Page 561 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼教えてくださ〜い わし 06/5/19(金) 9:06 ┣Re(1):教えてくださ〜い モスリャ 06/5/19(金) 10:17 ┃ ┣Re(2):教えてくださ〜い わし 06/5/19(金) 10:29 ┃ ┃ ┗Re(3):教えてくださ〜い モスリャ 06/5/19(金) 11:59 ┃ ┃ ┗Re(4):教えてくださ〜い わし 06/5/19(金) 14:48 ┃ ┗Re(2):教えてくださ〜い Roberts 06/5/19(金) 23:50 ┃ ┣Re(3):教えてくださ〜い モスリャ 06/5/20(土) 7:49 ┃ ┗Re(3):教えてくださ〜い わし 06/5/20(土) 8:30 ┃ ┗Re(4):教えてくださ〜い Roberts 06/5/20(土) 14:08 ┣Re(1):教えてくださ〜い まっちゃん 06/5/19(金) 12:07 ┣Re(1):教えてくださ〜い 4 TO 8 06/5/19(金) 13:14 ┣Re(1):教えてくださ〜い わし 06/5/19(金) 14:38 ┗Re(1):教えてくださ〜い ken 06/5/20(土) 6:02 ┗Re(2):教えてくださ〜い わし 06/5/20(土) 8:28 ┗Re(3):教えてくださ〜い Roberts 06/5/20(土) 14:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 教えてくださ〜い ■名前 : わし ■日付 : 06/5/19(金) 9:06 -------------------------------------------------------------------------
皆さんはじめまして。 最近ブログデビューさせて頂きました 『わし』と申します。 ちょいと質問なんですが、 高速走行中左にハンドルをきると 足回りから「ガッガッ」と音がするんですが、 問題ないのでしょうか? (右にきると鳴りません) あと、車体が重たい分ブレーキパッドが早く減りそうにも 思えるのですが、車検(3年)まで持つのでしょうか? 宜しくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc34d.bai.ne.jp> |
▼わしさん: >高速走行中左にハンドルをきると >足回りから「ガッガッ」と音がするんですが、 >問題ないのでしょうか? お初です。 私のは鳴りません。 でも右リヤ板バネ補強金具がシャーシに擦れるように 干渉しております。 Anikiさんも同じような干渉をしているようです。 固体差でしょうね。 三井はGMに問合せするといいながら GMは放置プレイをしているのか、なんなのか、 去年の9月ぐらいから対策ができていません。。。。 もう、何回も突っついているのですが。。。 私の場合は音が出ないので、 気持ち的にどうでもよくなりました。 また、突っついてみよう。。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ip212.user.xsp.fenics.jp> |
▼モスリャさん: ありがとうございます。 個体差なのでしょうか? 問題なければいいのですが? もしかして・・・? 私だけ?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc34d.bai.ne.jp> |
▼わしさん: >▼モスリャさん: >ありがとうございます。 >個体差なのでしょうか? >問題なければいいのですが? >もしかして・・・? >私だけ?? 同じ症状か確認が必要ですね。 以前オフレコで上げた内容ですが。。 オフレコの板名「足回り」を覗いてみてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ip212.user.xsp.fenics.jp> |
▼モスリャさん >同じ症状か確認が必要ですね。 >以前オフレコで上げた内容ですが。。 >オフレコの板名「足回り」を覗いてみてください。 オフレコ覗いてみました。 まさにこの現象ですね。 どうしようも無いのですね[グスン] <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc34d.bai.ne.jp> |
▼モスリャさん: >▼わしさん: >でも右リヤ板バネ補強金具がシャーシに擦れるように >干渉しております。 これって 社外品のような、、、、 上についてるリーフを一緒の抱かせれば 解決しそうだけど、、 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@60-56-139-178.eonet.ne.jp> |
▼Robertsさん: >これって 社外品のような、、、、 > >上についてるリーフを一緒の抱かせれば 解決しそうだけど、、 お初です。 個人的にはスタクラでつけているのでは?と思うのですが 三井はGM、GMというので。。。良く分かりません。(T-T) 対策部品を作ってでもよこせって感じなのですが。。 どこかを調整してクリアランスを開けることも 構造上できない感じなので、擦れているボルト頭を改良すれば 良いと思うのですが。。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ip212.user.xsp.fenics.jp> |
▼Robertsさん: >▼モスリャさん: >>▼わしさん: > > >>でも右リヤ板バネ補強金具がシャーシに擦れるように >>干渉しております。 >これって 社外品のような、、、、 > >上についてるリーフを一緒の抱かせれば 解決しそうだけど、、 Robertsさん、はじめまして。 一度確認してみます。 ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc34d.bai.ne.jp> |
>>▼モスリャさん: >>>▼わしさん: 社外品、、、全体画像がないので、、あくまでも想像ですが、、 社外品で 以前から よく似たのが 出ています、、以前のは もう少し 社外品ぽかった? です、、現在 その型の社外品もでています、、 Starcraftで 取り付けていると思います。あくまでも想像ですが、、 ボルトの頭を削り 位のクリアランスなのでしょうか、、 ならば 削り 溶接ですね、、 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@60-56-139-178.eonet.ne.jp> |
▼わしさん: はじめまして 左コーナリング中常に発している音ですか? どの辺から音がしているのかわかりませんのでなんともいえませんが 軽い音ですか?だったらアンダーパネルのこすれる音? 重い音?なら・・・う〜ん・・・なんだろう ところでブレーキですが、16000キロほど走りましたが まだまだいけそうです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@42.149.210.220.dy.bbexcite.jp> |
わしさん、はじめまして、4 TO 8 と申します。 私のEXはロールーフなんで車重が違うんで参考にならないと思うんですけど 納車から2万キロ走行後、販売店でパットの減りを見てもらったら10%の減りとの事でした。 ロールーフとはいえそこそこ車重があるんでもっと減ってるのかと思ってたら そんなモンだったんでもうチョッと減りが早くても利きが良くなればな〜、 なんて思いました。 スタクラもパットは純正なんでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p2235-ipbf09morioka.iwate.ocn.ne.jp> |
▼モスリャさん、まっちゃんさん、4TO8さん ありがとうございます。 パッドの方はなんとかいけそうですね。 足回りの音ですが、もうちょっと どの辺りからの音なのか、確認してみます。 何かがこすれてる音のような・・・? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc34d.bai.ne.jp> |
わしさん 初めまして! Kenと言います。 私のエクは音鳴りはありません。 ブレーキパットの件ですが、走行1万キロで 前4mm 後3mmと2年点検表に記載されています。 高速ばかり乗られる方なら5,6万キロはいけるのではないでしょうか・・・。 私は車検毎に換えています。(走行約2万キロ) 峠や、町乗りなどブレーキをよく使う乗り方で、3万は持つと思いますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@g045154.ppp.asahi-net.or.jp> |
▼kenさん: はじめまして。 う〜ん?そうですかぁ? やっぱり個体差さんですかねぇ? ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc34d.bai.ne.jp> |
▼わしさん: >▼kenさん: 社外品、、、全体画像がないので、、あくまでも想像ですが、、 社外品で 以前から よく似たのが 出ています、、以前のは もう少し 社外品ぽかった? です、、現在 その型の社外品もでています、、 Starcraftで 取り付けていると思います。あくまでも想像ですが、、 ボルトの頭を削り 位のクリアランスなのでしょうか、、 ならば 削り 溶接ですね、、 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@60-56-139-178.eonet.ne.jp> |