけど
確かに光沢と塗装面の堅さはいいが 水をはじかない
ちょこちょこ水洗いしていれば水垢も付かないみたいだけど
2〜3週間ほっておいて ほこりだらけになったところに
雨が降ると最悪!
引用なし
パスワード

 【41】Re(4):バクダンセール第2弾 
 投稿日:04/9/30(木) 2:33  地域:未選択  投稿者:Sota


▼Anikiさん:
>ガラスコーティングってやつをやったんだけど
>確かに光沢と塗装面の堅さはいいが 水をはじかない
>ちょこちょこ水洗いしていれば水垢も付かないみたいだけど
>2〜3週間ほっておいて ほこりだらけになったところに
>雨が降ると最悪!
コーティングも色々種類がありますね。
僕の自家用車もコーティングして1年が過ぎました。
先日久しぶりに洗車したけどフロントについた虫のあと(?)や腰下のピッチは水だけでは取れませんでした。
洗車はあまり好きじゃないし・・・
前に乗ってたシェビーバンの天井は4年間で2回くらいしか洗わなかった・・・(笑)
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【31】ブロー倍ガス 
 投稿日:04/9/25(土) 11:51  地域:未選択  投稿者:kama


うちのcamaroの場合キャッチタンク以降は大気開放になってます。
バルブカバーの穴はそこらに売ってる蓋してあります。
引用なし
パスワード

 【32】Re(1):ブロー倍ガス 
 投稿日:04/9/25(土) 12:36  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼kamaさん:

ありがとうございます。

>うちのcamaroの場合キャッチタンク以降は大気開放になってます。

タンクからホースを出して、ボディ下の方まで引っぱってるのでしょうか。
それともエアクリの小さい様なものを付けてるのでしょうか。

>バルブカバーの穴はそこらに売ってる蓋してあります。

「そこらに売ってる蓋」ということは、そこも大気開放ですね。
ということは、キャッチタンクの方にはあまりガスが来ないということになりますね。
引用なし
パスワード

 【33】Re(2):ブロー倍ガス 
 投稿日:04/9/25(土) 15:00  地域:未選択  投稿者:kama E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>▼kamaさん:
>
>ありがとうございます。
>
>>うちのcamaroの場合キャッチタンク以降は大気開放になってます。
>
>タンクからホースを出して、ボディ下の方まで引っぱってるのでしょうか。
>それともエアクリの小さい様なものを付けてるのでしょうか。

そんな感じでバルブカバー→タンク(漏れ防止構造)→
ホースをボディー下部にたらしてってとこです。

>
>>バルブカバーの穴はそこらに売ってる蓋してあります。
>
>「そこらに売ってる蓋」ということは、そこも大気開放ですね。
>ということは、キャッチタンクの方にはあまりガスが来ないということになりますね。

ブリーザータイプではなく全く穴の開いていないフタがエーデルとかから
でています。
よってブローバイはすべてキャッチタンク経由で大気開放です。
よければ写真撮って送りますけど・・・。
引用なし
パスワード

 【34】Re(3):ブロー倍ガス 
 投稿日:04/9/25(土) 22:32  地域:近畿  投稿者:Sota


>ブリーザータイプではなく全く穴の開いていないフタがエーデルとかから
>でています。

カタログで確認してみます。
ホースの差し込み口の付いたふたがあればいいのですが・・・
でも僕は作れそうなら作ってしまいそうです。(笑)

カバーからのホースはどういう風に出てるのでしょうか。
元々ホースの差し込み口が付いたカバーですか?

>よってブローバイはすべてキャッチタンク経由で大気開放です。
>よければ写真撮って送りますけど・・・。

よろしければぜひ写真送ってください。
それを参考にアイデアを絞ってみます。
まだまだ先の話ですのでおひまなときでいいですよ。
お願いします。
引用なし
パスワード

 【35】Re(4):ブロー倍ガス 
 投稿日:04/9/25(土) 22:58  地域:未選択  投稿者:kama E-MAILWEB


▼Sotaさん:
>>ブリーザータイプではなく全く穴の開いていないフタがエーデルとかから
>>でています。
>
>カタログで確認してみます。
>ホースの差し込み口の付いたふたがあればいいのですが・・・
>でも僕は作れそうなら作ってしまいそうです。(笑)
>
>カバーからのホースはどういう風に出てるのでしょうか。
>元々ホースの差し込み口が付いたカバーですか?

いいえ、カバーにアールズのアダプターを溶接しています。
>
>>よってブローバイはすべてキャッチタンク経由で大気開放です。
>>よければ写真撮って送りますけど・・・。
>
>よろしければぜひ写真送ってください。
>それを参考にアイデアを絞ってみます。
>まだまだ先の話ですのでおひまなときでいいですよ。
>お願いします。
画像はれませんでした・・・・
すんません
引用なし
パスワード

 【36】Re(5):ブロー倍ガス 
 投稿日:04/9/26(日) 0:02  地域:近畿  投稿者:Sota


>いいえ、カバーにアールズのアダプターを溶接しています。

なるほど!了解です!
アルミパイプでもいいですよね?(笑)

>画像はれませんでした・・・・

残念です。メールででも良ければ送ってください。
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【19】シェベル 
 投稿日:04/9/20(月) 19:14  地域:未選択  投稿者:鉄男


シルヴァーに塗り替えました。
今日発送間に合いませんでした。
昼寝が長引いたためです。スイマセン。
明日早く帰れたら発送します。
ところで、見れば判りますが、
ガムテ凄いんで頑張って剥がして下さい。
引用なし
パスワード

 【21】Re(1):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 0:42  地域:近畿  投稿者:Sota


▼鉄男さん:
>シルヴァーに塗り替えました。
>今日発送間に合いませんでした。
>昼寝が長引いたためです。スイマセン。

急がなくてもいいですよ。
エアクリの件もありますし。(笑)

シェベル塗り替えたのですね。
シルヴァーも似合いますね。(笑)
引用なし
パスワード

 【23】Re(2):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 5:04  地域:未選択  投稿者:鉄男


しかもバンパーにマーカー付くのは’68。
フェンダーミラーも似合いますね。

ところでエアクリが良く判らないのですが。。。。
引用なし
パスワード

 【24】Re(3):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 12:21  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼鉄男さん:
>しかもバンパーにマーカー付くのは’68。
>フェンダーミラーも似合いますね。
>
>ところでエアクリが良く判らないのですが。。。。

シェベルに合わないEdelbrockのエアクリーナーが余ってるという噂を聞いてますが。(笑)
引用なし
パスワード

 【26】Re(4):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 19:27  地域:未選択  投稿者:鉄男


ああ、あれですか。あるんですけどね、
何故だか京都のマスタングにはどうあがいても
装着できないみたいです。
引用なし
パスワード

 【27】Re(5):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 20:13  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


>何故だか京都のマスタングにはどうあがいても
>装着できないみたいです。

そういわれると試したくなりますねぇ。
引用なし
パスワード

 【28】Re(6):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 20:43  地域:未選択  投稿者:鉄男


取り敢えず、先程発送してみましたよ、
勿論エアクリ抜きです。一緒に
ゴミも処分できました。もしかしたら
荷物よりも早く、明け方に捜査員が
お宅に訪ねるかも知れませんが、
良い弁護士付けた方がいいですよ。
引用なし
パスワード

 【29】Re(7):シェベル 
 投稿日:04/9/21(火) 21:13  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


>良い弁護士付けた方がいいですよ。

弁護士かNAOさんか・・・
引用なし
パスワード

 【30】Re(7):シェベル 
 投稿日:04/9/22(水) 18:45  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼鉄男さん:
>取り敢えず、先程発送してみましたよ、
>勿論エアクリ抜きです。一緒に
>ゴミも処分できました。

色々なものが届きました。
ありがとう!

明日は燃えないゴミの日です・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【20】HBさん 今度こそいけますか? 
 投稿日:04/9/20(月) 22:05  地域:関東  投稿者:Aniki E-MAILWEB


原因がわかったので修復しました
今度こそ書き込みが出来ると思います
大変お手数をおかけしました
引用なし
パスワード

 【22】Re(1):HBさん 今度こそいけますか? 
 投稿日:04/9/21(火) 0:51  地域:近畿  投稿者:Sota


▼Anikiさん:
>原因がわかったので修復しました
>今度こそ書き込みが出来ると思います
>大変お手数をおかけしました

ありがとうございます。
HBさんは一体何をしようとしたのでしょう。
んーん、怪しいなあ・・・
引用なし
パスワード

 【25】いけました 
 投稿日:04/9/21(火) 19:11  地域:未選択  投稿者:HB E-MAILWEB


▼Anikiさん:
スイマセン、ありがとうございました!

何を貼ろうとしていたのか、忘れてしまいました(笑
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【17】錆が好きなんでしたね、確か。 
 投稿日:04/9/17(金) 22:52  地域:関東  投稿者:鉄男


綺麗な車には興味が無いそうです。
引用なし
パスワード

 【18】Re(1):錆が好きなんでしたね、確か。 
 投稿日:04/9/17(金) 23:12  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


好きではないです!
仕方がないだけですよ!
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【15】錆びの専門家か〜 
 投稿日:04/9/15(水) 4:59  地域:関東  投稿者:Aniki E-MAILWEB


>(新しくなりました。マスタングのこと、錆びのこと、なんでも書き込んでください)

マスタングのホームページだけじゃ無く 錆びのページだったんですね!
確かに車らしい画像は初めの2〜3枚だけだ
後は全部 錆!錆び!さび!サビ!! サビ!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だ!

気にしてみているとよくもま〜これだけ錆びた写真を撮った物だ
たぶんこれだけサビを集めたHPは無いよ  きっと!

ヤバイ 遊びすぎた 明るくなってしまう 仕事やろっと!
引用なし
パスワード

 【16】Re(1):錆びの専門家か〜 
 投稿日:04/9/15(水) 18:10  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


錆びの専門家じゃないですよ。
それに専門家にもなりたくないし・・・(笑)
メカニカルな部分もやらないと走り出せないのでちょっと焦ってます。
かといってそのまま組んでも面白くないし、という割には知識もないし。
この先不安・・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

 【6】何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 21:38  地域:未選択  投稿者:鉄男


画像が張れません。
もしかして倫理規定に抵触してるとか?
引用なし
パスワード

 【7】Re(1):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 21:45  地域:関東  投稿者:Aniki E-MAILWEB


▼鉄男さん:
>画像が張れません。
>もしかして倫理規定に抵触してるとか?
すみませんでした 一カ所プログラムを間違えていました
今度はどうですか?
引用なし
パスワード

 【8】Re(2):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 22:02  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


▼Anikiさん:
>▼鉄男さん:
>>画像が張れません。
>>もしかして倫理規定に抵触してるとか?
>すみませんでした 一カ所プログラムを間違えていました
>今度はどうですか?

うまくいくかな?
引用なし
パスワード

 【9】Re(3):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 22:21  地域:未選択  投稿者:鉄男


▼Sotaさん:
>▼Anikiさん:
>>▼鉄男さん:
>>>画像が張れません。
>>>もしかして倫理規定に抵触してるとか?
>>すみませんでした 一カ所プログラムを間違えていました
>>今度はどうですか?
>
>うまくいくかな?


プレゼントはSF風、ヨコハマ。
引用なし
パスワード

 【10】Re(4):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 22:25  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


これ本当に日本?
信じられない・・・
引用なし
パスワード

 【11】Re(5):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 23:01  地域:未選択  投稿者:鉄男


大黒ふ頭のT4バースから見たベイブリッヂと
その向こうのみなとみらい21地区(通称MM21)で
僕の仕事場でもあります。ほぼ毎日この界隈で働いてます。
なんとなくSFのベイブリッヂから見た市街地に見えませんか?
夜はもっと綺麗です。これで神奈川=CA、ヨコハマ=SF
という図式を提唱しているのがお判りして頂けますでしょうか?
引用なし
パスワード

 【12】Re(6):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 23:31  地域:近畿  投稿者:Sota E-MAILWEB


こんな感じでしょうか。
引用なし
パスワード

 【13】Re(7):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 23:49  地域:未選択  投稿者:鉄男


左に見えるのがベイブリッヂでさらに左が
オークランドですね?ヨコハマも
この様に見えるところがありますよ。
まあ、多少のこじつけはあるにしても。
引用なし
パスワード

 【14】Re(8):何か上手く 
 投稿日:04/9/14(火) 23:56  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAILWEB


そういえば昔にオークランドのスワップミートでステアリングを買いました。
グランツのチューリップみたいな形の小さなものです。
付ける車が無いまま置いてあります。
少し錆びてるかも・・・
引用なし
パスワード

ツリー全体表示

30 / 31 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,587

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -